2021年4月4日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から377日目(1年と12日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

今年は、4月4日が「イースター・サンデー」

アメリカのスーパーマーケットでは、イースターの関連商品が色々セールになっています。

イースター・カラーのカラフルな物がいっぱい!!

ウサギの形をしたチョコレートもあります。

そして、我が家のうさちゃんです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年4月3日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から376日目(1年と11日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

今朝は、いつもより早い開場10分前の7時20分に到着したのに、もう既にこの行列!!

今日のミュージシャンは、とてもフレンドリーな「VAL」さん。

「PIT FARM」の大根、葉っぱ付きで一本$1-
これは、お買い得!!

「Ma'ona Musubi」の丼
一つ$6-で色んな種類があります。

「BUNTO」のエッグ・ベネディクト
ポークベリー $6-
ブレイズド・ショート・リブ $7-
フレンチフライ(シーソルト) $4-

詳しくは、こちらでどうぞ!!

 

2021年4月3日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から376日目(1年と11日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

ワイキキ・ビーチウォークにある「WAIKIKI TEA HOUSE」
すぐお隣は、「高橋果実店」

ここは、この「LADY M」のミルクレープのケーキで有名です。

最近では、「ロイズ」の生チョコもここで買えるようになりました。

外のお店の横の隠れ家的な場所でお茶タイム!!
オリジナル・ミル・クレープ $9-
アイスコーヒー $5.50-

このお店のお隣にレンタカー屋が営業していました。
今、ハワイでは、レンタカー不足で、オープンカーのレンタカーが一日$600もするそうです。

詳しくは、こちらでどぞ!!
 

 

2021年4月2日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から375日目(1年と10日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

ワイキキ・ビーチウォークの「とんかつ梅林」のお隣に2月10日、「洋食銀座梅林」がオープンしました。

店内、明るくて良いです。

昔懐かしい銀座の写真が飾ってあります。

オムライスやグラタンなど、日本の「洋食屋」さんです。

セットA 洋食ミックスプレート $16-
ミニハンバーグ、エビフライ、鳥のから揚げ、フレンチフライ、サラダが付いています。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年4月1日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から374日目(1年と9日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

カイムキ、ワイアラエ通りの丘の上、
12thアベニューとの角にある「コーヒー・トーク」

ここにも今流行りの「パブリック・パークレット」ができていました。

「コーヒートーク」店内
行列ができています。

店内、古いアメリカな雰囲気です。

ここのコーヒー、美味しいです!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年3月30日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から372日目(1年と7日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

「リリハ・ベーカリー」は、ニミッツ店、アラモアナ店もありますが、カリヒの本店に行って来ました。

ここは、人気のお店で、以前は、チケットを取って順番を待つようになっていましたが、今は、ソーシャルディスタンシングの距離を取って並んで待つようになっています。

カウンターでのダイニングエリアもです。

リリハ・ベーカリーと言えば、この「ココパフ」で有名です。

マラサダがあったので、買ってみました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年3月30日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から372日目(1年と7日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

昨日は、3月29日=肉の日ということで、ワイキキフードホールの「ミータリー・ボーイズ」でステーキが安く買えるというので行ってみました。

ロイヤルハワイアンセンター3階、以前「北京レストラン」があった場所に「ワイキキ・フード・ホール」というフードコートが出来ています。
この中の「Meataly Boys」というお店では、29日=肉の日ということでステーキ・プレート・ランチが安くなるというので行って来ました。

入口で体温チェック

「Mealaty Boys」「ホノルルバーガー」、「ファイブスターシュリンプ」、「ポーたま」も営業しています。

インスタ・スポット

トップサーロインステーキ、もともと$14.80-が「肉の日」ということで、$9.80-に!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年3月29日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から371日目(1年と6日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

昨日のランチは、ニミッツ・ハイウェイにある「NA LAMA KUKUI」という商業施設内にある「タイニー・ピラミッド」

一緒に行った千代さんが注文したのは、「グリーン・カレー」(マイルド)$12-
私は、「タイ・タイ・ヌードル」$12-

そして、ここでは、デザートのが外せません!!
凄い数のケーキで迷います。

インスタ映えがする「グアバ・ババリアン」$5.50-
コーヒーは$3ーで、フリー・リフィール

ここにこんな素敵なインスタ映えする壁の絵を発見!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年3月28日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から370日目(1年と5日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

アラモアナセンターのMacy's 側にある「Assaggio」レストラン
昔からある老舗のイタリアン・レストランです。

店内
入口で体温チェックをして入ります。

「Chickin Parmigiana Sandwich」 $13.90-

焼きたてパンも付いて来ます。

サラダに濃厚トマトスープも付いて来て、かなりお得です。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年3月27日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から369日目(1年と4日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(10人までなら集まりOK)

今朝は、久し振りにまず、マカレーショッピングセンターのファーマーズ・マーケットから。

7時30分開始だけれど、ちょっと早目に来たので、まずは、ファーマーズマーケットのバナーの写真を撮ろうと思って来てみたら、あら!? You Tubeを撮影中のユーチューバ―(?)のReikoさんを発見!!

玲子さんの財布は、サンドイッチ・バッグ!!

ここにも「PIT FARM」が出店しています。

ここは、こじんまりしてて、アットホームで良いです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!