2021年8月13 日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から506日目(1年と141日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月13日現在、ハワイでは、人口の61.2% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、8月10日=436名、8月11日=472名、8月12日=549名、
今日=8月13日=1167名!? 何、この数字!? オアフ島で837名!?
なんか、ハワイも凄過ぎ~!!

今、普通に今日のブログをアップしようと思って、今日の感染者数をチェックしてたら、なんと!!この数字にびっくり!!
日本大変!!って思ってたけど、ハワイも大変!!
837 were on Oahu
151 on Hawaii Island
109 on Maui
six on Molokai
46 on Kauai

今朝は、早起きして、ワイキキビーチまで散歩しました。

ヒルトンの方に薄っすら虹が見えました。
薄っすらでも虹が見えると幸せな気分になります。

今朝のだいやモンドヘッド様

今朝の朝食は、「サムズ・キッチン」でゲット!!

さあ、どれにする!?

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月12日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から505日目(1年と140日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月12日現在、ハワイでは、人口の61.1% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、8月10日=436名、8月11日=472名、8月12日=549名、まだまだ連日凄い数が続いています。

ワイキキのDFSギャラリア近くの新しい「ロイヤルハワイアンダイニングプラザ」内にオープンした「えぞ菊コモンズ」
この両替屋さんの手前の路地を入って行きます。

路地の突き当たりに新しくできた「フードコート」があります。

「えぞ菊」のオーナーの三井さん

「えぞ菊コモンズ」のメニュー
キッチンが狭いので、「焼きそば」や「あんかけ」は、まだできないそうです。

冷やし中華 $10.75-
美味しかった~!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月11日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から504日目(1年と139日)になりました。
8月10日から、オアフ島は、また規制が厳しくなり、一部、Tier4に逆戻りしました。
屋内の集会は10名まで、屋外は25名までになりました。(以前は、室内25名、屋外75名までOKでした)
レストランは、終了人数の50%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)(以前は、75%までOKでした)
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。(これは、一緒)
8月10日現在、ハワイでは、人口の60.9% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、8月10日=436名、8月11日=472名、まだまだ連日凄い数が続いています。

ロイヤルハワイアンセンター内にある「ディーン&デルーカ」
ディスプレイが夏バージョンになりました。

人気の小さいサイズのトートバッグは、今は、早朝から並ばなくても一日中、いつでも買えます!!

新製品のスープ入れもここで買えます!!

夏バージョンのクッキーセットも可愛いです!!

一番右は、エスプレッソ(ダブル)
真ん中は、アイス・ラテ($5.18-)
左が、アイスコーヒー
真ん中のカップの「L」は、ラテの「L」だと判るけど、左のカップの文字は「HOUSE」、その下の絵(?)が意味不明。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

 

2021年8月10日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から503日目(1年と138日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月9日現在、ハワイでは、人口の60.8% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、まだまだ連日凄い数が続いています。

日曜日の夕方、ロイヤルハワイアンセンターのクラフトフェアーを見た後、ロイヤルハワイアンホテルを通って、ワイキキビーチに出ることにしました。

午後4時半ごろのワイキキビーチは、まだパラソルもあって、人出も多かったです。

シェラトンワイキキのヘルモア・プレイ・グラウンドのプールの人出も多かった!!

ワイキキの観光客が少なくなったような気もしたけれど、ホテルのプールやビーチを見ると人出は、まだまだ多いです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月9日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から502日目(1年と137日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月9日現在、ハワイでは、人口の60.8% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、8月9日=437名、まだまだ連日凄い数が続いています。

「レイジング・ケーン・ワイキキ」
明日、8月10日、グランド・オープンということで、今日は、メディアの「Sneak Preview Event」のご招待して頂きました。

