Menu
トラベルドンキー 現地情報
月別: 2020年9月
コアラ(Koala)は、野生ではオーストラリアでしか出会うことのできないオーストラリアの固有種の動物です。
科学的にはPhascolarctos cinereusという名前で、非常に愛らしい外見と、ユニークな食性が特徴です。
オーストラリア旅行において、「コアラを見る」は大きな目的の一つになるのではないでしょうか。クイーンズランド州など一部の州に限られますが、動物園でコアラを抱っこして写真を撮ることは、オーストラリア旅行の外せないアトラクションの1つと言えます。
本稿ではそんなオーストラリア観光の人気者であるコアラについて、オーストラリア在住14年目の現地スタッフがご紹介させていただきます。
目次:オーストラリアで出会える動物たち ~ コアラ編(クリックで開閉)
コアラの生態
コアラの種類
コアラはオーストラリアにしか生息していないオーストラリアの固有種の動物です。
科学的にはPhascolarctos cinereusという名前で、非常に愛らしい外見と、ユニークな食性が特徴です。
お腹に袋のある動物で、哺乳類の中では一般的に有袋類と呼ばれています。
「コアラは全部一緒」と思われている方も多いと思いますが、実は、彼らは2種類に大別されます。ひとつは小型で毛が明るい灰色をしている北方種と、大型で毛が濃褐色のビクトリア種です。
ケアンズやゴールドコーストの動物園で見られるコアラの多くは北方種、シドニーやメルボルン、パースの動物園で飼育されているコアラの多くはビクトリア種です。
野生の場合はそれぞれ生息している場所が違います。
コアラの語源
コアラはアボリジニ語で「水を飲まない」を意味しています。
コアラはユーカリの葉しか食べない動物です。それも、何百種類とあるユーカリの中で、約50種類のユーカリしか食べません。
ユーカリの葉の成分の半分は水分なので、コアラは水を飲まなくてもこのユーカリの水分だけで生きていくことができます。
ユーカリの葉には毒素を含む油分があり、一般的な動物はこの毒素を自身で分解することができません。
しかしながら、コアラの肝臓にはこの毒素を分解できる酵素があり、ユーカリを食用の植物とすることができます。
コアラはユーカリの葉を一日に400グラムから1キログラム食べます。
つまり、多いコアラでは500ミリリットルもの水分を1日で摂取していることになります!
コアラのお腹の袋の秘密
コアラは一度の出産で子供を1匹生みます。
妊娠期間はおよそ35日で、体長2cm、体重0.5グラムほどの未熟児を生みます。これは、多くの哺乳類は妊娠すると胎盤が形成されますが、有袋類であるコアラの胎盤は原始的で、胎児を長期間育てることができないことによります。
生まれたばかりのコアラは目も見えず、毛も生えていません。彼らは生まれるとすぐに前足を使って母親のお腹を這い上がり、母親の袋(育児嚢)に自ら入り込みます。
それから半年から1年ほどの期間、育児嚢の中にある乳首から乳を飲んで成長していきます。赤ちゃんコアラが袋から落ちないように、母親は袋の口を自分の意思でしっかりと締めることもできます。
成長した子コアラは、袋から顔を出し、母親のフンを食べるようになります。実は、このフンの中にユーカリの葉を消化するのに必要なバクテリアや酵素が含まれていて、それを受け継ぐことによって、代々コアラはユーカリの毒素を分解できるようになります。
余談ですが、ユーカリの葉には制菌作用の強い成分か含まれているため、コアラに虫がつくことは滅多にありません。
コアラの特徴
コアラは栄養価の低いユーカリの葉しか食べないので、新陳代謝が非常に遅く、体力を温存するために1日に18時間から20時間も木の上で眠っています。
コアラの前足には、親指に当たる指がふたつあり、残りの3本と対になったつくりになっています。この独特の構造と強い握力と筋力で木の枝をしっかりと掴み、寝ている間にも彼らは木から落ちることはありません。生物学的にも、こういった指の配列を持った動物は、コアラ以外には確認されていません。
のんびりした印象が強いコアラですが、実は、本気を出すと地上で走ることもできますし、いざとなれば泳ぐこともできます。
参加したあるツアーのツアーガイドがコアラは絶滅危惧種であると説明していたんですが、本当ですか?
よく間違えられますが、コアラは絶滅危惧種には指定されていません。多くのツアーガイドが間違った認識で絶滅危惧種と説明してしまっているようです。「コアラ≠絶滅危惧種」は、催行会社の信憑性を測る判断材料にしていただけますね。
コアラ基金
オーストラリアの野生のコアラを保護し効果的な対策を講じるために発足した非営利のコアラ団体がAKF(Australian Koala Fundation)です。
もともとのコアラの生息地の8割がヨーロッパ人の入植開拓によって失われ、残りの2割の土地の大部分も現在ではデベロッパーの所有地となっています。
また、かつてコアラは安価な毛皮製品の材料として大量に捕獲輸出され、1900年代初頭には絶滅の危機に瀕していました(絶滅危惧種には指定されていない)。
そこで、1986年にコアラ基金が発足し、コアラの生息分布や生態についての正確な調査が行われるようになりました。
現在では、コアラ保護のための科学的根拠に基づいた保護運動など様々な活動を行なっています。
年々観光客の方をターゲットにしたコアラ抱っこ写真に関する規制が厳しくなっているのも、同基金の運動の及ぼす影響が大きく反映されています。
→Australian Koala Fundationについての詳細はこちらのリンクをご覧ください
コアラが見られる動物園とコアラ抱っこができる動物園
コアラを抱っこしての写真撮影は、一生の思い出になること間違いなしです。
上述の通り、コアラの抱っこ写真については動物愛護の観点からも規制が厳しくなってきていますが、2020年現在、コアラ抱っこの写真撮影ができる場所は、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州の3州です。
シドニーのあるニューサウスウェルズ州とメルボルンのあるビクトリア州では残念ながらコアラの抱っこ写真をお撮りいただくことはできませんのでご注意ください。
また、西オーストラリア州の州都パース近郊にあるカバシャム動物園でもコアラ抱っこ写真のプログラムは行われていません。
クイーンズランド州のケアンズでも、確実に抱っこ写真ができるのは、ケアンズ市内にあるワイルドライフドームのみとなりますのでご注意ください。
コアラ抱っこ写真については以下の記事をご参照ください;
コアラを野生で見られる場所
野生のコアラはもちろんオーストラリアに生息しています。
動物園ではなく、自然のコアラの姿を見てみたいという方は、運が必要なのでなかなか難しいのですが、遭遇率が高いと言われる以下の2箇所でチャレンジしてみてください。
ケネットリバー(メルボルン郊外)
ケネットリバーは、グレートオーシャンロードにある、野生のコアラを観察できるポイントとして知られており、グレートオーシャンロードのツアーの行程にも多く含まれています。
コアラだけではなく、季節によってはビーチから南氷洋に生息するクジラ、イルカなどを観察できることもあります。
→メルボルン発着野生のコアラに出会えるツアーはこちらのリンクをご覧ください
マグネチック島
マグネチック島はケアンズの南350kmの位置にあるタウンズビルという街の沖合8kmにある52平方キロメートルの島で、多くの野生のコアラが生息していることで有名な島です。
残念ながらマグネティック島を訪れるツアーは催行されていません。
島にはトレッキングコースが整備されており、ハイキングの途中で野生のコアラを見かけることが頻繁にあります。
ご興味がお有りの方は、タウンズビルの港からフェリーにてマグネティック島へお越しください。
→タウンズビル発マグネチック島行きフェリーMagnetic Island Ferry社ウェブサイト
カンガルー島
カンガルー島は南オーストラリア州 の州都アデレードから南西へ112 kmの場所に位置する、アデレードを訪れるオーストラリア内外の観光客に大人気の観光地です。
カンガルー島の3分の1が国立公園に指定され自然は厳格に保護されており、特に島のいたるところで目撃される、カンガルー、ワラビー、コアラ、アシカ等の野生動物がカンガルー島を訪れる観光客に人気です。
カンガルー島には元々コアラは生息していませんでしたが、自然保護活動家がオーストラリア大陸本土のコアラの減少を補うために、1920年代にカンガルー島内のフリンダーチェイス国立公園に18頭のコアラを放ちました。
その後急速にカンガルー島内のコアラの生態数は上昇を続け、一時期は48,000頭までコアラは増え、島内に増えすぎたコアラによる他の動植物に対する弊害も発生し問題にもなっていました。
しかしながら、2019年から2020年の夏季にカンガルー島にて大規模なブッシュファイヤーが発生し、残念なことに多くの野生のコアラの命がこのブッシュファイヤーによって奪われ、2020年の調査では8,500まで減少したとされています。
過去にも減少と増加を繰り返してきていますので、またきっとカンガルー島は再びコアラの楽園となるでしょう。
カンガルー島で確実に目撃するには、ハンソン・ベイ・ワイルドライフ・サンクチュアリを訪れるか、ビボンヌ・ベイからの2 時間のコアラ ウォーキング ツアーに参加すると良いでしょう。
→ カンガルー島観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
コアラに関するよくある質問(FAQ)
コアラはどこで見られますか?
コアラはオーストラリア全域の動物園で飼育されています。
1日に20時間も眠る動物なので、活発に起きて行動しているコアラを見るためには運が必要です。
弊社トラベルドンキーで紹介している動物園では、全ての施設でコアラを飼育していますので、ぜひ、ご参考ください。
コアラ抱っこの写真撮影はどこでできますか?
