2022年3月27日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
3月26日から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されました。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりましたが、場所によってはマスク着用必須の所も有りますので、要注意!!

4月16日がLast Dayとなっている「オハナ・ハレ・マーケットプレイス」
この中にある「SMASHED HAWAII」というハンバーガー屋さんが美味しいという噂を聞いて行ってみました。

一番右奥のコーナーに「SMASHED HAWAII」がありました。

注文したら、ペイジャーをくれます。
待ち時間大体10分。
建物内なら、電波が届くそうです。

クラシック $8-
オクラホマ $9-
スマッシュド・フライ $8.50-

詳しくは、こちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月26日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
本日(3月26日)から、アメリカ国内からハワイに到着する人には「Safe Travel Program」(ワクチン証明、PCR検査陰性証明の提示)が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明とワクチン接種証明の提示が必要です。
3月26日からは、屋内でのマスクの着用も基本的には規制がなくなりますが、場所によってはマスク着用必須の所も有るので、要注意です!!

昨日、3月25日(金曜日)は、シェラトンワイキキ内の「POLU GALLERY」で「クリス・ゴトウ」の「ソロ展覧会」のオープニングで、クリス本人もやって来る!と聞いて行って来ました。

「POLU GALLERY」のオーナーのJUNさんにも会えました。
メディア・エトセトラの千尋さんにも会えたので嬉しかった!!

クリス・ゴトウご本人と千尋さん

クリスからのメッセージ

詳しくは、こちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月25日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
3月23日発表の1週間の感染者数は、827人、オアフ島は517人でした。
先週発表の感染者数は1092人だったので、減少しています。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

「The Cookie Lady Hawaii」のクッキー、サクサクで美味しい!!
ローカルに人気のクッキーだったのですが、ワイパフのお店が閉店してしまってたのですが、また再開したとのニュース!!アラモアナの山側の「808センター」の3階に再オープンしたそうです。

店内

今なら、3個買うと1個フリー
お得です!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

 

 

2022年3月24日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
3月23日発表の1週間の感染者数は、827人、オアフ島は517人でした。
先週発表の感染者数は1092人だったので、減少しています。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

カパフル通りにある「レナーズ・ベーカリー」

このサインが目印です。

今は、店内で注文をして、外の窓口で受け取るようになっています。

揚げたての「マラサダ」は美味しいです!!

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月23日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
3月23日発表の1週間の感染者数は、827人、オアフ島は517人でした。
先週発表の感染者数は1092人だったので、減少しています。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

「ワイキキビーチウォーク」にこんな「メネフネ」のオブジェが登場!!

毎週月曜日の夕方4時から8時、オープンマーケットが開催されています。

今日のワイキキビーチ

海の透明度は、最高に綺麗でした。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月22日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもう丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
ここ1週間の感染者数は1092人、オアフ島は608人でした。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

カパフル通りにある「セーフウェイ」
ここは、駐車場が広いので便利です。

そして、2階の駐車場は、いつもガラガラ!!

2階の駐車場から見えるダイヤモンドヘッドが最高!!

ここで売っている「これぞ~ハワイ!!」のケーキも良いです。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月21日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
ここ1週間の感染者数は1092人、オアフ島は608人でした。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

フェデラル・ビルディング
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件(1995年)以来、ここの警備はとても厳重になっています。
特に今は、コロナ禍ということもありアポイントが無いと中には入れてくれません。

身分証明書の提示は、もちろんのこと、アポイントの時間より早く行っても、中には入れてくれません。

お隣の「レストラン・ロウ」
賑わっていました。

新しいお店も色々入っていますが、古くからある「RUTH'S CHRIS」も健在です。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月20日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
ここ1週間の感染者数は1092人、オアフ島は608人でした。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。ハワイのファミレス「ZIPPY’S」
この中で食べる事もできるし、テイクアウトもできる人気のお店です。
全部で24店舗あるそうですが、ここは、「マッカリー店」
お隣は、「ワシントン中学校」

今や、インターネットで前もって注文する人が多いのか、お店の前の駐車スペースはインターネットで注文済みの人専用になってる!!

いつ来ても、ここは人が居ます。
今日は、まだ空いてる方で良かった!!

今日の目的は、これ!
今月のベーカリー・スペシャル

色々、お得で有難いです。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月19日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
ここ1週間の感染者数は1092人、オアフ島は608人でした。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

ワードにある「オハナ・ハレ・マーケットプレイス」
ここは、4月16日が最終日となるそうです。

ここは、「曙」の銅像があることでも有名です。
ここが閉鎖されたら、この「曙」像は、何処に行くのかなぁ~!?

今日は、ハワイでは有名なTVレポーターの「Tiny Tadani」にも会うことができました。

日本のTV番組とかにも時々出演している光山虎夫君にも会えました。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2022年3月18日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだPCR検査の陰性証明の提示が必要ですので、要注意!!
ハワイの感染者数の発表は、3月9日より毎日ではなく、週1回(毎週水曜日)のレポートになりました。
3月16日現在、ハワイの完全ワクチン接種率は、人口の76.8%。
ここ1週間の感染者数は1092人、オアフ島は608人でした。
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、3月1日は118名、7日は92名、8日は63名、9日は154名でした。
3月6日からレストランでのワクチン証明や陰性証明の提示の必要が無くなりました。
今現在は、室内のマスク着用はまだ必要ですが、26日からは不要となります。

「Fish & Rice」
1周年記念で20%OFF

「Fish & Rice」は、カヘカの「パラマ・マーケット」内にあります。

入口を入ってすぐ右側のフードコート内です。

あれもこれも食べたい物ばかりです。

詳しくはこちらでどうぞ!!

Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi