海外旅行と言えば、飛行機代、ホテル代、出発前に発生する費用も気になりますが、実際海外に行ってから食事代、交通費など、現地で発生する費用も気になりますよね?

そこで今回はオーストラリアの物価についてまとめてみました。

オーストラリアは日本に比べて物価が高いと言われますが、本稿では経済学部卒、オーストラリア在住の筆者がその実態を考察してみたいと思います。

本稿がオーストラリア旅行の予算のイメージ作りの一助になれば、幸いです。




オーストラリアの消費者物価指数の推移

オーストラリア 物価

*消費者物価指数上昇率の推移 Australian Bureau Statistics Consumer Price Index, Australiaより筆者作成 (縦軸単位:%, 横軸単位:会計年度)

オーストラリアの物価変動要因は、主に住宅価格、家賃、賃金、豪ドル水準の変化や原油価格動向などに影響される輸入物価が挙げられます

概要として、新型コロナウイルス禍前の消費者物価指数(CPI)上昇率のピークは2008年7-9月期(前年比5%増)で、日本の日銀に当たるオーストラリア準備銀行(RBA)が重視する当時の潜在インフレ率は4%台後半で、中期的な2-3%のインフレ目標を上回る水準でした。

その後、2012年後半の炭素税導入による物価上昇や、2013年後半の豪ドル安による輸入物価の上昇など一時的な変動が見られましたが、CPIはインフレ目標値の範囲内で推移してきました。

しかしながら、2015年以降の資源価格の大幅下落と景気減速により、潜在インフレ率は2%を下回る水準になりましたが、近年は、労働需給のタイト化による賃金の上昇や、住宅価格および家賃の上昇が再びオーストラリアの物価を押し上げられていました

2020年に発生した新型コロナウイルス禍の影響により、経済成長率の鈍化局面を迎え、オーストラリア準備銀行(RBA)は政策金利を0.1%まで下げることにより、経済活動の活発化を図るに至りました。

2022年に入ると、不動産価格の急騰、新型コロナウイルス禍からの脱却に伴う高い消費行動、これらによりインフレ率が急速に加速、その伸びは7.0%以上にも及び、過度なインフレを抑えるためにオーストラリア準備銀行(RBA)は、新型コロナウイルス禍の影響により、0.1%まで抑えていた政策金利を2022年5月より上昇へ転換、2025年1月現在の政策金利は4.35%となっております。

インフレ抑制のために取られた政策金利の上昇に伴い、2023年10月の消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年比4.9%まで落ち着きを取り戻し、直近2024年12月には前年比2.4%、2024年10月の前年比2.8%より0.4%下落し、市場予想の2.5%を下回り、次回2025年2月17日-18日に開かれる、オーストラリア準備銀行(RBA)の会議において、施策金利が下げられる予想が非常に強くなっております。




オーストラリアの物価高騰についての考察

経済の概要は解りましたが、オーストラリアの物価が高騰する理由について、もう少し構造的なイメージを教えてください。
ズバリ、オーストラリアの物価上昇の仕組みは、人口、人口分布、国土面積、産業構造の絡み合いです。以下にて解説してみたいと思います。

オーストラリアの物価が高い理由は、様々な要因が絡み合った結果ですので、一言で説明するには無理がありますが、日本と比較したときに一番解りやすいの以下の論理かと思います。

  • 人口が少ない
  • 人口密度が都市部では高いのに、地方では極端に低い
  • 国土面積が極端に広い
  • 第一次産業に傾倒している

オーストラリアの人口は約2,700万人弱で、そのほとんどがシドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレードといった一部の都市に集中しており、地方や内陸にはほとんど人が住んでいません。しかも広大な国土面積は日本の21倍弱もあり、結果、物流の効率が極めて悪い状態にあります。

しかも、オーストラリアの産業は農業や鉱業といった第一次産業を主としており、工業は弱いので、この物流コストが物価上昇を牽引します。

例えば、工業製品ならば都市の近くで集約的に生産できますが、オージービーフを集約的に生産するなんてことは物理的にできません。酪農の生産量を増やそうと思えば、どうしても広い土地が必要になり、どんどん郊外へと進まざるを得ません。鉱物も同じで、都市部から離れたところで産出されるなら、そこで産出して都市へ運ぶしかありません。

また、人口が都市部に集中しているために、都市部の物価は上がりやすくなります。さらに、第一次産業が主要産業で人手が必要なのに、地方では人手が集まらず、それがまた人件費の高騰を牽引しています。

地政学的にも物価が上がりやすい、人件費が上がりやすい、工業が弱いなど、物価を押し上げる様々な要素が絡み合い、人件費が上がるから物価が上がる、物価が上がるから人件費が上がるというスパイラルになっています




オーストラリアの物価を具体的に考察

オーストラリア 物価

次に、オーストラリアの物価の高さについて、オーストラリア旅行で観光客の方が具体的に触れる場面を考察してみたいと思います。

上記表に具体的な品目の価格平均値をオーストラリア国内での豪ドル表記と日本国内での円からの豪ドル換算値でまとめました。

日本で$3.52相当のグラスビールがオーストリアでは$6.50ドル、着席しての食事平均は日本で$21.18相当がオーストラリアでは$35、マクドナルドのビックマックセットMサイズは日本で$8.82相当がオーストラリアでは$13.50など、それぞれ倍近くの価格差があり、全ての品目において、日本よりもオーストラリアの方が高いことが分かります。

日本からのツーリストの方が触れる機会が多いであろうこれらの品目を一掬いしただけでもこれだけの差が顕著になりますので、オーストラリアの物価が高いとお感じになることが明らかに想定されます。

オーストラリアの物価がこれほどまでに高い理由は、上項の分析の通りですが、如実に影響を与えるのが、改めて人件費の高さです。

オーストラリア 物価

*OECD加盟国の最低賃金時給換算USドル建て OECD Real Minimum Wage 2019より筆者作成

上記表は、OECD(経済協力開発機構)が作成しているReal Minimum Wage(実質最低賃金)のランキングの2019年のデータから抜粋したものです。

この資料によると、日本の平均時給8USドルで世界第13位なのに対し、オーストラリアの平均時給は12.6USドルで世界第1位となります。

この高騰する人件費が大きなコストとなり、モノの価格に反映されていることがよく分かります。

しかもサービスや製品のクオリティは日本のそれに比べて決して高くないことが、余計にオーストラリアの物価が高いと実感させられるのだと思います。




オーストラリア旅行の予算のイメージ

オーストラリア 物価

*円/豪ドル為替推移 Thomson Reutersより (横軸:年, 縦軸:円)

オーストラリアの物価を実感するのに為替を無視することは出来ません。

円/豪ドル為替はここ10年で上記チャートの通り推移して来ました。

2025年1月現在の円/豪ドル為替: 1豪ドル=約96円(2022年3月以降 変動はありますが平均すると90円から96円前後での円安傾向にて推移)

ツーリストの方の目線で言えば、豪ドルは通貨流通量の関係から、円から豪ドルへの両替をする際は、一般的にオーストラリア到着後になさった方がレートはお得になります

筆者が通常期のオーストラリア国内旅行をする時に目安にする予算のイメージは以下のとおりです(豪ドル)。

  • スーペリアクラスホテル朝食付き $250/室
  • レストランでのディナー $70/人
  • カフェでのランチ $30/人
  • 終日現地発着観光ツアー $250/人
  • レンタカー $90/日
  • 都市間移動の航空機 $150/人 ジェットスター航空利用

クリスマスホリデーや年末年始、スクールホリデーなどの繁忙期には更に高額となります。

皆様のご来豪が円高のシーズンと重なることを祈っております!

トラベルドンキーオーストラリアでは、物価の高いオーストラリアでも、皆様のオーストラリア旅行の重要なパーツとなる現地オプショナルツアーを可能な限りお手頃価格に設定してご提供させていただきます。

是非、オーストラリア旅行をご計画の際には、下記弊社ウェブサイトをチェックしてみてください!




オーストラリアの旅行手配

トラベルドンキーでは、オーストラリアのオプショナルツアー(現地発着ツアー)やアクティビティのご紹介やご予約を承っています。

オーストラリアを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフがご対応しておりますので、正確な情報や的確なアドバイスをご提供させていただくとともに、到着フライトの遅延・欠航など緊急時における迅速な対応も可能となっております。

オーストラリア旅行を計画中の方は、是非ともトラベルドンキーのご利用をご検討ください。思い出深い素敵なオーストラリア旅行のお手伝いをせていただきます。

オーストラリアのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

 

ダーウィンの人気のオプショナルツアーをオーストラリア在住のスタッフが、数多い中からオプショナルツアーの選び方、人気のポイントを解説、お勧めのダーウィンのオプショナルツアーをご紹介・ご提案します!

オーストラリアの準州ノーザンテリトリーの州都であるダーウィンは、「トップ・エンド」と呼ばれているようにオーストラリア大陸最北の都市です。アデレードからオーストラリア大陸を約3000km縦断して走るザ・ガン鉄道の最終地点であることや、国内で最大の広さを誇るカカドゥ国立公園の玄関口であることなどから、観光の面でも見どころ満載です。

そんなダーウィンは近年国内外からの観光客にとって注目を集めていて、多種多様なオプショナルツアーが催行されています。一部のツアーでは似通ったツアーもあるので、オプショナルツアー選びに困ってしまうことも。

そんなダーウィンのオプショナルツアー選びの参考になるよう、オプショナルツアーの種類ごとに、お勧めのオプショナルツアーをチョイスしてみました!

ダーウィン旅行をご計画中の方は是非参考にしてくださいね♪




カカドゥ国立公園へ行くオプショナルツアー(日帰り&宿泊)

カカドゥ国立公園

ダーウィンを訪れる観光客の人気ナンバー1の観光スポットはカカドゥ国立公園です。

カカドゥ国立公園は、ダーウィンから東に250km、車で3時間の場所にある、ユネスコ世界複合遺産の巨大国立公園です。その大きさは、総面積約197万5500ヘクタール、日本の四国と同じくらい。熱帯気候に位置するため、マングローブが生い茂る湿原が広がっていて、様々な野鳥やワニ、バッファローなどが生息する動植物の楽園となっています。

ツアーは日帰りタイプと宿泊タイプがあり、どちらもメインの訪問地としては、約6万年以上も前からこの地に住むアボリジニーの人々が残したウビルーやノーランジーロックの壁画、ジムジム滝やツイン滝、約1万頭のワニが生息していると言われる湿地でのクルーズなどです。しかし、ダーウィン周辺の気候は、年間を通して雨季と乾季に分かれるため、雨季(11月から3月頃)には国立公園内の未舗装の道が封鎖され、アクセスができなくなる場所も出てきます。

従って、カカドゥ国立公園を訪れるツアーは、雨季と乾季で訪問場所が異なります。雨季の始まりや終了時期は毎年微妙に異なるので、例えば、「どうしてもツイン滝を見てみたい!」などという希望がある場合は、あらかじめその場所がアクセス可能であるか、ツアーで訪問するのか事前に確認したほうがいいでしょう。

雨季はどうしてもアクセスできる場所が限られてきますが、滝や湖などは雨量が乾季よりも断然に増し、迫力のあるカカドゥを体験できるのもまた、雨季の醍醐味です。逆に乾季(2月から10月頃)は、からっとした過ごしやすい気候となり、アクセスできる場所もぐっと増えるので、滝壺での水遊びやハイキングなどを思う存分多能できます。

特に宿泊付きのツアーでは、スーペリアタイプのホテルに宿泊しながら、広大なカカドゥ国立公園をゆっくり見て回ることができるので、じっくり大自然とアボリジニーの文化に触れたい方にはお勧めです!

日帰り・カカドゥ国立公園

広大な手付かずの大自然が広がるカカドゥ国立公園の主な見所を、コンパクトに日帰りで観光します!

ワラジャン・アボリジニー文化センターでは、この地に住むアボリジニーの人々の習慣や文化を学ぶことが出来ます。イエローウォーター・ビラボン・クルーズはクルーズ専門ガイドが、ソルトウォーター・クロコダイルやカラフルな野鳥探しに皆さんをご案内します。ノーランジーロックでは、先住民の壁画をご覧いただけます。

リクエストで日本語音声ガイドを付けることも可能です!

催行曜日

季節による

料金 大人 $399 / 子供 $279 → 大人 $389 / 子供 $269
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2972/

1泊2日ホテル付・カカドゥとイースト・アリゲーター・リバー

カカドゥ国立公園とイーストアリゲーターリバーを訪れる1泊2日のホテル宿泊付きツアーです。

世界遺産でもあるカカドゥ国立公園は、2万平方キロもの広大な土地に、様々な野生動物や、何千年も昔に遡るアボリジニーの壁画などをご覧いただくことが出来ます。イーストアリゲーターリバーでは、乾季の時期はアボリジニのガイドと一緒にグルヤンビンクルーズに参加し、アーネムランドへ上陸します。ローカルの人々との沢山のふれあいが待っています。雨季の時期はジャンピング・クロコダイル・クルーズを体験できます。

宿泊はスーペリアタイプのホテルなので、快適にお過ごしいただけます。

催行曜日 季節による
料金 $1,129~
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/3169/



カカドゥ国立公園へ行くキャンプ・ツアー

カカドゥ国立公園カカドゥ国立公園をもう少し冒険的に見て回りたい方には、キャンプ・ツアーでの参加がお勧めです!

最短2泊3日のものから、「トップ・エンド」と呼ばれるダーウィンから始まり、「レッド・センター」のアリススプリングスまで、移動しながらくまなく観光することができる10日間のものまで、人気のキャンプツアーは種類も豊富です。

キャンプツアーというと、キャンプファイヤーを囲んで屋外で寝袋にくるまって寝るイメージがありますが、カカドゥをはじめ、トップエンドのキャンプは基本常設テントの中にベッド、枕、リネン、タオルなどが装備されていて、共同のシャワーとトイレの施設もすぐ近くに併設されているので、外で寝袋で寝るのはちょっと・・・と心配している方もご安心ください!

また、アップグレードでロッジ・タイプ(2名1室か1名1室利用)の宿泊(バス・トイレ付き)が選択可能です。

お勧めは、2泊3日でカカドゥ国立公園とリッチフィールド国立公園を網羅できる「3日間・4WDトップ・エンド・サファリ・ドラゴンフライ・ドリーミング」。雨季と乾季ではツアー行程が異なりますが、どちらもアボリジニーの壁画を見たり、クロコダイル観察のクルーズに乗船したり、滝つぼでゆっくり水遊びをしたりなど、正にトップ・エンドのハイライトを満喫できる内容です。 宿泊は、常設テントやロッジ・タイプの他に、希望者には満点の星空の下で、オーストラリア式簡易ベッド「スワッグ」に寝袋を入れて就寝も可能です。

3日間 カカドゥとリッチフィールド・ツアー

3日間の王道サファリスタイルのキャンプツアーはこれで決まり!

