2020年4月7日(火曜日)
ハワイ外出制限令 16日目
今夜の月は、2020年で一番大きく見えるスーパームーンだそうです。
ちょっと雲に隠れて残念!!
夜10時頃には、綺麗に見えました。
今夜のワイキキビーチマリオットの赤いハートは、点滅しています。
ワイキキビーチマリオットも色々楽しませてくれます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月10日(金)
ハワイ外出制限令 19日目
ハワイは、4月10日の夜11時から朝5時まで、食料品の買い出しにも行けない外出禁止令が発令されました。
13日の月曜日の朝5時までイースターのイベントでの集まりを懸念しての外出禁止令です。
「ワイキキ・ティ・ハウス」
ワイキキのビーチウォーク通り、「高橋果実店」の隣です。
ここのケーキは、世界的に有名な「Lady M」のケーキです。
シグネチャーミルクレープ $9-
アールグレーミルクレープ $9.50-
レモンミルクレープ $9-
3つとも絶品!!
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年4月10日(金曜日) ハワイ外出制限令 19日目 今日は、グッドフライデー。 毎年、家族や友達が集まって、グッドフライデーのパーティとかが開催されます。 それを懸念してなのか!? ハワイでは、今日から3日間、夜の11時から朝の5時まで外出禁止となります。 また、フードランドやコクア・マーケットなど、マスクをしていないと店内には入れないというお店も増えています。 ハワイでは、どんどん厳しくなります。
外出する時には、マスクをするようにというお達しがあってから、自分でマスクを作ろうとする人達が生地を買うのに生地屋さんに殺到!
店内には、6名ずつしか入れないので、行列ができています。
知り合いのJoshとMayuさん夫妻も「ファブリックマート」に並んでて、新聞に載ってました!!
結局、この日、この二人は、2時間くらい行列に並んだそうです。
酷い日は、4時間待ちという日もあるそうです。
続きは、こちらで、どうぞ!!
4月9日(木曜日)
ハワイ外出制限令 18日目
朝9時、カラカウア大通りは、人も車も居ません。
10日振りオフィスにやって来ました。
オフィスの植木達に水をやる為です。
誰も居なくても、オフィスの蘭は、綺麗に咲いてくれています。
今日のお昼頃のワイキキビーチです。
泳いだり、サーフィンすることは、許されていますので、少し人は居ます。
ビーチで座ったり、寝転がったりするのは、禁止されているので、取り締まりのポリスも巡回しています。
明日はイースター
明日の夜11時から朝の5時まで、イースターの週末の3日間、夜は、外出禁止になります。
どんどん厳しくなりmさう。
続きは、こちらでどうぞ!!
2020年4月9日 (木曜日)
ハワイ 外出制限令 18日目
ハワイでも、ホノルル市長の方から、外出時にマスク着用の要望が出ています。
特にスーパーマーケット内では、必ず、マスクを着けるようにとのことです。
ハワイでは、もうずっと「マスク」は、売り切れで、自分でマスクを作ろうという人達が、生地屋さんでも行列ができているという状態です。
それが、「マルカイ・ホールセール・マート」に「マスク」があったというので、昨日、行って来ました。
店内は、カート2つ分は開けるようにという「Social Distancing」のサインが出ています。
目的のマスク買えました!!
10枚入りで$9.99-
布製は、1つ$6.99-
買えて良かった!!
しかも、可愛いハワイアン柄!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月8日
ハワイ外出制限令 17日目
今日は、水曜日なので、NBCコンサートホール前でファーマーズ・マーケットが開催される日です。
先週より、かなりお店が減っていました。
「コナ産あわび」屋さんでは、生のアワビを買うことができます。
「あわび」は、栄養満点、免疫力をアップさせる効力もあるそうです。
今のこの時代にぴったり!!
プレートランチ屋さんもあります!
今夜の我が家のディナーは、ここからテイクアウトです。
途中で近くで火事が!
でも、すぐに鎮火されました。
火事は、怖いです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月7日(火曜日)
ハワイ外出制限令 16日目
今夜の月は、2020年で一番大きく見えるスーパームーンだそうです。
ちょっと雲に隠れて残念!!
夜10時頃には、綺麗に見えました。
今夜のワイキキビーチマリオットの赤いハートは、点滅しています。
ワイキキビーチマリオットも色々楽しませてくれます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月6日(月曜日)
外出制限令 15日目
いつも近くにやって来てくれないかなぁ~!?と思っていた「モロカイホットブレッド」が「カカアコ・ゲートウェイ・マカイ・パーク」にやって来る!と知って行ってきました。
このフードトラックで毎日、違う場所に行って、パンを販売しています。
その場所は、その日の朝にインスタにポストされます。
とっても感じのよいお兄さんとお姉さんが、販売していました。
写真撮っても良い?って聞いたら、きが気軽にポーズを取ってくれました。
「ウベ」$12-
「ピーナツバター・チョコチップ」$12-
どっちも美味しかった!!
詳しくは、こちらで、どうぞ!!
2020年4月6日(月曜日) 外出制限令 15日目 「クラウド・ナイン・カフェ」
カピオラ二大通りの東の端っこ、「マーケット・シティ」の中にあります。
スフレパンケーキ????にバブミルクティも美味しい???? 次いでに餃子????ヌードル????もテイクアウト出来て便利です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月5日(日) ハワイに外出制限令が3月23日(月)の午後4時半から実施されて、今日で14日目 2週間が経ちました。
我が家は、「TVジャパン」で日本語の番組を見ているのですが、4月5日より、「NHKワールドプレミアム」に変わりました。
「TVジャパン」では、NHK以外の番組も見ることができましたが、「NHKワールドプレミアム」は、NHKの番組のみとなります。
しかも、日本と同時放送なので、時差が・・・でも、このご時世、贅沢は言ってられません。
アラワイ運河のどぶさらいの工事が続いています。
かなり、お水は綺麗になったように思います。
カラカウア大通りを歩く人も走る車も減っています。
コロナウィルスには関係なく、ハワイは良いお天気です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年4月4日(土曜日) 外出制限令 13日目
カピオラ二通りとCooke St.の角、『インペリアルプラザ』内にある「カフェ・グレース」
店長さんは、以前「マリーン・エクスプレス」でスキューバー・ダイビングのインストラクターをしていた「アビケン」こと安孫子健太郎君
ここもちゃんとソーシャル・ディスタンシングを考慮して店内に線が引いてあります。
ここは、ベーグルで有名なお店です。
アビケン、お勧め「イタリアンソーダ・フロート」$5.75-
丁度、私好みの甘さ控え目、バニラ・アイスクリームも美味しい!!
テイクアウトしたのは、こちらの2品
ツナメルト $11.95- (サラダ付き)
ホットローストビーフ $10.45-
店長の権限で増量したってFBで見たけど、本当にツナもローストビーフもたっぷり入っていました。
駐車場も2時間バリデーションしてくれるそうなので、ここは、リピ有り
詳しくは、こちらでどうぞ!!