2025年10月26日(日曜日)
ハワイの街のケーキ屋さん「kulu kulu」では、13周年記念として、10月24日から26日の3日間、ケーキセット8個で$25‐という超お得なセールをやっているので、行って来ました。

ロイヤルハワイアンセンター2階の「パイナラナイ」フードコート内

午後1時過ぎに行ったら、混んでてびっくり!!
私の前の人は、3セットも買って行かれました!
昨日は、夕方には売り切れてしまったそうです。

ここは、飲み物も充実!
コーヒーは、$1.99‐なので、特にお得!!

これだけ入って$25‐
有り難いことです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月25日(土曜日)
昨日(10月24日)は、10月24日から26日の3日間、「マルカイ」で東北フェアが開催されると聞いて行ってきました。

ディリンハムの「マルカイ」
金曜日は、駐車場が割と空いてて狙い目!
そして、日本まで行かなくても、日本の物がいっぱい!!

今日の目的は、「東北フェア」
新鮮な東北の色んな物が試食・試飲ができます!

「ブリ大根」「さんまの蒲焼」「かつおとタケノコの柔らか煮」などのお惣菜が色々
そして、しかもお手頃価格なのも嬉しい!!

「稲庭うどん」だけではなく、「稲庭ラーメン」とか「やきそば」も有ります。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月24日(金曜日)
「田中ラーメン&居酒屋ハワイ」は、5周年を迎え、10月25日から11月2日まで期間限定のアニバーサリーキャンペーンをハワイ州内の6店舗で実施します。
また冬の季節限定メニューも新登場!

アラモアナセンター
山側2階

冬の季節限定メニュー
「海老ロリポップ」3個 $9.99‐
「醤油鶏ラーメン」$16.99‐

「田中リッチガーリック」または「ボルケーノラーメン」を注文すると丼の底にサプライズが見つかるかも!?

丼の底のサプライズ
次回使える「ラーメン1杯無料券」「デザート無料券」「50%割引券」が当たります!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月23日(木曜日)
昨日(10月22日)は、「CANTERBURY KITCHEN COVE」(CKC)のメディア・イベントにご招待して頂きました。

「カンタベリー・キッチン・コーブ」
アラモアナ大通りとエナ・ロードの角
ヒルトンハワイアンビレッジの斜め向かい、アラモアナ大通りの高層コンド「カンタベリー・プレイス」の下です。

10月24日から31日まで「GRAND OPEN WEEK」だそうで、お得がいっぱい!!
期間中は、どのレストランもビールが$3‐
「PIZZA PIE」では$10‐ピザ
「AWIWI KOREAN GRILL」では、$5‐ラーメン
「GERATO & CHILL」ではジェラート10%OFF

「KAN SUSHI」
人気の寿司食べ放題のお店です。

「PIZZA PIE」と「KAYAK CAFE」
「KAYAK CAFE」は、朝7時から夜10時まで営業

「CHICKEN UNIVERSITY」

「CKC」=「カンタベリー・キッチン・コーブ」

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月22日(水曜日)
来週末は、もうハロウィン
この時期が来るとハワイも秋を感じます。

ウォルマートで売ってるでっかいカボチャ。

気になってたハロウィン版の「オレオ」
値段が$5.98‐だったか、めっちゃ高かったので、買うのは諦めました。

定番の骸骨

「サムズ・クラブ」で見たハロウィン用のカップケーキ

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月21日(火曜日)
アラモアナセンターの「バッファロー・ワイルド・ウィングス」に行って来ました。
調べたら2019年の秋にオープンしたらしいけど、このお店の前は通ってもまだ中に入ったことがありませんでした。

アラモアナセンター中央3階
ターゲットに向かう通路の所にあります。

店内、広くて、スクリーンがいっぱい!!

メニューは、英語ですが、綺麗な写真付きなので、まだ助かる!

結局、頼んだのはこれ!
ボーンレスチキン(10ピース)$17.99‐
ディップソースは、ランチとブルーチーズ

ベーコン・ハッチ・バーガー $19.49‐
凄いボリュームです!
クリスピー・チキン・ラップ $14.49‐
ラップの大きさにびっくり!!
クリスピーチキン、本当にクリスピーで美味しかったけれど、めっちゃスパイシーでした。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月20日(月曜日)
先日、久し振りに「Zippy’s」で「サイミン」をテイクアウトして帰ることにしました。

「Zippy’s」McCully店

店内のカウンターで注文することもできますが、今は、アプリでも注文できます。

注文の進展の様子は、このスクリーンで確認できます。

アプリで注文して出来上がったら、携帯にお知らせが来ます。
完了のお知らせが来るとこの右側のロッカーでピックアップが出来ます。

指定された番号のロッカーも携帯から「OPEN」できます。
世の中便利になりました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

 

2025年10月19日(日曜日)
昨日(10月18日)は、午後3時アラモアナ公園出発で「ホノルル・プライド・パレード」が開催されました。

ワイキキでは、今年10回目のパレードがありました。

「HONOLULU PRIDE PARADE」
ワイキキには、午後3時半でした。

「First Hawaiian Bank」の山車

「Bank Of Hawaii」

「Central Pacific Bank」も!

色んな物を配っていました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月18日(土曜日)
毎週金曜日、フードランドでは、「$6‐ eats」のセールがあります。

この紫の風船が目印
この風船がある場所に「$6-eats」の商品が置いてあります。

$6‐のお弁当
要注意なのは、同じこのテーブルに乗ってるお弁当でも、「$6‐eats」のサインの前のは、$6-になってたけれど、サインの左側にある卵焼が乗ってるのは、$6‐にはなって無かった!
支払い後、レシートを見て発覚!!

このテーブルの上にあるのは、全部$6‐
置いてあるテーブルによって、全部が$6‐のとそうでないのが有るので、要注意!!

エビのポケは、既に容器に入って値段が付いてて、1パウンド$6‐なのが、1パウンドなくても安くなっているのでお得!!
物によっては、1パウンド以上ないと$6‐でないのがあるのでこれも要注意!!

今や大人気のパラカ模様
紙皿やナプキン、お箸など色んなのが発売されていました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年10月17日(金曜日)
昨日(10月16日)は、早起きして、右目の「白内障」と「緑内障」の手術に行って来ました。

早起きして、行った目的地
ベルタニアとワードの角にある「First Insurance Center」

このビルに来るのは、初めてです。
ちゃんとどの階に停めたのかが判るメモが置いてあるのが親切!!

「ライトハウス」ハワイ版で、各月毎に「ミチヨのアイ・アイ・トーク」というコラムと書かれている「ジェンキンス・アイケア」の日本語ペラペラのミチヨさんが、チェックインから手術中まで、ずっと付き添って頂けたので、めっちゃ安心でした。

夜中から何も飲んだり食べたりしては行けないということで、手術が終わってから、缶ジュースとピーナツバタークラッカーを頂きました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi