Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2020年6月1日(月曜日)
ハワイ外出制限令 71日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
ロイヤルハワイアンセンター2階の「パイナ・ラナイ・フードコート」内の街のケーキ屋さん「kulu kulu」が本日から営業再開しました!
ここでは、期間限定で人気のクレープも販売するそうです。
またここで美味しいケーキが買えるようになって嬉しいです!!
6月末までスタンプカードのスタンプ倍増してくれます!
久し振りの「kulu kulu」のケーキ、さて、どれから食べましょう!?
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月31日(日曜日)
ハワイ外出制限令 70日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
人気のイタリアンレストラン「アランチーノ」は、カハラ店、ディ・マーレ店、ビーチウォーク店と3店舗ありますが、
5月22日からビーチウォーク店のみでテイクアウトをスタートしたと聞いて行って来ました。
入り口に受付が設置され、プラスティック板で区切られていました。
ソーシャル・ディスタンシングのサインもあります。
ファミリー・スタイル(4人分)$50-
フォッカッチャ、ポテトエッジ、グリーンサラダ、ロブスタービスク、パスタとピザから3種類選べて、これで$50-
かなりお得で、凄いボリューム!!
パスタかピザの単品を頼んでも、サラダかスープ(ロブスタービスク)のどちらかが付いて来ます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月31日(日曜日)
ハワイ外出制限令 70日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
ワイキキのカリアロード
ワイキキのこの辺は、車の通りがほとんどありません。
ハレクラニホテルとアウトリガーリーフホテルの間にあるビーチアクセス
このビーチアクセスを抜けるとこの景色に巡り合います。
この時間は、満潮時のようで、砂浜が狭くなっています。
海の水は透き通っています。
詳しくはこちらでどうぞ!!
2020年5月30日(土曜日)
ハワイ外出制限令 69日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
毎週土曜日、朝8時からお昼の12時まで、カカアコでファーマーズ・マーケットが開催されています。
ここで、フレッシュ・ココナッツ・ジュースも売っています。
その場でココナッツを割ってくれます。
今、ハワイで話題のヴィーガン・アイスクリームのお店「NIU SOFT SERVE」も今日から出店していました。
「カフェ・オ・レ」と「ウベリシャス」
それぞれ$7.50-
ハワイらしい色んな綺麗な色のアンセリウムも売っています。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月29日(金曜日)
ハワイ外出制限令 68日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
オアフ島のレストランは、6月5日からは、レストラン内で飲食が可能(多少の規制有り)となりますが、
今は、テイクアウトのみで営業しています。
普段は、テイクアウト対応をしていない人気のレストランからのテイクアウトを楽しむのは、今だけとなります。
ここは、ワイキキのシーサイド・アベニューにある「ZIGU」レストランです。
この建物自体、歴史的建造物に指定されたワイキキで古くからある建物です。
テイクアウトメニューは、かなりお得になっていて、種類も豊富です。
アヒカツ $12-
マウイオニオンの豚生姜焼きセット $10-
ミニ牛丼 $5-
ミニ牛丼以外には、味噌汁も付いて来ます。
この料金でこの量!
そして美味しい!!!
いう事無し!!
詳しくはこちらでどうぞ!!
2020年5月29日(金曜日)
ハワイ外出制限令 68日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ワイキキの「フォート・デルーシー公園」では、今、プルメリアが満開です。
プルメリアの木の近くに行くとプルメリアの良い香りが漂っています。
ジャカランダも満開です。
シャワーツリーも満開です。
この黄色いシャワーツリーは、木全体に花が付いていて、風が吹くと花びらがひらひらと舞って綺麗です。
ソーセージツリーには、ソーセージの実がなっています。
その近くには、「パンの木」もあって、「パンの実」もなっています。
今日のワイキキビーチ、空も海も最高に綺麗でした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月28日(木曜日)
ハワイ外出制限令 67日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
「ポパイズ・ルイジアナ・キッチン」
ハワイの人気のフライド・チキン屋さんです。
ワイキキからすぐ近くのカパフル通りにあります。
今は、ドライブスルーを利用する人が多いです。
店内では、まだ飲食は、禁止されています。
「Wait here」のサインの絵が「ゴム草履」っていうのもハワイらしいです。
カウンターのレジの所には、プラスチック板で仕切りが設置されています。
10ピースチキンセット $29+TAX=$30.37-
チキンは、マイルドかスパイシーが選べます。
ラージサイズのコールスローとマッシュポテト
そして、5個のビスケットが付いて来ます。
久し振りのチキンは、とってもクリスピーで美味しかったです。
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年5月27日(水曜日)
ハワイ外出制限令 66日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
今日は、久し振りにマジックアイランドへ行って来ました。
マジックアイランドの駐車場は、まだ工事中です。
今日は、ちょっと雲行きが怪しい感じです。
マジックアイランドのラグーンの水も澄んでいます。
今日の海は、荒れています。
天気が良ければ宝石箱のようにキラキラ輝いている海ですが、今日は、ちょっと残念でした。
続きは、こちらでどどうぞ!
2020年5月27日(水曜日)
ハワイ外出制限令 66日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ハイアットリージェンシーワイキキの裏側、コア通りにあった「花の里」がモイリイリに移転、オープンしたと聞いて行って来ました。
新しい店舗は、ユニバーシティとサウスキングの角、「コクア・マーケット」の並びにあります。
店内
メニュー
エビ天ぷらうどん $11.50-
刺し身どん丼(レギュラー)$15-
美味しかったです!!
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年5月26日(火曜日)
ハワイ外出制限令 65日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
「マルカイ・ホールセール・マート」
確か何年か前に「ドン・キホーテ」に買収されて、同じ系列になったのですが、ここは、年会費を収めて買い物ができるメンバー制のスーパーマーケットです。
空港近くのディリンハム・ブルバードにあります。
ここに来ると日本の物がいっぱいあるので、嬉しいです。
でも、あれもこれも買い過ぎて困ります。
駐車場には、「鯉のぼり」が上がっています。
最近のハワイは、良いお天気が続いています。
続きは、こちらでどうぞ!!