Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2021年6月6日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から440日目(1年と75日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
ワイキキショアホテルの横のビーチアクセス
夕方5時頃、沢山の人が歩いててびっくり!!
この日は、かなりの干潮です。
突堤の先の近くの海の中、歩いて行くことができるくらいの干潮です。
サンセットは、午後7時10分。
まだまだ時間があります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月5日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から439日目(1年と74日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
今日の日の出は、朝5時48分。
日の出が早いので、7時30分のファーマーズ・マーケットの開場時間前には、もうこんなに晴天!!
ファーマーズ・マーケット内では、飲食不可です。
ファーマーズ・マーケットの敷地のすぐお隣のこの場所で、飲食可能となっています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月4日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から438日目(1年と73日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
モンサラット通り、ダイヤモンドヘッドの麓にある「ダイヤモンドヘッドセンター」
「OAK Monsarrat ヘアサロン」
東京をはじめ関東に10店舗あるヘアサロンがハワイに進出!
カフのハイジさんによるチャントでグランドオープン・セレブレーションが始まりました。
繁盛しますようにという願掛けをして、ティリーフのレイが外されます。
今なら、新規お客様に限り全サービス「20%OFF」です!!
ご予約は、下記のサイトから。
oak-salon.com
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月3日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から437日目(1年と72日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
カピオラ二公園から見えるダイヤモンドヘッド
この並木道が素敵です。
鴨の親子がのんびりスイミング中
こちらは、日向ぼっこ中
文鳥も水浴中
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月2日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から436日目(1年と71日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
「クルクル」のケーキは、「いちごフェア」
ストロベリー餅パンナコッタ $5.50-
ストロベリーカスタードパイ $5-
ストロベリーゆずムースケーキ $5.75-
コーヒーゼリー・フロート $5.25-
紅茶フロート $5.25-
この2つ、さっぱりしてて美味しい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年6月1日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から435日目(1年と70日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
6月1日現在、ハワイでは、人口の52%がFully vaccinated。
カイマナビーチのお隣、コロニーサーフ前のビーチにモンクシールの親子がお昼寝中でした。
ここのビーチは、人も立ち入り禁止になっていて、モンクシールの親子がのんびり安心してお昼寝できる場所です。
お隣のカイマナビーチは、沢山の人出でした。
のんびりお昼寝できると良いね!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年5月31日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から434日目(1年と69日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
5月25日現在、ハワイでは、人口の49%がFully vaccinated。
ロイヤルハワイアンセンター3階「Noi Thai Cuisine」
メモリアルデーの3連休の中日、ワイキキのどこのレストランも混み合っていました。
ここは、タイの王宮料理を提供するレストランということで、内装もとても豪華です。
ドランクン・ヌードル $19.95-
パイナップル・フライドライス $21.95-
名前そのまま! 刳り貫いたパイナップルにフライドライスが入っています!
具にもパイナップルが入っていました。
ブラックスティッキーライス・プディング $9-
デザートまで炭水化物!?
ウエイターの説明では、「小豆みたいな物」っていうことだったけど、「めちゃ甘い米」でした。
お皿の「!」のデザインは、チョコレートでした。
詳しくは、こちらで。
2021年5月30日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から433日目(1年と68日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
5月25日現在、ハワイでは、人口の49%がFully vaccinated。
ここには、4月26日に生まれた赤ちゃんモンクシールとそのお母さんが居たのですが、最近は、赤ちゃんモンクシールも大きくなって、そのお隣のビーチとを行ったり来たり。
なかなかここで親子の姿を見ることができません。
この日の朝、ここに親子が居ると聞いて行ってみたのですが、残念ながら、居ませんでした。
しかし、時々、ここにも戻ってくるので、「モンクシールに注意」のサインは、まだあちこちにありました。
このでは、犬は立ち入り禁止なのですが、先日、リードも付けない犬を2匹連れて来た人が居て、その犬がモンクシールの親子を襲うという事件がありました!
ニュースでも大きく取り上げられました。
モンクシールの親子には遭遇出来なかったけれど、別のモンクシールがワイキキ寄りのカピオラ二ビーチでお昼寝していました。
モンクシールが安心してお昼寝ができるように、安全を確保してあげたいです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年5月30日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から433日目(1年と68日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
5月25日現在、ハワイでは、人口の49%がFully vaccinated。
クヒオ通りにある「DUKES LANE」の中にレストラン「BASALT」があります。
受付で20分待ちと言われました。
携帯電話番号を知らせておくと、順番が来たら、テキストメッセージをくれます。
実際は、15分待ちくらいで順番が回って来ました。
ここはテラス席があるので、テラス席を希望
プライムリブ・メルト・サンドイッチ $18-
ここの名物の「黒いパンケーキ」
チャコール・パンケーキ $17-
噂通り美味しいです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年5月29日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から432日目(1年と67日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)
5月25日、ハワイでは70%以上の大人が一回でもワクチン接種をしたということで、ワクチンを接種した人も、接種していない人も、屋外ではマスクを着用しなくても良くなりました。 但し、屋外でも10人以上の群衆の中や、屋内ではまだマスク着用は義務付けされています。
5月25日現在、ハワイでは、人口の49%がFully vaccinated。
KCCファーマーズ・マーケット
ダイヤモンドヘッドの上にお月様が薄っすら出ていました。
開場10分前に到着したら、もうこの行列!!
「PIT FARM」
ここの野菜は、新鮮で人気です。
可愛いワンちゃんも来ていました。
ハワイでは、屋外ではマスクは付けなくても良くなりましたが、ファーマーズ・マーケットは人が密集する場所なので、マスク着用必須です!!
そして、ファーマーズ・マーケット内では飲食不可です!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!