こちらの3日間のツアーでは、知識豊富なドライバーガイドと共に、レッドセンターと呼ばれるこの地域の3大観光スポットである、ウルル(エアーズロック)、カタジュタ(マウント・オルガ)、そしてキングス・キャニオンを思う存分満喫できます。

大型バスのツアーでは体験できない、少人数グループのツアーに参加して、短い時間ながらも、この地の地理や歴史、アボリジニーの文化などを十分に吸収して、砂漠地帯のレッドセンターを体感してください。

催行曜日 4月~10月:火曜日、金曜日、日曜日
料金 スワッグ宿泊:大人 $995 / 子供 $995 → 大人 $985 / 子供 $985
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/17659/

4日間 カカドゥとキャサリン渓谷ツアー

ダーウィン発の4日間のダーウィン発カカドゥツアーは、オーストラリアのノーザンテリトリーでのエキサイティングな冒険を提供します。

このツアーでは、カカドゥ国立公園の壮大な自然美を堪能しながら、アウトバックの魅力も体験できます。専門ガイドと共に、先住民の文化と歴史に触れることができるアボリジナルロックアートサイトであるウビールロックを訪れます。

また、ジムジムフォールズやツインフォールズなどの美しい滝で泳ぎ、ノーランジーロックでのアボリジナルの岩絵を鑑賞します。さらに、マリーリバーウェットランズでのクロコダイルクルーズや、滝と水穴での泳ぎなど、数多くのアウトドアアクティビティも楽しめます。

カカドゥ国立公園の観光の後は、もう1つのダーウィン郊外の観光スポットである、キャサリン渓谷を訪れます。キャサリン渓谷では、渓谷クルーズ(別途料金)、またはハイキングをお楽しみいただきます。

快適な宿泊施設と美味しい食事が提供され、専門ガイドがエリアの知識や興味深い情報を提供してくれます。このツアーは、自然愛好家や文化探求者にとって理想的な選択肢であり、オーストラリアの野生生物や壮大な景観に魅了されることでしょう。

催行曜日 5月~10月:月曜日
料金 テント宿泊:大人 $2260  → 大人 $1150
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/17660/




ダーウィン市内観光のオプショナルツアー

ノーザンテリトリー博物館 & 美術館

写真提供:Tourism NT/Shaana McNaught

ダーウィンを訪れる方の多くの目的は、カカドゥ国立公園やリッチフィールド国立公園を訪れることだと思いますが、実はダーウィン市内にも見どころがたくさんあることをご存じでしょうか?

港町ダーウィンならではの観光スポットとしては、サンセット時のマーケットが有名なミンディル・ビーチ、野生の魚に餌付けができるアクア・シーン、おしゃれなカフェやレストランが立ち並び、無料・有料のアトラクションも楽しめるダーウィン・ウォーター・フロントなどがあります。また、第2次世界大戦時の歴史や、ノーザンテリトリーのロイヤル・フライング・ドクターなどについて学べる博物館や美術館もあります。

そんなダーウィンは市内中心部だけなら歩いて、また郊外へは公共バスやタクシーを使って行くことができますが、1年を通して30度前後の気温があるトロピカルな気候なので、炎天下の中を歩き続けることはなかなか大変です。

その点、「半日ダーウィン市内観光」なら、観光バスにて快適に効率よくダーウィンの見どころを回ってくれますし、時間的にも午前半日なので、午後は海沿いのカフェでのんびりしたり、ホテルのプールでまったりしたり、お土産探しにショッピングをしたりなど、自由に過ごすことができます。

半日ダーウィン市内観光

ノーザンテリトリー準州の州都、ダーウィンの市内観光半日コース。ダーウィン市内の主な見所を、コンパクトに巡ります。

1年を通してトロピカルな気候ならではの華やかな植物園や、オーストラリア海軍の軍港となっているイースト・ポイント、商用のみならず、個人の船やボートがとまる船舶地、そしてアボリジニーやノーザンテリトリーについて学ぶことができるノーザンテリトリー州立博物館&美術館(Museum and Art Gallery of the Northern Territory)などを、知識豊富なガイドの解説と共にご覧頂きます。

リクエストで日本語音声ガイドを付けることも可能です!

催行曜日 季節による
料金 大人 $99 / 子供 $69 → 大人 $94 / 子供 $64
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2986/



ジャンピング・クロコダイル・クルーズのオプショナルツアー

ジャンピング・クロコダイル・クルーズダーウィンを含むトップエンド地区で、最も人気のアトラクションは、このジャンピング・クロコダイル・クルーズ

その名前の通り、大型ワニのクロコダイルが、餌につられて水面よりジャンプするのを見るリバー・クルーズです。

経験と知識の豊富なローカル・リバーガイドが、クロコダイルの近くで餌をぶら下げると、その普段のゆったりした動作からは想像のつかない身体能力で大きくジャンプ。

ダーウィン市内から半日でアデレードリバーに訪れるツアーが人気を呼び、多くのダーウィン訪問者がこのリバークルーズツアーに参加しています。

催行曜日 季節による
料金 大人 $155 / 子供 $109 → 大人 $150 / 子供 $104
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2975/

リッチフィールド国立公園へ行くオプショナルツアー

リッチフィールド国立公園

写真提供:Tourism NT/Lucy Ewing

リッチフィールド国立公園 (Litchfield National Park) は、トップ・エンドの中でもカカドゥ国立公園に次いで人気の観光地です。

ダーウィンから南に130km、車で約1時間半という、アクセスしやすい場所にあるので、地元ダーウィンっ子にも日帰り観光スポットとして親しまれています。

リッチフィールド国立公園内では、モンスーンの森林での散策や、いくつかある滝の滝壺が天然のプールになっているので水遊び、または、巨大なシロアリ塚の鑑賞など、様々なアクティビティを体験することができます

滝つぼでの水遊びは必須ですので、水着、タオル、ビーチサンダルの用意は忘れずに!もちろん、水遊びは強制ではないので、水の中に入りたくない方はただただのんびり休憩をしたり、周辺の散策をすることもできます。

リッチフィールド国立公園を訪れるツアーには、日帰りツアーとホテル宿泊付きツアー、そしてキャンプツアーがありますが、気軽にリッチフィールド国立公園だけを訪れるなら日帰りツアーでも十分に楽しむことができます。ホテル宿泊付きツアーやキャンプツアーは2泊以上ですが、カカドゥ国立公園を含むので、周遊したい方は2泊以上がお勧めです。

リッチフィールド国立公園1日ツアー

リッチフィールド国立公園は、オーストラリアのノーザンテリトリーに位置する美しい自然保護区です。

ダーウィンから約100キロメートル南西に位置しています。この公園は、厳しい地形、魅惑的な滝、ユニークな岩の形成で知られ、カカドゥ国立公園共に、ダーウィン近郊トップエンドと呼ばれる地域の人気観光地です。

そのリッチフィールド国立公園をダーウィンから1日ツアーで訪れます。アデレードリバーのジャンピングクロコダイル・クルーズを含むコースを選択することも可能です。

催行曜日 季節による
料金 大人 $175 / 子供 $120 → 大人 $170 / 子供 $115
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/17654/




キャサリン渓谷へ行くオプショナルツアー

キャサリン渓谷写真提供:Tourism NT/Katie Goldie

キャサリン渓谷 (Katherine Gorge)は、ダーウィンから南へ約300km、ニトミルク国立公園に位置し、何百万年もの侵食により作られた砂岩の渓谷です。13の渓谷と早瀬、滝から構成され、渓谷の間を流れるキャサリン川へと続いています。

キャサリン渓谷のキャサリン川では、クルーズやカヌー、または水遊びを楽しむことができ、またキャサリン渓谷の隣にはエディス・フォールズという滝があり、滝つぼでの水遊びでリフレッシュをすることができます。

ツアーの追加オプションとして、上空からキャサリン渓谷を眺めるヘリコプターのツアーも人気です。

キャサリン渓谷を訪れるツアーは日帰りとホテル宿泊付き、そしてキャンプツアーがあります。例えば、カカドゥ国立公園とキャサリン渓谷どちらも訪れたいけど、連続ではなく別々で訪れたい、という場合は、それぞれの日帰りツアーに参加すると、自由にご自身のスケジュールを組むことができますね。

日帰り・キャサリンでのクルーズとエディス・フォール

キャサリン川により、10億年もの年月をかけてできた砂岩で形成された13もの渓谷からなるニトミルク国立公園(キャサリン渓谷)を日帰で訪れる英語ツアーです。

この辺りは、アボリジニーの文化が今なお色濃く残り、ダイナミックな滝や緑生い茂る渓谷などの大自然を目のあたりにすることでしょう。

有名なエディス・フォールでの水遊びや、キャサリン渓谷でのクルーズなどに参加します。クルーズでは、淡水ワニや野鳥を探してみましょう。

催行曜日 季節による
料金 大人 $359 / 子供 $255 → 大人 $349 / 子供 $245
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/darwin/2974/



ダーウィンのオプショナルツアー よくある質問(FAQ)

ダーウィン近郊のお勧めの観光スポットはどこですか?

ダーウィン近郊の観光スポットの中で特にお勧めの必見観光スポットは下記の通りです。

ダーウィンの全ての観光スポットを見る

ダーウィンのお勧めのオプショナルツアーを教えてください。
ダーウィンを出発してカカドゥ国立公園に宿泊するツアーはありますか?

ダーウィンを訪れる観光客の人気ナンバー1の観光スポットはカカドゥ国立公園です。

カカドゥ国立公園は、ダーウィンから東に250km、車で3時間の場所にある、ユネスコ世界複合遺産の巨大国立公園です。その大きさは、総面積約197万5500ヘクタール、日本の四国と同じくらい。熱帯気候に位置するため、マングローブが生い茂る湿原が広がっていて、様々な野鳥やワニ、バッファローなどが生息する動植物の楽園となっています。

広大で見所が沢山のカカドゥ国立公園、せっかくここまで来たからには、日帰りツアーではもったいない!

日程に余裕のある方へはカカドゥ国立公園の宿泊ツアーをお勧めします。



ダーウィンの旅行手配

トラベルドンキーでは、ダーウィンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ダーウィンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ダーウィン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いダーウィン旅行になりますよ。

ダーウィンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

10月のゴールドコースト旅行を計画している方へ、10月のゴールドコーストの気候の情報と服装のアドバイス、10月にゴールドコーストで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ゴールドコースト在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のゴールドコーストは10月は春に相当する時期になります。春と言っても平均最高気温は25℃超え、平均最低気温は17℃前後という事で、日本の春よりは暖かく感じ、晴れている日であれば日中は半袖で十分過ごせるほどの陽気です。

また、10月のゴールドコーストはジャカランダが満開を迎え、ゴールドコースト一帯を紫色の可憐な花で溢れさせ、春の到来を知らせてくれます。その年の陽気によってジャカランダ満開の時期は多少前後しますが、10月にゴールドコーストを訪れれば、まず間違いなく綺麗な紫色の花を見ることが出来ます

目次:10月のゴールドコースト 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)




10月のゴールドコーストの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ゴールドコーストの10月は春の時期に相当します。

春と言っても平均最高気温は25℃超え、平均最低気温は17℃前後という事で、ゴールドコーストの春は日本の春よりは暖かく感じ、晴れている日であれば日中は半袖で十分過ごせるほどの陽気です。

但し、10月前半は日によって朝晩肌寒さを感じる事もありますので、そこまで厚手ではないトレーナー、またはちょっと上に羽織る薄手の上着などはご持参された方が良いと言えます。

世界自然遺産ゴンドワナ多雨林群の山々(スプリングブルック国立公園、ラミントン国立公園など)を訪れる場合、10月初旬であればトレーナーなどがあった方がベターですが、10月下旬は薄手の軽く羽織るもの程度で大丈夫です。オーストラリアは観光施設、レストランやバス車内など、日本人にとっては効きすぎと思えるほど冷房が強いので、天気予報で暑い日が続くような場合も、冷房対策として薄手の羽織るものはご持参されることをお勧めします

土ボタル鑑賞ツアーなどで夜間に山を訪れる方は、フリースや厚手のトレーナー程度の準備をされることをお勧めします。

10月のゴールドコーストの降雨量は年間を通して少ない時期となり、平均降雨日数(1mm以上)も6.5日と言うことで、何日にも渡って雨が降り続けるということは滅多にありません。ウールワースやコールスなどの大手スーパーマーケットやケミストと呼ばれる薬局で折りたたみ傘や雨合羽などの購入も可能なので、日本から雨具を準備する心配は無い時期と言えます。

10月のゴールドコーストと東京の気候比較

10月 ゴールドコースト 東京
最高気温 (℃) 25.4 22.0
最低気温 (℃) 17.0 14.8
降水量 (mm) 88.4 234.8
湿度 (%) 64.5 71

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(平年値)




10月にゴールドコーストで開催されるイベント

10月のゴールドコーストでは、下記のイベントが予定されています。

ゴールドコースト 500(Gold Coast 500)

ゴールドコーストの市街地道路がサーキットと化す、クイーンズランド州最大級のモーター・スポーツ・イベント。サーファーズパラダイスからメインビーチにかけての一般道路を時速300kmを超える速度でレースマシーンが駆け抜けます。

お腹の底に響くような大音量のエンジン音、タイヤのスキッド音がゴールドコースト・サーファーズパラダイス一帯に鳴り響きます。

このレース期間中は、サーファーズパラダイス中心部への車の乗り入れは規制され、各所通行止めとなるので、レンタカーを予定されている方は注意が必要です。

また、サーファーズパラダイス市内中心部南側のホテルにお泊りの場合、送迎バスやツアーバスが入って行く事が出来ませんので、近隣のバスが通行可能なホテルまでスーツケースを引っ張りながらの移動が必要となりますので、こちらも注意が必要です。

また、レース期間中サーファーズパラダイス市内中心部のホテルはレース関係者、報道関係者、観覧者で混み合い、宿泊費もレース開催前後の日にちより数割高くなります。

イベント名

ゴールドコースト 500(Gold Coast 500)

日にち

2025年 10月24日-26日 開催

場所

ゴールドコースト・メインビーチからサーファーズパラダイス(Main Beach and Surfers Paradise, Gold Coast)

Webサイト https://www.supercars.com/events/2025-gold-coast




ジャガランダの開花

その年の陽気によって開花状況は多少前後しますが、例年10月はゴールドコーストにおいて、紫色の可憐な花ビラを持つジャガランダが開花、満開となります。

ゴールドコースト市内住宅街や郊外など至るところで見ることが出来ますが、世界自然遺産ラミントン国立公園の麓の町、カナングラにある大きなジャカランダの木がゴールドコーストでは有名です。近くに公衆トイレがあるため、世界自然遺産ラミントン国立公園へ行くツアーの場合、必ずと言って良いほどここでトイレ休憩を取りますので、綺麗なジャカランダの木の前で写真が撮れるシャッターチャンスです。

