シェラトンワイキキのロビーの砂の彫刻が新しくなっていました。

「ハワイアン・タトゥ」の彫刻です。

その裏側

ロイヤルハワイアンホテル内の砂の彫刻も新しく制作中

こちらも素敵な作品になりそうです。

また出来上がった頃に覗いてみたいと思います。

ロイヤルハワイアンホテル内のベーカリーでは、こんな可愛いトートバッグが売られています。

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/11/

「レッドフィッシュ・ポケ・バー」by FOODLAND
去年の12月12日、オープンほやほや~!!

カカアコの「SALT」内にオープンしました。

テイクアウトもできるし、中にダインインのスペースもあります。

ポケボウル レギュラー(一種類)が$11-
デラックス(2種類)が$14-

ここは、フードランド系のお店なので、美味しさは、間違い無し!!

 

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/10/

今日は、スターオブホノルル号の「5スター・サンセット・ダイニング&ジャズ・クルーズ」にご招待していただきました。

乗船時は、フラでお出迎えをしてくれます。

ファイブ・スターは、スーパー・ノバ・ルーム 豪華な室内です。

エンハンスメントも色々用意されています。

食事は、超豪華な7コース・ディナー

空輸した活メインロブスターのバターポーチ
バターナッツスクワッシュのラビオリとアーティチョーク、カニとコーンのビスク

USDAプライムテンダーロインビーフ
混載のシェパーズパイとブルーチーズマッシュルーム、ポートワインデミグラスソース

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/08/

マウナケア山頂へ行くツアーは、今年1月3日から再開されました。

去年の7月15日以来、マウナケア山頂に建設予定のTMT(Thirty Meter Telescope)天体望遠鏡の建設反対をするデモ隊がマウナケアへのアクセス道路を占拠していた為、ツアーが中止されていましたが、この度、3月まで建設工事が延期されるということで、マウナケア・アクセス道路の封鎖が、解除され、一般に開放されました。

マウナケア山頂に行くツアーは、下記のサイトをご参照下さい。

マウナケア山頂 夕日と星のツアー https://www.traveldonkey.jp/hawaii/kona/bmau/

マウナケア山頂 朝日と星のツアー https://www.traveldonkey.jp/hawaii/kona/bmka/


ハワイでは、1月1日よりレジでプラスチックの買い物袋を買うことができなくなりました。
自分で、買い物袋を持参してください。


お正月も終わり、ハワイでは、チャイニーズ・ニュー・イヤー(旧正月=1月25日)のセールに入りました。

「トラベルドンキー」のハワイ支店のオフィスは、「Tギャラリアby DFS」の上のオフィスビル「ギャラリアタワー」内にあります。

Tギャラリアby DFSでは、元旦の早朝7:30AMから獅子舞が披露されました。

次いで、太鼓パフォーマンス!

元旦は、08:00AM開店 先着300名に$20の商品券が貰えます。

その行列がクヒオ通りまで続いていました。

福袋セールもありました。

10:30AMからは、先着300名にマラサダとコーヒーのプレゼント

午後1時からは、$1000の商品券が当たる抽選会!

色んなイベントが山盛りです!!

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/02/


2020年1月1日、
マカプー岬の手前のサンディ・ビーチから見た初日の出です。


ワイキキの我が家から見た初日の出は、ビルに邪魔されてちょっと残念でした。


お節料理は、ワイキキの「義経レストラン」からの「お節弁当」
お雑煮も付いてて、美味しかったです。

2020年1月1日
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。


カウントダウンの花火のあとは、ハワイ出雲大社に初詣に行きました。


ハワイ出雲大社の狛犬は綺麗なお花のレイをしています。
門松もハワイらしいアンセリウムのお花が飾ってあります。


人気の場所なので、昼間は、沢山の観光客も参拝に来られていたようです。

続きは、こちらで。
HATSUMOUDE @IZUMO TAISHA


ハワイのカウントダウンは、あちこちで花火が上がります。
2020年になった瞬間にワイキキ沖からも花火があがりました。


カイムキの街中でも沢山の花火が上がっていました。


マキキ方面にも花火が上がっていました。


ハワイも日本より19時間遅れて、新年を迎えました。

続きは、こちらから
COUNTDOWN FIREWORKS 2020

大晦日のワイキキ
クヒオ通りは、とても混んでいました。

クヒオ通りのフードパントリー跡、工事が進んでいます。

ハイアットの裏側、キングス・ビレッジ跡の工事も急ピッチで進んでいます。

ハイアット・リージェンシー・ワイキキには、まだクリスマスツリーが飾ってありました。

豚のオーナメントが可愛い!!

続きは、こちらから https://hawaiitoo.wordpress.com/2019/12/31/