コアラ抱っこの写真撮影は、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州の3州の動物園で可能です。
シドニーのあるニューサウスウェルズ州とメルボルンのあるビクトリア州では残念ながらコアラの抱っこ写真をお撮りいただくことはできませんのでご注意ください。
西オーストラリア州の州都パース近郊にあるカバシャム動物園では、西オーストラリア州内ではありますが、コアラ抱っこ写真のプログラムは行われていませんのでご注意ください。
抱っこ写真が認められている上記3州でも、コアラの体調や来客数によって、セッションが制限されることもありますので、予めご了承ください。
野生のコアラを見ることはできますか?
観光でオーストラリアにお越しの方は、以下の2箇所で野生のコアラを見られるチャンスがあります。
一つ目は、ケネットリバーです。ケネットリバーは、グレートオーシャンロードにある、野生のコアラを観察できるポイントです。当地はグレートオーシャンロードのツアーの行程にも多く含まれています。
二つ目は、マグネティック島です。マグネティック島は、ケアンズの南350kmにあるタウンズビルという街の沖合8kmに浮かぶ52平方キロメートルの島で、多くの野生のコアラが生息していることで有名な島です。島のトレッキングを楽しんでいただいている際に、野生のコアラに出会うことがよくあります。
オーストラリアの旅行手配
トラベルドンキーでは、オーストラリアのオプショナルツアー(現地発着ツアー)やアクティビティのご紹介やご予約を承っています。
オーストラリアを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフがご対応しておりますので、正確な情報や的確なアドバイスをご提供させていただくとともに、到着フライトの遅延・欠航など緊急時における迅速な対応も可能となっております。
オーストラリア旅行を計画中の方は、是非ともトラベルドンキーのご利用をご検討ください。思い出深い素敵なオーストラリア旅行のお手伝いをせていただきます。
オーストラリアのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ
2020年9月25日(金曜日)
ハワイ外出制限令の開始から、187日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。
オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始
5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。
6月10日には「Act With Care」。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは再閉鎖。
8月17日から公立学校は始まりました。(主にオンライン授業)
8月20日から28日間(9月16日まで)「Act Now Honolulu: No Social Gatherings」order
8月25日、「Stay-at-Home」Orderが発令され、8月27日から再ロックダウン開始。
9月10日からは、一人でならハイキングやビーチ、公園に行っても良くなりました。
9月24日、「在宅勤務・外出制限」条件付きで解除ーTier 1
久し振りに見た、オフィスからのサンセット
この時期のサンセットは、午後6時23分です。
うちのオフィスの両替レートは、3月23日から止まったままです。
3月23日の午後4時半から在宅勤務になりました。
9月24日にロックダウンが解除されて「ルイ・ヴィトン」は、営業再開しています。
ビーチウォークの「ヤードハウス」も外にテントを立てて、テーブルとイスをセットして営業再開しています。
昨日のワイキキビーチのサンセット
今は、山の稜線ではなく、海に夕日が落ちて行くようになっています。
夕陽を浴びるダイヤモンドヘッド
カラカウア大通りの「ラグジュアリー・ロウ」も営業再開しています。
少しずつ、動き始めたワイキキです。
今朝のサンライズ 6:21am
ハワイにおける新型コロナウイルス(COVID-19)に起因する、旅行者が知っておくべき行動制限、観光施設、飲食店、商店のオープンなどの最新情報を、ホノルル在住のスタッフがお届けします。
現在、ハワイの行動制限は「フェース③=ACT WITH CARE(注意して行動)」
ただし、オアフ島は、9月23日まで実施することになってしまった「再ロックダウン」の教訓から、ホノルル市長より「行動」の緩和への基準と許される活動を4段階に分ける、発表されました。
現在は、9月24日から、レベル①の緩和が実施中です。
「何がOKで何がダメなのか?」、行動するホノルル市民、その違反を取り締まるホノルル警察、の双方が容易に理解できるように細かく規定されています。
以下、ハワイの日本語新聞「ハワイ報知」に掲載された、日本語での見やすい一覧表を転載します。
ハワイのコロナ対策の経緯
3月27日より実施され現在も継続中のコロナ対策のこれまでの経緯を記します。
影響レベルを下記の5段階に設定
- STAY AT HOME(不要不急の外出禁止):3月27日に発令されて最初のロックダウン
- SAFER AT HOME(自宅待機):5月7日にこのフェースへ緩和
- ACT WITH CARE(注意して行動):6月7日にこのフェースに再緩和
- RECOVERY(回復期):未定
- NEW NORMAL(新たな通常):未定
5の最終フェース、「効果的な治療と封じ込め、ワクチン接種など驚異ではないコロナウイルスとの共存」を目指して順調に通常の社会生活に戻る方向へ進んでいました。
- 島間移動時の14日間の自己隔離措置は廃止(6月16日より)
- 公立学校の新年度授業開始(8月17日より)
- ハワイ渡航前72時間以内の検査でコロナ陰性だった到着者の14日間の自己隔離措置が免除(9月1日より)
しかしながら、規制緩和によって人間同士の接触機会が増え、新規感染者も増え始め、5日連続で200名以上の新規感染者が発生する事態になりました。8月18日時点で、ハワイ州全体で5042名、そのうち、オアフ島が4591名、マウイ島が224名、ハワイ島が148名、カウアイ島が54名、モロカイ島が2名となっています。
陸続きではない、ハワイ州では感染者数急増によって起こる医療崩壊に細心の注意が図られています。
結果、8月20日に、特に感染者数の多いオアフ島に限り、3.「ACT WITH CARE」より、少し規制が厳しい「ACT NOW HONOLULU: NO SOCIAL GATHERING」の発令となりました。「集会」や人が集まる機会を抑制し、感染拡大を防止することを目的としています。その中には、ハワイ旅行再開のために最も重要な事項であった州外からの旅行者の隔離免除の延期も含まれます。
8月20日~9月16日までの4週間は臨時措置「ACT NOW HONOLULU: NO SOCIAL GATHERING」
- オアフ島の州立&市立公園、ビーチの閉鎖(8月8日より)
- オアフ島出発者に限り、島間移動時の14日間の自己隔離(8月11日より)
- 屋内&屋外ともに集会は禁止(8月20日より)
- レストラン店内での飲食も1テーブル5名までに変更(8月20日より)
- 可能な限りリモートワークを推奨(8月20日より)
- ハワイ渡航前72時間以内の検査でコロナ陰性だった到着者の14日間の自己隔離措置免除(10月1日まで実施延期)
しかしながら、これ以降も新規感染者数が100名台で推移し、200名を超える日があることから、更に踏み込んだ対策を行うことになりました。
8月27日~9月9日までの2週間、オアフ島のみ「1.STAY AT HOME(不要不急の外出禁止)」ロックダウンを再発令
- 不要不急の外出禁止
- エッセンシャル・サービス(医療、スーパー、銀行、工事、ガソリンスタンドなど)のみ営業可能。その他はリモートワーク
- 私立校での対面授業は禁止(公立校と同じくディスタンス・ラーニング)
- ヘアサロン、ジム、自動車販売店は営業不可
- ゴルフ場もテニスコート、プール、ボーリング場と同様に営業中止
- レストランはテイクアウトのみ(店内での飲食サービス禁止)
ホノルル市長は厳しい判断を下しました。が、同時にロックダウン期間中に下記事項を実施し、解除後は1回目のロックダウン解除時以上の状態を目指すと発表しています。
- 5000件のテストを毎日実施
- 500名までの追跡調査要員の増員
- 自己隔離施設としてワイキキのホテルも使用
9月10日~9月23日までの2週間、オアフ島のみ「1.STAY AT HOME(不要不急の外出禁止)」ロックダウンを延長
延長にはなりましたが、下記1点のみ緩和されています。
- 公園やビーチの閉鎖は解除。ただし、1名単位での利用のみ許可(家族でも2名以上での行動不可)
オアフ島内の商店、各施設やショッピングセンターなどの営業体制も変更になっています。随時、アップデートしたいと思います。
本情報の注意事項
ハワイはアメリカ合衆国の1州です。連邦政府が国境に関する規制、州政府が州共通の制限、各島の市郡政府がそれぞれの管轄地域の制限を決めています。
各島の行動制限に関しては、州政府のガイドラインに沿い、市長または郡長が州知事の許可のもと、規制緩和を行います。従って、島によって各経済活動の再開日は異なります。本情報は主にホノルル市に関して扱います。
当該情報によって生じた損害・不利益等についていかなる責任も負いかねます。
観光・旅行関連
ハワイの観光・旅行に関する、新型コロナウィルスよる影響は以下の通りです。
旅行の制限
- ハワイ州外からの到着者(住民・訪問者ともに)は、14日間の隔離を義務付け(10月14日まで)
- 不要不急の外出は控える、自宅待機を推奨中(条件付きで緩和)
観光施設
-
クアロア・ランチ(営業中)
-
ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ(営業中)
-
イオラニ宮殿(営業中)
-
ビショップ・ミュージアム(営業中)
-
戦艦ミズーリ記念館(営業中)
-
その他ほとんどのツアーは催行休止中(再開日未定)
-
大規模イベントは中止(再開日未定)
-
第38回オキナワ・フェスティバル(8月31日)は中止
-
ハワイ島のアイアンマン世界大会(10月)は中止
ホテル
- 主要ホテルの多くは9月末まで休業
- 営業中でも一般旅行者の予約不可のホテルもある
- ホテル内の施設(レストランなど)のみ営業しているホテルもある
レストラン
- 座席数を制限して店内飲食も可能
ショッピングセンター
ワイキキ、アラモアナ、カハラなど観光客に人気のエリアのショッピングセンターの営業は再開しています。ただ、各センター内には営業を再開していない店舗もあります。詳しくは、下記リンク先の各ショッピングセンター・ウェブサイトを参照してください。
ヘイト事案
ハワイ州における、新型コロナウィルスに関するヘイト事案に関する情報は、以下の通りです。
- ハワイ州内ではなし
交通機関
ハワイ州の交通に関する、新型コロナウィルスよる影響は以下の通りです。
空港
- 便数が少ないので閑散としている
- 搭乗前に健康状態に関する書類提出と検温が必要なため90分前にはチェックインが必要
市内交通
-
ザ・バスは運行中(平日は祝日スケジュール、土・日は週末スケジュールで運行)
-
自家用車の交通量は増えてきているが、全体的に道路は空いている
生活関連
ホノルル市内の生活関連に対する新型コロナウイルスの影響、市内の様子は以下の通りです。
市中の様子
-
ホノルル市内は全体的にまだ閑散としている
-
オアフ島内では公共の場所でのマスク着用が義務付けられており、商店や建物内に入る時には、マスク着用が義務付けられています。
-
歩行者が少なく、ソーシャルディスタンスを保ちながら歩行は可能なので、ショッピングセンターなどの施設外の路上を歩く場合はマスク非着用の人もみられます。
商店
- ホノルルでは営業再開を始めた商店は増えています。
- ワイキキ内など、観光客をターゲットにしている店舗は引き続き閉店している店が多いです。
- ソーシャルディスタンスを考慮した入店制限が行われている(店前で人数確認をしており、係員の誘導がない限り入店出来ません)
- 一部の店舗で現金払い不可、カードのみとなっています。また、レジカウンターはプラ版などで囲われています。
- 一時期見られたトイレットペーパー、パスタ等の在庫がない状態はほぼ解消されている
通信
- 平常通り
物流
- 郵便・宅配などは平常通り
- フェデックスなどの配送は、受取サインなし、で行われている
その他
ホノルルにおける新型コロナウィルスの規制、罰則、その他の情報が以下の通りです。
デモ情報
- アフリカン・アメリカン差別に関する平和的なデモ(ブラック・ライブズ・マタ-)集会も終息しています。
その他
-
公共の場所ではマスク着用
-
他人との間は最低6フィート(180cm)の距離を保つこと
-
100名までのチームスポーツの屋外競技は許可(ただし、観客はソーシャルディスタンスに考慮が必要)
写真で見るホノルル市内の様子
ホノルル市内の近況を写真でご紹介します。
新型コロナウィルスに関する外部情報
ハワイの旅行手配
トラベルドンキーでは、ハワイのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ハワイを知り尽くしたハワイ在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ハワイ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください!
