エアーズロック(ウルル)でラクダ。

2019年10月25日 登山終了で話題になったエアーズロック(ウルル)。
登山以外にも色んな楽しみ方、遊び方があるんです。
今日はそのうちの一つ、ラクダツアーをご紹介。
エアーズロック(ウルル)の赤土のアウトバックになぜラクダ!?それはネタバレ防止!ぜひエアーズロック(ウルル)でガイドさんのお話に耳を傾けてみて下さい。
ラクダ牧場。ホテルがあるエアーズロックリゾートからは車で約10分ほど。今回はツアーで参加したので、送迎ありでしたが、エアーズロックリゾート内を巡回している無料シャトルバスも廻ってくれます。
(注: 通常シャトルバスは行かないので、乗ったらドライバーさんにキャメルファームプリーズ、と言う必要あり)
昔のアメリカ映画に出て来そうな感じ。
今回は約45分間の「キャメル・エクスプレス」に参加です。
スタッフが先導してくれます。
エアーズロック(ウルル)の前で記念撮影。スタッフの方が撮ってくれます。
違う角度で。
レクター博士みたいになってますが、これは噛み付く訳では無く、そこら辺の草をたべないようにダイエット目的。
ラクダ同士はすべてロープで繋がってます。
全員で集合写真。
お疲れ様でした。
乗り降りする時はちゃんと座ってくれます。
今回参加したのは、約45分の「キャメル・エクスプレス」。
それ以外にも朝陽を見に行く「ラクダで行くサンライズツアー」や、夕陽を見に行く「ラクダで行くサンセットツアー」など、色々な種類あり。
エアーズロック(ウルル)でラクダ。
面白いかも、です!