トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2022年2月1日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から678日目(1年と313日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 2月1日=1068名 (オアフ島 727名)減って来ました!!
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名、31日は1513名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
今日は、ロイヤルハワイアンセンターの旧正月のイベントで午後1時から、Ms, Ina Changの中国書道があるというので、行って来ました。
午後1時からというので、午後1時の5分前に行ったら、Ms.Ina Changは、まだ準備中で、でも、もう凄い行列!!
1時5分前に行ったのに、凄い行列で、結局1時間待ちました。
いっぱい有り過ぎて、何が良いか判らないので、とにかく1番!をお願いすることにしました。
恭喜發財(ゴンヘイファッチョイ)!!
金運に恵まれますように!という意味らしいです。
一人ずつ丁寧に対応されていました。
彼女の人柄も好きです。
まだまだ行列が続いていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月31日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から677日目(1年と312日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月31日=1513名 (オアフ島 956名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名、30日は2741名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
「ケエアモク・インターナショナル・ビレッジ」
この一角のお店は、今日で閉店です。
この場所に新しいツインタワーのコンドが建設されるそうです。
「ソラボル・レストラン」は、すぐ近くの「パゴダ・レストラン」に移転するようです。
「めんちゃんこ亭」は、ワード・ビレッジに「Tonkatsu Sangi」という名前をオープンするそうです。
リケリケドライブインのあったショッピングセンターにも移転予定のお店があるようです。
「アズーア・アラモアナ」もほぼ完成。
ここにも色んなお店がオープン予定です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月30日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から676日目(1年と311日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月30日=2741名 (オアフ島 1804名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名、29日は1860名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
アメリア・イアハート (Amelia Earhart)
1937年、世界一周飛行中に太平洋上で消息を絶った米国の女性飛行士の記念碑が、ダイヤモンドヘッドの麓の展望台にあります。
反対側には、色んな国の国旗が飾られています。
下の方には、砂浜もあります。
ここは、サーフポイントでもあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月29日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から675日目(1年と310日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月29日=1860名 (オアフ島 1172名)少しずつ減少中
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名、28日は1907名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
今朝は、KCCのファーマーズマーケットへ!
駐車場に入るのに、既に渋滞!!
駐車場、ファーマーズマーケットのすぐ裏の良い場所に停めることができました。
アンセリウムの花屋さん
いつも行列のできている「コナあわび」屋さんに、今朝は、行列がなくてびっくり!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月28日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から674日目(1年と309日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月28日=1907名 (オアフ島 990名)少しずつ減少中
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名、27日は2380名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ディリンハム大通りにある「マルカイ・ホールセール・マート」
ディリンハム大通りは、高速鉄道の工事中
あとどれくらい掛かるのか!?
「マルカイ」の店内
日本の物がいっぱい~!
今日の目的は、これ!!
「じゃがポックル」
いつもの半額!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月27日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から673日目(1年と308日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月27日現在、ハワイでは、人口の74.6%(?) が2回ワクチン接種完了、約33.8%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月27日=2380名 (オアフ島 1424名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名、26日は2050名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
最近、気になっていたこの写真
本当にこの状態で出てくるというので確かめに行って来ました。
場所は、マーケットシティショッピングセンター
「ドーナツ・キング」のお隣、この前まで「コナ・アバロニ」があった場所です。
「Fun Station」
シグネチャー・フライング・ヌードル $15.95-
これがここの名物!!
本当に浮いてます!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月26日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から672日目(1年と307日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月26日現在、ハワイでは、人口の81.7% が2回ワクチン接種完了、約33.5%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月26日=2050名 (オアフ島 1441名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名、25日は1904名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
「ディーン&デルーカ」リッツカールトン店
今の営業時間は、朝7時から午後5時まで。
ハワイアンコーヒーシュネッケン $3.95-
ウベパイ $3.50-
マンゴ&クリームチーズスコーン $3.95-
クイニーアマン $4.95-
今なら1月末までダブルポイント!!
デザート類も充実
デリも充実!!
バレンタインデー・グッズも色々
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月25日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から671日目(1年と306日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月25日現在、ハワイでは、人口の81.6% が2回ワクチン接種完了、約33.4%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月25日=1904名 (オアフ島 1445名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名、24日は2660名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
1月から毎週月曜日の午後4時から8時まで、ワイキキビーチウォークのファーマーズマーケットが再開していると聞いて、行ってみました。
思ってたより沢山のお店が出ていました。
新鮮なフルーツジュースやカットフルーツがあります。
最近の海の透明度が凄いです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月24日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から670日目(1年と305日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月21日現在、ハワイでは、人口の75.5 % が2回ワクチン接種完了、約31.4%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月24日=2660名 (オアフ島 1554名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名、23日は3167名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
「ウォルマート」の裏側にある「808センター」内に新しい「カツバーガー」のお店がオープンしていました。
日本人シェフで日本語OKのお店です!!
メニュー 色々、選べます。
野菜もたっぷり!
美味しいです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月23日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から669日目(1年と304日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月21日現在、ハワイでは、人口の75.5 % が2回ワクチン接種完了、約31.4%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月23日=3167名 (オアフ島 2078名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名、21日は4473名、22日は3955名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
久し振りに行ったマジックアイランドの海の水は、透き通っていました。
新しく植えられているパームツリーの数が増えています!!
どこから写真を撮っても絵になります。
マジックアイランドに住み着いている野良猫に「ちゅーる」をやっている「スタジオリム」の玲子さんに遭遇!!
スタジオリムのリスナーさんが、猫のおやつ代を寄付して下さっているそうです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