きっと素敵な思い出深いハワイ旅行になりますよ♪
- 不要不急の外出禁止
- ハワイ州外からの到着者(住民・訪問者ともに)は、14日間の隔離を義務付け(9月30日まで)
- 不要不急の外出は控える、自宅待機を推奨中(9月30日まで)
-
クアロア・ランチ(営業中)
-
ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ(営業中)
-
イオラニ宮殿(営業中)
-
ビショップ・ミュージアム(営業中)
-
戦艦ミズーリ記念館(営業中)
-
その他ほとんどのツアーは催行休止中(再開日未定)
-
大規模イベントは中止(再開日未定)
-
第38回オキナワ・フェスティバル(8月31日)は中止
-
ハワイ島のアイアンマン世界大会(10月)は中止
- 主要ホテルの多くは8月末まで休業
- 営業中でも一般旅行者の予約不可のホテルもある
- ホテル内の施設(レストランなど)のみ営業しているホテルもある
- 座席数を制限して店内飲食も可能
- ハワイ州内ではなし
- 便数が少ないので閑散としている
- 搭乗前に健康状態に関する書類提出と検温が必要なため90分前にはチェックインが必要
-
ザ・バスは運行中(平日は祝日スケジュール、土・日は週末スケジュールで運行)
-
自家用車の交通量は増えてきているが、全体的に道路は空いている
-
ホノルル市内は全体的にまだ閑散としている
-
オアフ島内では公共の場所でのマスク着用が義務付けられており、商店や建物内に入る時には、マスク着用が義務付けられています。
-
歩行者が少なく、ソーシャルディスタンスを保ちながら歩行は可能なので、ショッピングセンターなどの施設外の路上を歩く場合はマスク非着用の人もみられます。
- ホノルルでは営業再開を始めた商店は増えています。
- ワイキキ内など、観光客をターゲットにしている店舗は引き続き閉店している店が多いです。
- ソーシャルディスタンスを考慮した入店制限が行われている(店前で人数確認をしており、係員の誘導がない限り入店出来ません)
- 一部の店舗で現金払い不可、カードのみとなっています。また、レジカウンターはプラ版などで囲われています。
- 一時期見られたトイレットペーパー、パスタ等の在庫がない状態はほぼ解消されている
- 平常通り
- 郵便・宅配などは平常通り
- フェデックスなどの配送は、受取サインなし、で行われている
- アフリカン・アメリカン差別に関する平和的なデモ(ブラック・ライブズ・マタ-)集会も終息しています。
-
公共の場所ではマスク着用
-
他人との間は最低6フィート(180cm)の距離を保つこと
-
100名までのチームスポーツの屋外競技は許可(ただし、観客はソーシャルディスタンスに考慮が必要)
2020年9月24日(木曜日)
ハワイ外出制限令は、186日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
一応、本日9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは再閉鎖。
8月17日から公立学校は始まりました。(主にオンライン授業)
8月20日から28日間(9月16日まで)「Act Now Honolulu: No Social Gatherings」order、集まり禁止、自宅勤務推奨等。
州外からやってくる人の2週間の隔離も9月末まで延長されました。
8月25日、「Stay-at-Home」Orderが発令されました。
8月27日から再ロックダウン開始。
結局、9月9日までの予定が2週間の延長が決定。9月23日までとなりました。
レストラン内での飲食禁止、テイクアウトのみ可能。
9月10日からは、一人でならハイキングやビーチ、公園に行っても良くなりました。
9月24日、「在宅勤務・外出制限」条件付きで解除ーTier 1
発表された4段階の内容(ハワイ報知からお借りしました。)
今日(9月24日)から「レベル1」ということで、5人以内なら社会的集まりはOKになります。
公園、ビーチ、ハイキングは、家族であれば5人以内で行くことが可能です。
レストラン内での食事も、同じ家庭内の5人以内で、名前、住所、電話番号を知らせておく必要があります。
まだまだ友達同士での外食はできません。
徐々に、徐々に、解除です。
2020年9月23日(水曜日)
ハワイ外出制限令は、185日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは再閉鎖。
8月17日から公立学校は始まりました。(主にオンライン授業)
8月20日から28日間(9月16日まで)「Act Now Honolulu: No Social Gatherings」order、集まり禁止、自宅勤務推奨等。
州外からやってくる人の2週間の隔離も9月末まで延長されました。
8月25日、「Stay-at-Home」Orderが発令されました。
8月27日から再ロックダウン開始。
結局、9月9日までの予定が2週間の延長が決定。9月23日までとなりました。
レストラン内での飲食禁止、テイクアウトのみ可能。
9月10日からは、一人でならハイキングやビーチ、公園に行っても良くなりました。
いよいよ明日、9月24日、ロックアウトが解除されることになりました。
ただ、段階を踏んで徐々に解除となります。
ドン・キホーテに美味しいブドウを売ってると聞いて行って来ました。
「Gum Drops」というブドウ、この袋で$12.70-
「コットン・キャンディ・グレープ」と同じような高級品です。
でも、日本のデラウェアのような味で、甘くて美味しかったです!!
「ドン・キホーテ」には、日本の野菜も売っています。
でも、値段が高く、高級品で手が出ません。
またドン・キホーテ内は、今、棚の入れ替え中で、何処に何が売っているのか、判りません。
慣れるまで大変!!
詳しくは、こちらでどうぞ!!
