2025年7月7日(月曜日)
7月3日(木曜日)は、めっちゃ久し振りにアラモアナセンター内の「リリハベーカリー」にランチに行きました。

アラモアナセンターの東側、メイシーズの3階
駐車場側からも入り口があります。

午後、かなり混んでいましたが、待ち合わせしていた友達が先に来て、席を確保してくれていました。

プレートランチには、ここの名物の赤いゼリーとバターロールが付いて来ます。
このバターロールが美味しい!!

ガーリックシュリンプ $20.50‐
大きなプリプリの海老がたっぷり!!

BLTサンドイッチwith アボカド $19.95‐
パンがほんのり甘くて、野菜たっぷりで美味しい!!
サラダも付いて来ました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年7月6日(日曜日)

7月3日(木曜日)に洗車に行って来ました。
独立記念日の祝日の前日なのでなのか激混みでびっくり!!

「マッキンレー・カー・ウォッシュ」
ここに来るときは、いつもガソリンを入れて、洗車をしてもらうのだけれど、
今日は、ガソリンが入れれない、洗車のみの一番右側のレーンに案内されてしまいました。
めっちゃ混んでるので、案内されるレーンに行くしかなくて、ガソリンが入れられず残念!!

ここは、洗車の前に、でっかい掃除機で車の中も掃除してくれるので良い!

洗車のみは、税金込で$30.37‐
ここ1年くらいは、同じ金額です。

翌日(7月4日)、ワイキキ内のガソリンスタンドにガソリンを入れに行きました。
1ガロン=$4.599‐
「マッキンレー・カー・ウォッシュ」の方は、スタッフがガソリンを入れてくれて、タイヤのエアーチェック、オイルチェック、ワイパーのお水の補給までしてくれます。
ワイキキのガソリンスタンドは、自分でガソリン入れて、1ガロンに付き5¢高い。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年7月5日(土曜日)
昨日(7月4日)は、アメリカ独立記念日でした。
毎年、マジックアイランドから上がっていた独立記念日の花火は、去年に続き、今年も中止。
パールハーバー、カイルア、ハレイワ、ライエでは、花火があがったようです。

ロイヤルハワイアンセンターの独立記念日のデコレーション
赤、青、白のアメリカカラーの星がいっぱい!!

毎週金曜日のフードランドの$6‐SALE
いつもは、セール品の目印に紫色の風船が付いているのだけれど、この日に限りアメリカカラーの風船が付いていました。

マジックアイランドの独立記念日の花火は、中止でしたが、
毎週恒例の金曜日のヒルトンの花火は、いつも通りに上がりました。

ヒルトンの花火があって良かった!!
ヒルトンの浜辺周辺は、いつもより、凄い人が集まっていたそうです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年7月4日(金曜日)
昨日(7月3日)は、「ブルグベーカリー」が12周年記念ということで、パンが1つ$2‐で買えるというので行ってみました。

私は、朝8時半の開店時間に合わせて、アラモアナセンターの「LANAI」フードコート内の「ブルグベーカリー」に行ってみました。

「ラナイ」フードコートの入口くらいまでの行列を予想して行ったら、なんと!なんと!
隣の「メイシーズ」の駐車場側の横まで行列が続いていました。

1時間半待って、やっと順番が回って来ました。
入口の前に来たら、お店のスタッフが、トレーを配っていて、入店可能になるとトレーが貰えます!

一人12個まで買えるので、私は、迷わず、あれもこれも適当に12個選んで、即お会計を済ませました。

1時間半、行列に並んだけれど、お得にパンが買えて良かったです。
行列は、まだまだ続いていました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年7月3日(木曜日)
7月1日、ウルフギャング・ステーキハウスの新コンセプト 『ザ・Wラナイ』のグランドオープン・セレモニーにご招待して頂きました。

The W Lanai by Wolfgang Zwiener(ザ・ダブリューラナイ・バイ・ウルフギャング・ズウィーナー=略して『ザ・Wラナイ』)は、「ウルフギャング・ステーキハウス」の入り口から通路を挟んだオープンエアの空間、屋外のテラスエリアにあります。