サーファーズパラダイス近くの見どころは、カジノで有名なブロードビーチ地区のザ・スター・ゴールドコーストの裏手の方にある、T E Peters Drive, Broadbeach Watersです。通り一面をジャカランダの花が覆います。

また、ゴールドコーストから南へ約3時間、隣州ニューサウスウェールズ州にあるグラフトンと言う町は「ジャカランダの町」として非常に有名で、毎年10月下旬から11月上旬にかけて町を上げての「ジャカランダ・フェスティバル」が開かれます。この時期ゴールドコーストからグラフトンへの日帰りツアーが多く催行されますので、ぜひご参加されることをお勧め致します。

イベント名

ジャガランダの開花

日にち 9月から10月にかけて(満開は例年10月中旬頃)
場所 ゴールドコースト近郊
Webサイト なし

 

イベント名

グラフトン・ジャカランダ・フェスティバル(Grafton Jacaranda Festival)

日にち 2025年10月24日 – 11月2日
場所 ニューサウスウェールズ州 グラフトン(Grafton, NSW)地図
Webサイト https://www.jacarandafestival.com/

グラフトン・ジャカランダ

グラフトンの町一番のジャカランダ通り「ターフ・ストリート(Turf Street)」

グラフトン・ジャカランダ

綺麗な紫色の花が咲き誇ります。




10月の祝日

10月のゴールドコーストにおける祝日は下の通りです。

10月6日:Kings's Birthday(キングス・バースデー)

キングス・バースデー(クイーンズ・バースデー)は、オーストラリアの元首であるイギリスの国王、女王の誕生日にあわせて設定されていたが、1936年のジョージ5世の死後、日付は6月3日である彼の誕生日に固定された。その後、クイーンズランド州及び西オーストラリア州を除いて6月の第2月曜日とされている。2015年クイーンズランド州ではキングス・バースデー(クイーンズ・バースデー)の祝日を10月の第1月曜日へ移行する事が制定され、2016年より施行されている。西オーストラリア州は9月の最終月曜日となる。

10月のゴールドコーストの混雑状況

ゴールドコーストはオーストラリア国内の人気リゾート地として、シドニーやメルボルンなどの大都市圏のオーストラリア人に人気のリゾート地となりますが、10月は国内旅行の繁忙期からは外れます。

ホテル、レストラン、動物園やテーマパーク等の観光施設は総じて比較的空いている時期と言えます。

但し、10月下旬に行われるクイーンズランド州最大級のモーター・イベント「Gold Coast 500」の開催週の週末(金曜日-日曜日)は、ゴールドコースト・サーファーズパラダイス中心部のホテルは混み合います。

また、レースは一般道路をサーキットとし、開催されるため、サーファーズパラダイス南側からメインビーチ方面は車輌通行止めとなる箇所が多数出て来るため、ご宿泊ホテルによっては送迎バスやツアーバスがお迎えに上がれない、ホテル前までお送り出来ないという場合があり、その場合近隣ホテルまでご自身で移動する手間が発生する可能性がありますので、注意が必要です。




ゴールドコーストの旅行手配

トラベルドンキーでは、ゴールドコーストのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ゴールドコーストを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ゴールドコースト旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いゴールドコースト旅行になりますよ。

ゴールドコーストのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

8月のケアンズ旅行を計画している方へ、8月のケアンズの気候の情報と服装のアドバイス、8月にケアンズで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ケアンズ在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のケアンズでは8月は冬の季節に当たります。

8月は日本の夏休み、そしてお盆休みがあり、日本からの旅行者でホテル、観光施設等が大変混み合います。

目次:8月のケアンズ 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)



8月のケアンズの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ケアンズの8月は冬にあたります。

8月のケアンズは、日中の平均最高気温が7月に次いで低い27℃前後、平均最低気温も17℃前後となり、同時期の東京より涼しい気候となります。

降水量は年間を通じて一番少ない25.9mmとなりますので晴天率が高くお天気の心配をすることなく観光をお楽しみいただけます。

日中は暑すぎず湿気も少ないため、さらっと過ごしやすい気候となっています。

但しケアンズの日中は年間を通じて日差しが強くアスファルトからの照り返しもありますので、冬でも東京の真夏日と同じような日差しを感じます。

お出かけの際は日焼け止めや帽子、サングラスなどの日焼け対策は必須となります。

服装については日中は上着無しでシャツ1枚で大丈夫ですが、朝夕は肌寒さを感じることもありますので、薄手の羽織るものは持参した方が良いです

また、乗り物、観光施設、レストランなどの屋内は冷房が日本人にとっては効きすぎと感じることが多くこちらも肌寒さを感じることもあるので、お出かけの際はいつも薄手の羽織るものは持参した方が良いです

ケアンズ市内より北西方向、内陸部へ27Kmほど入った観光地、キュランダ地区では標高が330mほどありますが、気温もケアンズ市内と同レベルなります。

また、キュランダ観光の定番、キュランダ高原鉄道は歴史ある古い客車をそのまま利用しているため、客車に冷房が付いていません。冬でもお水を持参する、水分補給をまめにするなどしっかりとした暑さ対策をした方が良いでしょう。

8月のケアンズと東京の気候比較

8月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 26.7 30.8
最低気温 (℃) 17.4 23.0
降水量 (mm) 25.9 168.2
湿度 (%) 70 73

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(平年値)

8月にケアンズで開催されるイベント

8月のケアンズでは、下記のイベントが予定されています。

CARMA マルチカルチャー・フェスティバル (CARMA Multicultural Festival)

多民族国家のオーストラリアらしく、ケアンズでは例年8月を「多国籍文化月間」と位置付けています。

いろいろな国の音楽、芸術、食文化、生活習慣などを紹介し、理解を深めようというイベントが各所で開かれます。

その中で音楽や踊りの舞台芸術と食文化にスポットライトを当てたイベントがこのCARMA マルチカルチャー・フェスティバルです。

フォガティ・パークのステージ上では民族舞踊や伝統芸能、伝統音楽などが披露され、会場を取り囲むように各国のお料理の出店が軒を並べます。

イベント名

CARMA マルチカルチャー・フェスティバル (CARMA Multicultural Festival))

日にち 例年8月上旬(2024年の日程は未定)
場所 フォガティ・パーク(Fogarty Park)地図
Webサイト https://www.facebook.com/carma.org.au

ケアンズ・フェスティバル (Cairns Festival)

ケアンズでは例年、8月下旬に10日間ほどのお祭り、ケアンズ・フェスティバル (Cairns Festival) が開催されます。

期間中、海岸通りのエスプラネード通りを始め、ケアンズ植物園やケアンズ市立図書館、ケアンズ美術館などで様々な催し物が行われます。

エスプラネード通りでは、遊歩道をチョークアートでいっぱいにしたり、子供向けのクラフト教室が行われたりします。

屋台のショップでは民芸品手作りアクセサリーの販売もありますのでちょっとしたお土産を探すのにいいかもしれませんね。

ケアンズ植物園でもクラフトアートの展示があったり、ケアンズ美術館では地元アーティストたちのアート作品の展示も行われます。

また夜にはケアンズ市立図書館の壁面を使い光の芸術プロジェクトマッピングが行われ、訪れる人々を楽しませてくれます。

海沿いでは民族舞踊のお披露目も

屋台のお店もたくさん出店されます

ケアンズ市立図書館を使ったマッピング

イベント名

ケアンズ・フェスティバル (Cairns Festival)

日にち 2024年8月23日(金曜)から9月1日(日曜)
場所 ケアンズ市内各所
Webサイト https://www.facebook.com/CairnsFest/

グランド・パレード (Grand Parade)

先述のケアンズ・フェスティバルのフィナーレを飾るのがこのグランド・パレード (Grand Parade) です。

ケアンズ・フェスティバル最終週の土曜日の夕方、ムンロー・マーティン・パーク (Munro Martin Parklands)を出発する70にも80にも上るフロート(山車)と参加者のパレードはゆっくりとエスプラネード通りを行進し、フォガティ・パーク (Fogarty Park)を目指します。

日没後はフロートが色とりどりのイルミネーションで飾られ、パレードは音と光の洪水と化します。

このグランド・パレードには例年、2万5000人もの観客が集まります。

イベント名

グランド・パレード (Grand Parade)

日にち 2024年9月1日(予定)
場所 エスプラネード通り (Esplanade)地図
Webサイト https://www.cairns.qld.gov.au/festival/join/parade

8月の祝日

8月にケアンズにおける祝日はありません。

8月のケアンズの混雑状況

8月は日本の夏休みがあり、特にお盆休みの期間は日本からの観光客でホテル、観光施設等が大変混み合います。

グリーン島クルーズやダイビング、キュランダ列車や熱気球ツアーなど定員があるオプショナルツアーについては事前に予約しておくことをお勧めします

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

7月のケアンズ旅行を計画している方へ、7月のケアンズの気候の情報と服装のアドバイス、7月にケアンズで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ケアンズ在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のケアンズでは7月は冬の季節に当たります。

7月下旬から日本の夏休みがあり、日本からの旅行者でホテル、観光施設等が大変混み合います。

目次:7月のケアンズ 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)



7月のケアンズの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ケアンズの7月は冬にあたります。

7月のケアンズは、日中の平均最高気温が年間を通じて一番低い26℃前後、平均最低気温も17℃前後となり、同時期の東京より涼しい気候となります。

降水量も8月に次いで低い30.5mmとなっており、日本の春先のような穏やかな気候となります。

日中は暑すぎず湿気も少ないため、さらっと過ごしやすい気候となっています。

ケアンズの日中は年間を通じて日差しが強く、アスファルトからの照り返しもありますので、冬でも東京の真夏日と同じような日差しを感じます。

お出かけの際は日焼け止めや帽子、サングラスなどの日焼け対策は必須となります。

服装については日中は上着無しでシャツ1枚で大丈夫ですが、朝夕は肌寒さを感じることもありますので、薄手の羽織るものは持参した方が良いです

また、乗り物、観光施設、レストランなどの屋内は冷房が日本人にとっては効きすぎと感じることが多くこちらも肌寒さを感じることもあるので、お出かけの際はいつも薄手の羽織るものは持参した方が良いです

ケアンズ市内より北西方向、内陸部へ27Kmほど入った観光地、キュランダ地区では標高が330mほどありますが、気温もケアンズ市内と同レベルなります。

また、キュランダ観光の定番、キュランダ高原鉄道は歴史ある古い客車をそのまま利用しているため、客車に冷房が付いていません。冬でもお水を持参する、水分補給をまめにするなどしっかりとした暑さ対策をした方が良いでしょう。

7月のケアンズと東京の気候比較

7月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 25.8 29.2
最低気温 (℃) 17.1 21.8
降水量 (mm) 30.5 153.5
湿度 (%) 72 77

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(平年値)

7月にケアンズで開催されるイベント

7月のケアンズでは、下記のイベントが予定されています。

ケアンズ・インディジネス・アート・フェアー (Cairns Indigenous Art Fair)

「インディジネス」とは「先住民族」のことです。

例年、7月上旬にケアンズ周辺の先住民族アボリジニの部族、オーストラリア大陸とパプアニューギニアの間にあるトレス海峡諸島の先住民族、そしてパプアニューギニアの先住民族などが絵画、彫刻、民族舞踊などを披露するのがこのケアンズ・インディジネス・アート・フェアーです。

独特な色使いの絵画や、民族柄の織物、木の葉を織り込んだ籠や帽子など日本人の私たちの目には新鮮に映るものばかり。

なかでも屋外のステージで行われる各先住民族のダンスと音楽には時を忘れて心を奪われます。

展示されている絵画や彫刻は実際に販売されていますので気に入ったものがあればお買い求めいただくことも可能です。

色使いも表情もユニークな犬たち

細かな模様が入ったマンタの彫刻

作者のお話を伺ったりすることもできます

イベント名

ケアンズ・インディジネス・アート・フェアー (Cairns Indigenous Art Fair)

日にち 2024年7月25日-28日
場所 ケアンズ・コンベンションセンター(Cairns Convention Centre)地図
Webサイト https://ciaf.com.au/

ケアンズ・ショー (Cairns Show)

ケアンズ・ショーは年に一度、7月に3日間連続で開かれるケアンズのお祭りです。

最初のケアンズ・ショーは1891年にケアンズ農業・畜産・鉱山協会により開催されました。

当時は牛、豚、鶏の品評会が主な内容でした。

その後、度重なる会場変更や第二次世界大戦による中断を経て今日に至ります。

品評会も家畜だけが対象だったものが、その後はトラクターやトラック、そして現在では4WD車両や各種アウトドア製品などの展示まで幅広いものとなりました。

ショーの内容も時代に応じエンターテイメントや社交場の要素を加えつつ、乗馬や馬車レース、丸太切り競争や木登りレース、そして今日ではバイクのスタントショーやファッションショー、ダンスショーなども行われています。

1954年にはエリザベス女王夫妻もこのケアンズ・ショーへ来場されました。

現在では子供たちに大人気の移動遊園地と、ショーバッグと呼ばれる福袋販売がケアンズ・ショーの代名詞となっています。

2014年には3日間で延べ8万人もの来場者を記録し、400もの地元企業が自社製品やサービスのプロモーションを展開しました。

2019年には国際企業やオーストラリアを代表するような企業も参入し、牧畜業のみならず重工業製品分野への投資誘致を成功させました。

ケアンズ・ショーは大人も子供も楽しみにしている年に一度のケアンズ一大イベントです。

子供たちのお目当ては移動遊園地

ケアンズショーと言えばこのショーバッグ(福袋)。大人用もあります。

こちらはチェーンソーの丸太早切り競争。

バイクのスタントショー

花火が夜空を彩ります

イベント名

ケアンズ・ショー (Cairns Show)

日にち 2024年7月17日~19日
場所 ケアンズ・ショー・グランド (Cairns Showgrounds) 地図
Webサイト https://cairnsshow.com.au/

7月の祝日

7月のケアンズにおける祝日は下の通りです。

7月19日:Cairns Show Day(ケアンズ・ショー・デー)

ケアンズ・ショー最終日の金曜日は例年、ケアンズ・ショー・デーとしてケアンズ地区限定の祝日となります。

オプショナルツアーの催行を始め、レストラン、商店などは通常通りの営業となります。

7月のケアンズの混雑状況

7月上旬はクイーンズランド州のスクールホリデーに当たるため、ローカルの家族連れで観光施設が混み合います。

7月下旬は日本の夏休みが始まるため、日本からの観光客でホテル、観光施設等が混み合います。

グリーン島クルーズやダイビング、キュランダ列車や熱気球ツアーなど定員があるオプショナルツアーについては事前に予約しておくことをお勧めします

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

オーストラリアの東海岸の離島周辺の海域はサンゴ礁によって育まれる海洋生物の宝庫、さらにオーストラリアの固有動物が数多く生息する国立公園となっている島も多く、毎年多くの国内、国外からの旅行者が訪れます。

