Menu
トラベルドンキー 現地情報
作者別: ハワイ 支店
2020年12月29日(火曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、282日目になりました。
大型会員制スーパー「サムズ・クラブ」にも門松と飾りを売っています。
ドン・キホーテでは、カウントダウンの花火も売っています。
ただ、この花火は、許可証($84)が無ければ、買うことができません。
お節用のレンコンやゴボウもセール中!!
大福餅のセットもあります。
鏡餅も販売中
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月28日(月曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、281日目になりました。
クヒオ通りにある「アイランド・カントリー・マーケット」
ABCストアーのちょっと豪華版
お店の一番奥にデリセクションがあります。
日替わりのデイリー・スペシャルがあります。
プレートランチにするとこの4種類のサラダのうち1つ好きなのが選べます。
この日のデイリー・スペシャルの「オレンジチキン」のプレートランチ $8.99-
このボリュームでこの料金!!
そして、美味しい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月27日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、280日目になりました。
今日の午後1時前のクヒオ通り
クヒオ通りは、空いてる!と思ってこの写真を撮ったのですが、このタイミングの時だけ、人が居なかったらしい。
「DUKES LANE」内の「BASALT」でランチを食べるつもりが、なんと!1時間待ち!!
すぐ近くの「PAIA」も混んでました!!
道向かいの「丸亀うどん」
久し振りに行列ができているのを見ました!!
抹茶カフェ「舞妓」も行列ができていました!!
アメリカ本土からの観光客が増えて来ているようです。
2020年12月26日(土曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、279日目になりました。
カハラに「BOB]と呼ばれる100フィート(約30メートル)のノーフォーク松のクリスマスツリーがあると聞いて行ってみました。
もう20年以上も前から毎年飾られているそうですが、私は、今年初めて、色んな人のSNSの写真を見て知りました。
昼間にまず下見をしに行ってみました。
PUEO ST.沿いにあるあの高い木です。
27本の電気が付けられているそうです。
お隣の家のクリスマスライトも可愛いです。
これからも、毎年楽しませて欲しいです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月24日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、277日目になりました。
今日のシェラトンワイキキから見えるダイヤモンドヘッド
海はキラキラ輝いていました。
海の水も透き通っています。
シェラトンワイキキのロビーのツリー
向こう側のフロントデスクには、お客様が並んでいました。
「ロイヤルハワイアンセンター」のカスタマーサービスのある「ヘルモア・ハレ」内
カラカウア大通りは、思ってたより車が走っていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月24日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、277日目になりました。
日本では、もうクリスマスですね!
日本の皆さんは、楽しいクリスマスをお過ごしください。
ハワイでは、今日がクリスマスイブです。
日本を12月8日に出してもらった航空便が、ハワイ時間の12月23日に届きました。
丁度、良いクリスマス・プレゼントになりました。
カラニアナオレ・ハイウェイで見つけたサイン
これは、「はしご車」のマークで、近くに消防署があるという印だそうです。
消防車が出動する時、ここの信号が点滅するそうです。
今日の目的地は、ココヘッドの近くの住宅街
ここで、久し振りの井戸端会議
「ビッグ・アイランド・コーヒー」の「プナ・カズムラ」のコーヒー
美味しいクロワッサンサンドイッチとバケット
美味しい食べ物と楽しい会話、クリスマス前に幸せでした。
詳しくは、こちらをどうぞ!!
2020年12月23日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、276日目になりました。
毎年恒例となった「ManoaDNA」のクリスマスのおもちゃの寄付のコンサート
今年は、11回目、昨日、12月22日、バーチャルで開催されました。
$5以上のおもちゃを「PURVE DONUTS」に寄付をするとここのドーナツが4個もらえる!というので、おもちゃを持ってやって来ました!
おもちゃがどんどん集まっていました。
「PURVE DONUTS」美味しいです!!
4個フリーなので、6個分の料金($18)で10個貰えました!!
お隣の「イオラニ」
素敵な、「イオラニ」ブランドのエコバッグを買いました!
夕方6時からは、ManoaDNAのバーチャルコンサートがありました。
久し振りにManoaDNAが3人+マークさんが揃ってのライブでした。
最後には、2歳のアリカちゃんも加わって楽しいライブで、クリスマス・メドレーでは、一気にクリスマス気分でハッピー!!
最高のクリスマス・プレゼントでした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月22日(火曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、275日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
モアナサーフライダーのクリスマスツリーとシャンデリア
ホテルのロビーも静かです。
ラナイのロッキングチェアーにも誰も座っていません。
ホテルのベランダ
ビーチ・バーは、営業していますが、人はそんなに居ませんでした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月21日(月曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、274日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
ロイヤルハワイアンセンター3階「ウルフギャング」のテラス席
以前は、通路にあったテラス席が、こちらのエリアに変更されて、とっても素敵になりました。
ただ、ランチタイムは、外は暑いので、エアコンの効いた店内で食べることにしました。
入り口で体温チェック!!
店内
ここの天井がステキです。
頼んだのは、「ウルフギャング・クラシック・バーガー」$12.95-にベーコンとチーズを追加ました。
(請求書は、合計$19.85-+チップ別でした。)
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月20日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、273日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
カパフル通り
動物園の目の前に「クィーン・カピオラ二・ホテル」があります。
1階ロビーには、「KNOTS COFFEE ROASTERS」があります。
ロビーには、オシャレな絵がいっぱい飾ってあります。
ロビーの天井も素敵!!
エレベーターで3階へ。
3階に「Deck.」があります。
店内は、オープンエアーで広くて気持ちが良いです。
そして、そこから見える景色がこれ!!
ダイヤモンドヘッドが一望できます。
詳しくは、こちらから。