Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2021年2月26日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から340日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
このコロナ禍、カハラモールのすぐお隣のカハラコーナーに「Kapa Hale」というレストランが新しくオープンしました。
お店の名前の「Kapa Hale」の「Kapa」は、「ハワイアンの模様の布」のこと。
「Hale」は「家」
樹皮を打ち伸ばして作るポリネシアンの伝統的な布「タパ」を、ハワイ語では「カパ」と呼びます。
店内の奥の壁にも素敵な絵が描かれています。
Hawaiian Cubano $15-
カルアポーク、ベーコン、スイスチーズ、ラウラウなどが挟まったサンドイッチ
ボリュームたっぷり!!
Roast Duck Ramen 20-
これは、見た目よりもボリュームたっぷり!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月25日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から339日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行しました!
このコロナ禍で次々と新規オープンしたお店が何軒があるうちで、行きたいと思っていたお店にやっと行くことができました。
去年(2020年)、11月16日にアラモアナセンター内にオープンした「TANAKA RAMEN & IZAKAYA」
店内の壁には、ラーメンの絵
侍がラーメンを食べている絵もあります
Yuzu Tori $13.80-
Tanaka Classic $14.80-
出口の壁には、「Mahalo」を中心に回りには、世界各国の「ありがとう」の言葉が描いてあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月24日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から338日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日 12:01AM以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行します。
ワードにある「スクラッチ・キッチン」
久しぶりにディナーに出掛けました。
店内
お水の入れ物もおしゃれ!!
YUZUレモネード$5 と ラスベリー・レモネード$5-
ステーク&エッグ $25-
卵の焼き方は、イージー・オーバー(両面焼き)
アップル・ベーコン・バーガー $18-
ポテトは、フレンチフライかこのスマッシュポテトのどちらかが選べます。
デザートの「ブリュレ・フレンチ・トースト」 $14-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月23日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から337日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
ユニバーシティ・アベニューのパックスアレイ内にオープンした「ベティーズ・バーガー」
店内は、「これぞ!アメリカ!!」という雰囲気のお店です。
ポパイのウィンピーの名言
「火曜日にはきっと返すからハンバーガーおごって!」
メニュー
安いです!!
BBQチキンサラダ $8.49-
BBQチキンがたっぷり!
柔らかくて美味しい!!
ドレッシングは、「ランチ」を選びました。
値段が安いのであれもこれも頼んでしまいました。
ベーコンデラックスw/チーズ $7.75-
マッシュルームとヴァカモレバーガー $7.75-
フィッシュバーガー $7.25-
フレンチフライ ラージ $3.25-
詳しくは、こちらから。
2021年2月22日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から336日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
カラカウア大通りのシーサイドアベニューの横断歩道
こんなサインがあることに気づきました。
ハワイアンの伝説に基づいたデザインのようです。
去年の6月、カラカウア大通りの自転車天国の頃には、もうこのデザインに変わっていたらしいけれど、全然、気づかなかった!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月21日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から335日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
昨日(土曜日)の夕方、ワイキキビーチに散歩に出ました。
カラカウア大通りは、車も人も多かったです。
ワイキキもたくさんの人出があってびっくり!!
アウトリガーワイキキの「デュークス・ワイキキ」から賑やかな歌が聞こえて来たと思ったら、「マノアDNA」の「アレックス・カワカミ」でした。
ビーチでアレックスの歌が聞けて、ラッキー!!
もうすぐサンセット!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月20日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から334日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
いつも行列ができている「Kai's Crepes」
今朝は、珍しくが無かったので、注文してみました。
注文したら、目の前で焼いてくれます。
The Beast $10-
ベーコン、ミニトマト、チーズ、野菜がたっぷりで美味しい!!
人気の理由が分かりました!!
キューピッド・クレープ $9-
生地がレッドベルベット
赤くて可愛い!!
そして、今日は、久しぶりに飲むコーヒーゼリー、飲んでみました!!
やっぱり、美味しい!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月19日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から333日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月25日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
「マーケット・シティ・ショッピング・センター」
その中にある「クラウド・ナイン・カフェ」
「クラウド・ナイン・カフェ」の名物の「スフレ・パンケーキ」
今回は、「マンゴ・フレーバー」$12.99-
アメリカにしては甘くなくて、さっぱり系で良いです!!
新商品の「ポップコーン・ガーリック・チキン」 $12.47-
そして、ここで外せないのが、「ミルクティー」 W/黒糖ボバ $4.99-+$1.09-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月18 日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から332日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなりました。
2月22日以降には、Tier3(10人までなら集まりOK)に移行される可能性有り。
カラカウア大通り、「バンクオブハワイ・ワイキキセンター」のビル内にある「ロングス・ドラッグス」
1階は、コンビニのようになっています。
エスカレーターで2階に上がれるようになっています。
2階は、とても広くてなんでも売っています。
2階からのカラカウア大通りビューも良いです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2021年2月17 日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から331日目になりました。
カイムキ・ショッピング・センター
ここの3階から見える景色は絶景です!!
ワイキキ方面
ダイヤモンドヘッドが全部見えます。
1階にある「フェアウッド・ドライブ・イン」
ここは、安くてボリュームたっぷりなプレートランチが色々あります。
詳しくはこちらでどうぞ!!