トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2022年2月10日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から687日目(1年と322日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月9日現在、ハワイでは、人口の75.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月10日=1195名 (オアフ島 815名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名、6日は916名、7日は833名、8日は533名、9日は519名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
今日は、夜6時半からロイヤルはワインセンター4階(屋上)で天体望遠鏡を使っての天体観測のイベントがあると聞いて行って来ました。
かなりの人の行列ができていたのでびっくり!!
今日のサンセットは、午後6時27分
こんな日に限って、空は、分厚い雲
雲が薄くなるのを待っています。
この星空観測のイベントは、毎月開催されるそうです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月10日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から687日目(1年と322日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月9日現在、ハワイでは、人口の75.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月10日=1195名 (オアフ島 815名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名、6日は916名、7日は833名、8日は533名、9日は519名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
アラモアナのフードランドファームスは、アラモアナセンター内にあるので、駐車場が屋根の下だから、太陽が煌々と照ってる日でも雨の日でも便利!!
色んなトロピカルフラワーの切り花も売っています。
ここのチキンの測り売りも美味しい!!
ここの「ポケ」も有名です。
今やフレッシュポケが1パウンド $26.99-
高級品です。
ケーキも色鮮やか!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月9日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から686日目(1年と321日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月9日現在、ハワイでは、人口の75.3%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月9日=519名 (オアフ島 323名)かなり減ってます。
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名、6日は916名、7日は833名、8日は533名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
マーケットシティーショッピングセンター
その中にある「Fun Station」というレストランに行って来ました。
ここは、この飛んだ状態で出てくる「フライング・ヌードル」が有名です。
スープに入ったチャオファンもあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月8日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から685日目(1年と320日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月7日現在、ハワイでは、人口の75.2%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月8日=533名 (オアフ島 357名)かなり減ってます。
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名、6日は916名、7日は833名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
カラカウア大通りとロイヤルハワイアン通りの角
ワイキキショッピングプラザとDFSギャラリアの間の道です。
DFSギャラリア横玄関
コロナ禍前は、トロリーとかツアーのバスが停まってて賑やかな場所でした。
その道向かい
夕方になると色んなお店がオープンして賑やかになっています。
何がびっくり!!って、以前ABCストアーだった場所が、イタリア・マーケットになっていたことです。
夜はイタリアレストランです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月7日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から684日目(1年と319日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月4日現在、ハワイでは、人口の75%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月7日=833名 (オアフ島 488名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名、6日は916名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
カイムキの11th Aveと12th Aveの間にある駐車場
あの「Happy Days」がある駐車場です。
そこの一角ビルの2階に「Moke’s Bread & Breakfast」があります。
Weekday Wakeup
平日の朝7時から9時までのスペシャル $5.95-
(月・火は、定休日なので、要注意!!)
朝食スペシャル、かなりお得です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月6日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から683日目(1年と318 日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月4日現在、ハワイでは、人口の75%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月6日=916名 (オアフ島 537名)
1月18日は6252名(最大)、それからどんどん減って、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名、5日は1278名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
昨日、2月5日(土曜日)の夕方5時半から、ラグジュアリー・ロウでライオンダンスがありました。
カラカウア大通りを走って行く車が、ライオンダンスの鐘と太鼓の音を聞いてクラクションを鳴らしていました。
「GUCCI」では、入口に「レタス」を吊るしてありました。
店の中から出て来たライオンが、吊ってあるレタスを食べ散らしました。
ライオンダンスは、「福をもたらし、邪気を払う」
「レタス」の「采」が「財」と同じ「ツァイ」という発音で財を成すとされているそうです。
ラグジュアリー・ロウのツリーのライトアップは、赤です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月5日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から682日目(1年と317日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月4日現在、ハワイでは、人口の75%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月5日=1278名 (オアフ島 750名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名、31日は1513名、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名、4日は1192名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
マーケットシティショッピングセンター内にあった「CLOUD NINE CAFE」は、去年5月末に惜しまれながら閉店しました。
そのお店が、カピオラ二大通りに再オープンしました!
お店のロゴは、以前と同じ!!
ここの名物、スフレパンケーキ
マンゴクリーム w/パイナップルとリーヒンムイパウダー $13.25-
お持ち帰り用なのでマンゴクルームは、容器に入れて貰いました。
新発売の台湾カステラ
ハワイ初の「台湾カステラ」
8種類のフレーバーがあります。
これは、抹茶小豆 レギュラーサイズ $18-
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月4日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から681日目(1年と316日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
2月4日現在、ハワイでは、人口の75%が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 2月4日=1192名 (オアフ島 699名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名、31日は1513名、2月1日は1068名、2日は1177名、3日は1532名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
いつもなら行列ができている「BANAN」も人が居ませんでした。
やっぱり、以前に比べると人の数は減っていますが、それでも、まだ沢山の人が砂浜に居ました。
沢山の人がカタマランに乗船して出航待ちをしていました。
サンセットまでには、まだ小一時間ほど時間があります。
ロイヤルハワイアンセンターのロイヤルグローブのステージでは、ハワイアンショーをやっていました。
続きは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月3日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から680日目(1年と315日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 2月3日=1532名 (オアフ島 953名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名、31日は1513名、2月1日は1068名、2日は1177名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
「恵方巻」を求めて、「NIJIYA」に行ったら、$7.99-の分は、全て売り切れ!!
$1-UPの$8.99-の「うなぎ巻き」の方はまだあったので、ゲット!!
今年は、「北北西」に向かってかぶりつきました。
そして、デザートは、「kulu kulu」の「恵方巻ロールケーキ」
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年2月2日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から679日目(1年と314日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 2月2日=1177名 (オアフ島 775名)減って来ました!!
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名、31日は1513名、2月1日は1068名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
2月1日は、午後5時からライオンダンスがあるというので、行って来ました。
午後5時少し前に行くと物凄い人達が集まっていました。
午後5時から、まず、ステージで剣舞の披露がありましたが、全く見えませんでした。
黄色いライオンが目の前にやって来て、魔除けの爆竹が鳴りました。
とにかく盛大なイベントでした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