日帰りで訪れる島から、一度は泊まってみたい高級リゾートや、島での体験を重視し、環境保護を目的としているためアコモデーションは質素に建てられている島まで多岐に渡ります。

どの島もそれぞれに特徴があり、オーストラリアならではの魅力が満載です

今回はオーストラリアの島々を、オーストラリア現地在住のスタッフが厳選して、ご紹介させていただきます。




リザード島

 

リザード島(Lizard Island)はケアンズから北へ240km離れており、一番近い沿岸からは27km離れたところに位置しているサンゴ礁に囲まれた孤島です。

リザード島へは、ケアンズからEast Air社が1日2便の直行便を運航しており、約60分のフライトで行くことができる、息を飲むほどの美しい自然とビーチを有した島です。

その名の由来は、ジェームズ・クック船長が、「蜥蜴のように」この島が見えた見えたという、リザード島(蜥蜴島)の名前がついたと言われています。

リザード島には、美しいビーチやサンゴ礁があり、シュノーケリングやダイビングなどのアクティビティーが人気です。また、島の周辺には多くの野生生物が生息しており、ハイキングやバードウォッチングなども楽しめます。

リゾート島に泊まることができる人数は限られており、10歳未満のお子様は滞在が不可、まさに隠れ家的な大人のリゾートです。

ハネムーナーにお勧めのリゾートは島内に5つ星のリザードアイランド・リゾートが40棟のビラを有しており、ガーデンビューのお部屋は1泊1室2名様で$2050~、高台に建てられたオーシャンビューのヴィラは1泊1室2名様で$3100となります。宿泊料金には下記が含まれております。

  • 滞在中の食事
  • 滞在中の飲み物
  • ホテルが厳選したワイン、ビール、ウォッカ、ジン、スパークリングワインなどのアルコール類
  • ホテルの部屋内のミニバー(毎日補充されます)
  • プライベートビーチでのバスケットピクニックランチ
  • 島に24もあるビーチへのアクセスの為の電動小型ボートの貸し出し
  • スタンダップパドルの貸し出し
  • 透明のシーカヤックの貸し出し
  • シュノーケルギアの貸し出し

航空券は別途、往復1人様$780と宿泊’料金と同様、かなり良い値段がかかります。毎日午前 11 時と午後 2 時にケアンズのイースト エア ターミナルからリザード島行きのフライトが出発します。リザード島からは、午後 12 時 25 分と午後 3 時 25 分に出発し、ケアンズのイースト エア ターミナルに到着します。

グレートバリアリーフへのダイビングやシュノーケルツアーは有料ですが世界的に有名なダイビングスポットであるコッドホールを訪れることができますので、ダイビング好きの方には是非とも参加していただきたいツアーです。(当日のコンディションによってポイントが変更される場合もございます。)

お食事は近海で取れた新鮮な魚介類と可能な限りローカルな食材を使用したモダン・オーストラリア料理を提供しており、滞在中の一つの楽しみでもあります。

宿泊客以外も日帰りで訪れることができ、島にいくつかあるトレッキングコースやビーチからサンゴ礁の海をシュノーケルで楽しむことができますし、スピリットオブフリーダムが運営するダイビングの宿泊船がケアンズからの旅を終えた後、もしくはコッドホールからのダイビングトリップをスタートさせるために船へお客様を送迎するための経由地としてリザード島の飛行場を利用する際に島へ立ち寄ることもできます。

島の名前

リーザード島

行き方 ケアンズから直行便で1時間
場所 Lizard QLD 4892 (Google Map)
Webサイト https://www.lizardisland.com.au/



グリーン島 

ケアンズ モデルコース 観光

グリーン島(Green Island)は、世界遺産の世界最大のサンゴ礁群であるグレートバリアリーフの入り口にあるリゾート施設を有する島です。

最寄りの沿岸のケアンズから27km沖合にあるコーラルケイ、周囲をサンゴ礁に囲まれ、グリーン・アイランド国立公園に指定されています。

グリーン島は、約 6,000 年前に波によって砂、サンゴ、その他の破片がサンゴの土台に堆積することによって形成されました。

日本から直行便の乗り入れる人気のリゾート地ケアンズからグリーン島へは、フェリーで片道50分という近さと、フェリー代のみの料金設定が手頃なことから、国内外の旅行者にとってはケアンズに滞在中、一度は訪れるであろう、大変人気のある観光地です。

グリーン島徹底ガイドからグリーン島の見どころを紹介しておりますので、是非ご参照ください。

また、グリーン島には全室スイートルームのグリーンアイランドリゾートがあり、16:30以降は観光客で溢れかえる日中の賑わいとは別に、静けさを取り戻した落ち着いた雰囲気の島をご堪能いただけます。

宿泊料金はアイランドスイートで1泊1室2名で$768、リーフスイートで1泊1室2名で$872となっており、宿泊料金には下記が含まれます。

  • グリーン島への往復フェリー
  • グラスボトムボート
  • シュノーケル、カヤック、ウィンドサーフィン、ビーチチェア、パラソルなどのビーチハイヤー
  • サンセットドリンクサービス
  • ナイトウォークツアー (星空観賞)
  • レインフォレストウォークツアー
  • 熱帯魚の餌付け

有料のアクティビティーで、ダイビングやパラセイル、シーウォーカーやグレートバリアリーフへの一日ツアーも事前にお申し込みを頂けます。

トラベルドンキーではグリーン島へのツアーや、グリーン島リゾートの宿泊を割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

グリーン島

行き方 ケアンズからフェリーで50分
場所 Green Island QLD 4871 (Google Map)
Webサイト https://www.greenislandresort.com.au/




ハミルトン島 

ハミルトン島はオーストラリア東海岸に約2600キロに及ぶ、世界最大の珊瑚礁群グレートバリアリーフの中央部、セントラル・グレートバリアリーフに位置し、ケアンズとブリスベンのほぼ中間点、ウィットサンデー諸島の島のひとつです。

シドニー、メルボルン、ブリスベン、ケアンズから直行便が出ており、有名なハートリーフが見ることができる遊覧飛行や、世界で最も美しいビーチと称えられるホワイトヘブンビーチのツアーが出ていることもあり、ハネムーナーにとっても旅行先として人気を集めております。

ハミルトン島についての詳しい情報は弊社のハミルトン島の案内ブログよりご覧いただけます。

トラベルドンキーではハミルトン島発のツアーやハミルトン島リゾートの宿泊パッケージを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

ハミルトン島

行き方 ハミルトン島への行き方・アクセス
場所 Whitsundays QLD (Google Map)
Webサイト https://www.hamiltonisland.com.au/jp

ヘロン島 

出典:ヘロンアイランドリゾート公式サイト

ヘロン島はブリスベンの北515kmにあるグラッドストーンからフェリーで2時間の所にある島です。

日帰りの観光客の訪問は認められておりませんので、訪れるためには必ずリゾートへの宿泊が条件となります。

島はリゾートエリアを除く全体が国立公園に指定されており、生態系を崩さないように守られております。毎年11月から12月にかけてウミガメの産卵が始まり、1月頃から孵化の始まりを観察することができ島には20カ所以上のシュノーケルスポットがあり、ボートで沖に出ることなくビーチからシュノーケルでサンゴや海洋生物を観察できます。また多様な種類の野鳥を見ることもできます。

生態系を保護するために人々に制限や規制を設けることで他では見ることができない地球上の生物の営みを観察することができる特別な場所の一つです。

ヘロン島のリゾート、その名もヘロンアイランドリゾートはは1泊1室2名$358からで島のコンセプトから、家族連れにもフレンドリーなファミリータイプのお部屋も多いです。

島にはレストランがあり、朝食、昼食、夕食を召し上がれます。

また、フェリーは火曜日と木曜日を除いて毎日1便出ており、料金は往復で大人1名$150で、割高になりますがヘリコプターでも$898で往復できます。

宿泊には下記のアクティビティーが含まれております。

  • ネイチャーガイドによる島内散策ツアー
  • リーフディスカバリーウォーク(磯の生物を観察するツアー)
  • バードウォーク
  • タートルウォーク
  • ネイチャープレゼンテーション
  • 星空観測ツアー
島の名前

ヘロン島

行き方 グラッドストーンからフェリーで片道2時間
場所 Heron Island Queensland 4805 (Google Map)
Webサイト https://www.heronisland.com/



レディーエリオット島 

レディーエリオット島は世界自然遺産のグレートバリアリーフの南端に位置する一周徒歩で45分ほどの小さな島ですが、人々を、特にダイバーを魅了し続けるマンタに出会えるエコリゾートです

島の別名は“Home of the Manta Ray”と呼ばれるほど島周辺にはマンタが数多く生息しており、一度のダイビングでマンタはもちろんのこと、イルカ、ウミガメ、クジラ、サメなどが見られるダイバーにとっては一度は訪れてみたい憧れの島となっております。

さらに11月から2月にかけてはウミガメの産卵が見ることができ、2月から4月にかけては孵化も見ることができ、6月から10月にはホエールウォッチングもできます。

島のリゾートは豪華絢爛とはいきませんが環境に配慮したエコリゾートとなっており、宿泊料金には朝食と夕食が含まれており、他のアイランドリゾートに比べるとかなりリーズナブルです。

エコキャビンであれば、1泊1室2名で$398から宿泊できます。

レディーエリオット島には桟橋がなく、アクセスはフライトのみとなっており、日帰りの旅行も可能ですが、ダイビングをご希望の場合は、ダイビング後すぐに高所へ行くことができませんので、必ず宿泊が必要です。

フライトは、ハービーベイ、もしくはバンダバーグからだと片道約40分のフライトで料金は往復$369、ブリスベンのレッドクリフ、もしくはゴールドコーストからだと約80分から100分で、料金は往復で$770です。

宿泊料金には下記が含まれます。

  • バッフェスタイルの夕食と朝食
  • シュノーケル道具の貸し出し
  • グラスボトムボート
  • ガイド付きシュノーケルツアー
  • ガイド付き島内散策ツアー

豪華なリゾートではないエコリゾートだからこそ自然との調和を体験でき、手付かずのサンゴ礁が多様な海洋生物の“Home”となっているレディーエリオット島はダイバーの方に是非訪れていただきたい島です。

トラベルドンキーではレディーエリオット島への日帰りツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

レディーエリオット島

行き方 ハービーベイ、バンダバーグ、ブリスベン、ゴールドコーストからそれぞれフライトが出ています。
場所 Ledy Elliot Queensland 4805 (Google Map)
Webサイト https://ladyelliot.com.au/

フレーザー島 

出典:キングフィッシャーベイリゾート公式サイト

フレーザー島は島全体が世界遺産として登録されており、世界最大の砂でできた島です。この最大の特徴からフレーザー島で楽しめるアクティビティーが無数に存在します。

砂のくぼみに雨水がた溜まってできる湖は世界の半数がこの島に存在し、真っ白な砂浜に囲まれた透明度の高いエメラルドグリーンの湖は飛び込まずにはいられません。

また、長さ123kmの島には75マイルビーチがあり、4WD車で駆け抜けます。島には展望台を有したトレッキングコースも多くあり、全行程を歩くにはキャンプをしながら6日間を費やします。

島内では希少な純血種のディンゴが生息し、夜にはフクロモモンガも観察できます。

島には日帰りで訪れるツアーもございますが、大きな島なので、島内にあるリゾートやキャンプ場を利用し数日間をかけてゆっくり島内を散策する方法もございます。

島への行き方はブリスベンから北上し、ハービーベイまで車で4.5時間、その後ハービーベイのリバーヘッズからカタマランで約50分です。

ケアンズから長距離バスで南下する予定のある方は、ハービーベイからフレーザー島のツアーに参加する方法が人気です

ハービーベイからのツアーにご参加をご希望の方は是非ケアンズ店にご相談ください!

宿泊は、アコモデーションの中でも特にキングフィッシャーベイリゾートは4つ星ホテルで、キッチン付きのヴィラとビーチハウスを備えています。

スタンダードのホテルルームは1泊1室2名$359、リバーヘッズからのフェリー代は大人一人往復で$60です。

食事は宿泊に含まれておりませんので、島内のレストランにてお召し上がりいただけます。

コストを押さえたい方はユーロンビーチリゾートの宿泊か、キャンプサイトの宿泊が含まれるツアーもございます。

トラベルドンキーではフレーザー島への日帰り、宿泊込みツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

フレーザー島

行き方

ハービーベイのリバーヘッズよりフェリーで50分

場所 Fraser Island QLD 4581 (Google Map)
Webサイト https://www.fraserisland.net/




 モートン島

ブリスベンの沖合い35kmに浮かぶ、約20平方キロメートルのこの島は世界遺産フレーザー島、ノース・ストラド・ブルック島についで世界で3番目に大きな砂の島で、島の中央には高さ280mの巨大砂丘があり、島の面積の97%が国立公園に指定されています。

そしてこの島の最大の魅力はなんと言っても野生のイルカに餌付けが出来ることです。毎日イルカに餌付けできる場所は世界でも珍しいので、この機会にぜひチャレンジしてみましょう。(イルカ餌付け体験の申し込み、諸条件は要確認)

モートン島にはタンガルーマリゾートがあり、毎日様々なアクティビティーが催行されております。「デザートサファリ」ツアーでは高さ50mの砂丘から砂すべりを体験することができます。

さらにモートン島からは、ジュゴンに会える「マリーンディスカバリークルーズ」も出ていますし、6月から10月の期間には南極海から出産のために温かい海を目指して北上するザトウクジラの姿を見ることが出来る「クジラウォッチングクルーズ」が出ていてクジラ以外にもウミガメやマンタに出会うこともあります。

この他、リゾートではマリンスポーツも充実しており、シュノーケリング、ダイビング、パラセーリング、カヤック、バナナボートなども楽しめます。

特にシュノーケリングではビーチ沿いに沈んでいる沈船の周囲が魚影の濃いシュノーケリングポイントになっているのでぜひ潜ってみましょう。

リゾートの部屋は、ホテルタイプのものからヴィラタイプのものまで様々ですが、ホテルタイプは1泊1室2名で$239~(時期やキャンペーン内容によっては異なります。)で、フェリーは大人一人往復$84です。

モートン島行きのフェリーはブリスベン空港から車で10分のタンガルーマフェリーターミナルから出ており、約75分で到着します。

トラベルドンキーではモートン島への日帰り、宿泊込みツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

モートン島

行き方

ブリスベン空港から車で10分のタンガルーマターミナルよりフェリーで75分

場所 Morton Island QLD 4025 (Google Map)
Webサイト https://www.queensland.com/us/en/places-to-see/destinations/brisbane/moreton-island.html