「ヴーヴ・クリコ シャンパン」
私は、お酒を飲まないので、全く初めて聞く名前のシャンパンですが、ボトルの大きさにびっくり!!
12リットルのボトルだそうです。

お酒を飲まない私でも知ってる「ドン・ペリニョン」

新コンセプトの「ザ・Wラナイ」は、一流ステーキハウスの質とサービスをそのままに、もっとカジュアルでリーズナブルに楽しめるメニュー構成を実現。
平日はもちろん週末もハッピーアワー価格で午後3時から営業。
営業時間は、午後3時から夜10時(土日は夜10時半)迄。

フードメニューには、『ザ・Wラナイ』でしか味わえないニューアイテムが盛りだくさん!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年7月2日(水曜日)
毎週火曜日は、カハラホテルで「ラウハラ編みレッスン」があるので、行って来ました。

「Summer Art SHOUWCASE」
たまたま昨日、7月1日は、グランドオープンだったようです。
地元で活躍するアーティスト「Beth Stephano」さんの作品が展示されています。
7月1日から8月16日までに期間、毎週水曜日から日曜日まで
朝10時から4時まで開催されるそうです。

「Beth Stephano」さんは、ハワイの自然の美しさにインスピレーションを得た作品を手掛けているそうです。

そしていつもの場所で、「ラウハラ編みレッスン」

今週は、13名の参加者
日本人は、私一人でした。

ドルフィンラグーンでは、「ドルフィン・クエスト」のプログラムをやっていて、イルカの色んな芸を見ることができました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

 

 

2025年7月1日(火曜日)
今日から7月。
2025年ももう半分終わってしまいました。
昨日の月曜日は、いつものようにロイヤルハワイアンセンターのウクレレレッスンに行った後、ハレクラニホテルに「プアケニケニ」の花が咲いていると聞いて行ってみました。

月曜日の朝10時過ぎのロイヤルハワイアンセンター
いつもの「STUSSY」の行列gあn無い!?と思ったら、行列は、真っ直ぐ、ロイヤルグルーブのステージの方に伸びていました。

いつも明るくて楽しいウクレレレッスンのタズ先生

カヴェへヴェへの狭いビーチには、人がいっぱい!!

ハレクラニホテル内、「プアケニケニ」の花が咲いていました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年6月30日(月曜日)
先週の金曜日(6月27日)にも「ワイキキショッピングプラザに入っている店舗の試食会がありました。
今回は、「’I’O WIKIKI」韓国焼肉食べ放題のお店です。

ワイキキショッピングプラザ内には、15軒のレストランと1つのフードコートがあるそうです。

2024年5月1日オープンということで、丁度、1周年記念スペシャルでランチが$23.95‐(午前11時から午後3時まで)

店内、めっちゃ広々~!!

ランチの食べ放題は、$29.95‐
7種類のおかずとご飯、唐辛子、ニンニク、サムジャン(韓国味噌)が付いて来て、お変わり自由

ワイキキ内での嬉しい食べ放題!!
美味しいです!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年6月29日(日曜日)
先日(6月20日)に、ワイキキショッピングプラザ地下に移転した「マグロ・ブラザーズ」の試食会に参加させて頂いた時の続きです。

ワイキキショッピングプラザのロイヤルハワイアン通り側出入り口
ロイヤルハワイアン通りを挟んだお隣は、「DFS」
ワイキキショッピングプラザの地下に続く階段
以前、「トラベル・プラザ」のラウンジがあった場所
階段を下りて、入口の手前のすぐ右側が「ロイヤル・ロブスター」です。

営業時間は、月から土までの毎日、夕方の午後5時から8時までの3時間のみ。
日曜日は、お休みです。
開店前から行列ができるお店です。

刺身セット

スペシャルメニューの「カマとポケ」 $20‐

刺身もポケも新鮮で美味しいです!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年6月28日(土曜日)

先週、ワイキキショッピングプラザの地下にある「ロイヤル・ロブスター」の試食会に参加させて頂きました。

ワイキキショッピングプラザの地下にある「ロイヤルロブスター」

ここのメニューは、この2種類のみ
ロブスターロールとロブスターサラダ

ロブスターロール $33‐
コールスローとチップスが付いて来ます。

ロブスター・サラダ $33‐
ミックス・グリーンの上にフレッシュ・ロブスター
自家製のバルサミコ酢のドレッシング

ここの「ロブスター・ロール」は、ロブスターの身がぎっしり!!
めっちゃ美味しい!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi