Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: オアフ島(ホノルル)
2024年9月20日(金曜日)
今年もカハラモールで「CANstruction」(缶詰アート)の展示会をしているというので、行ってみました。
今年で、19回目となる「CANstruction」のこのイベント
「CANstruction」コンテストは、ハワイフードバンクと提携して食糧寄付の募金活動に協力しています。
それぞれの展示物に付いているタイトルも面白い!
これは、「PiCANchu, I Choose You!」
後ろは、ピカチュウ!!
2024年の「缶ストラクション」のテーマは、「飢餓のゲームオーバー」
今年のテーマにピッタリ!!
イベント終了後、これらに使われた全てに缶詰食品と一般からの寄付金は、ハワイフードバンクに寄付されます。
ゴーストバスターのパロディー
「Hunger Buster」
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月19日(木曜日)
昨日(9月18日)は、久し振りにワイキキビーチに出てみました。
干潮時なのに、リーフホテル前の砂浜が狭くなっていることを発見!
砂がめっちゃ減っています。
「オーシャン・ハウス」だった場所も改装中。
ここにレストランが出来るのかなぁ~!?
お隣の「ワイキキ・ショア」
以前「BANAN」だった場所、「BANAN」が無くなってる!!
「BANAN」の跡に、隣の人気のステーキ屋「STEAK SHACK」が拡張してここに入るそうです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月18日(水曜日)
「House of Wong」の帰り道、折角、ここまで来たのだから、お隣の「レインボー・ドライブイン」に立ち寄りました。
この木の下の「レインボー・ドライブイン」のサインも目印
今や、オンラインでも注文可能です。
オンラインで注文した物は、この左側の窓口で受け取り可能です。
お隣には、Tシャツとか色々グッズも販売中
ミックスプレートランチ $13.75-
ここに来たら、これは、外せない!!
ロコモコ $11.75-
ここの人気のメニューです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年8月17日(火曜日)
1年振りにハワイに来られた神崎さんご夫妻とランチに行くことになり、『どこに行きたい?』って聞いたら、「House of Wong」って!!
『なんでまた、レアな場所!?』と理由を尋ねたら、「Made in Hawaii TV」で「ハワイで美味しい本格中華を食べるなら『House of Wong』で!」との情報。
私ももう何年も行ってないので、ご一緒することにしました。
「House of Wong」は、カパフル通りにあります。
ワイキキからも徒歩圏内
直ぐお隣は、「Rainbow Drive-In」です。
店内
ワイキキのその頃の「コーラル・リーフ・ホテル内」の「チャイナガーデン」で39年、ここに移転してからもう10年にもなるそうです。
チャーシューフライドライス $15.95-
ちゃんとそれぞれお椀に取り分けて頂けます。
エビマヨ $21.95-
ここに来たら、このエビマヨは外せない!!
プリップリのでっかい海老が美味しいです。
ビーフ・ビッターメロン $15.95-
隣の人が食べてるのを見て、初めて知ったメニューです。
ローカルに人気だそうで、美味しいです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月16日(月曜日)
先週、ハワイの老舗レストラン「柳寿司」に行って来ました。
創業1978年、老舗中の老舗レストランです。
場所は、ダウンタウンに近いカピオラ二大通り
丁度、私が膝を怪我した時にリハビリに通ってた場所のお向かいです。
懐かしさを感じさせる写真がいっぱい!
昔から色んな人の写真がいっぱい貼ってありました。
チラシ・デラックス $42‐
「サーモンカツと照り焼きビーフ」 $21.50-
美味しかった~!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月15日(日曜日)
昨日(9月14日、土曜日)は、ワイキキのカラカウア大通りが通行止めで歩行者天国になりました。
カラカウア大通りは、この先のシーサイドアベニューからハイアットの先のウルニウ通りまでが通行止め
両脇に色んなお店が並んでいます。
フリフリポークのお店
この煙に引き寄せられて、凄い行列になっていました。
こんなハワイらしい素敵なアートもあります。
ポツポツ雨が降って来て、見上げると薄っすら虹
判るかなぁ~!?
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月14日(土曜日)
今年の2月15日に「ワイキキシェル」で始まった「キロハナ・フラ・ショー」が、「ワイキキシェル」の改修工事に伴い9月2日からクヒオビーチの「Pa Hula」(フラマウンド)に移転しました。
新しい場所での「キロハナ・フラ・ショー」を見に行って来ました。
場所は、ハイアットリージェンシーワイキキ前のデュークカハナモク像の近くです。
司会は、メリー・モナークの司会で有名は「キモ・カホアノ」さん。
古典フラ、現在フラ、カネフラ、色々なフラが楽しめます。
アンティ達のちょっとユニークなフラもあります。
目の前が海の素晴らしいロケーションでフラが楽しめます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月13日(金曜日)
一昨日(水曜日)は、久し振りに「つるとんたん」でランチをしました。
11時の開店と同時に行ったので、一番乗り~!!
目的は、このランチスペシャル
今回は、ちょっと贅沢して、スシロールと天ぷら付きのセット
それでも、カマアイナ料金で$17.95‐
その後、2階のフードコートに移動して、デザートタイム!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月12日(木曜日)
先日、アロヒラニリゾート(旧パシフィック・ビーチ・ホテル)内の「LA BETTOLA」に行って来ました。
「アロヒラニ・リゾート」という名前に変わってもなかなか覚えられないホテル名
私には、まだ「パシフィック・ビーチ」ホテルと言った方がピンときます。
以前の「オーシャナリウム」だった場所が、「LA BETTOLA」になっています。
とってもおしゃれで素敵なレストランです。
KAUKAU限定!9月30日まで超お得なサマースペシャルコースが登場!!
今回は、このお得なサマースペシャルコース$39‐でお願いしました。
4種から選べるパスタ(自家製パンチェッタとマッシュルームのカルボナーラ、オリーブとアンチョビのケッパーのトマトパスタ、ペンネアラビアータ、海老を使ったほうれん草のジェノベーゼソースペンネ)
これは、ペンネ
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2024年9月11日(水曜日)
毎週火曜日は、カハラホテルで朝10時から「ラウハラ編みレッスン」がある日。
しかし、ビル先生は、今日から、10月1日まで日本に出張とのことで、しばらくラウハラ編みレッスンが無いので、昨日、行って来ました!
朝10時、ビル先生がやって来ました。
今日は、青でコーディネイト。
オシャレなビル先生。
アロハシャツの模様は、いつものラウハラの模様ではなく、今日は、フィッシング・ネット模様だそうです。
先生も一緒に座って、和気あいあいのレッスンでした。
カハラホテルのイルカ
これから、ウエディングに参加するというウクレレ奏者のデレック・カミさんにばったり!!
カハラホテルのプルメリアビーチハウスの「アヒポケ・おにぎり」が美味しいと教えてくれた人です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi