Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
「トミー・バハマ」
3年前の10月30日にオープンしたので、もうすぐ3年。カラカウア大通りとワイキキビーチウォークの分岐点の所にあります。
お隣は、ハードロック・カフェ
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/24/
9月22日、今夜は、ワイキキは、夜7時から10時まで、歩行者天国
丁度、シーサイド・アベニューの所からカラカウア大通りは、通行止めです。
6時半ごろ、ちょっと早目に行ったつもりがもう式典が始まってた!!
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/23/
凄い人出でした。
「サウス・ビーチ・カフェ」
ワイキキビーチウォーク、「ハードロックカフェ」と「ブレーカーズ・ホテル」との間にあります。
以前の「ハワイアーナ・ホテル」です。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/22/
「Cafe DeLight」
今日は、間に合わないかと思ったけれど、何とか間に合った!!
でも、いつもの「カフェ・ディライト」仲間は、一足先に帰ってしまった後でした。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/21/
ホノルルコーヒー
カラカウアとカピオラ二の角にあります。
今日は、この壁画アートの除幕式にご招待頂きました。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/20/
「53 By the Sea」
2014年9月、嵐がここから生中継をしました。
いつも、下から眺めていた階段を初めて上りました。
2年前くらいかと思ってたら、わぁ~、もう4年も前のことなんや~。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/19/
「Cafe Delight」
ここは、毎週木曜日に行くことにしていますが、
今日は、火曜日なのに、「クロワッサン・サンドイッチ」が食べたくて行ってしまいました。そしたら、今日は、息子君が店番してました!!
珍しく、誰も居ない瞬間でした。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/18/
船越英一郎さんもやってくる!!って言うことなので、もちろん、行って来ました!!
ワイキキ横丁
午前11時からということで、カラカウア大通り側の入口は、沢山の人が待っていました。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/17/
今日は、ワイキキは、歩行者天国
「ワイキキ 秋のフェスティバル」シーサイド・アベニューから通行止めです。
大体、いつも最初のテントはこの可愛い絵のお店です。
続きはこちらへ https://hawaiitoo.wordpress.com/2018/09/16/
今夜は、うちのコンドの屋上でポット・ラック・パーティーがありました。
今日のサンセット
今夜は、食べ物、持ちより。