Menu
トラベルドンキー 現地情報
作者別: ハワイ 支店
2021年2月13日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から327日目になりました。
KCCファーマーズマーケット 朝7時30分開場
朝日を浴びながら入場開始
今朝は、いつもより人出が多いようでした。
アワビ屋さんは、バレンタインデー・スペシャル!!
「Sasa's Gourmet Summer Rolls」
色んな具材をその場で巻いてくれます。
新鮮サマーロール、美味しいです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月12日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から326日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
今日は、チャイニーズ・ニュー・イヤー!!
「Kung Hei Fat Choi 」恭喜發財
今日の日の出は、朝7時2分
今日は、ベルタニアのセーフウェイの1階にある「ASIAN MIX」というお店で「CHINESE NEW YEAR JAI」を買おうと思って行ったら、既に店の周りに凄い行列!!
駐車場も全く空いてなくて、諦めて、「ドン・キホーテ」にやって来ました!!
でも、ドン・キホーテ前の「U Choice-In」も行列!!
結局、旧正月は、チャイニーズ・フードは諦めて、コリアンBBQ!!
フィッシュ・ジャン レギュラー $14.79-
BBQビーフ レギュラー $14.99-
我が家のローズマリーの水栽培に紫色の可愛い花が咲きました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月11日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から325日目になりました。
カラカウア大通りにこんな幟が上がりました。
「マスク」「ショーシャル・ディスタンス」「手洗い」の注意の幟です。
今日のワイキキビーチ
ロイヤルハワイアンホテルの真ん前の海には、砂をする船が停まっていました。
ここにこの突堤が出来て、砂が海のお気に流出するのを防ぐようになったそうです。
青い空、青い海に赤のパラソルも似合います。
海の透明度も半端ない!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月10日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から324日目になりました。
「ディーン&デルーカ」ロイヤルハワイアンセンター店
話題の「ラムレーズン・パン」を買いに来たのですが、ここは売り切れでした。
この人気の「トート・バッグ」
以前は、早朝から並んで買っていた商品ですが、今なら、並ばなくても十分買えます!
「スイート・ブラウン・ハワイ・キャラメル」のバレンタイン限定フレーバーもここで買えます。
「ディーン&デルーカ」リッツ・カールトン店
ロイヤルハワイアンセンター店では売り切れだった「ラムレーズン」パンは、ここならまだ在庫有りとのことで、やって来ました。
ここには、食パンもまだ有りました。
続きは、こちらでどうぞ!!
2021年2月9日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から323日目になりました。
クヒオ通り、リッツカールトンの1階にある「アイランド・カントリー・マーケッツ」
店内
「IL GELATO」もあります。
新鮮野菜やフルーツもあります。
ここは、「デリ」セクションも充実しています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月8日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から322日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
ワイキキのロイヤルクヒオ・コンドの裏側の「センテニアル・パーク・ワイキキ」が2月1日に完成、一般に開放されました。
柵に囲まれていて、出入口は、東側と西側の2カホのみです。
夜7時から朝6時までは、閉鎖されます。
大きな木が無いので、日陰が無いかと思ったら、午後になると「ロイヤル・クヒオ」の建物で日陰ができるようです。
ベンチとかがないので、のんびりくつろげる場所がないので残念です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月7日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から321日目になりました。
今年は、2月12日が旧正月ですが、ちょっと早目の昨日、午後4時30分から「ラクジュアリー・ロウ」で「ライオン・ダンス」(幸運と厄除け)があるというので、行って来ました!
4時半からと聞いてましたが、15分遅れの4時45分始まりました。
流石、ハワイ!!
沢山の人がライオンの後を付いて回ります。
シャネルでは、2階まで回っていました。
いつもなら、獅子の口にお金を入れるのですが、今年は、隣に箱を持ったおじさんが居て、その箱の中にお金を入れるようになっています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月6日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から320日目になりました。
毎週土曜日、朝7時半から10時半まで、マカレーショッピングセンターでファーマーズマーケットが開催されています。
「Olay's」タイ料理のお店が出店しています。
その場で作っているのでとても新鮮です!!
サニタイザーも準備されています。
ここの野菜屋さん「PIT FARM」も人気です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月5日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から319日目になりました。
ここ2~3日、お天気が良く無かったハワイにも青空が戻って来ました!
ワイキキビーチにも最近にしては、沢山の人出がありました。
ワイキキビーチは、この辺からハレクラニまでのビーチに砂入れの工事が始まりました。
3か月くらい掛かるそうです。
ワイキキ沖から砂を回収して、またワイキキビーチに戻します。
青い海と青い空
ワイキキビーチは、こうでなくっちゃ!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月5日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から319日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
ロイヤルハワイアンセンター3階「つるとんたん」
ここのウィークリー・ランチ・スペシャルは、かなりお得なので、今週も来てしまいました!
お店の入口には、サニタイザーが設置されていました。
店内、ゆったりとテーブルが設置されています。
ウィークリー・ランチ・スペシャルのメニュー
先週のランチスペシャル アヒ&アボカドポケ丼と追加料金$3で「温玉とりとんうどん」
今週のランチ・スペシャル「そぼろ丼」と追加料金$5で「デラックス・うどん」
詳しくは、こちらでどうぞ!!