海外旅行中、現地のスーパーマーケットを見てまわるのが好き!という方は多いのではないでしょうか。
現地のスーパーマーケットを覗くと、見たこともないその土地の野菜や果物、美味しそうなお菓子などがたくさん陳列していて、どれも珍しいものばかりでワクワクしちゃいますよね。
しかもスーパーマーケットは、半額セールや見切り品セールもしている場合が多く、現地の人たちに交じってお得にお買い物をすることができます。
スーパーマーケットを賢く利用すれば、新鮮で安い肉や野菜、チーズなどを買ってビーチや公園でバーベキューやピクニックを楽しめますし、安くて美味しいお菓子も種類豊富に揃っているので、自分用やバラマキ用のお土産探しにもピッタリです。
そこで今回は、シドニーのシティを中心に、シドニー在住のスタッフが、シドニー市民も利用するローカルのスーパーマーケットをご紹介します。
目次:シドニーのスーパーマーケット4選(クリックで開閉)
コールス スーパーマーケット
オーストラリアの2大スーパーマーケットのひとつ、コールスは、シドニーのシティ内には、ショッピング・モール「ワールド・スクエア」の地下に入っています。シティにあるスーパーマーケットの中では一番大きく品ぞろえもいいので、シティ在住のローカルの人や、シティに通勤する人も多く利用しています。
便利な立地に加えて、営業時間がなんと毎日朝の6時から深夜0時!なので、今日はボンダイ・ビーチやマンリー・ビーチでバーベキュー、またはハイド・パークやボタニカル・ガーデンでピクニック♪という予定なら、その日の朝に食材の買い出しができますし、明日帰国だけどお土産買い忘れた!という時でも、夜にお土産のお菓子などを買いに来ることができちゃいます。
デリ・コーナーでは、オリーブやチーズ、ハム類、サラダ類が、またナッツ・コーナーでは様々な種類のナッツやクラッカーが量り売りで買えるので、少しずつ買ってお部屋でのワインのお供にしてもいいですね。
お土産としてお勧めは、オリーブオイル。オーストラリアはオリーブオイルの種類が豊富で、チリ風味やトリュフ風味など日本では珍しいフレーバーものや、調理用にスプレー・タイプも安く手に入るので、お友達や家族にお土産にすると喜ばれますよ。
店名 |
コールス・ワールド・スクエア (Coles World Square) |
---|---|
住所 | 650 George St World Square Shopping Centre, Sydney NSW 2000 (Google Map) |
営業時間 | 毎日:06:00 – 00:00 |
Web |
https://www.coles.com.au/(日本からのアクセス不可) |
ウールワース スーパーマーケット
こちらもオーストラリアの2大スーパーマーケットの1つ、市民には「ウーリー」の愛称で親しまれています。シドニーのシティ内も数軒ありますが、一番大きなウールワースは、シティのど真ん中、タウン・ホールの目の前にある地下1階と地上3階のまたがる「ウールワース・タウン・ホール」です。タウン・ホール駅に地下で連結しているので、雨の日でも駅から外に出ることなく買い物を済ますことができます。
パンや生鮮食品、デリ・コーナーはタウンホール駅からそのままアクセスできる地下、お菓子や飲み物、ヘアケアやデンタル用品はメイン大通りのジョージ・ストリートとパーク・ストリートに入り口がある1階、その他洗剤や文房具、タオルやドライヤーなどといった日用品は2-3階にあります。
このウールワースも営業時間が平日は朝の6時から深夜0時まで、土日は朝の7時から深夜0時までと営業時間が長く、立地もいいので、シドニー滞在中に利用するスーパーマーケットとして何かと便利です。
お勧めは、1階にある巻き寿司のテイクアウェイ(お持ち帰り)コーナー。その場で毎日一つ一つ手作りされる15cmほどの巻き寿司は、オーストラリアではポピュラーなファーストフードです。巻き寿司の中身は、サーモンやアボカドといったベーシックなものから、ソーセージやチキン・カツといった、日本人から見ると変わり種なもの、最近の健康志向からすし飯に玄米や黒米を使っているものなどバラエティ豊か。サイドディッシュで枝豆やサラダなども置いているので、ヘルシーなテイクアウェイをして、そこから歩いて5分のハイド・パークでピクニックもいいですね。
また、何か手ごろなお土産をお探しなら、1階ではオーストラリアのチョコレートやスナック、ナッツ類などが、3階にはザ・お土産!といった感じのコアラのクリップやオペラハウスのTシャツなどお土産関連の品が売っているので、お土産探しに時間がない方は、ぜひこのウールワースで探してみてはいかがでしょうか。
店名 | ウールワース・タウン・ホール (Woolworths Town Hall) |
---|---|
住所 | Cnr Park & George Street, Sydney NSW 2000 (Google Map) |
営業時間 | 月~金曜:06:00 – 00:00 土・日曜日:07:00-00:00 |
Web |
タイ・キー・アイジーエー・スーパーマーケット
タイ・キー・アイジーエー・スーパーマーケットは、シドニー・シティ南のチャイナ・タウンにあるショッピング・センター「マーケット・シティ」内に入っているスーパーマーケットです。
タイ・キーでは、通常のアイジーエー・スーパーマーケットの品ぞろえに加え、さすがチャイナ・タウン!というべく、日本、韓国、中国、そして東南アジアの国々の食材・食品を多く取り扱っています。例えば、普通のスーパーマーケットでは買うことができない日本のスナックやインスタント・ラーメンなども、タイ・キーに行けば入手可能。オーストラリア滞在中、外食やオーストラリアの味に飽きてしまったり、日本の味が恋しくなったら駆け込んでみては?
また、オーストラリアのお土産と言えばチョコレートやビスケットが定番ですが、日本ではなかなか見かけない韓国や中国のスナックやインスタント・ラーメンをお土産に買っていっても変わり種で面白いかもしれません。
同じ建物内には、洋服や靴などのアウトレット・ショップ、フード・コート、生鮮食品やお土産などのマーケットも入っているので、アジアの雰囲気を感じながらショッピングを楽しむことができます。
店名 | タイ・キー・アイジーエー・スーパーマーケット (Thai Kee IGA Supermarket) |
---|---|
住所 | 9-13 Hay St, Haymarket NSW 2000 (Google Map) |
営業時間 | 毎日:09:30 – 20:00 |
Web |
アルディ・ダーリンハースト
アルディは、世界中に1万店舗以上、オーストラリアには2001年に第一号店オープン以来、現在までに500店舗以上展開しているドイツ系のディスカウント・ストアです。現在では、オーストラリアの2大スーパー「コールス」と「ウールワース」に対して、その存在を十分に脅かしています。
人気の秘密は、オリジナル・ブランドの商品を取り扱うことで、他のスーパーに比べて価格を大幅に抑えていること。商品は、生鮮食品、日常の食料品、日用品などが主ですが、「スペシャル・バイ(Special Buy)」という週替わりのセールでは電化製品や洋服、靴、アウトドア用品など様々なものが陳列台に並びます。
シドニーのシティ近くでは、オックスフォード・ストリート沿いのダーリンハーストにあり、タウン・ホールから徒歩12分、ハイド・パークから徒歩5分、ボタニック・ガーデンから徒歩20分です。
アルディは、安さ勝負で庶民の強い味方のため、一見観光客の方には縁がなさそうですが、選ぶ種類は多くないものの、アルディ・ブランドのチョコレート、ビスケット、チップス、ナッツ類、ハチミツ、ミューズリーバーなどが安く買えるので、定番ブランドとはちょっと違うお土産選びができます。
また、ある程度人数がそろえば、パンや肉、チーズをアルディで買ってバーベキューやピクニックもいいですね♪
店名 | アルディ・ダーリンハースト (ALDI Darlinghurst) |
---|---|
住所 | Oxford Village, Oxford St &, Pelican St, Darlinghurst NSW 2010 (Google Map) |
営業時間 | 毎日:08:30 – 20:00(木曜:21:00) |
Web |
シドニーの観光情報
- シドニー旅行で外せないお勧め観光スポット21選!
- ブルーマウンテンズ観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- ポート・スティーブンス観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- ハンター・バレー観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- シドニーのお勧めホテル16選
- シドニーのお勧め動物園7選!
- シドニーのスーパーマーケット4選 !
- シドニーの喜ばれるお土産15選 !
- シドニーの季節ごとの気候と服装
シドニーのオプショナルツアーとアクティビティ情報
シドニーのレストラン情報
- シドニーのシーフードのおいしいレストラン10選
- シドニーのステーキがおいしいレストラン8選
- シドニーの高級レストラン10選
- シドニーの景色と夜景の良いレストラン10選
- シドニーのお勧めカフェ9選!
- シドニーのお勧めランチ10選!
シドニーの旅行手配
トラベルドンキーでは、シドニーのオプショナルツアー(現地発着ツアー)やアクティビティのご紹介、ご予約を承っています。
シドニーを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフがご対応しておりますので、正確な情報や的確なアドバイスをご提供させていただくとともに、到着フライトの遅延・欠航など緊急時における迅速な対応も可能となっております。
シドニー旅行を計画中の方は、是非ともトラベルドンキーのご利用をご検討ください。思い出深い素敵なシドニー旅行のお手伝いをせていただきます。
シドニーのオプショナルツアー、アクティビティー、宿泊パッケージ
2020年9月22日(火曜日)
ハワイ外出制限令は、184日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは再閉鎖。
8月17日から公立学校は始まりました。(主にオンライン授業)
8月20日から28日間(9月16日まで)「Act Now Honolulu: No Social Gatherings」order、集まり禁止、自宅勤務推奨等。
州外からやってくる人の2週間の隔離も9月末まで延長されました。
8月25日、「Stay-at-Home」Orderが発令されました。
8月27日から再ロックダウン開始。
結局、9月9日までの予定が2週間の延長が決定。9月23日までとなりました。
レストラン内での飲食禁止、テイクアウトのみ可能。
9月10日からは、一人でならハイキングやビーチ、公園に行っても良くなりました。
今日は、このビーチアクセスを抜けてワイキキビーチへ行ってみました。
ちゃんと皆さん、距離を置いて、ビーチに寝っ転がっていました。
今日は、ハワイらしい良いお天気です!!
ナウパカの花は、もう終わりに近く、ほとんどが白い実に変わっています。
ロイヤルハワイアンセンターの「パイナラナイ・フードコート」で唯一営業している「Kulu Kulu」
Stay at Home Special 8個で$22.95-
このお得なセールは、明日が最終日です。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
ゴールドコーストのアウトレットと言えば、「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」。
広大な敷地には240店舗以上のショップが軒を連ねます。
定番のナイキ、カルバン・クライン、ポロ・ラルフローレンやコーチなどの他、RIP CURLなどのサーフブランド、UGGなどオーストラリアならではのショップも大特価アウトレット価格!
