シロメ・ワイナリー、行って来ました。

先日ワイナリー見学に行って来ました。
正面入口には大きな樽が展示。
イタリアンのアモロソ。
トスカンテラス・レストラン。
トスカンテラスの中。ウェディングパーティーも出来ます。
一番カジュアルなレストラン。
セラードア。
ここではワインの試飲も可能です。
セラードアの外席。週末はステージでバンド演奏等やってます。
セラードアの入口付近。
近くで取れた蜂蜜の販売もあり。
セラードアの最上階から見た工場。
ここは個人のお客様向けのワインの試飲場所。
いろいろな種類があります。
今回のランチはセラードアでチキンシュニッツェル(日本で言うところのカツレツ)
ボリュームがあって美味しかった!
団体のお客様向けのワイン試飲会場。
気に入ったワインは購入、日本で配送もしてくれます。配送費込みでの販売もあるので便利!
壮大な形式です。
ウェディングもやってます。
工場の様子。
今は昔みたいに木樽がずらーーーーと並んでる訳ではありません。。。
ここに摘んで来たぶどうを流し込みます。
温度、熟成度合い、全て管理されてます。
普通に食べても美味しそうですけどね。
これは昔の器具。
これでワインを磨り潰してたらしいです。
博物館みたいな場所もあります。
ここは高級ワインが保存されてます。
割ったら大変です。
1本貰いたい!?
敷地内にはワラビーも。
日本の実家に赤・白・スパークリングを配送で注文しました!