5月9日(水曜日)、ワードに「ホールフーズ」がオープンしました!!
ここは、クイーン・ストリートにあるから??「クイーン店」と言うそうです。営業時間は、毎日、朝7時から夜10時まで。「NEW CUSTOMER PARKING」のサイン
KAMAKEE STREETから入れるみたいだけれど、「KAMKEE STREET」ってどこ!?この道が、「KAMAKEE STREET」
アラモアナ大通りから入ってくると、右側にカカアコキッチン、左側に映画館のある道ですね。丁度、映画館の裏側との間の道から入ります。映画の駐車場は左、ホールフーズは右です。駐車場は、広いのですが、ぐるぐる廻って上がるので、ちょっと危ない!1~3Fがホールフーズ店内。Gは外に出ます。外にはテラス席があります。カートは、飲み物ホルダー付き!店内
オープン2日目なので、やっぱり、人が多いです。地元産のローカル物がいっぱい!!さとうきびジュース
ストロベリー・パパイヤ 美味しそう~フランキー農園のハニークリームパイナップルもあります!!フルーツいっぱい!!お肉もあります。ワインもいっぱい!!とにかく、広いです!!名物フルーツパイ$27-スイーツもたっぷり。あれもこれも美味しそう~!!餅アイスクリームもいっぱい!!暖かいフードもたくさんあります。2Fへのアクセスはエスカレーターもあります。2階は、イートイン・スペースもたっぷり!!景色も良いです。他にも2階は、ロゴグッズの販売コーナートイレもあります。中には4つしかトイレがないので、この広さで4つは、ちょっと狭いかも?3階は踊り場だけ。駐車場からの入口でした。

木曜日の夕方。かなり久し振りのハイアットのファーマーズ・マーケットここに来るといつもの笑顔に会えるので嬉しいです。
アイカネ・プランテーション・カウ・コーヒーは、スコットさんとオサムさんと、ブーちゃんも居ました!!久し振りのコーヒーゼリー、やっぱり、美味しい!!コナ・コーヒー・バター・スプレッド <ハワイ限定品>お土産に人気です。いつも早くに売り切れるパン屋さん。
今日は、早めに来たので、まだあった!!「Butterfly in the Wind」のケリーさん。いつも、綺麗!!「Sweet Brown Hawaii」さんマカデミアナッツ入りのキャラメルも美味しい~!!相変わらず、賑やかでした。カラカウア大通り

ホノルル駅伝ももうすぐです。

クヒオ通りとカネカポレイ通りの角
新しいフードトラックのお店が並んでると聞いて行ってみました。ステーキ屋さん大きなテントとステージみたいなのも設置されていました。
奥の方には、ジュース屋さんができていました。お馴染みのブルー・ウォーター・シュリンプヘルシーフードの「DA SPOT」もある~いっぱいテーブルも増えていました。鴨が全然、人を恐れず、歩道をうろうろ・・・

「スターオブホノルル」のリサさん
「スターオブホノルル号」も船の点検完了!!母の日は、「ロック・ア・フラ」で!!
お母様には、赤いバラの花がプレゼントされます!!

「マグロ・ブラザーズ」ワイキキ店の住所が更新されて、17:30-21:00営業中!ってなってたので、早速、行ってみました。
一番乗り!を目指して行ったら、私が一番乗りだって~!!でも、まだ、営業してなかった・・・
丁度、お店の前にお兄さんがいらっしゃって、衛生局の許可等の問題で、営業開始は、土曜日(5月12日)になる予定だそうです。
5月12日、また、頑張って、一番乗りしましょ!!新しい場所は、「Nahua St.」「アクア・ワイキキ・パール・ホテル」の建物内の通りに面した所、アラワイ運河に近い方です。「ナフア通り」は、丁度、インターナショナル・マーケット・プレイスのクヒオ通り側の入り口の真ん前の道です。
「丸亀製麺ワイキキ店」の近く。「丸亀うどん」も拡張工事中です。以前、「千曲川」のあった場所も工事に入ったようです。クヒオ通りもどんどん変わつつあります。