買い物以外にも、レストランやカフェ、映画館にスーパーマーケット、果ては八百屋まで!何から何まで揃い、1日では周りきれないほど。
ゴールドコースト随一のアウトレット、「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」の場所、行き方、営業時間、お勧めショップ、割引カード情報、セール(バーゲン)情報などを、ゴールドコースト在住のスタッフがお届けします。
目次:ゴールドコーストのアウトレット「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」の完全ガイド(クリックで開閉)
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの場所
ゴールドコースト随一のアウトレット・ショッピングセンターである、「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」は、ゴールドコースト・サーファーズパラダイスの北部に位置し、サーファーズパラダイスからは約12km、車で約25分前後の場所に位置しています。
野生カンガルーや野生コアラが見れる場所で有名なクーンババ・レイクンズ保護地域の近くです。
観光客の方にとっては少し辺鄙な場所になり、野生カンガルーや野生コアラが見れるクーンババ・レイクランズ保護地域以外に特に周辺に観光スポットや観光施設などは無い場所になります。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの行き方
レンタカーで行く方法
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターは、ゴールドコーストの中心サーファーズパラダイスからは約12km、車で約25分前後の場所にあります。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターには、その周囲を囲むように広大な駐車場が完備されており、無料で駐車が可能です。
相当数の駐車スポットがありますが、土曜日・日曜日・祝日やボクシングデイ・セール(12月26日)などのセール期間中は、かなり混み合うため、駐車スポットを見付けるのに苦労します。これらの日に訪れる場合は、午前中早めの時間(10時まで)には訪れることをお勧めします。
公共交通機関(路面電車(トラム)とバス)で行く方法
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターへは、公共交通機関で訪れることも可能です。
サーファーズパラダイス中心部から、路面電車(Glink)とバスを乗り継いで行く形となり、いくつかのルートがありますが、今回は一番解りやすく、時間もセーブ出来る方法をご紹介します。
まずは、サーファーズパラダイス中心部の「Cavill Avenue(カビル・アベニュー)駅」から路面電車(Glink)の北向き「Helensvale(へレンズベール)」行きに乗車、約21分(9駅)乗車後、「Griffith University Station (Southport)(グリフィス・ユニバーシティ(サウスポート)駅」で降車します。
路面電車(Glink)は、各駅に駅名の表示もあり、車内で次駅のアナウンスもありますので、乗り過ごしの心配はありませんので、ご安心下さい。
路面電車(Glink)降車後、直ぐ横に隣接する形でバス停がありますので、そこから「719番」(Paradise Point行き)のバスに乗車、約10分前後でハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターに到着します。
外国のバスは日本のように車内で次バス停のアナウンスはありませんが、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターのバス停は、ショッピングセンター内の駐車場に併設する形でありますので、見逃すことは無いでしょう。
心配な方は、バス乗車時にドライバーに「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」に着いたら教えて貰えるようお願いすることをお勧めします。
費用は片道全部で大人 A$5.10、go cardと呼ばれる電子ICカードを持っている場合は割引が効き、A$3.55となります。go cardをお持ちの場合、オフピーク時間に乗ると更に割引がありますので、お得です。
観光客専用・無料シャトルバス・サービスを利用して行く方法
観光客の方は、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターが運行する無料シャトルバス・サービスを利用することが可能です。(在住者の方は利用することが出来ません)
無料シャトルバス・サービスは、Surfside Buslines(サーフサイド・バスラインズ)が運行し、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターとゴールドコースト内4つの停留所を結びます。
運行スケジュールは下記となり、週7日毎日運行しています。
停留所1: ブロードビーチ(お迎え時間 09:15am)
ゴールド・コースト・コンベンション&エキシビション・センター前 地図
(ゴールド・コースト・ハイウェイにある公共のバス停 300011 ブロードビーチ北駅)
停留所2: サーファーズパラダイス南(お迎え時間 09:25am)
ビーチコマー・リゾート前 地図
(ビーチコマー・リゾート前 Hanlan Street(ハンラン・ストリート)前)
停留所3: サーファーズパラダイス(お迎え時間 09:30am)
アッペル・パーク 地図
(Ferny Ave(ファーニー・アベニュー)沿いにある公共のバス停 300050)
停留所4: サーファーズパラダイス北(お迎え時間 09:35am)
サーファーズパラダイス・マリオット・リゾート&スパ 地図
(158 Ferny Ave)
ハーバータウンアウトレットショッピングセンター到着予定時間は、09:55amとなります。
帰りのシャトルバスは14時にツーリズム・ラウンジ前を出発、上記4つの停留所へ順に回って行きます。
到着から出発までの間が4時間前後しか無いので、往路は無料シャトルバスを利用、復路はタクシーやウーバー(Uber)などを利用するのがお勧めです。
シャトルバスのお迎え時間は、予告無く変更となる可能性がありますので、ご利用前に必ず確認しましょう。
「ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター」シャトルバス・タイムテーブル
座席確保のために事前ご予約されることが推奨されておりますので、訪問日が決まり次第、事前予約されることをお勧めします。
「ハーバータウンアウトレットショッピングセンター」シャトルバス・予約サイト
タクシーを利用して行く方法
荷物が多くなった帰りやお子様連れの場合は、タクシー利用が便利ですよね。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター内にある、「Tourism Lounge(ツーリズム・ラウンジ)」ではタクシーの呼び出しサービスを無料で行っていますので、タクシー利用を希望される場合はそちらをぜひご活用ください。
呼び出して貰ったタクシーは、ツーリズム・ラウンジの直ぐ前まで来てくれますので、便利です。
気になるタクシー代金ですが、サーファーズパラダイス市内中心部間の移動の場合、片道約A$40前後になります。
Uber(ウーバー)を利用して行く方法
ウーバー(Uber)は、オーストラリアでは一般的に利用されており、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターへの移動にも利用が可能です。
ウーバー(Uber)にはいくつかのサービスがありますが、オーストラリアで一般的なのは日本ではまだ導入されていない、「ウーバー・エックス(UberX)」と呼ばれる、一般の自家用車を利用するサービスです。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターとサーファーズパラダイス市内中心部の場合、片道A$A$25.00前後となります。
タクシー利用よりウーバー(Uber)利用の方が基本的には安くなります。
ウーバー(Uber)のアプリをダウンロード、アカウントを作成して支払いの為のクレジットカードを登録しておけば、簡単に利用することができます。
アプリ上で出発地、目的地が設定できるので、利用にあたって言葉の心配がいらないこと、料金が予約時に決定することがメリットとしてあげられます。
ウーバー・エックス(UberX)では4人まで乗車できますが、一般の小型の乗用車であることが多いため、あまり大型の多量の荷物は入りません。(大型スーツケースで2個ほど)
荷物が多い場合は、車両にミニバンを使用し6名まで乗車可能な「ウーバー・エックスエル(UberXL)」を利用した方が良いでしょう。ウーバー・エックスエルの料金は、ウーバー・エックスのおよそ1.4倍になります。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの営業時間
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの営業時間は、下記の通りです。
- 月曜日 09:00-17:30
- 火曜日 09:00-17:30
- 水曜日 09:00-17:30
- 木曜日 09:00-19:00
- 金曜日 09:00-17:30
- 土曜日 09:00-17:30
- 日曜日 10:00-17:00
- オーストラリアの祝日 10:00-17:00
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの休業日は、下記の通りです。
- グッドフライ・デイ(毎年変動)
- アンザック・デイ(4月25日)
- クリスマス・デイ(12月25日)
また、レーバー・デイ(5月の第一月曜日)、イースター・サンデイ(毎年変動)は、店舗によってはクローズする店舗もあるので、注意が必要です。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターのお勧めショップ 10選!
240店舗以上のショップが軒を連ねるハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター。
数十回に渡り足を運んでいるゴールドコースト在住スタッフが、スポーツ系ブランド、サーフブランド、シューズショップ、お洒落な文房具屋さんなどなど、多種多様なショップの中からお勧めのショップを独断と偏見で(笑)、ご紹介します。
Nike(ナイキ)
言わずと知れた世界有数のスポーツブランドのナイキ。
もちろん、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターにも店舗を構えてます。
シューズ、スポーツ・ウェアなど多数の品揃えがありますが、お勧めはシューズ売り場の壁際に並んでいる現品限りの在庫処分品。在庫処分品と言ってもB級品等ではありません。
通常こういった在庫処分品はサイズ、品揃えに難ありですが、ここはサイズ毎に整理され、その品揃えもかなり豊富。
ゴールドコースト在住スタッフの私もここでエアリフトやズームフライなどのシューズを大特価で購入しました。
掘り出し物に出会えるかどうかは時の運です!
ストア名 | Nike(ナイキ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/nike?location=C70 |
UGG(アグ)
世界中に130店以上のコンセプト・ストアとアウトレット・ストアを展開するUGGのハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター店。
こちらのお店ではレディーズだけでは無く、メンズのUGGも品揃えが豊富。
ストア内の一角にあるバーゲン品は破格値の一言。気に入ったデザインでサイズがあれば買い!です。
ストア名 | UGG(アグ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/ugg?location=C21A |
Scotch & Soda(スコッチ&ソーダ)*閉店*
1985年にオランダで生まれたブランドで、今や世界29ヶ国で130店舗以上を展開するアパレルブランド。
ブランドコンセプトが「着る人の心地よさを追求した洗練されたデザイン」というだけあって、その着心地は抜群。特にお勧めはトレーナーとTシャツ。着心地が抜群で、もちろんデザインもグッド。
メンズ、レディース共に展開があり、ここハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター店の品揃えもメンズ、レディースが50%ずつぐらいの割合で展開。
アウトレット品なので、ブリスベンにある正規ショップに比べると、半年から1年遅れで商品が入荷してくるイメージですが、そのアウトレット価格は目を瞠るものがあり、気に入ったTシャツ、短パンは爆買い必至です!
