Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2021年3月17日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から359日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
昨日の午後、カイマナ・ビーチにモンクシールが居るよ!という情報をもらって、駆け付けました。
居ました!!
すぐ側で子供達の声がしています。
そんなの全然、気にせず、のんびりお昼寝中
ここでは、モンクシールと人が上手く共存できているようです。
午後6時過ぎ、モンクシールは、海に帰って行ったそうです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月16日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から358日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
ロイヤルハワイアンセンター3階
レストラン「サントリー」
ここでは、本格的日本食が楽しめます。
今回は、中庭が見えるダイニングエリアに案内されました。
1日限定12食という「弥生旬彩膳」
何回食べても、超豪華で美味しいです!!
今回は、お誕生日ということで、デザートにロウソクを立てて出して頂きました。
詳しくは、こちらでどぞ!!
2021年3月15日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から357日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「TINY PYRAMID」
先週、ここで、ランチの約束をしていて、折角来たのに、水漏れでお店が急遽、臨時休業でした。
そのリベンジで、また今週もやって来ました。
ツナ・ウエリントン $10-
パイ生地の中にツナ
そして、野菜サラダも付いて来ます。
クロワッサン・サンドイッチ $10-
料金的にも安いし、美味しい!!
店内には、ケーキのショーケースがあります。
ケーキの数も半端なく、たくさんあります。
誕生日のサプライズ
このお店のシグネチャーケーキのミニ・ピラミッド・チョコレートケーキにロウソクが付いて出てきました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月14日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から356日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「プリンス・ワイキキ」ホテル
私にとっては、「ハワイ・プリンス」ホテルの方がピン!と来るのですが、いつの間にかホテルの名前が変更になっていました。
ホテルのダイヤモンドヘッドタワーの奥の方、エレンベータ―近くに「活美登利寿司」があります。
窓からは、日本庭園が見えます。
寿司カウンターは、ビニールで仕切られて営業中
ホワイトデー・テイクアウト・スペシャル $82-を注文しました。
寿司プラッターにお味噌汁が付いて来ます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月13日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から355日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
「カカアコ・ファーマーズ・マーケット」は、今日から新しい場所に移転しました。
以前、ファーマーズ・マーケットが開催されていた場所は、駐車場になります。
ワード・アベニューの西側に移転しました。
開催場所は、アラモアナ大通りを挟んで山側と海側に別れます。
新しい場所になって、出店しているお店の数も増えたように思います。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月12日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から354日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
カラカウア大通り「ラグジュアリー・ロウ」の中の「BOTTEGA VENETA」
本日、リニューアル・オープン!!
メディアのマイルスさんとナシモト・アソシエイツのアンソニーさん
店内は、白を基調にシンプルでゴージャス!!
1階は、女性用品
2階に上がる階段も白!!
2階は紳士用品
2階からのカラカウア大通り・ビュー
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月12日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から354日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
土砂降りの雨が降ったり止んだり。
こういう日は、駐車場からお店まで濡れずに行けるアラモアナセンター内の「フードランド・ファーム」が便利です。
ここのチキン、安くて美味しい!!
フードランドの「ポケ」は、美味しくて有名です。
色んな種類が有ります。
ピザは、1枚だと$3.99-
2枚で$7-
だと2枚買いますよね~!!
飲むヨーグルトを発見
ブルーベリーやマンゴの果実まで入っています!!
テッズ・ベーカリーのホールパイもあります。
詳しくはこちらでどうぞ!!
2021年3月11日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から353日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
私の携帯に送られて来た緊急速報は、スペイン語!?
9日は、ノースショア方面が浸水して大変だったようですが、10日は、ホノルルにも洪水警報が発令されました。
ワイキキも先の方が見えないくらい土砂降りで真っ白。
日が暮れて暗くなりかけても、ずっと雨は降り続いていました。
一時、カパフル、ハワイカイ方面は、停電になったそうです。
夜9時半、ふと外を見たら、雨も止んで、夜景が綺麗でした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月10日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から352日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
クヒオ通りの「TR Fire Grill」で「TONY TOMA’S」の名物「Baby Back Ribs」が食べれると聞いて行ってみました。
店内
入店の際に体温チェックもあります。
ここは、天井も高くて良いです。
TRファイヤーグリル・ポグ $6-
バージン・ピナ・コラーダ $9-
ぺイクド・ポテト・スープ $5-
オニオン・ローフ $8-
BBQ Full Baby Back $30-
柔らかくて美味しい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年3月9日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から351日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
ロイヤルハワイアンセンター3階
「サントリー」レストラン
月替わりの「旬彩膳」$32-
今月のメニューです。
最初に出て来たのが小鍋仕立ての温豆富
火がまでお待ちください!
一の膳⠀
-桜鯛の薄作り⠀
-小鍋仕立ての手作り豆富⠀
-しっとり鳥と春キャベツサラダ⠀
「筍ご飯」も美味しい!!
デザートは、上品な「桜餅」
詳しくは、こちらでどうぞ!!