今日は、メディア・イベントということで、このスピンを一回、回すことが出来ました。

私は、リップが当たりました。
こんな団扇や可愛いワンちゃんも頂きました。

「ボックス・コンボ」(4チキン・フィンガー)$10.79-
これは、アラモアナと同じ料金です!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月8日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から501日目(1年と136日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月6日現在、ハワイでは、人口の60.6% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、8月7日=615名、8月8日=643名、まだまだ連日凄い数が続いています。

今日は、午前11時から午後6時まで、ロイヤルハワイアンセンターでクラフトフェアーがあるというので、行ってみました。

なんとなく、前回よりお店の数が減ったようです。

こちらのお店は、ビーチウォークのオープンマーケットにも出店している人気のお店です。
マラサダ6個で$10-

5時半からは、ハワイアンエンターテイメントもありました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月7日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から500日目(1年と135日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月6日現在、ハワイでは、人口の60.6% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、連日凄い数です。

先週、コロナ禍前と同じ場所に変わって、3週間はその前に場所で開催すると聞いていたのに、今朝行ってみたら、また2週間前と同じ場所に戻っていました!!
駐車場の道も一方通行に変わっていました。

「PIT FARM」には、新ショウガが入荷!!

隣のフルーツ屋さんには、夏のフルーツの「パッション・フルーツ」が入荷!!

この場所の方が、広くてゆったりしていて良いです。

車の出口は、ここに変わっていて、出口ではポリスが立っていました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月6日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から499日目(1年と134日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月6日現在、ハワイでは、人口の60.6% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、8月6日=628名、連日凄い数です。

ワイキキのロイヤルハワイアン通りに面した所にある「サムズ・キッチン」
今週末(金・土・日)も朝食が販売されるということで行って来ました。

「世界くらべてみたら」に出演している「マイクさんファミリー」がここの朝食担当!!
シノブさんとミッシェルちゃんが準備中でした。

今週からメニューが新しくなったようです。

今回、新メニューの「タルタルエビフライドッグ」$8-
プリプリえびとタルタルソースのホットドッグです!!

シノブさんの手造り緒食、美味しいです!!

詳しくは、こちらでどうぞ~!!

2021年8月5日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から498日目(1年と133日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月4日現在、ハワイでは、人口の60.4% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、8月5日=655名、また今日、増えた!!

去年の11月にオープンした「カハラ・マーケット」
カハラモールの山側、「クオノ・マーケットプレイス」内にあります。

<カハラマーケットで、8月4日(水)から8月28日(土)まで、フードステーションやグラブアンドゴーセクション、ベーカリーに至るまで、お米をテーマにした様々な商品を展開する「イッツ・オール・ライス」イベントを開催する。>

レポーターの人が来て、撮影中でした。

「ハブ・ア・ライス・デー」セクション。
このイベントの為にデザインされたキャンバストートバッグも発売中

<カハラマーケットの「イッツ・オール・ライス」は8月4日(水)から28日(土)まで毎日開催。また期間中の8月8日(日)から17日(火)までの間、$75以上の買い物をした方にしゃもじをプレゼント。こちらは数量限定のため、なくなり次第終了となる。期間中、何度も訪れてお米のおいしさを再発見できる楽しいイベントだ。>

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年8月4日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から497日目(1年と132日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、規制が緩和されてTier 5。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
8月4日現在、ハワイでは、人口の60.4% が2回ワクチン接種完了。
ハワイの感染者数 7月30日=622名、7月31日=485名、8月1日=452名、8月2日=365名、8月3日=389名、8月4日=346名、連日、凄い数です!!

今日は、水曜日なので、「ワイキキ・ビーチウォーク」のオープンマーケットの日。
久し振りに行ってみました。
お店の数は、かなり減っていましたが、人気の串刺しBBQやスムージーのお店には行列ができていました。

10月1日に再オープン予定のハレクラニホテルは、まだ工事中です。

ハレクラニホテルのプール周りもまだ工事をしているようです。

午後4時ごろの太陽、まだ暑いです!!

今日もこれぞ!ハワイ!!の景色、とっても綺麗です!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!