ストア名 | Scotch & Soda(スコッチ&ソーダ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/scotch-and-soda?location=C65 |
Rip Curl(リップカール)
1969年オーストラリアで生まれたサーフブランド。
メンズ、レディースのアパレルをメインに、ウェットスーツや時計なども取り揃えるサーフブランドの老舗。
メンズのお勧めはボードショーツ(海パン)、レディースのお勧めはビキニ。共に色・デザインなど、カワイイ系からクール系まで、選り取り見取りです。
ストア名 | Rip Curl(リップカール) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/rip-curl-outlet?location=A26 |
Adidas(アディダス)
ナイキと並び、世界に名だたるスポーツブランド。
ナイキと比べると、シューズの品揃えはイマイチ。ここのお勧めはスポーツ好きにはたまらないプロスポーツチームの型落ちレプリカユニフォームがアウトレット大特価で手に入ること。来店の時のタイミングにもよりますが、比較的レプリカユニフォームの品揃えは豊富です。
ゴールドコースト在住スタッフの息子(10歳)は、レアル・マドリーのユニフォームをゲットし、大喜びでした。(親も格安でゲット出来てハッピー)
ストア名 | Adidas(アディダス) |
---|---|
ストア情報・場所 |
https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/adidas?location=T16 |
Polo Ralph Lauren(ポロ・ラルフローレン)
今や店舗展開していないアウトレット・モールは無いのでは無いかと思われるほど、ほとんどのショッピング・モールに店舗展開している感のあるPolo Ralph Lauren(ポロ・ラルフローレン)ですが、もちろんここハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターにもあります。
ここのお店のお勧めは子供向けアパレル。男の子、女の子共に、サイズ、品揃えが豊富。
メンズはポロシャツや長袖シャツの品揃えが豊富な印象、ショートパンツ(短パン)は品揃えがイマイチ。
ストア名 | Polo Ralph Lauren(ポロ・ラルフローレン) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/polo-ralph-lauren?location=C61 |
Mimco(ミムコ)
1996年にオーストラリアのメルボルンでアクセサリー・ブランドとして生まれたブランドがこの「Mimco(ミムコ)」。
今ではバッグや財布などの革製品が人気の主流となり、それ以外にもシューズなど、幅広いラインナップで商品展開し、 オーストラリアでは大人気ブランドの一つです。
セール時期はローカルのオージー女性がこぞって来店する人気です。
ストア名 | Mimco(ミムコ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/mimco?location=C01 |
VANS(バンズ)
スケボー乗りだけでは無く、今やメンズファッションの足元には欠かせない地位まで登りつめた「バンズ」。
その抜群の履き心地はサイコー!です。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター店のお勧めは、ワゴンに乱雑に入れられた大特価セール品。通常のアウトレット品からの更に割引があり、サイズがあれば即買い!です。
レディース、子供サイズも豊富で、家族で1足ずつ買うのもありかも、です。
常時定期的に実施してる訳ではありませんが、頻繁に「2足買ったら2足目50%OFF」のセールをやってるので、要チェックのショップです。
ストア名 | VANS(バンズ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/vans?location=C59 |
COACH(コーチ)
1941年、アメリカ・ニューヨークで革小物の工房としてスタートしたコーチ。
高級ブランドの一つとして位置づけられることもあるコーチですが、比較的リーズナブルな価格展開で、アウトレット・モールなどにも多数出店していて、老若男女問わず手が出しやすいブランドとして愛されています。
カバン、財布など多種多様な品揃え、且つアウトレット価格と言うことで、いつも混雑しているイメージのコーチですが、特にクリスマス翌日の12月26日のボクシング・デイ・セール(バーゲン)は、アウトレット価格から更に50%OFF、70%OFFのポップが出され、お店の前は長蛇の列です。
この時期訪れる方は要チェックです。
ストア名 | COACH(コーチ) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/coach?location=C24A/B |
Smiggle(スミグル)
スミグルは2003年オーストラリアで誕生した文具ブランド。
Smiggleという名前の由来は、Smile(スマイル)、Giggle(くすくす笑う)から作られた造語で、商品ラインナップはまさにこの言葉を表すかのごとく、カラフルでポップで使う人をスマイルにするような文房具ばかり。
小学生から中学生の子供にとっては、文房具屋さんと言うより、おもちゃ屋さん。
子供のお友達へのお土産に最適です。
ストア名 | Smiggle(スミグル) |
---|---|
ストア情報・場所 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/smiggle?location=C43A |
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターのお勧めレストラン・カフェ
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターには、レストランやカフェなどのお食事処、お茶処もたくさん。
ガッツリ系のランチ、軽めのカフェ、ファーストフード店にコーヒーショップ、何でもござれ。
そして、ゴールドコースト在住スタッフが在住者ならではの隠れお勧めレストランをご紹介します。
8 Street(エイト・ストリート)
中華料理、ベトナム料理、マレーシア料理に日本料理などなど、アジアン料理のストリートフードが揃った屋台街。
2018年のオープン以来、お昼時はいつも満席です。
お勧めはベトナム料理のフォー(麺料理)。中でもチキン・フォーはあっさりとしたスープでさらっと食べられます。
予算的には食事だけでA$15.00ほど、ドリンクも買うとA$20.00前後といったところ。
韓国系の唐揚げ専門店もあり、ランチ以外にもちょっとした小腹が空いた時のおやつにも最適です。
店名 | 8 Street(エイト・ストリート) |
---|---|
地図 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/8-street?location=B30 |
営業時間 | 11:00-19:00(季節により金曜日-土曜日は11:00-20:00) |
Web | http://www.8street.com.au/home/8street-hbt/ |
Grill'd(グリルド)
2004年シドニーで誕生したオーストラリア生まれのハンバーガーチェーン。今やオーストラリア全国に100店舗以上を構える有名ハンバーガーチェーンです。
グリルドのハンバーガーのコンセプトはヘルシー。
店内で使用する素材には、食品添加物・保存料などを一切使わない食材を選び、ビーフ、チキン、ポーク、ラムなどのお肉は地元の農家と契約し、放牧によりすくすく&のびのび育てられた厳選されたもののみを使用しています。
お勧めは、ビーフを利用し、メニュー表の一番左上の目立つところに記載されている「Simply Grill'd」。ボリュームたっぷりで、グリルドの良さを感じられる一品です。
但し、素材にこだわったハンバーガー、やはりお値段は通常のファーストフード店に比べると少し高めの設定、ハンバーガー+チップス(ポテト)+ドリンクで、A$20.00ほど。
オーストラリアに来たからにはぜひ味わって欲しいハンバーガーです。
店名 | Grill'd(グリルド) |
---|---|
地図 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/grill'd?location=B28 |
営業時間 | 10:30-22:00 |
Web | https://www.grilld.com.au/ |
Boost(ブースト)
お買い物途中、ちょっと喉が乾いたらぜひ飲んで貰いたいのがこのブーストのフルーツジュース。
オーストラリア生まれのこのフルーツジュース・スタンド、今やオーストラリア全国見かけないところは無い!と言っても過言ではないほどの人気を誇ります。
お勧めは、Smoothies(スムージー)。アイスクリーム、氷、お好きなフレーバーのジュースなどをミキサーにかけて作られるこのジュースはサイコー!に美味しいです。マンゴー大好きのオーストラリア在住スタッフのお勧めはマンゴー系フレーバーです。
フルーツジュース・バーなので、お店の席はありませんが、付近にはベンチがありますので、そちらでどうぞ。
店名 | Boost(ブースト) |
---|---|
地図 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/boost-juice?location=K11 |
営業時間 |
月曜日-水曜日, 金曜日-土曜日 08:45-17:30 |
Web | https://www.boostjuice.com.au/ |
The Coffee Club(ザ・コーヒー・クラブ)
オーストラリア国内300店舗以上を数える大型コーヒー・チェーン店。
コーヒーは基より、食事メニューやマフィン、スコーンなどの軽食メニューも充実。暑い日はアイスコーヒーやアイスティーがお勧めです。オーストラリアのアイスコーヒーは日本のようなブラックでは無く、クリームとアイスクリームたっぷりのアイスコーヒーなので、アイスを頼む場合はアイスティーがお勧めかも。
The Kids Clubという子供メニューも充実していて家族でゆっくり休めます。
お買い物に疲れたら、「ちょっと休憩」には最適のカフェです。
店名 | The Coffee Club(ザ・コーヒー・クラブ) |
---|---|
地図 | https://harbourtowngoldcoast.com.au/stores/the-coffee-club?location=C85 |
営業時間 | 08:00-17:00 木曜日・土曜日・日曜日は18:00まで。 |
Web | https://www.coffeeclub.com.au/ |
在住者ならではの隠れ情報・ラーメン「かばち家」
ゴールドコースト在住スタッフならではの隠れお勧め情報。
ハンバーガーやアジアン料理も良いけど、「やっぱり日本食がいい!」という方にお勧めなのが、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターの通りを挟んだ向かいにある「かばち家」。
ハーバータウンアウトレットショッピングセンターからは徒歩約5分。
日本人経営のラーメン屋さんで、味はGOOD!
