トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2022年1月21日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から667日目(1年と302日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月21日現在、ハワイでは、人口の75.5 % が2回ワクチン接種完了、約31.4%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月21日=4473名 (オアフ島 3123名)
1月15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名、20日は5911名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
昨日のサンセットの時間は、午後6時13分。
サンセットまでにはまだちょっと早い時間でした。
ワイキキビーチは、以前に比べるとちょっと人が減ったような気がします。
その後、ルワーズ通りの「サーフジャック」ホテル内
ミッドウィーク・オープンマーケットへ。
ここは、少しだけお店の数が増えたような気がしました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月20日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から666日目(1年と301日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月20日現在、ハワイでは、人口の75.4% が2回ワクチン接種完了、約31.1%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月20日=5911名 (オアフ島 3901名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名、15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)、19日は3929名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
木曜日は、午後4時から夜8時まで、インターナショナルマーケットプレイスでファーマーズ・マーケットが開催されています。
今日は、2階から撮ってみました。
紫のテントは、「アイカネカウコーヒー」
カットフルーツだけでなく、丸ごとフルーツを売っているお店もありました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月19日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から665日目(1年と300日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月19日現在、ハワイでは、人口の75.3% が2回ワクチン接種完了、約30.7%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月19日=3929名 (オアフ島 3026名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名、15日は5977名、16日は3878名、17日は4700名、18日は6252名(新記録)でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
「SHO'S KITCHEN」は、ケエアモク通りのウォルマート西側、シェリダン通りにある「808センター」の2階にあります。
外の通路には、ダイニングテーブルが沢山設置されています。
「とんかつ弁当」$12‐
「ガパオ弁当」$12‐
「オパカパカ弁当」$15-
「サーロインステーキ弁当」16-
どれも美味しいです。
付け合わせは、カレー風味のマッシュドポテト
「808センター」のウォルアート
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月18日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から664日目(1年と299日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月18日現在、ハワイでは、人口の75.3% が2回ワクチン接種完了、約30.5%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月18日=6252名 (オアフ島 3949名)またまた新記録!!
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名、15日は5977名(新記録)、16日は3878名、17日は4700名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
Yakiniku Sizzle 焼肉しずる(静流)
以前、ワイキキ横丁にあったお店がカカアコに移転して営業再開しています。
昔ながらの大衆食堂という雰囲気の良い感じのお店です。
焼肉セット $12.95-
ご飯とワカメスープは、お替り自由!!
ローストビーフ丼(1/4) $12.95-
近くには色々、ウォルアートもあって楽しいです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月17日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から663日目(1年と298日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月17日現在、ハワイでは、人口の75.2% が2回ワクチン接種完了、約39%が3回目終了!!
ハワイの感染者数 1月17日=4700名 (オアフ島 3679名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名、15日は5977名(新記録)、16日は3878名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
今朝は、カラカウア大通りでパレードがあるというので行ってみました。
先頭は、いつものようにホノルルポリスの白バイ隊
今日のパレードは、「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デー」のパレードです。
「The Bus」の新しい電気バスが登場!!
ハリクリッシュナが賑やかでした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月16日(日曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から662日目(1年と297日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月13日現在、ハワイでは、人口の75.1% が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 1月16日=3878名 (オアフ島 2285名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名、15日は5977名(新記録)でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
1月10日から16日まで開催されていたソニーオープン。
去年は無観客だったのが、今年は感染予防を徹底しての有観客での開催でした。
ソニーオープン、今日が最終日。
チケットは、4日間パスが$80-
1日パスが$25-
各ホールにスポンサーが付いているんですね!?
こんな近くで見れてラッキー!!
帰り道、交通渋滞
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月15日(土曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から661日目(1年と296日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月13日現在、ハワイでは、人口の75.1% が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 1月15日=5977名 (オアフ島 3985名)また、新記録!!
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名(今までの新記録)、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13日は3392名、14日は3099名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
先週の土曜日は、カカアコのファーマーズ・マーケットに行ったので、今日は、KCCのファーマーズ・マーケットに行って来ました。
9時過ぎに行ったら、本来の駐車場が一杯になったせいか、ポリスにファーマーズマーケットが開催されている方の駐車場に誘導されたので、ファーマーズマーケットのすぐ側に車を停めることができたので、ラッキーでした。
海がすぐそこに見えます。
青い空のハワイです。
帰り道、反対車線は渋滞していました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月14日(金曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から660日目(1年と295日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月13日現在、ハワイでは、人口の75.1% が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 1月14日=3099名 (オアフ島 2564名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名(新記録)、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名、13に日は3392名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
「ハレクラニホテル」のキアヴェツリーの葉っぱが茶色くなっているらしいというので、確認して来て欲しい!という依頼があったので、行って来ました!!
正面玄関、車寄せの生け花も紅白でめでたい!!っていう感じですね!!
ホテルの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」の入り口から見るキアヴェツリーは、元気そうです。
海側から見ても、緑です!!
ここからのダイヤモンドヘッド・ビューも最高!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月13日(木曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から659日目(1年と294日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月13日現在、ハワイでは、人口の75.1% が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 1月13日=3392名 (オアフ島 2443名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名(新記録)、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名、12日は3512名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
「NIJIYA MARKET」が、アラモアナセンター内、以前、「Vintage Cave Cafe」のあった場所に移転すると聞いて見に行って来ました!!
この春に移転予定。
ユニクロ近く、以前、高級チョコを売っていたお店後
「Mango Mango」というデザートのお店がオープンするようです。
「IT'SUGAR」の真ん前にスヌーピーのお店がオープン予定。
このお店も楽しみ~!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2022年1月12日(水曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から658日目(1年と293日)になりました。
今現在、アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無し。
1月12日現在、ハワイでは、人口の75% が2回ワクチン接種完了!!
ハワイの感染者数 1月12日=3512名 (オアフ島 2612名)
12月30日は3484名、31日は3290名、1月1日は2710名、2日は3178名、3日は3044名、4日は1592名、5日は2611名、6日は4789名(新記録)、7日は3586名、8日は4204名、9日は4578名、10日は3875名、11日は2929名でした。
ハワイ政府としては、規制は強化しないそうで、自分の身は、自分で守って下さいというスタンスです。
ホノルルは、9月13日から「セーフアクセス・オアフプログラム」施行。
レストランやバーなどに行く場合、ワクチン接種カード(または、48時間以内のPCR検査の陰性証明30)の提示が必要となりました。
12月1日よりレストランは、100%の収容人数が可能となりました。
しかし、まだ、マスク着用とワクチン接種済み証明書の提示は必要です。
久し振りのカカアコウォーターフロントパーク
ここからもダイヤモンドヘッドが見えます。
ハワイアンの旗が反対に立っているのは、「厄払い」とか!?
早く、コロナが収束しますように・・・
パーキングの側にこんな運動用具が設置されていました。
運が良ければ、ここから鯨の潮吹きを見ることができます。
帰り道に$5弁当を買おうと思ったら、やはり人気でした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
Twitter始めました。
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

