【2024年版】オーストラリアのチョコレート8選!お土産にも最適♪

オーストラリア人は子供からお年寄りまで皆チョコレートが大好き、スーパーマーケットはたくさんのチョコレート菓子で溢れかえっております。

オーストラリアを訪れる観光客の方々がお土産として選ぶ中でもチョコレートは代表的で、日本では高額なものや販売していないものがオーストラリアでは安く手に入りやすかったりします。

そんな中、スーパーで買えるお気軽なチョコレートや、専門店でしか買うことができない高級なブランドチョコレートをオーストラリア在住のスタッフがご紹介いたします。

目次:オーストラリアのチョコレート8選!お土産にも最適(クリックで開閉)
  1. Haigh's Chocolates (ヘイグス・チョコレート)
  2. Pana Chocolate (パナ・チョコレート)
  3. Yarra Valley Chocolaterie & Ice Creamery (ヤラバレー・チョコレータリー&アイスクリーマリー)
  4. Daintree Estates (デインツリー・エステーツ)
  5. Koko Black (ココ・ブラック)
  6. The Margaret River Chocolate Company (ザ・マルグレーブリバー・チョコレート・カンパニー)
  7. Arnott's (アーノッツ)
  8. Cadbury (キャドバリー)




Haigh's Chocolates 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Haigh's Chocolates(@haighschocolates)がシェアした投稿

Haigh's Chocolatesは1915年にアデレードで創業し100年の歴史を誇る、オーストラリアで長年愛され続けているチョコレートです。

アデレード、メルボルン、キャンベラ、シドニーなどの主要都市に店舗がありアデレードには7店舗、そのうち3店舗はセントラルマーケットランドモールにあります。

シドニーは市内にご宿泊であれば、クイーンビクトリアビルストランドアーケード、メルボルンは市内はブロックアーケードエリザベスストリート店がアクセスしやすいと思います。

常に一定の品質を満たしているプレミアムなココアのみを使用し、提供しており、スタッフの対応も評判がよく、お勧めのチョコレートを試食させてくれながら楽しくチョコレートを選ぶことができます。

料金はグラム単位の量り売りで決して安くはないですが、確実に喜ばれる贈り物となることでしょう。

店内にはカフェもあり、チョコレートケーキやホットチョコレートなども楽しめます。

Haigh's ChocolatesのWebサイト




Pana Organic

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

pana_organic(@pana_organic)がシェアした投稿

Pana Chocolateは2012年にメルボルンで生まれたオーガニックチョコレートです。

コールズやウールワースでも購入できますし、最近では日本でも出店しており、オンラインで購入ができるようです。

原材料は全てオーガニックで、ACO(オーストラリア サーティファイド オーガニック)の認定も受けており、一つ一つ手作業で作られております。

チョコレートに使われる有機栽培のカカオは低温でじっくりと抽出する特別な方法で作られており、カカオの栄養であるポリフェノールやミネラル、食物繊維をそのまま残しております。

またアレルギーヴィーガンの方にも嬉しい、乳製品、大豆、小麦不使用なので安心して食べることができます。

最近では精製された食べ物に敏感な方がいらっしゃいますが、こちらのチョコレートは精製された砂糖は一切使用せず、血糖値が上がりにくいアガヴェネクター、ココナッツネクターで自然な甘みを使用しておりチョコを食べる罪悪感どころか、逆に心と体を満たしてくれる健康食品のようですね♪

オーストラリアのスーパーマーケットではチョコレート以外に、アイスクリームやパンに塗るスプレッドもありスーパーマーケットでもお土産探しも楽しくなりそうです。

Pana OrganicのWebサイト




Yarra Valley Chocolaterie & Ice Creamery

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yarra Valley Chocolaterie(@yarravalleychocolaterie)がシェアした投稿

ワインの産地として世界的にも有名なヤラバレーですが、 チョコレートとアイスクリームを作っているこちらもご紹介させてください。

250種類以上のチョコレートが並ぶショールームも圧巻ですが、広大な景色を眺めながらお食事が楽しめるカフェも地元の食材を使ったペストリー、アイスクリーム、デザートを提供しておりとてもお勧めです。

こちらでは子供用、大人用のチョコレート教室、チョコレートやペストリーのテイスティングセッションが行われており、ショコラティエの作業中の姿を見学できたりと、メルボルンを訪れたら観光としても外せない場所となっております。

チョコレートを購入するときはもちろんテイスティングをさせてもらえますのでたくさんの中から是非お気に入りを見つけて下さい♪

トラベルドンキーではチョコレタリー&アイスクリーマリーに訪れるツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください!

