Menu
トラベルドンキー 現地情報
カテゴリー: ハワイ
2020年12月20日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、273日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
カパフル通り
動物園の目の前に「クィーン・カピオラ二・ホテル」があります。
1階ロビーには、「KNOTS COFFEE ROASTERS」があります。
ロビーには、オシャレな絵がいっぱい飾ってあります。
ロビーの天井も素敵!!
エレベーターで3階へ。
3階に「Deck.」があります。
店内は、オープンエアーで広くて気持ちが良いです。
そして、そこから見える景色がこれ!!
ダイヤモンドヘッドが一望できます。
詳しくは、こちらから。
2020年12月19日(土曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、272日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
一ヶ月振りに「カカアコ・ファーマーズ・マーケット」に行って来ました。
お店がかなり増えています。
芝生の真ん中に2列のテント!!
「アーティザン・オン・ザローン」っていうのが開催されているそうです。
今日の目的は、これ!!
「ディーン&デルーカ」のマスクホールダー!!
食パンやフルーツサンドは、ワイキキの店舗で買えますが、この「マスク・ホールダー」は、ファーマーズ・マーケットでしか買えない限定品!!
限定品に弱い私は、これを買いに来ました!!
そして、久し振りに「53 by the sea」から。
ゴートチーズブルスケッタ $8-
ブレックファーストビスケットサンドイッチ $9-
やっぱり、美味しい!!
ダブル・レインボー
今日は、「ファーマーズ・マーケット」
かなり、賑わっていました。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月19日(土曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、272日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
カラカウア大通りに面した「モアナ・サーフライダー・ホテル」も営業再開をしています。
いつもなら、この正面玄関の柱にもクリスマスの飾りが施されるのですが、今年は、まだ何も飾りがありません。
玄関のロッキングチェアーも誰も座っていません。
ロビーには、大きなクリスマスツリーが飾ってありました。
「バニヤン・ベランダ」は、まだ営業していませんが、外の「ビーチ・バー」は、営業再開していました。
観光客が戻って来るには、まだ時間が必要なようです。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月18日(金曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、271日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
「Nico's Pier 38」
シーフードで有名なお店です。
屋根の上には、「カジキマグロ」が飛んでいます。
ここでは、早朝に魚の競りが行われています。
「Nico's Pier 38」の店内
テイクアウトもできるし、今は、店内でも食べれるようになっています。
大きなクリスマスツリーが飾られています。
テリ・ニューヨーク・ステーキ $16.95-
ディープ・フライ・オノ $11.95-
ステーキも柔らかくて美味しかった!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月17日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、270日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
昨日は、「マーケット・シティ」の「鍋屋・まいど」で「忍飯!」がピックアップできるというので行って来ました!
おでん 10ドル
豚キムチ炒め 5ドル
餃子のあんかけスープ 10ドル
どら焼き2個セット 5ドル
忍さんの料理は、どれも美味しいのですが、今日は、特に「どら焼き」絶品でした!!
そして、「マーケット・シティ」に来たら、並びにある「クラウド・ナイン・カフェ」も外せません!!
Red Velvet Soufflé Pancake $13.90-
Caramel Pudding Cake $5.99-
Winter Melon Tea w/ Boba$0.49-
レッド・ベルベット・スフレパンケーキ
今のシーズン限定です!!
ここのスフレパンケーキは、甘過ぎず、美味しい!!
「ドン・キホーテ」では、もう「門松」販売中!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月16日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、269日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
「MANOA HONEY & MEAD」にミード(蜂蜜酒)を買いに行くというので、連れて行ってもらいました。
ワヒアワの住宅街の奥の方にあります!
店内
「マノア・ハニー」は、この熊さんのボトルのハチミツで有名です。
今日の目的は、新フレーバーのミード(蜂蜜酒)
ここでしか買うことができません!!
これからのクリスマス・ギフトにぴったりですね!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月15 日(火曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、268日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
先日、昼間のホノルルハレには行ったのですが、やはり、この時期は、夜に行かないと!ということで夜のクリスマスライトを見に行って来ました。
シャカサンタ夫妻は、夜も仲良く座っていらっしゃいました。
クリスマスツリーは、瞬時に色んな色に変わります。
ツリーの柵の前には、写真を撮る位置のサークルが描いてあります。
今年の「ホノルルシティライツ」は、縮小されてこれだけ!!
ホノルルハレの中にも入れません。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月14 日(月曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、267 日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
「PIPELINE BAKESHOP & CREAMERY」
このお店がオープンした当時(調べたら2015年オープン)、マラサダが美味しいから行ってみて!と言われていましたが、今まで縁が無くて、行ったことが有りませんでした。
今回、たまたま行くことができました。
店内
美味しそうなペストリーが並んでいます。
アイスクリームもあります。
ココア2個、コーヒー1個、クラシック1個、シナモン2個
でも、食べても、どれが何味なのか、味の違いがも一つ、判らなかった。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月13日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、266日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
ロイヤルハワイアンホテルにクリスマスツリーが登場したと聞いて、行って来ました。
ピンクのオーナメントが可愛いです!!
タワーに続く廊下もピンクが基調
絵になる景色です。
青い空にピンクの建物が映えます。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
2020年12月13日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、266日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
11月6日より日本からの観光客も到着72時間以内の陰性証明書があれば、14日間の隔離免除になりました。(その後、色々変更が有るようですので、要注意。)
ハワイの12月の第2日曜日は、「ホノルルマラソン」の日です。
毎年、夜明け前から賑やかな日ですが、今年は、とっても静かです。
今年は、めっちゃ良いお天気で、もし、「ホノルルマラソン」が開催されていたら、マラソンランナーにとっては、厳しい日になったと思います。
私も毎年、朝5時過ぎからこの角でカメラを持って立っていましたが、
今年は、のんびり朝寝坊させて頂きました。
来年は、「ホノルルマラソン」が開催されることを祈ります。