トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2022年3月2日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだワクチン接種証明の提示が必要ですので、要注意!!
3月2日現在、ハワイでは、人口の76.5%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 3月2日=166名 (オアフ島 83名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名、25日は311名、26日は345名、27日は229名、28日は142名、3月1日は118名でした。
2年振りのスターオブホノルル号
昨日は、ホエールウォッチングに行って来ました。
船で飲み物や食べ物が買えました。
4階の展望デッキからの景色
こんな近くでクジラを見ることができました。
赤ちゃんクジラも手を振ってくれました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年3月1日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始からもうすぐ丸2年。
やっと3月26日以降、アメリカ国内から到着する人には「Safe Travel Program」が廃止されます。ただ国際線で到着する人に対しては、まだワクチン接種証明の提示が必要ですので、要注意!!
2月26日現在、ハワイでは、人口の76.4%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 3月1日=118名 (オアフ島 74名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名、25日は311名、26日は345名、27日は229名、28日は142名でした。
「Sho's Kitchen」でプレートランチを買って来て、ご近所さんで集まって食事会をしました。
ワイキキの「ロングス・ドラッグス」では、希望者に無料のマスクを配っています。
N95のマスクが3枚、入っていました。
シェラトンワイキキから見えるダイヤモンドヘッドの景色
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月28日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から705日目(1年と340日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月26日現在、ハワイでは、人口の76.4%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月28日=142名 (オアフ島 65名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名、25日は311名、26日は345名、27日は229名でした。
もう2月も終わり、早いですね~。
ロイヤルハワイアンセンターには、まだこのインスタスポットが健在です。
土曜日の夕方、ロイヤルハワイアンセンターのロイヤルグローブのステージでは、古典フラをやっていました。
毎日、夕方5時半から6時半まで、エンターテイメントをやっているようで、楽しいです。
この日のサンセットは、午後6時34分。
沢山の人がビーチに集まっていました。
ラグジュアリー・ロウのライトアップは、黄色と青のウクライナカラー
世界平和を願います。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月27日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から704日目(1年と339日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月26日現在、ハワイでは、人口の76.4%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月27日=229名 (オアフ島 133名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名、25日は311名、26日は345名でした。
3月1日からハワイから日本へ入国の際の隔離が、3回目のワクチン接種が完了していたら緩和されるとのこと。
これで、少しは、日本からの観光客が増えるのでは?と期待しています。
マノアDNAのアレックスが「デュークス・ワイキキ」でライブをするというので行ってみました。
「デュークス・ワイキキ」相変わらずの人気で行列ができています。
ここから見えるダイヤモンドヘッドの景色も最高!!
海を見ながらライブ演奏が聞けてラッキーです。
アレックスの「スイート・キャロライン」の曲に合わせて、ノリノリで踊るおじさん、発見!!
めちゃくちゃ楽しかった!!
夕陽も綺麗!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月26日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から703日目(1年と338日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月26日現在、ハワイでは、人口の76.4%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月26日=345名 (オアフ島 229名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名、25日は311名でした。
3月1日からハワイから日本へ入国の際の隔離が、3回目のワクチン接種が完了していたら緩和されるとのこと。
これで、少しは、日本からの観光客が増えるのでは?と期待しています。
「Yummy Korean BBQ」は、まだ有りますか?っていう問い合わせを頂いたので、アラモアナに確認しに行って来ました。
アラモアナセンターの「マカイ・マーケット」内
「パンダ・エクスプレス」のお隣にちゃんとまだ営業していました。
アラモアナのマカイマーケット内、「Chick-fil-A」(チックフィレイ )がComing Soonになっています。
外側の人気のデザート屋「SOMI-SOMI」のお隣には、新しいライス・ヨーグルトのお店ができるようです。
アラモアナの山側、コナストリートの信号、今までずっと赤の点滅だったのが、やっと稼働し始めました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月25日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から702日目(1年と337日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月22日現在、ハワイでは、人口の76.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月25日=311名 (オアフ島 195名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名、24日は289名でした。
3月1日からハワイから日本へ入国の際の隔離が、3回目のワクチン接種が完了していたら緩和されるとのこと。
これで、少しは、日本からの観光客が増えるのでは?と期待しています。
木曜日は、インターナショナルマーケットプレイスでのファーマーズマーケットが開催される日なので、行ってみました。
午後5時、クヒオ通り側の食べ物屋さん、賑わっています。
クヒオ通り側の入り口から入ってみました。
カットフルーツのお店が多いです。
こんなチャイニーズ服を売っているお店もあります。
いつも実演をしているハワイアンの彫刻屋さん、今日は、実演お休み?
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月24日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から701日目(1年と336日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月22日現在、ハワイでは、人口の76.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月24日=289名 (オアフ島 201名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名、23日は134名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
プリザーブド・フラワー教室の体験レッスンに参加しました。
体験レッスンは、材料費込で$50-
先生がみんな用意して下さるので、私達は、身体一つで教室に行くだけ!!
先生の指導の元で、所用時間は、一時間
こんな素敵な作品が完成しました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月23日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から700日目(1年と335日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月22日現在、ハワイでは、人口の76.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月23日=134名 (オアフ島 91名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名、22日は150名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
「La Palme D'Or」
私は、今まで、ここを「パルメドール」と呼んでいましたが、ブログを書くに当たって調べてみたら、「パルムドール」と読むことを発見!!
でも、きっと覚えられない私は、これからも「パルメドール」と呼び続けると思います。
日本の高級ケーキ屋さんです。
ケーキ屋さんに来るとあれもこれも食べたい物ばかりでどれにしようか迷います。
結局、この3つに決定!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月22日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から699日目(1年と334日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月22日現在、ハワイでは、人口の76.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月22日=150名 (オアフ島 96名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名、21日は206名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
昨日の朝7時過ぎ、ちょっと外に出かけたら、小雨が降り出して、空を見上げると虹が出ていました。
ラグジュアリー・ロウのツリーのライトアップと虹
早朝の外出の目的は、ここ!
「ディーン&デルーカ」
「ディーン&デルーカ」のパン!!
チョコレートバブカが美味しくて、でも、早く来ないとすぐ売り切れます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月21日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から698日目(1年と333日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月21日現在、ハワイでは、人口の76.2%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月21日=206名 (オアフ島 106名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、一か月後の2月18日は485名、19日は375名、20日は330名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
2022年2月18日から5月8日まで、ハワイの色んな場所で現代アート展が開催されるようです。
昨日は、ロイヤルはワインセンターC館3階の「ノイ・タイ・レストラン」のお隣で、オープニング・イベントがあるというので行ってみました。
ハワイアンのライブもやっていました。
沢山の人が集まっていてびっくり!!
ここに入るには、ワクチン証明と身分証明書があれば誰でも無料で入れます。
現代アートです。
現代アート!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

