Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2020年12月9日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、262日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
シェラトンワイキキの正面玄関の銅像の下に赤いポインセチアが飾られていました。
ホテルの入口にも青いライトのクリスマスツリーと可愛いトナカイさんが居ました。
ロビーには、天井まで届く大きなクリスマスツリーが登場していました。
砂の彫刻の周りにも赤いポインセチアが飾ってありました。
「シェラトンワイキキ」内の「ローソン」内にも可愛いクリスマスツリーが飾られています。
「ホノルル・コーヒー」からは、コーヒーの良い香りが漂っていました。
赤いパラソルがクリスマスカラーで良いですね!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月9日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、262日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
「パールス・コリアン・バーベキュー」
カヘカの「ドン・キホーテ」の入口横にあります。
店内でも、使えるテーブルに間隔を置いて、食べれるようになっていました。
ここのおかずは、何を選んでも美味しいです!!
ミートジャン&フィッシュジャン・コンボ $15.99-
量もたっぷり、美味しいです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月8日(火曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、261日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
「We Heart Cake Company」
カイムキのワイアラエ通り沿いにあります。
店内、白とピンクで可愛いです。
ピンクのクリスマスツリーが可愛いです。
ピンクのポインセチアも可愛いです。
可愛いカップケーキが色々
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月7日(月曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、260日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
12月1日にピンクパレス「ロイヤルハワイアンホテル」が営業再開したというので見に行って来ました。
いつもなら、もうこの時期になるとここにクリスマスツリーが飾られているのですが、今年は、まだクリスマスツリーは、飾られていませんでした。
ホテル内のお店は、営業していました。
マイタイバーも営業していました。
ホテルの前の砂浜の一部は、「ロイヤルハワイアンホテル」の宿泊者専用になっていました。
ワイキキもホテルの営業再開が始まって、賑やかになりつつあります。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月6日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、259日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
昨日、12月5日(土曜日)の夕方、ロイヤルハワイアンセンターでは、サンタご夫妻と写真撮影ができるというので、行ってみました。
(12月5日、12日、19日、午後4時から7時まで)
いつもだと、この大きなクリスマスツリーのある真ん中のステージ辺りにサンタさんが居るのですが、今年は、ここには居ませんでした。
チーズケーキファクトリーの方に向かって歩いて行くと行列が見えて来ました。
ガラスの向こうにサンタさんご夫妻が居ます!
ここだと自分のカメラか携帯でサンタさんご夫妻と一緒に写真を撮ることができます。
12月12日、19日、午後4時から7時まで、まだチャンスもあります!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月5日(土曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、258日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
毎週土曜日、朝7時半から11時までKCCでファーマーズマーケットが開催されています。
ちゃんとポリスが交通整理をしてくれているので、安心です。
今日は、いつもより1時間遅い8時半頃に行ったら、かなり混んでいました。
アワビ屋さんで、カリスマドライバーのKAZUさんとテリーさんに遭遇!!
ここで出会えて嬉しかったです。
また早く一緒に仕事ができるようになったら良いですね!
紫のテントは、「アイカネ・コーヒー」
今日は、ホノルルバーガーでテイクアウト
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月4日(金曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、257日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
マーケット・シティにある「鍋屋 まいど」
昨日、木曜日は、ここで、「忍飯っ!」のお惣菜がピックアップできるというので、やって来ました!
「今日は有難う。また来てね。」のサインがほっこりして嬉しいです。
厚揚げ大根こんにゃくの煮物 $5-
ゴーヤチャンプル $5-
タイグリーンカレー $10-
どれも、美味しかったです!!
辛いの苦手は私でも、このタイグリーンカレーは、大丈夫でした!!
絶品!!
ずっと、気になってたこのサイン!!
野菜もスープもみんな入ってて、電子レンジでチン!するだけ!!
今回は、醤油ベースの「まいどスープ」に「うどん」を選びました。
美味しい!!
次回、別のスープもTRYしてみたいと思います。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月3日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、256日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。
カイムキ、ワイアラエ通り
信号機のボックスにもアートが!!
セブン・イレブンの駐車場の側の壁にもアートが!!
今流行りの「PUBLIC PARKLET」(駐車スペースを利用した憩いや美化目的の空間)
クリス・ゴトウのアートです!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月3日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、256日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。
11月24日からは、ハワイ到着時に陰性証明書が無い人は、14日間の隔離必須
昨日のランチは、ここ「ハッピー・デイズ」
珍しく、ワイアラエ通り側からの写真です。
ワイアラエ通り側にも出入口があります。
ここは、飲茶がワゴンで運ばれて来ます。
焼き物は、このワゴンで焼いてくれます。
焼きたて、アツアツが食べれて嬉しい!!
そして、ここのシーフード粥も外せません!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月2日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、255日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。
11月24日からは、ハワイ到着時に陰性証明書が無い人は、14日間の隔離必須。
「ディーン&デルーカ」のロイヤルハワイアンセンター店も12月1日、11:00AMから営業再開ということで行ってみました。
オープン前から沢山の人が集まっていてびっくり!!
それもそのはず、この早朝から行列ができる人気のトートバッグが今なら個数限定無しで買えます!!
入口の日めくりカレンダーが良いですね!
ここでも、食パンが買えます!!
ファーマーズ・マーケットで売っているサンドイッチやパスタ、サラダも買えます。
これで、土曜日まで待たなくても、いつでも、ここで買うことができます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!