Menu
トラベルドンキー 現地情報
作者別: ハワイ 支店
2021年3月5日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から347日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
ロイヤルハワイアンホテルのベーカリーは、まだ営業していません。
正面玄関を入ってすぐのフラワー・アレンジメントの上にこんな大きなシャンデリア(?)があることに、今まで気づかなかった!!
ロイヤルハワイアンホテルのタワーに行く渡り廊下のすぐ隣に2階に上がる階段があったっていうことも今まで気づいてないです。
「ムッサエンダ」(Mussaenda)
マイタイバーの側に咲いています。
この仕切りのチェーンの手前は、「ロイヤルハワイアンホテル」宿泊者専用になっています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月4日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から346日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「マーケット・シティ・ショッピング・センター」内にある鍋屋「まいど」
今日は、ここで、お得な鍋と美味しいと評判の「忍飯」をピックアップすることにしました。
鍋屋「まいど」のオーナーのケビンさんとちぐりんさんご夫妻
AKIKOさん、忍さん、ちぐりんさん
ここの鍋は、野菜もたっぷり!!
5分間チン!!するだけで出来上がり!!
しかも、$9.99-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月3日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から345日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「ドン・キホーテ」で見かけたお雛様
「Kulu Kulu」の今月のケーキは、「桜」
ピンクのケーキが可愛いです。
「ひなまつり」のホールケーキもあります。
「ガールス・デー」ストリベリー・ショートケーキ
今年の「ひな祭り」は、「桜餅」ではなく「ケーキ」三昧!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月2日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から344日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「New Otani – Kaimana Beach Hotel」が、ニューオオタニが経営から撤退して、新しいマネージメントになり「カイマナ・ビーチ」ホテルになりました。
ホテルのロビーは、とってもモダンでカラフルになりました。
ロビー奥の「Hau Tree Lanai」は、「The HAU TREE」という名前に変わって改装オープン!!
砂浜との間のフェンスが無くなりました。
「ハウツリー」名物の「エッグベネディクト」は、健在です!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月1日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から343日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
今朝は、カラカウア大通りのカピオラ二近くは、朝7時から夜10時まで駐車禁止になっていて、撮影隊のトラックが沢山止まっていました。
最近、ほぼ毎日、ワイキキで「マグナムPI」の撮影をしているようです。
ワイキキ沖には、砂の回収船が止まっています。
雲が多いけれど、海の水は透き通っています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月28日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から342日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
今日は、ブログ友の千代さん、千尋さん、忍さんが「ガレージ・セール」(ポップアップ・スリフト・ショップ)をするというので行って来ました。
千尋さんは、本やジュニアさんのアロハシャツを出店
千代さんのジャラジャラ
忍さんのサンドイッチやスイーツ
今日の掘り出し物!!
千尋さんちから新品をなんと!たったの$1でゲット!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月27日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から341日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
今朝のサンライズは、朝6時52分。
どんどん、日の出が早くなります。
最近は、ここに止めて、ダイヤモンドヘッドに登る人が多いそうで、ファーマーズ・マーケット近くの駐車場が開くのが、7時15分以降なので、ぎりぎり7時15分過ぎに来ると、良い場所に停めることができます。
今日は、珍しく行列が無かった「The Pig & The Lady」
久し振りに買ってみることにしました。
いつも見本が並んで居るけど、今日は、朝早かったので、まだ見本もちょっとしか並んでなかったです。
今日、買ったのは、この二つ
The Pho French Dip $15-
ディップスープが美味しい!!
Surf & Turf $18-
この下にPhoヌードルがいっぱい入っています。
やっぱり美味しい!!
途中で薄っすら虹が見えました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月26日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から340日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
このコロナ禍、カハラモールのすぐお隣のカハラコーナーに「Kapa Hale」というレストランが新しくオープンしました。
お店の名前の「Kapa Hale」の「Kapa」は、「ハワイアンの模様の布」のこと。
「Hale」は「家」
樹皮を打ち伸ばして作るポリネシアンの伝統的な布「タパ」を、ハワイ語では「カパ」と呼びます。
店内の奥の壁にも素敵な絵が描かれています。
Hawaiian Cubano $15-
カルアポーク、ベーコン、スイスチーズ、ラウラウなどが挟まったサンドイッチ
ボリュームたっぷり!!
Roast Duck Ramen 20-
これは、見た目よりもボリュームたっぷり!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月25日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から339日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
このコロナ禍で次々と新規オープンしたお店が何軒があるうちで、行きたいと思っていたお店にやっと行くことができました。
去年(2020年)、11月16日にアラモアナセンター内にオープンした「TANAKA RAMEN & IZAKAYA」
店内の壁には、ラーメンの絵
侍がラーメンを食べている絵もあります
Yuzu Tori $13.80-
Tanaka Classic $14.80-
出口の壁には、「Mahalo」を中心に回りには、世界各国の「ありがとう」の言葉が描いてあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月24日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から338日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行します。
ワードにある「スクラッチ・キッチン」
久しぶりにディナーに出掛けました。
店内
お水の入れ物もおしゃれ!!
YUZUレモネード$5 と ラスベリー・レモネード$5-
ステーク&エッグ $25-
卵の焼き方は、イージー・オーバー(両面焼き)
アップル・ベーコン・バーガー $18-
ポテトは、フレンチフライかこのスマッシュポテトのどちらかが選べます。
デザートの「ブリュレ・フレンチ・トースト」 $14-
詳しくは、こちらでどうぞ!!