フィリップ島

フィリップ島

フィリップ島はメルボルンにある橋で渡れる島で、海で食事を終えたリトルペンギンたちが陸に上がってくる様子がパレードのように見え、“ペンギンパレード”として人々に親しまれる外せない観光ポイントとなっております。

フィリップ島への行き方や、観光の見どころは下記のブログをご参照ください。

フィリップ島にはフィリップアイランド・ワイルドライフパークという動物園もあり、その近くにはラマダリゾートという4つ星のホテルもございます。

メルボルンからは車で2時間ほどと、そこまで遠くはありませんが、自然を満喫されたい方には宿泊もお勧めです。

出典:ラマダリゾートフィリップアイランド公式サイト

リゾート内にはプールやテニスコート、公園などの施設があり、110室の客室はキッチンが備え付けられたコテージタイプとなっており、自然の中で暮らすような滞在が可能です。

トラベルドンキーではフィリップ島への日帰り、宿泊込みツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

フィリップ島

行き方

メルボルン市内から車で約2時間

場所 Phillip Island Victoria (Google Map)
Webサイト https://www.australia.com/ja-jp/places/melbourne-and-surrounds/guide-to-phillip-island.html



カンガルー島

リマーカーブル・ロック

カンガルー島は南オーストラリア州の沿岸から13kmの場所にあり、そこには数多くのオーストラリアの固有動物が生息し、ワインやシーフドなどのグルメも楽しめるオーストラリアで3番目に大きな島です。

カンガルー島への行き方や、観光の見どころは下記のブログをご参照ください。

島内にはサザンオーシャンロッジという21のロッジを持つ5つ星のホテルがあり、世界でもトップクラスの高級リゾートです。

特にオスプレイ・パビリオンと名付けられた部屋は扇状の部屋の作りになっており、大きな窓からは限りなく広がる原生地や、南極海を望むことができます。

宿泊料金には下記が含まれます。

  • 1日3食の地元産の食材を使った料理とワイン
  • オープンバーでの飲み物
  • 客室内のバーに備えられた飲み物
  • 主要なアクティビティー
  • 島内の空港までの送迎

トラベルドンキーではカンガルー島への日帰り、宿泊込みツアーを割引価格で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

カンガルー島

行き方

アデレードからジャービス岬まで車で1時間45分、その後フェリーに乗り換え45分

場所 Kangaloo Island South Australia (Google Map)
Webサイト

https://southaustralia.com/places-to-go/kangaroo-island

ロットネスト島 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Western Australia(@westernaustralia)がシェアした投稿

ロットネスト島の魅力は何といってもインド洋の鮮やかなエメラルドグリーンの海の色と、可愛らしいクオッカでしょう

島内は一般の車両の乗り入れが禁止されているため、訪れた人はバスツアーやサイクリングで島内を散策します。

ロットネスト島への行き方や、観光の見どころは下記のブログをご参照ください。

島内にはいくつかの宿泊施設があり、その中でも2020年10月にオープンしたサンパイアロットネストは80室のお部屋は広めの設計でお部屋のバルコニーからはトムソン湾の景色を望めます。

出典:ロットネスト島公式サイト

室内は自然に溶け込むような木目調のベッドフレームやアースカラーのインテリアが特徴的です。

料金は時期にもよりますが通常レートは1室1泊2名で$365~$780です。

フェリーはロットネストエクスプレス社が運航しており、パース市内のバラックストリート桟橋からか、もしくはフリーマントルから乗船できます。

料金は市内からであれば大人日帰り$109.50~です。島内での散策の為、レンタサイクルをご利用の方は事前に自転車のレンタル込みの料金でお申し込みください。

トラベルドンキーではロットネスト島への日帰りツアーを割引料金で販売しておりますので、是非ご利用ください。

島の名前

ロットネスト島

行き方

パース市内のバラックストリート桟橋からフリーマントル経由でフェリーで2時間

場所 Rottnest Island WA 6161 (Google Map)
Webサイト

https://www.rottnestisland.com/



オーストラリアの旅行手配

トラベルドンキーでは、オーストラリアのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

オーストラリアを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

オーストラリア旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

オーストラリアのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

 

マウントオルガ(カタジュタ)は、オーストラリア大陸のほぼ中央部、ノーザンテリトリー準州、エアーズロック・リゾートから約50キロの位置にある、36個の大小様々なドーム型の奇岩の景観で知られる景勝地です。

エアーズロックとウルルと同様、先住民であるアボリジニの呼び方であるカタジュタとも呼ばれています。

マウントオルガ(カタジュタ)観光には外せない必見ポイント、見所観光スポット、行き方・アクセス方法、マウントオルガ(カタジュタ)へ行くオプショナルツアーをご紹介させていただきます!




マウントオルガ(カタジュタ)とは?

カタジュタ・マウント・オルガ

マウントオルガはオーストラリアのどこにあって、どのような所なのですか?
マウントオルガはオーストラリア大陸のぼぼ中央あたりに位置し、オーストラリアのアイコンとも言える存在のエアーズロック近くにある、36個の大小様々なドーム型の奇岩の景観で知られる景勝地です。
エアーズロックを訪れた際に、ほぼ全ての旅行者が、ここマウントオルガもあわせて訪れます。

マウントオルガ(Mount Olgas)は先住民アボリジニの呼び方のカタジュタ(Kata Tjuta)とも呼ばれ、オーストラリアを代表する観光地であるエアーズロックから西に約30キロに位置する、大小様々な形をしたドーム状の奇岩群が印象的な景勝地です。

マウントオルガの「オルガ」は、ドイツの王妃の名前から取られました。マウントオルガの正式名称、「カタジュタ」とは、アボリジニの言葉で「沢山の頭」という意味。マウントオルガは36個の丸い岩のドームからなり、高いものは460メートルの高さとなります。

マウントオルガには2つの散策路があり、ウォルパ渓谷散策路(WALPA GORGE)と、風の谷散策路(VALLEY OF THE WINDS)の2つがあります。

そのうち風の谷散策路は、「風の谷のナウシカ」のモデルになったと一般的に言われていますが、公式にはスタジオジブリによって否定されています。しかしながら、第二展望台付近の風の谷で見ることのできる風景は、確かにアニメで見る地形に似ており、名称も一致します。後は、実際に自分の目で判断してみるといいでしょう。

エアーズロックとマウントオルガは、「ウルル・カタジュタ国立公園」内にあり、この国立公園に入るのには国立公園入園券の購入が必要となります。

2024年3月現在、3日間有効の「3 Day Pass」は大人$38(18歳以上)、子供(17歳以下)は無料となります。1日券、2日券はありません。このウルル・カタジュタ国立公園の入園券で、エアーズロック、マウントオルガ、どちらも見学が可能です。

国立公園入園券は、ウルル・カタジュタ国立公園のWebサイトからオンラインで購入することができます。

AAT Kings社のツアーに参加であれば国立公園入園券がツアー料金に含まれているか確認、含まれていない場合は前述の国立公園のWebサイトから購入しておくか、または、ツアーガイドから現金で購入することも可能です。



マウントオルガ(カタジュタ)に伝わる伝説

ウルル・カタジュタ地域に住む先住民アボリジニのアナング族には、マウントオルガ(カタジュタ)に関する伝説があります。

マウントオルガ(カタジュタ)には、「ワナンビ」と呼ばれる大蛇が住んでいて、雨季には岩山の頂上の水飲み場でとぐろを巻いて丸くなり、乾季には渓谷に降りてくると語り継がれています。

マウントオルガ(カタジュタ)の岩の側面に所々黒い線が見られますが、その黒い線は「ワナンビ」の髭、峡谷を吹き抜ける風は「ワナンビ」の息吹と信じられています。その風はいつもは穏やかな風ですが、「ワナンビ」が怒ると大きな暴風になると言われています。

マウントオルガ(カタジュタ)東側の岩山(ドーム)はメスのネズミとされ、山頂の端にある2つの大きな岩は、そのネズミが食べようとしている食べ物だと言われています。

東側の柱は、オスのカンガルーで「マル」として知られ、妹の「ムルマラ」に抱かれて死んでいるとされています。

岩山(ドーム)の中には、つまりアボリジニを餌にしていた巨人だと信じられている、「プンガルンガの男たち」とされているものがいくつかります。

かつて、「プンガルンガ」は2人の狩猟者の妻を食べたと言われ、彼らは「プンガルンガ」を殺すことにしました。一人がおとりになり、もう一人が「プンガルンガ」の背中を槍で突き、「プンガルンガ」はムララ・スプリングス近くのクニウラ洞窟で死にました。

マウントオルガ(カタジュタ)への行き方・アクセス

36個のドーム型の巨大な奇岩、絶景ですね。是非行ってみたいと思いますが、どのように行けばいいですか?
マウントオルガ(カタジュタ)は、エアーズロック(ウルル)と同じく、ウルル・カタジュタ国立公園内に位置します。
最もポピュラーな行き方は、最寄りのエアーズロック・リゾートからツアー参加、またはレンタカーで行く方法です。

マウントオルガ(カタジュタ)は、オーストラリア大陸のほぼ中央、ノーザンテリトリー準州(Northern Territory)にあり、最寄りの空港のある街は、エアーズロック(Ayers Rock)になります。

アリススプリングス(Alice Springs)からウルル・カタジュタ国立公園へ行くことも可能ですが、片道約500km、車で5時間ほどかかります。

エアーズロック、アリススプリングスともに日本から直行便は飛んでいない為、オーストラリア国内の他の都市から乗り継いでエアーズロック、またはアリススプリングスに入る必要があります。

エアーズロックへはシドニーからはカンタス航空とジェットスター航空、ケアンズからはカンタス航空、メルボルンよりジェットスター航空が就航しています。

加えて2024年6月より、ヴァージン・オーストラリア航空が、メルボルンとブリスベンより運航を開始します。

アリススプリングスへは、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ダーウィンよりカンタス航空が就航しています。(※)

(※就航状況は随時変わり、飛行機の増便減便、運航停止など発生する場合がありますので、最新情報をご確認ください)

ジェットスター航空はLCC(格安航空会社)、一方カンタス航空はフルサービスの航空会社なので、通常ジェットスター航空の運行するエアーズロックの路線の方が、航空運賃が安いことが多いようです。ヴァージン・オーストラリア航空は、そのジェットスター航空とカンタス航空の間くらいの運賃レベルになっています。

キングスキャニオンの位置

エアーズロックからマウントオルガ(カタジュタ)へ

ツアーでマウントオルガ(カタジュタ)へ

エアーズロック・リゾートからマウントオルガ(カタジュタ)へ日帰りのオプショナルツアーは、AAT Kings社が催行しています。

ツアーに参加する場合、ツアーによって、このワルパ渓谷散策路に行くか、あるいは風の谷散策路に行くか、風の谷散策路の場合でも第一展望台までしか行く時間がないか、あるいは第二展望台までいける時間があるかなどの確認が必要です。

風の谷には第一展望台と第二展望台の2つがあり、第一展望台までは往復約1時間、第二展望台へ行くには、往復約2-3時間ほどかかります。第一展望台より先は、エアーズロック同様、気温が36度を超えると、この散策路は閉鎖され、夏季の午後はほぼ毎日閉鎖となります。

第一展望台までの道、第一展望台からの景色であれば、ワルパ渓谷の方が景色が良いかもしれません。第二展望台まで行くことのできる時間があれば、風の谷をお勧めしますが、その時間がないのであれば、ワルパ渓谷をお勧めします。

また、ツアーは日本語ガイドが案内してくれるツアーと、英語のドライバー・ガイドのツアーがあるので、ツアー中、マウントオルガ(カタジュタ)のみならず、ウルル・カタジュタ国立公園や地元アボリジニーについて、この付近の動植物などの解説をじっくり聞き理解したい場合は、日本語ガイド付きツアーに参加するといいでしょう。

日本語ガイドがご案内するエアーズロック観光、マウントオルガ観光、そして空港送迎がセットになったお得なパッケージもあり、それぞれを単品で申し込むよりお得な料金設定になっていますので、エアーズロック、マウントオルガも観光する方は、是非検討してみてください。

また、アリススプリングスやエアーズロック・リゾートからは、エアーズロック(ウルル)、マウントオルガ(カタジュタ)、そしてツアーによっては キングスキャニオンの訪問を含む、キャンプツアーも催行されています。

アリススプリングスを出発後、エアーズロック・リゾートに寄り、1-5日間かけてエアーズロック(ウルル)、マウントオルガ(カタジュタ)、そしてキングスキャニオンを周りながらキャンプ場に泊まる、オーストラリアのアウトバックを満喫できるツアーになります。

ツアーは英語ガイドになり、世界各国からの旅行者が参加する国際色豊かな、カジュアルな雰囲気のツアーになり、ツアー代金にはキャンプ場での食事も含まれています。

ツアーの中にはエアーズロックに戻らず、アリススプリングスで解散になるものもありますので、飛行機の手配には注意してください。

セルフドライブでマウントオルガ(カタジュタ)へ

ツアーに参加以外でマウントオルガ(カタジュタ)を訪れる方法は、エアーズロック・リゾートからレンタカーをし、自分で運転して行く方法があります。

エアーズロック空港にはAvis、Hertz、Budgetの大手レンタカー会社のカウンターがあり、レンタカーを借りることができます。

大手レンタカー会社は走行距離が長くなるこのエリアでは、走行距離無制限とはなっていなく、蝶かした走行距離に応じて追加料金がかかる料金体系になっていますので、予約時に必ず確認するようにしてください。

また、大手レンタカーの契約は、未舗装道路の走行は保険適用外、または免責金額が高くなっている場合が一般的ですので、あわせて確認、ルートの選定に注意してください。

リゾートから(カタジュタ)までは、52m、車で約40分かかります。道は全て舗装されているので、運転する車は4WDである必要はありませんが、一度国立公園内に入ると、カルチャー・センターに簡易カフェがある以外は、食料を手に入れることができないので、出発前には必ず国立公園での滞在中に必要な食料と水を出発前に用意しましょう。また、国立公園内にはガソリンスタンドもないので、十分なガソリンが車にあるかも確認が必要です。

走行距離は短くないので、マウントオルガ(カタジュタ)の日の入りや日の出を見たい場合は、ホテルのレセプションで時間を確認し、余裕をもってホテルを出発しましょう。

アリススプリングスからマウントオルガ(カタジュタ)へ

ツアーでマウントオルガ(カタジュタ)へ

アリススプリングスからはマウントオルガ(カタジュタ)への日帰りツアーはウルル・カタジュタ国立公園まで1日で往復早約1000kmを観光バスで走るため、朝5時頃ホテルを出発し、深夜0時半ごろアリススプリングスに帰着という、とてもハードなツアーとなりますが、どうしても飛行機がアリススプリングス発着になってしまう方、アリススプリングス滞在で時間に余裕がない方は有効に活用できるツアーです。

ウルル・カタジュタ国立公園では、エアーズロック(ウルル)、マウントオルガ(カタジュタ)に加えて、アボリジニー・カルチャー・センターを訪れ、またウルルのサンセットをスパークリング・ワインとバーベキューで楽しみます。

