Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2022年4月9日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになっています。
4月6日発表のハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.9%、1週間の感染者数は1194名、オアフ島は883名。
先週、3月30日発表の1週間のハワイ全体の感染者数は1187名、オアフ島は831名だったので、一週間の感染者数はそんなに変化無しです。
カパフルのセーフウェイの2階の駐車場から見えるダウンタウン、ワイキキ方面の景色
アメリカのケーキは、色とりどり
セーフウェイは、毎週金曜日に色々な物が$5のセールになります。
このお花も$5-セール。
セーフウェイ「SUMMER」デコレーション
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月8日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになっています。
4月6日発表のハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.9%、1週間の感染者数は1194名、オアフ島は883名。
先週、3月30日発表の1週間のハワイ全体の感染者数は1187名、オアフ島は831名だったので、一週間の感染者数はそんなに変化無しです。
シェラトンワイキキ内にある「RUM FIRE」
店内からダイヤモンドヘッドが見えます。
普通のアイスティーとプランテーションアイスティ(アイスティ+パイナップルジュース)
ベーコンチーズフライ $20-
ハパ・ポケ・ナチョス $28-
店内からも海に沈むサンセットが見えます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月7日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになっています。
昨日、4月6日発表のハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.9%、1週間の感染者数は1194名、オアフ島は883名。
先週、3月30日発表の1週間のハワイ全体の感染者数は1187名、オアフ島は831名だったので、一週間の感染者数はそんなに変化無しです。
カラカウア大通りに紅白の「ノボリ」を発見!!
今まで、こんな「ノボリ」を見たことないです。
去年までカポレイで行われていたLPGA ロッテのトーナメント、
今年は、ホアカレイで開催されるようです。
久し振りにワイキキビーチ
やっぱり、この景色が最高です!!
「ラグジュアリー・ロウ」のツリーのライトアップは、ウクライナ・カラーです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月6日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになっています。
本日、4月6日発表のハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.9%、1週間の感染者数は1194名、オアフ島は883名。
先週、3月30日発表の1週間のハワイ全体の感染者数は1187名、オアフ島は831名だったので、一週間の感染者数はそんなに変化無しです。
3月21日にクヒオ通りにグランドオープンした「PALAMA EXPRESS」
マクドナルドの並びにあります。
毎朝、「パラマ・マーケット」からお弁当、キンパ、おかず類が入荷
「パラマ・マーケット」と同じ値段で販売されています。
韓国系のお店なので、「BTS」もあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月5日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
4月1日に日本の外務省が定めている「感染症危険レベル」が、アメリカは、レベル3「渡航は止めてください。」(渡航中止勧告)から、レベル2:「不要不急の渡航はやめてください。」(レベル引下げ)になりました。
これで、日本からの観光客が増えることを願います。
4月16日に閉鎖となる「オハナハレ・マーケットプレイス」
この中に「ホノルル・ビストロ」があります。
「ホノルル・ビストロ」
ここのホットサンドイッチが絶品!!
モッツェレラチーズがとろーり!!
これで、$10.50-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月4日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
4月1日に日本の外務省が定めている「感染症危険レベル」が、アメリカは、レベル3「渡航は止めてください。」(渡航中止勧告)から、レベル2:「不要不急の渡航はやめてください。」(レベル引下げ)になりました。
これで、日本からの観光客が増えることを願います。
サウスキング通りにある日本食レストラン「桜テラス」
ここには、クリス・ゴトウの「サーフィンするお相撲さん」のウォルアートがあります。
入口は、日本庭園
デラックス・海苔弁当 $14.99-
デザートも充実!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月3日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
4月1日に日本の外務省が定めている「感染症危険レベル」が、アメリカは、レベル3「渡航は止めてください。」(渡航中止勧告)から、レベル2:「不要不急の渡航はやめてください。」(レベル引下げ)になりました。
これで、日本からの観光客が増えることを願います。
4月16日で閉鎖となる「オハナ・ハレ・マーケットプレイス」
ここで、「光山虎夫」の歌謡ショーが開催されるというので行って来ました。
「オハナ・ハレ・マーケットプレイス」内にステージがあります。
沢山の人が集まっていました。
「光山虎夫」くん、日本人の血が入っていないのに、日本の歌、とても上手です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月2日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
4月1日に日本の外務省が定めている「感染症危険レベル」が、アメリカは、レベル3「渡航は止めてください。」(渡航中止勧告)から、レベル2:「不要不急の渡航はやめてください。」(レベル引下げ)になりました。
これで、日本からの観光客が増えることを願います。
先週に行った久々の外食、ワイキキのレストランは混んでいますが、ここは空いていました。
ワードの映画館のある場所の1階
そこにあるイタリアンレストラン
「BUCA di BEPPO」
テラス席もあります。
店内には、色んな写真が飾ってあって、広いです。
パスタソースの缶の上に乗ったピザ
これが美味しい!!
どれもボリューム満点でお腹いっぱい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年4月1日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイは、今日が4月1日、もう4月。早いですね~!!
3月30日、アラモアナセンターに「Mango Mango Dessert」がグランドオープン!!
4月3日まで、飲み物1つ買えば、1つフリー
店内でスペースもあります。
外に「Mango Mango Dessert」専用のテラス席もあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年3月31日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになっています。
本日、3月30日、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.9%。
3月30日発表の1週間の感染者数は1187名、オアフ島は831名。
先週、3月23日発表の1週間のハワイ全体の感染者数は827名、オアフ島は517名でした。
なので、少し増えています。
引き続き、気を付けて生活しましょう!!
今日で3月も終わりです。
「義経レストラン」の日替わりランチスペシャル 石狩鍋とアヒポケのセットで$15-
ここの日替わりスペシャルは、安くて美味しくて有難いです。
珍しく雨のワイキキです。
たまには、こういう雨のワイキキも絵になります。
雨が降っててもビーチには人がいます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi