Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2021年8月24日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から517日目(1年と152日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月24日現在、ハワイでは、人口の62.1% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)、8月19日=752名(オアフ島 426名)、8月20日=845名(オアフ島 548名)、8月21日=763名(オアフ島 469名)、8月22日=893名(オアフ島 596名)、8月23日=571名(オアフ島 359名)、8月24日=565名(オアフ島 370名)
昨日、8月23日、ハワイ州知事とホノルル市長さんの会見有り。ハワイは、ロックダウン寸前、「ハワイに来ないで~!!」というお願いをしていました。
ロイヤルハワイアンセンターB館3階にある「つるとんたん」
いつも行列のできているお店です。
受付で連絡先を記入してから、席に案内されます。
ここは、店内もゆったり、テーブルも広くて良いです。
今週の「ランチ・スペシャル」は、「スタミナ丼」$9.95-
追加料金$7ーで「明太子釜揚げうどん」にしました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月23日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から516日目(1年と151日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月23日現在、ハワイでは、人口の62% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)、8月19日=752名(オアフ島 426名)、8月20日=845名(オアフ島 548名)、8月21日=763名(オアフ島 469名)、8月22日=893名(オアフ島 596名)、8月23日=571名(オアフ島 359名)
ハワイもまだまだ大変、気を付けましょう!!
昨日、この「KITH」の前を通ったら、凄い行列で、行列の写真は撮ったのですが、このお店の横に「KITH TREAT.」というお店が出来ているっていうのを、他の人の投稿を見て知り、早速、行って来ました!!
オープンして4日目、今日は、雨だというのに、まだ行列しています。
「アップルストアー」と「KITH」の間にこんなお店ができていました。
左=The FlatWhite $8-
右=The Snark $8.75-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月22日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から515日目(1年と150日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月20日現在、ハワイでは、人口の61.7% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)、8月19日=752名(オアフ島 426名)、8月20日=845名(オアフ島 548名)、8月21日=763名(オアフ島 469名)、8月22日=893名(オアフ島 596名)
ハワイも全然、減らないね!!
この行列は何!?と思ったら、2日前にオープンした「KITH」(キス)の行列です。
若者に人気のファッションブランドのお店で、ナイキとのコラボの限定商品が売り出されているそうです。
アウトリガーワイキキとロイヤルハワイアンセンターの間のビーチアクセスにある「バナン」
東京オリンピックの女子サーフィン、金メダリストの「CARISSA MOORE」の名前から「RISS MOORE」
日曜日の朝なのに、凄い数のホテルのパラソル
ロイヤルハワイアンホテルの前にも沢山のパラソルが並んでいます。
海の中にも沢山の観光客
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月21日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から514日目(1年と149日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月20日現在、ハワイでは、人口の61.7% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)、8月19日=752名(オアフ島 426名)、8月20日=845名(オアフ島 548名)、8月21日=763名(オアフ島 469名)
ハワイも全然、減らないね!!
今朝は、今にも雨が降り出しそうなお天気でした。
今日は、入口で、グループの代表一人の名前と連絡先を記入するようになっていました。
途中で雨が降り出しました。
今日のマンゴは、綺麗な色で美味しそうでした!!
「ハワイアンスタイルチリカンパニー」のプレートランチ
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月20日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から513日目(1年と148日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月20日現在、ハワイでは、人口の61.7% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)、8月19日=752名(オアフ島 426名)、8月20日=845名(オアフ島 548名)
7月4日に、ワイキキショアの下にオープンした「バナン」
ちゃんとお店のサインができていました。
「バナン」の創業者の一人が、東京オリンピックで金メダルと取った女性サーファーのカリッサ・ムーアの旦那さんということで、新しく「金メダリストのお気に入り」というメニューが出たという情報を貰ったので、メニューをチェックしてみましたが、ここには見当たらない!?
まだ、お店が営業していなかったので、次回、営業時間内に行って、お店の人に聞いてみたいと思います。
今朝は、かなりの干潮だったので、海亀が居るかと思って探してみたけれど、見つからなくて残念でした。
ヒルトンの桟橋から潜水艦のツアーも復活しています。
朝から人出の多いワイキキビーチです。
続きは、こちらでどうぞ!!
2021年8月19日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から512日目(1年と147日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月17日現在、ハワイでは、人口の61.5% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)、8月18日=647名(オアフ島 431名)
さあ、ハワイもこれからどうなるの!?
毎月、第3水曜日、午後6時から8時半まで、サーフジャックホテルでは、「ミッド・ウィーク・マーケット」が開催されています。
「サーフジャック」ホテルのフロントの人達は、とてもフレンドリーです!!
いつもならもっとお店が出ているのに、今回は、出店しているお店の数が少ないです。
「サーフジャック」ホテルは、ペットフレンドリーのホテルなので、ワンちゃんも居ます!!
「Noe’s Sweet Treat」
ここの「レモンケーキ」を買いに来たのですが、今日は、新商品の「マンダリンオレンジケーキ」があったので、それを買いました。
このケーキは、それぞれ$13-
新商品の「スモークド・アーモンド・プリッツェル・キャラメル」
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月18日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から511日目(1年と146日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月17日現在、ハワイでは、人口の61.5% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)
さあ、ハワイもこれからどうなるの!?
サウスキングとケアモク通りの角にある「ロブスター・キング」
こちらは、駐車場側の入り口
ここは、ブーゲンビリアが立派で綺麗です。
店内
有名人と思われる写真がいっぱい!!
でも、私には、誰がだれなのかは全く判りません。
ここのランチスペシャルは、超安くてお得!!
ジャージャー麺 $8.95-
この「ロブスターキング」では、ジャージャー麺の早喰い競争をしていて、このジャージャー麺を32秒で食べた人が居ました!!
ランチスペシャルのチャーハンとワンタンスープ それぞれ$10.95-
キャベツのキムチも付いて来ます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月17日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から510日目(1年と145日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月17日現在、ハワイでは、人口の61.5% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)、8月17日=460名(オアフ島 330名)
ハワイは、学校もオンライン授業に変更する所があるようです。
アラモアナセンター近く、ペンサコーラ通りにある「CHUN WAH KAM」
ここは、駐車場が広くて便利です。
店内、奥の方にダイニングエリアがあるのですが、まだ、中で食べることはできません。
プレートは、ミニが$11(おかず2種類)、レギュラーが$14(おかず4種類)
レギュラーサイズだと主食は、2種類選べます。
ここは、麺やご飯類の種類が多くてどれにしようか迷います。
中は、こんな状態。
茶色ばかり、山盛り~!!
何が何だか・・・でも二人で2食分はあって、美味しかったです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月16日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から509日目(1年と144日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月16日現在、ハワイでは、人口の61.3% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)、8月16日=539名(オアフ島 376名)
ハワイは、少し落ち着いて来たのか? と言っても、539名、まだまだ多いです。
ハワイのファミレス「Zippy's」
ハワイに24店舗あるそうです。
ここは、サウスキングとヤングストリートの間にある店舗です。
レストランの中で食べることもできるし、こちらはテイクアウト専用のカウンターです。
隣は、「ナポレオン・ベーカリー」
ケーキもあります。
チキン、魚、照り焼きビーフ、スパムの入った「ZIP PAC」$12.45-
美味しいお弁当なのですが、それが、今や$12.45-もするとはびっくり!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年8月15日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から508日目(1年と143日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月13日現在、ハワイでは、人口の61.2% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、8月10日=436名、8月11日=472名、8月12日=549名、
8月13日=1167名(オアフ島で837名)、8月14日=791名(オアフ島で544名)8月15日=845名(オアフ島 543名)
まだまだ、ハワイも凄過ぎ~!!
アラモアナセンター内の「LANAI」フードコート
何か冷たい物が飲みたくて、ここにやって来たのですが、ここで中華料理がテイクアウトできるとは知らなかった!!
オレンジチキン $12.50-
シーフード・クリスピー・ヌードル $13.50-
凄いボリュームにびっくり!!
ミルク・ティ $4.25-が、今なら、何か頼むと$1.99-になります!!
詳しくはこちらでどうぞ!!