ツアーは英語ガイドになり、世界各国からの旅行者が参加する国際色豊かな、カジュアルな雰囲気のツアーになり、ツアー代金にはキャンプ場での食事も含まれています。

ツアー終了地点は、アリススプリングスに戻らず、エアーズロック・リゾートで解散することもできます。

キャンプツアーの場合は、ほとんどのツアーがアリススプリングス発なので、2日間から6日間以上のツアーまで、興味や予算によって好みのキャンプツアーを選ぶことができます。ツアーによっては、 アドベンチャーを体験しながらも、快適に常設のキャンプ地で過ごすことができるものもあります。質の良い食事とオーストラリアワインが付き、宿泊はサファリ・アコモデーションといって、寝袋で泊まるキャンプではなく、扇風機や照明、ベッドやリネンを備えたテントに泊まります。

セルフドライブでマウントオルガ(カタジュタ)へ

アリススプリングス空港またはアリススプリングスの市内にはAvis、Hertz、Budgetなどの大手レンタカー会社のカウンターがあり、レンタカーを借りることができます。

アリススプリングスからウルル・カタジュタ国立公園までは片道約500km、休憩なしで5時間15分ほどかかりますので、よっぽどのことがない限り日帰りではなく、エアーズロック・リゾートに1-2泊しながらエアーズロック(ウルル)と共にマウントオルガ(カタジュタ)を観光することになると思います。

運転するルートはスチュアート・ハイウェイを南下、ステート・ルート4号をひたすら西へ走り、道は舗装道路の1本道なので迷うことはありませんが、休憩場所や給油所は数か所にしかないので、食料やガソリンを計画的に蓄えておく必要があります。

また、走る道路はひたすら1本道の平原ですが、早朝や夕方はカンガルーやラクダ、エミュなどが出現する場合があるので注意が必要です。何もない道をひたすら長時間走ることになるので、疲れたら即休憩するなど、無理のない運転をするようにしましょう。




マウントオルガ(カタジュタ)の気候

マウントオルガ(カタジュタ)に行くのを決めました!マウントオルガ(カタジュタ)の気候について少し教えてもらえますか?
マウントオルガ(カタジュタ)は砂漠性気候に属していることもあり、年間を通して降雨量は少なく、昼間と夜間の気温寒暖差が大きくなっているのが特徴です。

マウントオルガ(カタジュタ)は、オーストラリア大陸のほぼ中央に位置し、気候は砂漠気候(Desert Climate)に属しています。

年間を通して降雨量は少なく、日中・夜間の気温差が大きいのが特徴です。

真夏には40℃を超える日もあり、日差しが強烈なので日焼け止め、帽子、サングラスなどの暑さ・日差し対策と水分補給をまめにする必要があります。

ただし、空気が乾燥しているので、日陰では涼しく感じることができます。

冬は日中は20℃前後で過ごしやすい気候ですが、朝晩には最低気温は0℃を下回ることもあり、ぐっと冷え込みます。

オーストラリアの気候分布図

オーストラリアの気候図

エアーズロックの年間気候グラフ(マウントオルガの気象データがないため、近隣のエアーズロックのデータを引用します)

最高気温(℃) 最低気温(℃) 降水量(mm)
1月 37.5 20.9 47.7
2月 36.0 20.5 45.8
3月 33.4 17.3 49.5
4月 28.7 12.2 25.0
5月 23.4 7.9 21.6
6月 20.3 4.9 21.1
7月 20.3 3.4 9.2
8月 22.6 5.5 13.2
9月 26.4 9.1 18.7
10月 31.4 13.5 23.5
11月 34.2 17.0 34.5
12月 36.8 19.7 18.8
年平均 29.2 12.7 27.4

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値



マウントオルガ(カタジュタ)の散策路

マウントオルガ(カタジュタ)には2つの散策路があるようですが、どちらの散策路がお勧めですか?
ウォルパ渓谷散策路(WALPA GORGE)は気軽にマウントオルガ(カタジュタ)の巨大さを感じることができますが、まさに息を吞むような絶景をみたいのであれば、風の谷散策路(VALLEY OF THE WINDS) をお勧めします。ただし、絶景ポイントに到着するまでに少々頑張っていただく必要があります。

マウントオルガ(カタジュタ)には、 ウォルパ渓谷散策路(WALPA GORGE)と、風の谷散策路(VALLEY OF THE WINDS) の2つの散策路があり、このどちらか、または両方の散策路を歩いてマウントオルガ(カタジュタ)を観光します。

ウォルパ渓谷散策路はマウントオルガ(カタジュタ)は比較的簡単なコース、風の谷散策路はところどころ急な坂道があり、距離も長いチャレンジ・コースとなります。

それでは、各散策路の詳細を見ていきましょう。

ウォルパ渓谷散策路

ワルパ渓谷 マウント・オルガ

ウォルパ渓谷は、2.6キロメートル、往復で約1時間の散策路です。比較的短い距離ながら、渓谷の美しい景色と自然を堪能するには十分なコースです。

マウントオルガ(カタジュタ)で最も高い岩のドームの間を、小川によって浸食されてできた、赤く急な高い崖の間の渓谷に沿って、自然の形を保ちながら散策路は作られています。

比較的簡単な散策路ですが、舗装はされておらず、ごつごつの岩肌を歩くことになるので、歩きやすいウォーキングシューズは必須です。

日本語ツアーを行っているAAT KINGS社のツアーでは、ウォルパ渓谷を訪れた後、エアーズロック(ウルル)のサンセット鑑賞へ向かうツアーが人気です。

風の谷散策路

風の谷 マウント・オルガ風の谷散策路は、約7.4キロメートル(4.6マイル)のループトレイルです。その長さと急な岩場のセクションのため、中程度の難易度のハイキングとされています。

風の谷散策路は、「風の谷のナウシカ」のモデルになったとも言われていますが、公式にはスタジオジブリによって否定されています。

しかしながら、第二展望台付近の風の谷で見ることのできる風景は、確かにアニメで見る地形に似ていて、名称も一致するので、ここがナウシカのモデルになった場所かも・・・と想像しながらその風景を眺めてみるのもいいかもしれませんね。

この風の谷散策路は、マウント・オルガの巨大な赤い岩塊とドームの間を進む道を通ります。地域の自然の美しさは圧巻で、太陽が空を移動するにつれて、岩の色が深い赤から明るいオレンジ、そして柔らかい茶色へと変化するパノラマビューが変わります。

風の谷には第一展望台と第二展望台の2つがあり、第一展望台までは往復約1時間、第二展望台へ行くには、往復約3時間かかります。第一展望台より先は、エアーズロック(ウルル)同様、気温が36度を超えるとこの散策路は閉鎖され、夏季の午後はほぼ毎日閉鎖となるので、風の谷のウォーキングをする場合は、午前中に行うようにしましょう。

第一展望台までは比較的簡単な散策路ですが、それ以降は急な坂道や凸凹道が現れるので、第二展望台まで行く場合は、中級以上の体力が必要になります。

カタジュタ(マウント・オルガ)の地図




マウントオルガ(カタジュタ)へ行くオプショナルツアー

マウントオルガ(カタジュタ)へ行くには、エアーズロック出発とアリススプリングス出発のオプショナルツアーが催行されています。

日本語外語がご案内する日本語ツアーと、英語のドライバー・ガイドがご案内する英語のツアーがあるので、日本語で分かりやすく詳しい解説を聞きたい方は日本語ツアーを、ツアー代をなるべく安く抑えたい、または頑張って英語で解説を聞いてみたいなどという方は英語のツアーを選ぶといいでしょう。

エアーズロック(ウルル)、マウントオルガ・カタジュタ)、そしてキングスキャニオンをキャンプしながら周る宿泊ツアーも催行されていて、ヨーロッパ、アメリカ、アジア等の世界中の旅行者が参加する、カジュアルなツアーとなり、若年から青年層を中心に人気を集めています。

また、日本語ガイドがご案内するエアーズロック観光、マウントオルガ観光、そして空港送迎がセットになったお得なパッケージもあり、それぞれを単品で申し込むよりお得な料金設定になっていますので、エアーズロック、マウントオルガも観光する方は、是非検討してみてください。

日本語・ウルル・サンライズとカタジュタ・ツアー

日の出のおよそ90分前にエアーズロック・リゾートを出発し、サンライズ会場であるタリングル・ニャクンジャクにて砂漠の地平線から登る太陽と、その光に照らされて燃えるように赤く染まるウルルの様子を、コーヒーや紅茶で身体を温めながらお楽しみいただきます。

その後、36個のドーム型の奇岩カタジュタを訪れ、展望台からはカタジュタの遠景を、ウォルパ渓谷散策ではもっとも大北2つの岩の間を歩きながらその巨大さを実感します。

エアーズロック・リゾートのホテルへの帰着は、4月-9月は23:00-23:45頃 、10月-3月は22:30-23:00頃になります。

催行曜日 月曜・木曜・土曜
料金 大人 $249 / 子供 $175 → 大人 $239 / 子供 $170
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/ayers_rock/16650/

カタジュタ・サンセット

日の入りの役90分前にエアーズロック・リゾートを出発し、マウントオルガ(カタジュタ)のサンセット鑑賞ぽウインと似て、ワインとおつまみを楽しみながら、砂漠の地平線に落ちていくサンセット、そしてそれと共に徐々に色を変えていくマウントオルガ(カタジュタ)の美しさをご覧いただきます。

約2時間半のツアーですので、2泊以上エアーズロックに宿泊のスケジュールの方にはお勧めです。ウルル(エアーズロック)のサンセットとはまた違う醍醐味をお楽しみ頂けます。

催行曜日 季節により変わります。下のトラベルドンキーのページを参照ください。
料金 大人 $149 / 子供 $105 → 大人 $145 / 子供 $103
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/ayers_rock/14168/

【ヘリコプター】ウルルとカタジュタ・グランド・ビュー・サンライズまたはサンセット

レッドセンターと呼ばれるノーザンテリトリー州中心部、定番のウルル(エアーズロック)とカタジュタ(マウントオルガ)に加え、カタジュタの西側に向かい、散策コースとして有名なカタジュタのウォルパ渓谷を,、優雅にヘリコプターからご覧頂きます。

この西側からは、ウルル、カタジュタ、そしてマウント・コナーが一直線上にご覧いただけるポイントです。

飛行時間は約36分。広大なノーザンテリトリーのアウトバック大自然を、空中よりお楽しみください。

催行曜日 毎日
料金 大人 $415 / 子供 415 → 大人 $405 / 子供 $405
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/ayers_rock/14242/



マウントオルガ(カタジュタ)のホテル

マウントオルガ(カタジュタ)を訪れるには、エアーズロック(町の正式名称はユララ)に宿泊することになります。

エアーズロックにはホテルは6軒しかなく、そのうちの5軒はエアーズロック・リゾートというリゾートエリアの中にあります。

5軒のホテルは、セイルズ イン ザ デザート、デザート ガーデンズ ホテル、アウトバック パイオニア ホテル & ロッジ、ロスト キャメル、エミュ ウォークアパートメントです。そして、残りの1軒のホテルはロンギチュード131°という、リゾートから少し離れた砂漠の中にある、ラグジュアリーテント・スタイルの、オールインクルーシブ型のホテルになります。

エアーズロックのホテルは、オーストラリアの他の地域のホテルと比較し、料金が高めとなっています。これはエアーズロックにはホテルの軒数、客室数が少なく、都市から遠く離れた遠隔地であり、資材、食材そして人件費などのホテル運営コストが高くなることがあります。

エアーズロックのホテルは、2019年の10月のエアーズロック登山禁止となるまで、連日満室状態が続いていましたが、現在そのブームも落ち着き以前よりも部屋の取りやすい状態となっています。

しかしながら、エアーズロックには宿泊施設がわずか6軒しかなく、シーズン中は1室の空きがなく満室になることもありますので、必ず事前に宿泊場所の予約を済ませておくようにしてください。




セイルズ イン ザ デザート

セイルズインザデザート

セイルズ イン ザ デザートは、エアーズロックリゾートの中で最も高級なデラックスカテゴリーのホテルになります。

ホテルのロビーエリアの外観は、白いヨットの帆をイメージした造りとなっており、先住民アボリジニのアナング族の文化と、モダンな現代文化が高次元で融合された内装デザインになっています。

セイルズ イン ザ デザート内には、日本語サービスデスクが設置され、日本からお越しのお客様に対し、質の高い日本語サービスを提供しています。

ホテルの標準的な客室である「スーペリアルーム」は、37平米の広い客室にクイーンサイズのベッドが2台のツインルーム、または、キングサイズベッド1台のお部屋になります。

スーペリアルームのツインには追加料金にてエクストラベッド1台を入れることができ、ベッドはあわせて3台となりますが、最大5名様まで1部屋に宿泊可能になっています。

セイルズ イン ザ デザートには、広いテラスの付く「テラスルーム」、リビングとベッドルームに分かれ、バルコニーも付いた「デラックススイート」もございます。

館内レストランである「イルカリ」では、バイキングスタイルの朝食と、バイキングとアラカルト料理の夕食を提供しています。

ロビーエリアには、「ウォルパ ロビーバー」があり、軽食とドリンクを楽しむことができます。

その他セイルズ イン ザ デザートには、エステ・マッサージをお楽しみいただける「レッドオカー スパ」、アボリジニの人たちによる優れたアート作品の観賞、購入できる「マルガラ ギャラリー」がございます。

2020年7月まで客室の改装工事をおこなっており、改装後の客室は全室バスタブなしの部屋になります。

ホテル名 セイルズ イン ザ デザート(Sails in the Desert)
住所 163 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://www.ayersrockresort.com.au/accommodation/sails-in-the-desert

デザート ガーデンズ ホテル

デザートガーデンズホテルデザート ガーデンズ ホテルは、その名前の通り「砂漠の庭園」に、2階建ての客室棟があるスーペリアカテゴリーのホテルになります。

デザート ガーデンズ ホテルには「ガーデンビュー」、「デザートデラックス」、「デラックスロックビュー」の3種類の客室があります。

最も部屋数の多いベーシックな客室は「ガーデンビュー」と呼ばれ、2階建ての客室棟の1階となっています。

ガーデンビューは29平米ありダブルベッド2台のツインルームとなり、バスタブがこの部屋タイプにはありません。

公式にはガーデンビューの客室にエクストラベッドを入れることはできませんが、取扱旅行会社によっては追加料金にてエクストラベッド1台を入れることのできる契約を持っているところもあり、最大4名様まで宿泊可能となっています。