「Via Gelato」がワードセンターにオープンしました。
「AGU RAMEN」のお隣です。店内、広くて綺麗です。色んなグッズも売っています。Tシャツもあります。エコバッグも売っています。メニュー
ここは、ほんとにジェラートのみ?カップのサイズ   スモールは、2種類まで選べます。
レギュラーは、3種類、ラージは、4種類まで選べます。お店の前は、トロリー乗り場便利! 便利!!道向かいは、高級コンド「ANAHA」。青い光の突き出たプールが素敵です。近くには、明後日、オープンのホールフーズすご~い!!でっかい!! 2階建て!?
駐車場もいっぱい有りそうで便利そう!!

今日のサンセット・タイム。

今日のランチは「ワイキキ横丁」から
「金子半之助」の豪華天丼
「ハワイアン・ドリーム・クラブ」さん、御馳走様でした!!スタバのカード
ハワイらしくて良いね~!!

今日は、良いお天気でした。ハワイは、この青空でなくっちゃね~!!ロイヤル・ハワイアン・センター3階
確か、4月27日にオープンした「Tim Ho Wan」行列ができていました。「つるとんたん」は、SPRING 2018 オープンってなっているのに、いつ!?
もう春は、終わるよ~。5月といえば「ホノルル駅伝&音楽フェス」。
5月20日(日)らしい。楽しみ♪カラカウア大通りのシャワーツリーも咲き始めました!シロアジサシの赤ちゃん、どんどん大きくなっています。
最近、一人でお留守番、多いです。今日は、ダウンタウンで開催された「Hawaii Book & Music Festival」で午後4時からジェイクのライブがありました。
私は、仕事だったので、行けなくて残念!!

カハラホテル内の「アランチーノ」「カハラホテル」の正面玄関に面した所にあります。入り口入ってすぐにテラス席があります。入り口を入って奥に行きます。屋内席ソムリエ「田崎真也」さんの写真が飾ってあります。ワインセラーの扉に田崎さんのサインがありました。チェリートマトと最高級水牛モッツァレラチーズ バルサミコキャビア添え“バーニャカウダ”
こだわり有機野菜のアンチョビガーリックオイルフォンデュ黒トビコとカラマリの漁師風あっさり “スパゲティ”マルゲリータティラミス とってもおしゃれ~!!お誕生日ということで、こんなデザートのプレートが出てきました。食べきれなかったピザは、お持ち帰りの箱に詰めてくれました。カハラホテルのロビーバカラのシャンデリア中庭ここには、イルカが泳いでいます。すぐ近くまで来てくれます。
何時間でも見ていられます。次回は、「プルメリア・ビーチ・カフェ」にも行きましょう!!

5月の「Kulu Kulu」は、「屋台村」開店!!というので、「Kulu Kulu」に行ってきました!ロイヤルハワイアンセンター2階「パイナ・ラナイ・フード・コート」内このエスカレーターで2階に上がります。目的の「屋台村ケーキ」ありました!「エビフライ」最後の1個!あって、良かった~!!いつもの動物シリーズもあります。可愛いひよこちゃんも居ます!!綺麗な美味しそうなケーキがいっぱい!!母の日のケーキも登場!!ここのソフトクリームも美味しいんです。
今日の目的はこれ!!

おこのみやき $3.75
フワフワのレディーフィンガー生地でチョコレートクリームをサンドしました。
チョコレートの紅ショウガと抹茶の青のり、ソースにチョコレートソースをあしらいました。
チョコ好きにおすすめです。

エビフライ $3.95
どう見てもエビフライ、でも中はストロベリーカスタードを忍ばせたエクレア!
ミルクチョコレートとスポンジのクラムでコーティングしてあります。
見た目と味のギャップをお楽しみください。

ラーメン $5.95
昨年大好評だったラーメンケーキが味噌ラーメンになって再登場!
ココナッツミルクのムースにパイナップルと紅茶のジェリーを合わせたとてもハワイらしいケーキです。