お勧めは、寒い時期は味噌バターラーメン、暑い時期は冷やし中華か冷やし温玉ぶっかけうどん、もうここは日本です(笑)。
麺類以外にも、唐揚げ丼、焼肉丼や炙りサーモン丼などのご飯ものも多数あり。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンター内にも日本食のテイクアウトのお店がありますが、日本食を食べたいなら徒歩約5分のかばち家がお勧めです。
店名 | Kabachi-ya(かばち家) |
---|---|
営業時間 | 月曜日 11:00-14:30 火曜日-金曜日 11:00-14:30, 17:00-21:00 土曜日 11:00-21:00 日曜日 11:00-20:00 |
Web | Facebook内「Kabachi-ya – かばち屋」で検索 |
割引カード発行などお得なツーリズム・ラウンジ情報
***2024年1月現在、コロナウイルス禍の影響により、ツーリズム・ラウンジはクローズとなっております。(センター内インフォメーション・キオスクにて、旅行者用ショッピング割引カードの発行などの一部サービスは受け取りが可能です)
ハーバータウンアウトレットショッピングセンターに着いたら、お買い物の前にまずは足を運んでいただきたいのが、「Tourism Lounge(ツーリズム・ラウンジ)」です。
ツーリズム・ラウンジでは、旅行者用ショッピング割引カードの発行やご利用案内、無料ドリンク(お茶・コーヒーお水)、無料wifi、お荷物の無料お預かりサービスなど、様々な特典を受け取ることが出来ます。
日本語の案内書もあるので、一部手に入れておくと便利です。
ツーリズム・ラウンジで受けられる主な無料サービス
- 旅行者用ショッピング割引カードの発行
- 無料シャトルバス・サービス
- タクシーの呼び出しサービス及び公共バスの時刻表のご案内
- 無料ドリンクのサービス(お茶・コーヒー・お水)
- スーツケースやショッピングバッグなどのお荷物預り
- 無料wifi
- 冷暖房・テレビ完備のラウンジ
- ショッピングセンター内のご案内(セール実施店舗のご案内や飲食店のご案内など)
- TRS(Tourist Refund Scheme・税還付制度)のご案内・情報
- 車椅子・ベビーカーの貸し出しサービス(要予約)
- プリンタやUSB接続が利用可能なインターネット・キオスク
特に絶対受け取って欲しい特典が「旅行者用ショッピング割引カードの発行」サービスです。
お買い物時、こちらの割引カードを提示すると、お店によってアウトレット価格より更に5-10%OFFなどの割引が受けられるお得なカードです。
割引カードは、ツーリズム・ラウンジで即時発行してくれ、割引が効くストア一覧表も提供して貰えます。
季節ごとのセール(バーゲン)情報
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターでは、洋服、靴、カバンなどなど、いつもお得なアウトレット価格で手に入りますが、セール(バーゲン)時期はアウトレット価格から更なる割引があり、大変お得!です。
下記の季節ごとのセール時期にゴールドコーストを訪れる方は、ぜひご予定の調整をお忘れなく!
Boxing Day Sale(ボクシング・デイ・セール)
クリスマス(12月25日)の翌日の12月26日に開かれる大特別セールです。年間を通して一番大きな割引になる特別な日です。アウトレット価格から更に50%OFF、70%OFFになる商品も。
ナイキなど人気店は、朝早く開店前から列が出来、9時過ぎには駐車場は満車になりますので、朝早い時間のご来店がお勧めです。
Summer Sale(サマー・セール)
12月26日のボクシング・デイ・セール翌日から1月の最終週末まで約1ヶ月間行われるセール。
12月27日からの数日間はボクシング・デイ・セールと同じ割引を継続ししている店舗も多いので、狙い目です。
End of Finalcial Year Sale(エンド・オブ・ファイナンシャル・セール)
オーストラリアの会計年度は、7月から6月になり、その会計年度末の6月に行われるセール。
大体どこのストアも6月の1ヶ月間実施しますが、6月20日前後から30日の10日間ほどは最後の追い込みセールとなり、ボクシング・デイ・セール並みの割引になるストアもあります。
ゴールドコーストの6月は冬到来、なのでTシャツなどの夏物が大特価になる確率が高いので、これから夏を迎える日本の皆様にはベストな時期のセールです。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターに関するよくある質問(FAQ)
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターには公共交通機関で行けますか?
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターへは、ゴールドコースト・サーファーズパラダイス中心部から公共交通機関のトラム(路面電車)とバスを利用して訪れることが可能です。
公共交通機関以外にも、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターが旅行者向けに運行している無料シャトルバス、タクシー、Uberやレンタカーなどを利用して訪れることも可能です。
荷物が多くなることが予想される帰路は、ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターが運行する無料シャトルバス、タクシーやUberのご利用がお薦めです。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターのお勧めストアを教えてください。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターには、240店舗を超えるストアが軒を連ねていますが、その中からゴールドコースト在住のスタッフが独断と偏見で選ぶ(笑)、お勧めのストアは下記です。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターのお勧めレストラン・カフェを教えてください。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターには、レストランやカフェなどのお食事処、お茶処もたくさん。
ガッツリ系のランチ、軽めのカフェ、ファーストフード店にコーヒーショップなどなど。
お勧めは下記です。
ハーバータウン・アウトレット・ショッピングセンターにあるツーリズム・ラウンジではどのような無料サービスを受けられますか?
ツーリズム・ラウンジでは、旅行者用ショッピング割引カードの発行やご利用案内、無料ドリンク(お茶・コーヒーお水)、無料wifi、お荷物の無料お預かりサービスなど、様々な特典を受け取ることが出来ます。
日本語の案内書もあるので、一部手に入れておくと便利です。
「ツーリズム・ラウンジで受けられる特典・サービス」
- 旅行者用ショッピング割引カードの発行
- 無料シャトルバス・サービス
- タクシーの呼び出しサービス及び公共バスの時刻表のご案内
- 無料ドリンクのサービス(お茶・コーヒー・お水)
- スーツケースやショッピングバッグなどのお荷物預り
- 無料wifi
- 冷暖房・テレビ完備のラウンジ
- ショッピングセンター内のご案内(セール実施店舗のご案内や飲食店のご案内など)
- TRS(Tourist Refund Scheme・税還付制度)のご案内・情報
- 車椅子・ベビーカーの貸し出しサービス(要予約)
- プリンタやUSB接続が利用可能なインターネット・キオスク
特に絶対受け取って欲しい特典が「旅行者用ショッピング割引カードの発行」サービスです。
お買い物時、こちらの割引カードを提示すると、お店によってアウトレット価格より更に5-10%OFFなどの割引が受けられるお得なカードです。
割引カードは、ツーリズム・ラウンジで即時発行してくれ、割引が効くストア一覧表も提供して貰えます。
ゴールドコーストの旅行手配
トラベルドンキーでは、ゴールドコーストのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ゴールドコーストを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ゴールドコースト旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いゴールドコースト旅行になりますよ。
ゴールドコーストのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ
シンガポールの水族館、シー・アクアリウム™についてご案内します!シー・アクアリウム™は、セントーサ島にある超大型リゾート施設 、リゾート・ワールド・セントーサ™内のアトラクションのひとつです。
リゾート・ワールド・セントーサ™内には、他にも、東南アジア初で唯一のユニバーサルスタジオや、数多くのウォーター・スライダーが楽しめるアドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク、またイルカと間近で会えるドルフィン・アイランドなどがあり、シー・アクアリウム™と合わせて1日中楽しむことができます。
目次:シンガポールの水族館 シー・アクアリウム™(クリックで開閉)
シー・アクアリウム™へのアクセス
シンガポール市内からシー・アクアリウム™を訪れる5つの交通手段についてご案内します。
タクシー利用の場合
タクシー利用の場合、行先を、シー・アクアリウム™と伝えると、リゾート・ワールド・セントーサ™内のショッピング・モール、ザ・フォーラムとカジノに接続する地下駐車場で降ろしてもらえます。シンガポール市内から地下駐車場までの所要時間は約10~15分、約$12~21(入島料$2~$6含む)です。そこからシー・アクアリウム™までは約200m、徒歩約3分です。
タクシーの下車ポイントは、シー・アクアリウム™側にあります。下車ポイントから、地下駐車場内の歩道を渡って直ぐの、ザ・フォーラムの入り口(駐車料金自動精算機が設置されている入り口)からザ・フォーラム内へ入り、右側(マクドナルド側)のエスカレーターで1階まで上がります。海洋博物館とシー・アクアリウム™のサインに沿って前方に歩くと、海洋博物館があります。シー・アクアリウム™はその海洋博物館内にあります。
入島料は入島時間により異なる!
タクシー(また自家用車やグラブなどの車両)の入島料は、入島時間により異なります。最終支払い料金に、入島時間毎に設定された入島料が加算されます。
毎日07:00am~12:00pm までは$6、12:00pm~14:00pmまでは$2、14:00pm~17:00pmまでは$6、17:00pm~07:00amまでは$2です。
※車両一台当たりの料金です。
帰りは無料!