デザートデラックスは34平米とガーデンビューより広く、2階建て宿泊棟の2階部分を占めます。

デザートデラックスにはバスタブがあり、ダウブルベッド2台のツインルームとキングベッド1台の2種類があります。

追加料金にてエクストラベッド1台を入れることが可能で、ツインルームの場合は最大5名まで、キングルームの場合は3名まで1室に滞在可能です。

デラックスロックビューは、デザートデラックスの客室のうち、部屋またはバルコニーからエアーズロックが見える部屋になります。

デザートデラックスと部屋タイプは同じ、エアーズロックが見えるかどうかの違いとなります。

デザート ガーデンズ ホテルのデラックスロックビューの客室が、エアーズロックリゾートのホテルでは、唯一エアーズロックが見える客室となります。

デザート ガーデンズ ホテルの館内には。バイキングの朝食、軽めの昼食と夕食を提供する「マンガータ ビストロ & バー」と、アラカルトメニューの夕食を提供する「アングリ グリル & レストラン」の2つのレストランがございます。

ホテル名 デザート ガーデンズ ホテル(Desert Gardens Hotel)
住所 1 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://www.ayersrockresort.com.au/accommodation/desert-gardens-hotel



アウトバック パイオニア ホテル & ロッジ

アウトバックパイオニアホテル&ロッジアウトバック パイオニア ホテル & ロッジは、オーストラリアの他の都市と比較して料金の高いエアーズロックのホテルの中では、比較的安価な宿泊施設となります。

アウトバック パイオニア ホテル & ロッジは、数百万ドルをかけた全面的な改装工事を経て、リニューアル・リオープンしました。

アウトバック パイオニア ホテル & ロッジには、一般的なホテル客室であるホテルルームと、バジェットタイプの廉価な客室であるロッジルームに別れます。

ホテルルームは27平米のスタンダードルームの1種類となり、全部で126室あります。その多くはクイーンサイズのベッドが2台の部屋となります。追加料金を払う事により、最大4名まで1室を利用することができますが、エクストラベッドを入れる事はできません。

ロッジルームでは、大きく分けると個室の部屋と共同部屋の2種類があります。

個室タイプの部屋は「ファミリーロッジルーム」(旧:バジェットルーム)と呼ばれ、シャワー・トイレ付きの部屋とシャワー・トイレなしの部屋の2種類があります。

ファミリーロッジルームのシャワー・トイレ付きの客室は、25平米の広さの部屋にクイーンサイズベッドが1台と2段ベッドが1台、最大で4名まで1室に宿泊可能です。

ファミリーロッジルームのシャワー・トイレなしの客室は、13平米の広さの部屋にクイーンサイズベッドが1台と2段ベッドが1台、最大で4名まで1室に宿泊可能です。

シャワー・トイレは、ホテル内に共同の設備があり、それを利用していただきます。

アウトバック パイオニア ホテル & ロッジの共同部屋は、英語では「ドミトリー(Domitory)」と呼ばれ、「4名男女ミックス・ドミトリー」、「20名女性専用ドミトリー」、「20名男性専用ドミトリー」の3種類となります。

「4名男女ミックス・ドミトリー」は、男女の性別の指定のない、2段ベッド2台がある4人部屋となり、若干20名ドミトリーより値段が高くなっています。

「20名女性専用ドミトリー」、「20名男性専用ドミトリー」は、それぞれ2段ベッドが10台ある大部屋になり、名前の通り男女別の部屋になっています。

どのタイプのドミトリーもシャワー・トイレの設備が部屋にはありませんが、アウトバック パイオニア ホテル & ロッジ館内に共同のシャワー・トイレの設備があります。

館内には、バイキング朝食と季節によって夕食時にオープンするカジュアルなレストラン「バウハウス・レストラン」と、ご自身で肉を選んで焼くセルフクック・バーベキューが人気の「アウトバック・パイオニア・BBQ」の2つのレストランがあります。

ホテル名 アウトバック パイオニア ホテル & ロッジ(Outback Pioneer Hotel & Lodge)
住所 2 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://www.ayersrockresort.com.au/accommodation/outback-pioneer-hotel

ロスト キャメル

ロストキャメル

ロスト キャメルは2018年7月にオープンした、エアーズロックのホテルの中では最も新しく、モダンなブティックスタイルのホテルです。

ホテル館内には飲食設備はありませんが、エアーズロックの中心地と言えるショッピング・スクエアに隣接し、カジュアルなダイニングを楽しめるゲッコーズカフェ、あるいはすぐ隣のセイルズ イン ザ デザートのレストラン等も利用できるので困ることはありません。

ロスト キャメルの客室は「スタンダードルーム」の1種類となり、広さは22平米とエアーズロックのホテルの中では小さ目ですが、明るい色調で機能的にまとめられており、狭さを感じません。

バスタブはありませんが、独立したシャワーとトイレ、オープンプランの洗面台が備わります。

ベッドはクイーンサイズ1台、または分割可能なキングベッド1台となり、キングベッドを分割してツインルームとして利用も可能です。

エクストラベッドは入れることができませんが、最大3名様で1室を利用することができます。

ります。

ホテル名 ロスト キャメル(The Lost Camel)
住所 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://www.ayersrockresort.com.au/accommodation/the-lost-camel-hotel

エミュ ウォーク アパートメント

エミュウォークアパートメント

エミュウォーク アパートメントは、エアーズロックでは唯一のアパートメント・スタイルの宿泊施設となります。

館内には飲食設備はありませんが、エアーズロック・リゾートの中心地ショッピングスクエアに隣接していますので、不便さを感じることはありません。

チェックイン、チェックアウト等、ホテル・フロントサービスは、すぐ隣のデザート ガーデン ホテルのフロントを利用します。

エミュウォーク アパートメントの客室は、「1ベッドルーム・アパートメント」と「2ベッドルーム・アパートメント」の2種類があります。

「1ベッドルーム・アパートメント」は、55平米のゆったりしたスペースを使い、キングベッド1台の入る独立したベッドルーム、ソファベッドのあるリビング、そしてキッチンがあり、最大4名様まで利用可能です。

「2ベッドルーム・アパートメント」は、74平米の客室に2つのベッドルームとソファベッドのあるリビング、キッチンがあります。

2つのベッドルームには、クイーンサイズのベッド1台とシングルベッド2台が入っており、最大で6名様まで宿泊可能、家族旅行、グループでの旅行に最適です。

ホテル名 エミュウォーク アパートメント(Emu Walk Apaartments)
住所 3 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://www.ayersrockresort.com.au/accommodation/emu-walk-apartments

ロンギチュード 131°

ロンギチュード131°

ロンギチュード131°は、エアーズロックのホテルの中では、もっともラグジュアリーなホテルとなります。

他のエアーズロックのホテルは、エアーズロック・リゾートの中にありますが、このロンギチュード131°のみ離れた砂漠の中にあり、わずか16室のサファリスタイルのゲストテントが点在するという、広大なレッドセンターの大地と圧倒的なエアーズロックの存在を満喫できる宿泊施設になっています。

宿泊プランはオールインクルーシブのみとなり、料金には宿泊料金の他、エアーズロック空港往復送迎、滞在中の食事、飲み物、ロンギチュード131°主催のツアーが含まれています。

部屋(テント)は「ラグジュアリーテント」と「デューンテント」の2種類あり、それぞれエクストラベッド1台を入れることが可能です。

ロンギチュード131°の料金に含まれる空港送迎、ツアーは英語になりますが、追加料金で日本語でのご案内に変更することが可能です。

ロンギチュード131°へは、同ホテルの車両しか立ち入れないため、AAT Kings社などのホテル外部のツアーには基本参加できませんのでご注意ください。

最低2泊以上の宿泊、2名様以上での申し込みが必要となり、10歳未満のお子様は宿泊することはできません

ホテル名 ロンギチュード131°(Longitude 131°)
住所 163 Yulara Dr, Yulara NT 0872
ホテルランク
webサイト https://longitude131.com.au/




マウントオルガ(カタジュタ)に関するよくある質問(FAQ)

マウントオルガとはどんなところですか?

マウントオルガ(Mount Olgas)は先住民アボリジニの呼び方のカタジュタ(Kata Tjuta)とも呼ばれ、オーストラリアを代表する観光地であるエアーズロックから西に約30キロに位置する、大小様々な形をしたドーム状の奇岩群が印象的な景勝地です。

マウントオルガは、エアーズロックと同じ、「ウルル・カタジュタ国立公園」の中にあり、マウントオルガへ行くには、3日間有効の国立公園入園券を購入する必要があります。

2020年現在大人・子供同額の1人$25(2021年以降大人$38、子供無料)になります。このウルル・カタジュタ国立公園の入園券で、エアーズロック、マウントオルガ、どちらも見学が可能です。

マウントオルガの「オルガ」は、ドイツの王妃の名前から取られました。マウントオルガの正式名称、「カタジュタ」とは、アボリジニの言葉で「沢山の頭」という意味。マウントオルガは36個の丸い岩のドームからなり、高いものは460メートルの高さとなります。

マウントオルガ(カタジュタ)の散策路を詳しく教えてください。

マウントオルガには2つの散策路があり、ウォルパ渓谷散策路(WALPA GORGE)と、風の谷散策路(VALLEY OF THE WINDS)の2つがあります。

そのうち風の谷散策路は、「風の谷のナウシカ」のモデルになったと一般的に言われていますが、公式にはスタジオジブリによって否定されています。しかしながら、第二展望台付近の風の谷で見ることのできる風景は、確かにアニメで見る地形に似ており、名称も一致します。後は、実際に自分の目で判断してみるといいでしょう。

マウントオルガ(カタジュタ)への行き方、アクセスを教えてください。

マウントオルガ(カタジュタ)は、オーストラリア大陸のほぼ中央、ノーザンテリトリー準州(Northern Territory)にあり、最寄りの空港のある街は、エアーズロック(Ayers Rock)になります。

アリススプリングス(Alice Springs)からウルル・カタジュタ国立公園へ行くことも可能ですが、片道約500km、車で5時間ほどかかります。

エアーズロック、アリススプリングスともに日本から直行便は飛んでいない為、オーストラリア国内の他の都市から乗り継いでエアーズロック、またはアリススプリングスに入る必要があります。

エアーズロックへはシドニーからはカンタス航空とジェットスター航空、ケアンズからはカンタス航空、メルボルンよりジェットスター航空が就航しています。

加えて2024年6月より、ヴァージン・オーストラリア航空が、メルボルンとブリスベンより運航を開始します。

アリススプリングスへは、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ダーウィンよりカンタス航空が就航しています。(※)

(※就航状況は随時変わり、飛行機の増便減便、運航停止など発生する場合がありますので、最新情報をご確認ください)

ジェットスター航空はLCC(格安航空会社)、一方カンタス航空はフルサービスの航空会社なので、通常ジェットスター航空の運行するエアーズロックの路線の方が、航空運賃が安いことが多いようです。ヴァージン・オーストラリア航空は、ジェットスター航空とカンタス航空の間くらいの運賃レベルになっています。

エアーズロックからマウントオルガ(カタジュタ)オプショナルツアーはありますか?

マウントオルガ(カタジュタ)へ行くには、エアーズロック出発とアリススプリングス出発のオプショナルツアーが催行されています。

日本語外語がご案内する日本語ツアーと、英語のドライバー・ガイドがご案内する英語のツアーがあるので、日本語で分かりやすく詳しい解説を聞きたい方は日本語ツアーを、ツアー代をなるべく安く抑えたい、または頑張って英語で解説を聞いてみたいなどという方は英語のツアーを選ぶといいでしょう。

エアーズロック(ウルル)、マウントオルガ・カタジュタ)、そしてキングスキャニオンをキャンプしながら周る宿泊ツアーも催行されていて、ヨーロッパ、アメリカ、アジア等の世界中の旅行者が参加する、カジュアルなツアーとなり、若年から青年層を中心に人気を集めています。

また、日本語ガイドがご案内するエアーズロック観光、マウントオルガ観光、そして空港送迎がセットになったお得なパッケージもあり、それぞれを単品で申し込むよりお得な料金設定になっていますので、エアーズロック、マウントオルガも観光する方は、是非検討してみてください。

エアーズロックの観光情報



エアーズロックの旅行手配

トラベルドンキーでは、エアーズロックのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

エアーズロックを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

エアーズロック旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いエアーズロック旅行になりますよ。

エアーズロックのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

6月のケアンズ旅行を計画している方へ、6月のケアンズの気候の情報と服装のアドバイス、6月にケアンズで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ケアンズ在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のケアンズでは6月に秋が終わり冬が始まります

冬といっても無理やり日本の四季に当てはめれば、冬の始まりの時期に当たるというだけで、日本の冬とは遠くかけ離れております。

急に冷え込む夜もありますが、日中は外に出てみれば通りを歩く人は半袖半ズボンです。

毎年6月上旬から中旬にかけてケアンズ・エアポート・アドベンチャー・フェスティバル(Cairns Airport Adventure Festival) があり、その一環で行われるアイアンマンケアンズというトライアスロンのビッグイベントは、オーストラリア国内はもとより、世界中から参加者や、そのサポーターが来豪しますので、宿泊施設(特にキッチン付きのアパートメントタイプ)、観光施設等が大変込み合います。

目次:6月のケアンズ 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)



6月のケアンズの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ケアンズの6月は初冬になります。

1年のうちで一番過ごしやすい時期という事もあり、雨季のケアンズはシーズンオフになるスポーツも乾季のこの時期は盛んになる時期です。

6月のケアンズは、日中の平均最高気温もやや落ち着き26℃前後、平均最低気温は18℃前後となりますが、依然、湿度は平均74%にも上りますので実温度以上の体感温度を感じます。

ケアンズは夏に限らず日差しが強く、アスファルトからの照り返しもありますので、お出かけの際は日焼け止めや帽子、サングラスなどの日焼け対策は必須となります。

服装については、日中晴れていても、日陰に入ると肌寒く感じます。さらに乗り物、観光施設、レストランなどの屋内は冷房が日本人にとっては効きすぎと感じることが多く、薄手の羽織るものは持参した方が良いです

朝晩は気温が下がり冷え込みますので寒がりな方はフリース素材のジャケットを準備しておかれることをお勧めいたします。

6月のケアンズと東京の気候比較

4月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 26.1 25.5
最低気温 (℃) 18.0 18.0
降水量 (mm) 46.9 167.0
湿度 (%) 74 75

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(平年値)

6月にケアンズで開催されるイベント

6月のケアンズでは、下記のイベントが予定されています。

ケアンズ・エアポート・アイアンマン・ケアンズ (Cairns Airport Ironman Cairns)

例年、6月に開催されるアイアンマン・ケアンズは水泳3.6km、自転車180km、長距離走42.2kmの超人トライアスロンです。

トライアスロンの他、5kmのチャリティ・ファン・ラン(2025年6月13日開催)、グリーン島で1.5 kmまたは3 kmを泳ぐリーフ・スイム・グリーン・アイランド(2025年6月12日開催)、お子様を対象としたアイアン・キッズ・ケアンズ(2025年6月14日開催)が行われます。

