Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2021年6月20日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から453日目(1年と88日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月17日現在、ハワイでは、人口の56%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
毎週金土日の午後5時半から、ロイヤルハワイアンセンターのグローブステージでハワイアン・エンターテイメントが復活しています。
今日も素敵はフラが披露されていました。
沢山の人が集まって盛大に賑わっていました。
今日のダイヤモンドヘッド
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月19日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から452日目(1年と87日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月17日現在、ハワイでは、人口の56%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
久し振りにカカアコで開催されているファーマーズ・マーケットに行ってみました。
アラモアナ大通りを挟んで山側と海側に別れて開催しています。
海側の方は、主に、食べ物屋さんがずら~っと並んでいます。
山側の方は、食べ物屋さんとメイドインハワイの商品が多いです。
マスクは、義務付けられていませんが、推奨されています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月18日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から451日目(1年と86日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月17日現在、ハワイでは、人口の56%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
ロイヤルハワイアンセンター1階 「ディーン&デルーカ」
リッツ・カールトン1階「ディーン&デルーカ」
今の「ディール&デルーカ」のお勧めは、期間限定!「リリコイ・パール・スラッシー」
リリコイフレーバーのアイシーにイクラそっくりのリリコイ・タピオカ!
冷たくて美味しい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月17日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から450日目(1年と85日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月17日現在、ハワイでは、人口の56%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
リッツカールトン1階、クヒオ通りに面した場所に「アイランド・カントリー・マーケット」があります。
ABCストアー系のお店です。
ここは、デリ・セクションが充実。
今日は、「カリア・ポーク・ロコモコ」$7.49-
上の玉子は、スクランブルにしてもらいました。
これは、安くて量があって、美味しい!!
かなりお得でした。
今日の夕焼けも綺麗でした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月17日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から450日目(1年と85日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月15日現在、ハワイでは、人口の55%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
昨日(6月16日)は、サーフジャック・ホテル内で、今月もミッドウィークマーケットが開催されるというので行ってみました。
サーフジャックホテルのフロントデスクのスタッフ
とってもフレンドリーで楽しいです。
「スイートブラウンハワイ」キャラメルでは、「キャラメルクラブ」開設されたそうです。
「Mind Mana Creations」
アロマキャンドルにパワーストーンが入っています。
色んなお店が出店していて賑わっていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月15日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から448日目(1年と83日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月11日現在、ハワイでは、人口の54%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
昨日の月曜日は、ルワーズ通りの「ワイキキビーチウォーク」で午後4時から8時までオープンマーケットが開催されていました。
ワイキキビーチウォーク2階の「ウクレレストアー」のオーナーのタイラーさんに遭遇!!
タイラーさんは、日本語もペラペラ!!
ウクレレ・レッスンもやっていますので、是非どうぞ!!
オープンマーケットは、今日も大盛況!!
私は、ここでディナーを調達!!
昨日のサンセット
空が燃えていました!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月14日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から447日目(1年と82日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月11日現在、ハワイでは、人口の54%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
インターナショナル・マーケットプレイスの2階にある「ミツワ・マーケットプレイス」
「ミツワ」内にある「AZASU」(あざす)では、金子半之助風の天丼を食べることができます。
天丼とプレートがあります。
シュリンプボウル $13.98-
オリジナルボウル $10.98-
味噌汁まで付いて来ます!!
「AZASU」(あざす)は、いつまでかは分からないけど、開いてます!!
月から木までは、11:00am-6:00pm
金、土、日は、11:00am-7:00pm
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月13日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から446日目(1年と81日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月11日現在、ハワイでは、人口の54%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
昨日と今日、ネイティブハワイアンの小さなビジネスのオープンマーケットがインターナショナルマーケットプレイスであると知って、行ってみました。
30以上のベンダーって書いてあったけれど、想像以上にお店が沢山でびっくり!!
そして、想像以上の人出にもびっくり!!
ハワイアンライブミュージックもありました。
素敵なお店が色々出店していました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月12日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から445日目(1年と80日)になりました。
6月11日から、オアフ島は、Tier4になりました。
屋外の集会は、25名まで、屋内は10名までOK
屋外の結婚式は、200名までOK
6月11日現在、ハワイでは、人口の54%がFully vaccinated。
60%になれば、Tier5に移行。
70%で、規制解除となります。
昨日、6月11日は、カメハメハデーの祝日でした。
いつもなら、このカメハメハ像にレイを飾って、ここからカピオラ二公園までの盛大なパレードがあるはずでしたが、去年に続き、今年もキャンセルになってしまいました。
でも、ひっそりとレイ・ドレーピングのセレモニーは開催されていたようで、そのセレモニーに行っていた友達から画像と写真をシェアして頂きました。
今年は、クレーンを使わず、人の手でレイが捧げられました。
長い竿を使って飾ります。
足元に捧げるレイは、係の人が捧げてくれます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月11日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から445日目(1年と80日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月10日現在、ハワイでは、人口の54%がFully vaccinated。
今日の目的は、これ!
「水無月の旬彩膳」$32-
手書きのメニューも味わいがあって良かったですが、新しく写真付きのメニューに変わっていました。
6月の初めに予約をしたのに、やっと取れた予約が6月10日。
一日限定12食なので、大人気です!!
真ん中の白い飲み物は、トマトジュース。
トマトをくり抜いた中の白い部分を濾してジュースにした物だそうです。
見た目白いのに、飲んだらしっかり「トマト」味でした。
いつも「ご飯」が遅く出て来て、ご飯が欲しいなぁ~と思うのですが、今回は、写真を撮っている間に出て来たので丁度良かったです。
気になるトマトの中には、チキン、椎茸、玉ねぎ、蕩けるチーズが入っていました。
デザートの紫陽花の寒天ゼリー
写真は、丸いけど、実際出て来たのは、四角!?
まあ、メニューの写真は、イメージなので、違ってても仕方ないのですが、丸い方が紫陽花っていう感じがするので、写真的にはちょっと残念!!
味は、美味しかったです!!
窓の外、ロイヤルハワイアンセンターのセンターグローブの庭では、結婚式の写真撮影をしていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!