2021年2月22日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から336日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。

カラカウア大通りのシーサイドアベニューの横断歩道

こんなサインがあることに気づきました。

ハワイアンの伝説に基づいたデザインのようです。

去年の6月、カラカウア大通りの自転車天国の頃には、もうこのデザインに変わっていたらしいけれど、全然、気づかなかった!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年2月21日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から335日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。

昨日(土曜日)の夕方、ワイキキビーチに散歩に出ました。

カラカウア大通りは、車も人も多かったです。

ワイキキもたくさんの人出があってびっくり!!

アウトリガーワイキキの「デュークス・ワイキキ」から賑やかな歌が聞こえて来たと思ったら、「マノアDNA」の「アレックス・カワカミ」でした。

ビーチでアレックスの歌が聞けて、ラッキー!!

もうすぐサンセット!!

詳しくは、こちらでどうぞ!! 

2021年2月20日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から334日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。

いつも行列ができている「Kai's Crepes」
今朝は、珍しくが無かったので、注文してみました。

注文したら、目の前で焼いてくれます。

The Beast $10-
ベーコン、ミニトマト、チーズ、野菜がたっぷりで美味しい!!
人気の理由が分かりました!!

キューピッド・クレープ $9-
生地がレッドベルベット
赤くて可愛い!!

そして、今日は、久しぶりに飲むコーヒーゼリー、飲んでみました!!
やっぱり、美味しい!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年2月19日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から333日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。

「マーケット・シティ・ショッピング・センター」

その中にある「クラウド・ナイン・カフェ」

「クラウド・ナイン・カフェ」の名物の「スフレ・パンケーキ」
今回は、「マンゴ・フレーバー」$12.99-
アメリカにしては甘くなくて、さっぱり系で良いです!!

新商品の「ポップコーン・ガーリック・チキン」 $12.47-

そして、ここで外せないのが、「ミルクティー」 W/黒糖ボバ  $4.99-+$1.09-

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年2月18 日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から332日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月22日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。

カラカウア大通り、「バンクオブハワイ・ワイキキセンター」のビル内にある「ロングス・ドラッグス」

1階は、コンビニのようになっています。

エスカレーターで2階に上がれるようになっています。

2階は、とても広くてなんでも売っています。

2階からのカラカウア大通りビューも良いです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年2月17 日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から331日目になりました。

カイムキ・ショッピング・センター

ここの3階から見える景色は絶景です!!
ワイキキ方面

ダイヤモンドヘッドが全部見えます。

1階にある「フェアウッド・ドライブ・イン」

ここは、安くてボリュームたっぷりなプレートランチが色々あります。

詳しくはこちらでどうぞ!!

2021年2月16日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から330日目になりました。

昨日は、プレジデント・デーの祝日で、思ったより、人出がありました。

ワイキキビーチは、砂の補充で閉鎖している場所があるので、ここに人が集まっているのかもしれませんが、いつものワイキキビーチの混み具合に戻り賑わっていました。

ワイキキ沖に居るのは、砂の回収船です。

ハイアットの裏側のキングスビレッジ跡
ここの工事は、進んでいません。

塀の中は、更地のままでした。

クヒオ通りの「フードパントリー跡」の工事は、かなり進んでいます。

詳しくは、こちらでどうぞ!!
 

2021年2月15日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から329日目になりました。

昨夜、7時頃、ルワーズ通りの「ムース マクギリカディーズ (Moose McGillycuddy’s)」で火事がありました。

このお店は、パンデミックで休業中だったようです。
火事の原因は、不法侵入者が居たようです。

ルワーズ側から見ると昨夜火事があったようには見えません。

でも、裏側の「Lauula St」側に行くと2階が燃えているのが判ります。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年2月14日(日曜日)

Happy Valentines Day!!
今日は、ハワイは、バレンタイン・デーでした!!

こんなでっかいケーキも良いですが・・・

ハート型の寿司も良いです。

バラの花束 12本で$15.98-
これは、かなりお買い得!!

ハート型のチョコレート

Happy Valentines Day

詳しくは、こちらでどうぞ!!
 

2021年2月14日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から328日目になりました。

昨日は、午後2時からロイヤルハワイアンセンターで「Ina Chang」さんの中国習字のイベントがあるというので、2時5分前に行ったのですが、もうこの行列!!

今年は、文字は、この1・2・3の3つの内から選ぶようになっていました。
書いてくれる紙もこの3種類のうちから選ぶようになっていました。

Ina Changさん

「五福臨門」(ごふく りんもん) 中国読みは「ウーフーリンマン」
『五福』とは福・禄・寿・喜・財のこと。
恋愛良縁、大金獲得、招福開運、健康長寿。

「ロイヤルハワイアンセンター」では、ライオンダンスは、無かったけれど、ここに獅子舞の獅子は飾ってありました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!