Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2020年5月25日(月曜日)今日は、メモリアルデーの祝日です。
ハワイ外出制限令 64日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ワイキキのルアーズ通り、「アクア・オアシス・ジョイ・ホテル」の一階に「アロハ・ステーキ・ハウス」があります。
ロックダウン前は、行列のできる人気のステーキ屋さんです。
「アロハ・ステーキ・ハウス」は、丁度、一周年だそうで、立派なお花が届いていました。
週末のスペシャル「ステーキ&シュリンプ}$10-
メンチカツ・カレー $11-
コブ・サラダ $10-
どれも美味しかったです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月24日(日曜日)
ハワイ外出制限令 63日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
今日は、「ROSS DRESS FOR LESS」が全店、朝10時に開店するということで、開店前からカハラ店やケアモク店に行列が出来ているというのを聞いて、ワイキキ店にお昼頃に様子を見に行ってみました。
ワイキキ店も行列でした!
朝10時オープンで行ったのがお昼の12時、駐車場の入口の方まで行列がありました。
この頃、その行列の一番後ろに並んで居たという友達は、1時間半待ちでやっと入店できたそうです。
アップルストアーも行列が出来ていました。
ワイキキビーチにも出て見ました。
日曜日のワイキキビーチは、人出も多く、観光客は居ないけれど、ロックダウン前のいつものハワイのビーチに戻ったようです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月23日(土曜日)
ハワイ外出制限令 62日目 (3月23日午後4時半から丁度2ヶ月経ちました。)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
カハラモール内の「パンダ・エクスプレス」は営業していました!!
入り口のこのテーブルの所に、今日のメニューが書いてあるので、ここでスタッフに注文して支払いをします。
スタッフが注文の紙をカウンターに持って行って容器に詰めてくれます。
出来上がったらスタッフが、入り口まで届けてくれます。
久し振りにた食べた「パンダ・エクスプレス」美味しいです!!
やっぱり、「パンダ・エクスプレス」は、間違いないですね!
ワイキキよりも少し(1ドル程度)安いような気がします。
続きは、こちらでどうぞ!
2020年5月23日(土曜日)
ハワイ外出制限令 62日目 (3月23日午後4時半から丁度2ヶ月経ちました。)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ハワイのローカルに人気の「クッキー・コーナー」の「オハナ&フレンド スペシャル」
通常価格の半額くらいでプレミアム・チョコディップ・クッキー(大箱)が買える!というので行ってみました。
朝8時オープンのカイムキ店、9時過ぎに行ったら、既に売り切れでした!
朝10時オープンのアラモアナ店に行ってみましたが、やはり売り切れでした!!
クッキーコーナーの店舗の中では一番大きいという「カハラ店」に来てみました。
カハラ店には、目的のセール品はまだありました。
ピーナツバターカップクッキーもありました!!
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年5月22日(金曜日)
ハワイ外出制限令 61日目 (もう2ヶ月も経ちました。)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
アラモアナ大通りとワードの角
ケワロ湾の入り口にこの「$5- BENTO BOX」のサインが先週くらいから出ていて気になっていましたが、遂に勇気を出して行ってみることにしました。
意外に人がどんどん集まって来ていてびっくりしました。
$5-のお弁当は、5種類(アヒ、照り焼きチキン、カルアポーク、チリ、ビーフシチュー)あるそうで、それぞれ、この中に入っています。
今日買ったのは、アヒとカルアポークの2種類。
アヒの切り身の大きさにびっくり!
両方とも、美味しかった~!!
いつも遠くから見ていたこの魚
初めて近くで見て、大きさにびっくり!!!
まだまだ知らないことがいっぱいです。
詳しくはこちらでどうぞ!!
2020年5月21日(木曜日)
ハワイ外出制限令 60日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
カラカウア大通りの「クリスチャン・ディオール」や「ルイ・ヴィトン」は、営業を再開しました。
でも、カラカウア大通りは、人通りも少ないし、車の通りも少ないです。
「ロイヤルハワイアンセンター」2階の「パイナ・ラナイ・フードコート」は、営業を再開しているお店があると聞いて行ってみましたが、まだどのお店も開店準備中でした。
6月1日から営業再開予定だそうです。
人通りが少ないカラカウア大通りですが、「アップル」ストアーには、行列ができていました。
入店する前に係り員が体温計で体温を測って、それから入店できるようになっていました。
今日のワイキキビーチは人出も少なく、海の水の色が最高に綺麗でした。
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年5月21日(木曜日)
ハワイ外出制限令 60日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
アラモアナの「フードランド・ファームズ」に行きました。
丁度、お昼前、入店制限があって、入店待ちの行列があって、びっくり!
でも、割とスムーズにスイスイ進んでくれたので、5分程度の待ち時間で入店することができました。
最近では、1つのメニューの材料(野菜、肉、ソース)一式が入っているセットが売ってあります。
これだと材料に無駄がなく便利です。
出口でこんなサインを発見!!
「HI STEAKS」でフードランドのレシートを見せれば、20%OFF!!
これは、かなりお得です!!
「フードランド・ファーム」内に「HI STEAKS」があります!
アルティメイト・ミックス・プレート(3種類) $15.49-が、20%OFFで$12.97-(税込み)になりました!
詳しくは、こちらでどうぞ!
2020年5月20日(水曜日)
ハワイ外出制限令 59日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ケアモク通りにある「88 Pal Pal Super Market」は、韓国の食材を売っているスーパーマーケットです。
日系のスーパーマーケットでは、見かけないような、珍しい野菜も売っています。
お肉も売っています。
魚も売っています。
調理済み食品も色々パック詰めされていて便利です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年5月19日(火曜日)
ハワイ外出制限令 58日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
ロイヤルハワイアンセンター内の「Malie Kai Chocolate」
「マリエ・カイ」とは、「穏やかな海」という意味だそうです。
オアフ島ノースショア産の無農薬カカオを使ったチョコレートが、ワイキキのこのお店で買うことができます。
今なら、リピーター、カマアイナ、色々割引有りです!
店内とってもオシャレです。
チョコレートも色々種類が豊富です。
このトートバッグも人気です!!
詳しくはこちらでどうぞ!!
2020年5月18日(月曜日)
ハワイ外出制限令 57日目
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。その「Safer at Home」(家に居た方が安全)は、6月末まで延長。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
カカアコ・ゲートウェイ・マカイ・パークに「カネミツ・ベーカリー」の「モロカイ・ホット・ブレッド」のトラックがやってくる!!
色がグレーなので、目立たないトラックなのですが、人気のパン屋さんです。
今日もとっても感じの良いお兄さんとお姉さんが担当でした。
ウベ・チーズケーキ $12-
ストロベリー・グアバ $12-
パンはモチモチで、中のフィリングが甘くて美味しい!!
今日のハワイは、曇り空で蒸し暑く、海も荒れていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!