ヤラ・バレーでのワイン&サイダー&チョコレート・ツアー

ゴーウェスト・ヤラ・バレー・グルメツアー

Yarra Valley Chocolaterie & Ice CreameryのWebサイト




Daintree Estates

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Daintree Estates(@daintreeestates)がシェアした投稿

チョコレート作りに欠かせないカカオですが、輸入に頼っているところが多い中、Daintree Estateのチョコレートはクイーンズランド州の北部のデインツリー国立公園の農園でカカオを苗から栽培し、収穫、発酵、ロースト、チョコレート作り全てを自分たちで手掛けているブランドです。

オーストラリア国内でのカカオの栽培のパイオニアでもあります

いくつかの農家で協力してチョコレートを作り上げており、カカオはもちろんのこと、使用する砂糖はケアンズ産のサトウキビアサートン高原の乳製品と、あくまでも地元産にこだわった素材でピュアなチョコレートを作り上げております。

ファームツアーも完全予約制で催行しており、カカオの栽培に着手し成功した様子を聞くことができ、さらにデインツリー地方で栽培される紅茶やコーヒーとともにチョコレートの試食もできます。

こちらのチョコレートは西海岸側では販売されておりませんが、ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコースト、シドニー、メルボルン、アデレード各都市のお土産物店で購入することができます。

詳しくはDaintree Estates ChocolateのWebサイトでご確認ください。




Koko Black

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Koko Black Chocolate(@kokoblackchocolate)がシェアした投稿

Koko Blackはメルボルン発祥のチョコレートです。

その歴史は2001年から始まり創業者は最初にドイツやベルギーでチョコレートについて学び、2003年にメルボルンのアイコンでもあるロイヤルアーケードに出店しました。

オーストラリア国内のあらゆる産地からレモンマートルや、フィンガーライム、マカダミアナッツ、そしてグリーンアンツ?! など先住民が食していたブッシュフードと呼ばれるオーストラリアならではの食材を取り寄せ使っています。

現在はシドニー、キャンベラ、メルボルン、アデレード、パースに15店舗ほど出店しており、店内では美味しいホットチョコレートも召し上がれますがオンライン上ではオーストラリア国内にのみ発送が可能で、国外への発送はしておりません。

高級感あふれる美しいチョコレートに、パッケージにもこだわっており、おしゃれでしっかりとしたケースに包装してくれますので日本へ持ち帰るときにも型崩れがなさそうです。日本では手に入らないという事もあり、チョコレート好きの方へのお土産にすると大変喜ばれるかもしれません。




The Margaret River Chocolate Company

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Margaret River Chocolate Co(@margaretriverchocolatefactory)がシェアした投稿

こちらはパースのワインの産地で有名なマーガレットリバーにあるチョコレート工場です。

ちなみにマーガレットリバーにはワイナリーの他にマンモスケーブという鍾乳洞や南半球の木製桟橋で最長のバセルトン桟橋など観光地が盛りだくさん♪ワイナリーとともにチョコレート工場もパース旅行の際には外せない観光地となっております。 

チョコレート以外にもボディーケア用品やジャムやソースなども購入でき、大きな店内を試食用のチョコレートを食べながら見て回れます。

併設されているカフェではホットチョコレートやケーキを食べることもできます。

現在はマーガレットリバー、スワンバレーとパース市内の3店舗がありますがスーパーマーケットやお土産店には置いておりませんので美味しいチョコレートを見つけたら、買い忘れの無いようにしましょう!

The Margaret River Chocolate CompanyのWebサイト




Arnott's

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Arnott's Biscuits(@arnottsbiscuits)がシェアした投稿

元々はパン屋さんだったArnottは1865年からビスケットを作り始め、その中でも1964年に発売されたTim Tamは現在までオーストラリアを代表するお菓子となりました。

スーパーマーケットやコンビニで手軽に手に入るのがうれしいお土産の定番です

日本でもよく見かけるようになりましたので、お土産で買う場合はオーストラリア限定や、期間限定で陳列されているものに挑戦してみましょう!最近ではクイーンズランド州のイチゴを使ったストロベリー味や、ニューサウスウェールズ州を流れるマレーリバーのミネラルウォーターを使った塩キャラメル味が出ており、ついつい手が伸びてしまします。

スーパーで半額になっていれば一袋$1.80ほどで購入できますので、是非いろいろな種類をお試しください!

Arnott'sのWebサイト




Cadbury

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Cadbury Australia(@cadburyaust)がシェアした投稿

Cadburyはイギリス発祥の老舗のチョコレートブランドですが、オーストラリアが世界進出の第一ヶ国目だそうです。

高品質で新鮮な牛乳を得ることができるタスマニアに工場を置き、長年に渡りバリエーション豊富なチョコレートを供給し続け、今やオーストラリアではArnott'sと人気を二分するチョコレートブランドに成長しました。

スーパーマーケットのチョコレート陳列棚にはCadbury社の商品で埋め尽くされており、主力商品はチョコレートバーや板チョコ、小分けの一口サイズなど大きさを変えて売り出されております。

特に、ミルクチョコレートや、ココナッツにチェリー味をつけチョコレートでコーティングしたチェリーパイ、ピーナッツ、ビスケット、キャラメル、パフライスをチョコレートでコーティングしたピクニック、ハニーコームという固く、少し塩気のあるカラメルのようなものをチョコレートでコーティングしたクランチーなどの人気商品を1箱に詰めたFavouritesボックスは贈り物として最適です。

CadburyのWebサイト




オーストラリアの旅行手配

トラベルドンキーでは、オーストラリアのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

オーストラリアを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

オーストラリア旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いオーストラリア旅行になりますよ。

オーストラリアのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です