参加者が世界中からケアンズに集い、ケアンズの学生や大人がボランティアとして参加し、参加者と一緒にアイアンマンを盛り上げます。

2025年は6月15日に開催予定です。

ケアンズと日本は7時間半のフライトでさらに参加者を悩ます時差も1時間しかなく6月のケアンズの気候は日本の梅雨時とは違い、爽やかで過ごしやすいこともあり、日本からの参加者もとても多く見られます。

その為、日本人に対するケアンズでのサポートもしっかりと整っており到着してからのエントリーも旅行代理店が代行したり、日本人ボランティアがお手伝いをしてくれます。

出典:アイアンマン公式サイト

アイアンキッズ・ケアンズでは年齢別に分かれて水泳、自転車、マラソンを競います。

7歳-9歳は50mの水泳、1kmの自転車、500mのマラソン、

10歳-13歳は100mの水泳、3kmの自転車、1kmのマラソン、と距離はそこまで長くないのですが、参加者は全員メダルをもらうことができので、完走することをとても誇らしく感じるようです。

イベント名

ケアンズ・エアポート・アイアンマン・ケアンズ (Cairns Airport Ironman Cairns)

日にち 2025年6月15日
場所 ケアンズ
Webサイト https://www.ironman.com/im-cairns

6月の祝日

6月のケアンズにおける祝日はございません。

6月のケアンズの混雑状況

6月中旬はケアンズ・エアポート・アイアンマン・ケアンズの開催の関係で航空券や宿がとりにくい時期がございます。

宿に関してはアスリートは食事にこだわる方が多く、キッチン付きのコンドミニアムは人気がございますのでお早めに手配をすることをお勧めいたします。

ツアーに関しても、アスリートに同行するサポーターの方々がケアンズの観光地を訪れますのでグリーン島やキュランダのツアーは稀にご希望の時間では予約できないことがございます。

6月の最後の週からクイーンズランド州のスクールホリデーに入りますのでこの時期も若干込み合うかもしれません。

6月の中旬は比較的空いていますので、のんびり過ごしたい方は是非中旬をお選びください。

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

1月のゴールドコースト旅行を計画している方へ、1月のゴールドコーストの気候の情報と服装のアドバイス、1月にゴールドコーストで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ゴールドコースト在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のゴールドコーストは1月は真夏になり、オーストラリアでは12月の下旬から1月下旬まで、約1か月間に及ぶホリデーシーズンになり、オーストラリアの国内の観光地、オーストラリア国内線航空機、またオーストラリア発着の国際線航空機は大変混み合います。

特にゴールドコーストは、シドニーやメルボルンなど都会で暮らす人々にとっての人気国内リゾート地であり、12月中旬から1月下旬に掛けてが年間を通して1番人が多い時期と言えます。

目次:1月のゴールドコースト 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)




1月のゴールドコーストの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ゴールドコーストの1月は真夏になります。

1月のゴールドコーストは、日中の平均最高気温が29℃前後、平均最低気温は22℃前後となり、年間を通して一番気温が高い時期となります。

ただ、ゴールドコーストの夏は日差しは強いものの、東京の真夏と比較すると湿度が上がりませんので、日陰に入れば涼しく感じるほどで、過ごしやすいと言えます。

この時期の服装ですが、半袖シャツ、Tシャツ1枚で大丈夫ですが、乗り物、観光施設、レストランなどの屋内は冷房が日本人にとっては効きすぎと感じることが多く、肌寒さを感じることもあるので、薄手の羽織るものを持参されることをお勧めします。

日陽に出ると半袖1枚でも暑さを感じますが、日陰に入ると涼しく感じ、少し風が出ると人によっては肌寒く感じる場合もあるので、やはり薄手の羽織るものはあったほうがベターです。

ゴールドコースト近郊、市内より南西方向、内陸部へ40-50kmほど入った世界自然遺産ゴンドワナ多雨林群の観光地、スプリングブルック国立公園やラミントン国立公園では、標高が1,000mほどあるため、気温もゴールドコースト市内より3-7℃ほど低くなり、1月の平均最高気温は26℃、平均最低気温は15℃となります。

その為、スプリングブルック国立公園やラミントン国立公園を訪れる予定の方は、特に木陰は肌寒く感じる場合もあるので、薄手の羽織るものは必要でしょう。ラミントン国立公園内の宿泊施設「オライリーズ・レインフォレスト・リトリート」に宿泊する予定の方は、トレーナーやパーカーなどを準備してもオーバーではありません

また、夜間に土ボタル鑑賞ツアーにてスプリングブルック国立公園内ナチュラル・ブリッジ地区を訪れる方も同様に薄手の羽織るもの又はトレーナー等が必要です。

1月のゴールドコーストと東京の気候比較

1月 ゴールドコースト 東京
最高気温 (℃) 28.8 9.8
最低気温 (℃) 21.9 1.2
降水量 (mm) 141.4 59.7
湿度 (%) 70 51

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(平均値)



1月にゴールドコーストで開催されるイベント

1月のゴールドコーストでは、大型イベントの開催は予定されておりません。

コロナ禍以前は「ニュー・イヤーズ・カーニバル(New Year's Carnival)」と言われる、元旦前の12月最後の数日から1月1日の元旦まで開かれる、ゴールドコーストの大晦日・元旦イベントが開催されておりましたが、コロナ禍以降は実施されておりません(大晦日12月31日に開かれる花火大会は継続中です)。

2026年度以降の再開が待ち望まれます。



1月の祝日

1月のゴールドコーストにおける祝日は下の通りです。

1月1日:New Year's Day(ニューイヤーズ・デー)

新年を祝う祝日。祝日となるのは1月1日の1日のみ。普通の祝日と同程度、多くの商店は普通の日曜日と同じくらい営業している。特にサーファーズパラダイス中心部はほぼ全ての商店、レストランが通常通り営業を行っている。

1月26日:Australia Day(オーストラリア・デー)

オーストラリア・デーは、毎年1月26日に固定され、オーストラリア全州同じ日となる。1788年にニューサウスウェールズ州のポートジャクソンにイギリスからの移民第一船が到着した日を記念して、1月26日が祝日と定められている。オーストラリア全土で各種式典が開かれているが、一部の人たちは先住民を侵略した日であるとして、抗議運動も行われる。2024年現在、先住民族アボリジニの方々の心象を鑑み、オーストラリア・デーと言う呼称の変更が多く議論されている。
2025年は1月26日が日曜日になるため、翌27日が振替休日となっている。

1月のゴールドコーストの混雑状況

オーストラリアでは、12月中旬頃から1月下旬にかけて、スクールホリデーと言われる学校休み(夏休み)に入ることもあり、約1か月間の長期のホリデーシーズンになります。

よって1月は、オーストラリア国内の宿泊・観光施設、飛行機など交通機関は年間を通して最も混み合うシーズンであると言えます。

特にゴールドコーストは、シドニーやメルボルンなど都会で暮らす人々にとっての人気国内リゾート地であり、12月中旬から1月下旬に掛けてが年間を通して1番人が多い時期と言えます。

これに加えて、元旦から1月中旬頃までは、海外からの数多くの観光客も滞在することもあり、ホテル等の宿泊施設は1年で一番混雑し、それに比例して料金も上がり、また最低3泊以上の宿泊が条件となるホテルが大多数となります。

キッチンなどが付随したアパートメントタイプの宿泊施設の場合、最低7泊以上の宿泊が条件となるなど、注意が必要です。



ゴールドコーストの旅行手配

トラベルドンキーでは、ゴールドコーストのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ゴールドコーストを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ゴールドコースト旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いゴールドコースト旅行になりますよ。

ゴールドコーストのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

ケアンズの近郊にはまだまだ日本の旅行者の皆さんには知られていない素敵な見どころがたくさんあります。

そんな見どころ、観光地を数回に分けてご紹介していきたいと思います。

3回目となる今回は「ハーバートン・ヒストリック・ビレッジと花の村・ヤンガバラ」です。

ケアンズから南西、険しい山道を越えると花の咲き乱れるかわいい村・ヤンガバラ (Yungaburra)に出ます。

そこからさらにアサートンの町を越え、ケアンズから約95km。

今度は丘陵地帯の中に突然、セピア色の街並みが姿を現します。

それが今回のメイン、ハーバートン・ヒストリック・ビレッジです。

ハーバートン・ヒストリック・ビレッジは開拓時代から近年に至るまでの建物、乗り物、道具、生活習慣を保存した歴史テーマパークです。

目次: ハーバートン・ヒストリック・ビレッジと花の村・ヤンガバラ(クリックで開閉)



花の村・ヤンガバラ

ケアンズからブルース・ハイウェイを南下し、ギリスレンジからアサートン高原方面を目指すと、峠を越え最初に出会うのがヤンガバラという小さな村です。

ヨーロッパからの開拓者たちが現れる前、この地には16もの原住民アボリジニの部族が暮らしていたと考えられています。

1880年代に東海岸から西部へ移動する移民の鉱山労働者の宿場として利用され始めたこの土地は、1891年に初めての移住者を迎え入れました。

1909年には学校もでき、1910年には鉄道もこの地まで建設されました。

時間がゆっくりと流れるこの村では昔ながらの街並みを残し、道々は色とりどりの花で飾られています。

今日、ヤンガバラを有名にしているのは、毎月第四土曜日に行われるヤンガバラ・マーケットです。

1977年よりヤンガバラ州立学校の父兄会により学校運営資金調達のために始められたこのマーケットでは現在、250もの屋台が地元の農産物、畜産加工品、工芸品などを販売しています。

1914年創業のお肉屋さん

観光地名

ヤンガバラ・マーケット

時間

07:30AM – 12:30PM (毎月第4土曜日)

場所 4 Maple St, Yungaburra QLD 4872(地図)
Webサイト https://www.yungaburramarkets.com/

おしゃれなカフェ

ハーバートン・ヒストリック・ビレッジの歴史

現在、16エーカーもの広さを誇り、50以上もの歴史的建造物が集められているこのハーバートン・ヒストリック・ビレッジも、始めはひとりの歴史コレクターの手によりスタートしました。

収集家ハリー・スケナー氏は1950年代、歴史の遺産が次々とスクラップとして売られていく当時の状況に胸を痛めていました。

そして次の世代へ歴史を引き継ぐため、1973年に最初の建造物、エルダースリー・ハウスをこのハーバートンの地に移築しました。

これがハーバートン・ヒストリック・ビレッジの始まりです。

1978年には、築100年というハーバートン州立学校の校舎がこのビレッジに加わりました。

残念ながらハリーとエレンのスケナー夫妻は2003年にこのビレッジを手放さなくてはならなくなります。

しかしその後、オーストラリアでは人気のファッションブランド、Just Jeansの創業者、クレイグ・キンバリー氏とその奥方、コニー氏にビレッジは引き継がれ、修繕の上、2009年には営業再開の運びとなりました。

2015年にはエルダースリー・ハウスが初めて一般公開されています。

創立以降、1880年代以降の遺産が次々と集められ、今ではその広大なエリアに50もの建造物15万点もの展示物を収める壮大な歴史ミュージアムが出来上がっています。

上品な邸宅 エルダースリー・ハウス

ハーバートン州立学校

ハーバートン州立学校の教室の様子

営業時間・入場料

2025年2月現在(2025年4月15日まで有効)、入場料は大人A$42ドル、子供(4-14歳)A$20ドル、家族料金(大人2名+子供2名)A$106ドルとなっています。

観光地名

ハーバートン・ヒストリック・ビレッジ

入場料

大人A$42.00 子供(4-14歳)A$20.00 幼児(4歳未満)無料 家族料金(大人2名+子供2名)A$106.00

営業時間(閑散期)

10:00AM – 16:00PM
・2025年1月27日-3月31日 
・2025年10月9日-12月24日

営業時間(繁忙期)

09:00AM – 17:00PM
・2025年4月1日-10月8日 
・2025年12月26日-2026年1月26日
(クリスマス12月25日休業)

場所 6 Broadway, Herberton QLD 4887(地図)
Webサイト

https://www.historicvillageherberton.com.au/

(注記)

・場内には無料WIFIのご用意があります。

・場内はすべて禁煙になっています。

・リードに繋がれていれば犬も入場できます。

アクティビティー/ ショー

ハーバートン・ヒストリック・ビレッジには様々なアクティビティー、ショーが用意されており、日によって時間を変えながら催されています。

アクティビティーのプログラム

ハーバートン・タイムス

新聞社の建物で旧式の印刷技術を見学できます。

ご希望の方はユニークな「指名手配」ポスターも有料でお買い求めいただけます。

人類が初めて月に降り立った日の地元新聞

ディ・ガレージ

旧車や旧式バイク、蒸気機関などの展示およびその説明を聞くことができます。

ウォーターポンプ・ディスプレイ

旧式の水を汲み上げるポンプの展示です。

ブラックスミス

鍛冶技術による実演見学です。

目の前で真っ赤に熱せられた鉄が打たれていきます。

ウッドワーカー

旋盤による木材加工技術の披露です。

レール・アンビュランス

鉄道の線路を利用した内陸遠隔地への救急車サービスのご案内です。

車内やエンジンの動く様子をご覧いただけます。

かわいらしい鉄道救急車

デニス・ファイヤートラック

旧式の消防車のエンジンを始動してご覧いただきます。

ジョン・ディーレ・トラクターズ

オーストラリアでは有名なジョン・ディーレ社の展示およびその説明を聞くことができます。

グリーンとイエローが鮮やかなトラクターたち

パイオニア・ウィークエンド(期間限定)

毎年5月のレイバーディ(勤労感謝の日/ 2025年5月5日)の後の土曜、日曜(2025年は5月31日、6月1日)に「パイオニア・ウィークエンド」が行われます。

エキスパートによる鍛冶、丸太切り、砂金すくいなどの実演が行われたり、開拓時代仮装コンテストがあったり、とお楽しみ満載の2日間のイベントです。

 

以下にその他のコレクションを一部、ご紹介します。

ラジオや蓄音機のコレクション

こちらは警察の制帽ののコレクション

昔の監獄内部と足枷の鉄球

靴の修理屋さん

ギフトショップではレトロテイストなグッズも買えちゃいます

かわいいグッズの数々

 

ケアンズから行ける近郊の観光地シリーズのその他の記事は下記よりご覧いただけます。

【2025年版】 ケアンズから行ける近郊の観光地 その① – チラゴー・マンガナ洞窟群国立公園:チラゴー洞窟群とチラゴー精錬所跡

【2025年版】 ケアンズから行ける近郊の観光地 その② – ティナルー湖とダンバラ国立自然公園

【2025年版】 ケアンズから行ける近郊の観光地 その④ – インノット温泉とウインディ・ヒル・ウインドファーム

【2025年版】 ケアンズから行ける近郊の観光地 その⑤ – 客車ホテルに泊まるアンダラ溶岩洞観光とサバンナランダー号の旅

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!