タクシーは、バスやモノレール(セントーサ・エクスプレス)に比べると割高ですが、セントーサからシンガポールへ戻る際は、モノレール(セントーサ・エクスプレス)に無料で乗車できるので、家族連れや複数のお友達で訪れる際は、往路にタクシー、復路モノレール(セントーサ・エクスプレス)がお勧めかもしれません。
公共バス利用の場合
シンガポール市内のバス停から、バス番号123、188R、963R、NR1またはNR6 に乗車、 リゾート・ワールド・セントーサ™内のショッピング・モール、ザ・フォーラムとカジノに接続するバス停14519(地下駐車場)にて下車します。
乗車時間、料金は乗車時のバス停からの距離によります(NR1、NR6は$4.5/入島料含まず )。バス停からシー・アクアリウム™までは約250m、徒歩約4分です。バス停から地下駐車場内の歩道を渡って、ザ・フォーラム側に移動した直ぐの入り口からザ・フォーラムに入り、フォーラムの一番端にあるマクドナルド側のエスカレーターで地上階に上がるか、或いはそのまま地下駐車場内をザ・フォーラム側に沿ってザ・フォーラムの駐車料金自動精算機が設置された入り口まで歩き、そこからザ・フォーラムに入り、すぐ右のマクドナルド側のエスカレーターで地上階へ上がります。
海洋博物館とシー・アクアリウム™のサインに沿って前方に歩くと、海洋博物館があります。シー・アクアリウム™はその海洋博物館内にあります。
例えばオーチャードから乗車した場合は
例えばオーチャードのバス停09048(Orchard Stn/Lucky Plaza)または08137(Orchard Plaza)から乗車した場合の料金は片道$2.3(現金の場合)、リゾート・ワールド・セントーサ™までの所要時間は約48分(交通状況により変動あり)です。
時間に余裕がある場合は、外の景色を楽しみながら、のんびりとリゾート・ワールド・セントーサ™までの車窓観光を楽しむのもよいかもしれませんね。
モノレール(セントーサ・エクスプレス)利用の場合
シンガポール本土とセントーサ島を結ぶモノレール、セントーサ・エクスプレスについてご案内します。
MRTでヴィヴォシティへ移動の場合:シンガポール市内各方面からMRTのノース・イースト線またはサークル線に乗車し、MRTハーバーフロント駅で下車、改札出口Eを出て、MRTハーバーフロント駅に直結するショッピング・モール、ヴィヴォシティ側へ徒歩移動します。
公共バスでヴィヴォシティへ移動の場合:シンガポール市内の最寄のバス停より、バス番号65、80、93、10、30、100、131、143、145、166、188、855に乗車し、バス停14141 (バス停名:Harbourfront stn/vivocity)、バスにより、バス停14009 (バス停名:harbourfront int )で下車、ヴィヴォシティ側へ徒歩移動します。
ヴィヴォシティ内3階のヴィヴォシティ駅から、セントーサ・エクスプレスに乗車し、リゾート・ワールド駅で下車します。
ハーバーフロント駅からヴィヴォシティ駅までは徒歩約2分、ヴィヴォシティ駅からリゾート・ワールド駅までのモノレール乗車時間は約3分、料金は$4(入島料込)です。リゾート・ワールド駅下車後、左側の店沿いに真っすぐに歩くと、海洋博物館とシー・アクアリウム™のサインがあり、すぐに海洋博物館の入り口をみつけることができます。シー・アクアリウム™までは約500m、徒歩約5分です。
セントーサ・エクスプレスとは
セントーサ・エクスプレスはシンガポール本土とセントーサ島を結ぶモノレールです。セントーサ・エクスプレスの路線には、ヴィヴォシティ、リゾート・ワールド、インビア、ビーチと全4つの駅があり、始発のヴィヴォシティ駅から終点ビーチ駅までの全長は2.1km、片道乗車所要時間は8分です。
ヴィヴォシティ駅はハーバーフロントMRT駅と連結しており、セントーサ島への玄関口です。リゾート・ワールド駅からはリゾート・ワールド・セントーサ™、インビア駅からはマーライオン(改装中)、ビーチ駅からはビーチ・バス・ターミナル、パラワン・ビーチ、タンジョン・ビーチ、シロソ・ビーチなど、セントーサ島内の各場所への移動に便利です。
帰りは無料!
セントーサ・エクスプレスの料金は$4ですが、復路(セントーサ島内の各駅からヴィヴォシティ駅まで)は、(セントーサ・エクスプレスを利用してセントーサ島に入島していなくても)すべての人が無料で利用できます。そのため、タクシー、バス、ケーブルカー、徒歩でセントーサ島を訪れて、帰りにセントーサ・エクスプレスを利用する者が多く、帰りはやや込み合う傾向にあります。
RWS8(リゾート・ワールド・セントーサのシャトル・バス)利用の場合
リゾート・ワールド・セントーサ™のシャトル・バス、RWS8についてご案内します。
MRTでヴィヴォシティのバス停へ移動の場合:シンガポール市内各方面からMRTのノース・イースト線またはサークル線に乗車し、MRTハーバーフロント駅で下車、改札出口Cを出て、ショッピング・モール、ヴィヴォシティのバス停へ徒歩移動します。
公共バスでヴィヴォシティのバス停へ移動の場合:シンガポール市内の最寄のバス停より、バス番号65、80、93、10、30、100、131、143、145、166、188、855に乗車し、ヴィヴォシティのバス停14141 (バス停名:Harbourfront stn/vivocity)、バスにより、バス停14009 (バス停名:harbourfront int )で下車します。
ヴィヴォシティのバス停14141からバス番号RWS8(リゾート・ワールド・セントーサ™直通シャトルバス)に乗車、地下駐車場(リゾート・ワールド・セントーサ・ピックアップ・ドロップオフ・ポイント)で下車します。
RWS8の乗車時間は約10分、料金は片道$1(往路は$1、復路利用時は無料)です。下車して直ぐの駐車料金自動精算機が設置された入り口からザ・フォーラムに入り、すぐ右のマクドナルド側のエスカレーターで地上階へ上がります。海洋博物館とシー・アクアリウム™のサインに沿って前方に歩くと、海洋博物館があります。シー・アクアリウム™はその海洋博物館内にあります。バス停からシー・アクアリウム™までは約200m、徒歩約3分です。
ケーブルカー(シンガポール・ケーブルカー)利用の場合
ここでは、シンガポール・ケーブルカーのハーバーフロント駅からセントーサ駅までの行き方をご案内します。
MRTでシンガポール・ケーブルカーのハーバーフロント駅へ移動の場合:シンガポール市内各方面からMRTのノース・イースト線またはサークル線に乗車し、MRTハーバーフロント駅で下車、改札出口Bを出て、徒歩で隣接のハーバーフロント・センター・タワー2へ徒歩移動します。約600m、徒歩約8分です。
公共バスでシンガポール・ケーブルカーのハーバーフロント駅へ移動の場合:シンガポール市内の最寄のバス停より、バス番号65、80、93、10、30、100、131、143、145、166、188、855に乗車し、バス停14141 (バス停名:Harbourfront stn/vivocity)、バスにより、バス停14009 (バス停名:harbourfront int )で下車します。ハーバーフロント・センター・タワー2へ徒歩移動します。約800m、徒歩約10分です。
ハーバーフロント・タワー2の2階にあるシンガポール・ケーブルカーのハーバーフロント駅からケーブルカーに乗車、セントーサ駅で下車します。
シンガポール・ケーブルカーのハーバーフロント駅からセントーサ駅までのケーブルカー乗車時間は約15分、セントーサ駅下車後、シー・アクアリウム™までは徒歩約5分です。チケットはハーバーフロント・タワー2の1階で当日購入することが可能ですが、事前のオンライン購入で割引がありかなりお得です。
MRTハーバーフロント駅からシンガポール・ケーブルカーのチケット・カウンターまでの行き方はこちら♪
シンガポール・ケーブル・カーの路線は2本
シンガポール・ケーブル・カーの路線は、マウント・フェーバー線(マウント・フェーバー駅-ハーバーフロント駅-セントーサ駅)と、セントーサ線(シロソポイント駅-インビア・ルックアウト駅-マーライオン駅)の2本です。シンガポール本土からセントーサ島までは、マウント・フェーバー線を利用します。
乗車料金:
◦ケーブル・カー・スカイ・パス(マウントフェーバー線とセントーサ線の1日無制限乗車):大人$35、子供$25(入島料込)、4歳未満は無料。
◦マウント・フェーバー・ライン・スタンダード・チケット(マウントフェーバー線の1往復乗車):大人$33、子供$22(入島料込)、4歳未満は無料。
◦セントーサ・ライン・スタンダード・チケット(セントーサ線1往復乗車):大人$15、子供$10(入島料込)、4歳未満は無料。
※シンガポール・ケーブル・カーのチケットの事前購入については、シンガポール・ケーブル・カー公式サイトをご参照ください。
プライベート空間(相乗り無し)
シンガポール・ケーブル・カーのキャビンは、一車両最大5名まで乗車可能ですが、他の乗車客との相乗りは禁止されているため、プライベート空間を楽しむことができます。シンガポール・ケーブルカーは、セントーサ島への交通手段で断トツ割高ですが、360℃のプライベート・パノラマ空間で、高台からの壮大な景色が楽しめるので、一見の価値、体験の価値ありです。ハーバーフロント駅(平均海抜69メートル)から移動する途中、見下ろすハーバーの景色は迫力満点です。
徒歩の場合
シンガポール本土とセントーサ島を結ぶ全長620mの遊歩道、セントーサ・ボード・ウォークについてご案内します。
MRTでヴィヴォシティへ移動の場合:シンガポール市内各方面からMRTのノース・イースト線またはサークル線に乗車し、MRTハーバーフロント駅で下車、改札出口Eを出て、MRTハーバーフロント駅に直結するショッピング・モール、ヴィヴォシティ側へ徒歩移動します。
公共バスでヴィヴォシティへ移動の場合:シンガポール市内の最寄のバス停より、バス番号65、80、93、10、30、100、131、143、145、166、188、855に乗車し、バス停14141 (バス停名:Harbourfront stn/vivocity)、バスにより、バス停14009 (バス停名:harbourfront int )で下車、ヴィヴォシティ側へ徒歩移動します。
ヴィヴォシティのウォーターフロント側(ヴィヴォシティの外)に出ると、セントーサ・ボードウォークの看板があり、すぐに見つけることができます。
ヴィヴォシティとリゾート・ワールド・セントーサ™を結ぶセントーサ・ボードウォークは全長670m、徒歩約約15分でリゾート・ワールド・セントーサ™に到着します。リゾート・ワールド・セントーサ™に到着したら、右折してウォーターフロントに沿って歩きます。シー・アクアリウム™までは約400m、徒歩約5分です。
セントーサ・ボードウォークの料金(入島料)は無料です。
セントーサ・ボードウォークは昼も夜も雨の日も強い日差しの日も快適
セントーサ・ボードウォークには、屋根で覆われた動く歩道もあり、強い日差しや雨の日でも快適に歩くことができます。車椅子やベビーカーでの移動もスムーズです。エアコンは完備されていませんので、暑さに弱い方は、夕方や夜の利用がお勧めです。
ピーク時には、セントーサ・エクスプレスやバス(バス番号RWS8)はとても混雑し、乗車までに列に並ぶ場合もありますが、セントーサ・ボードウォークなら待ち時間無しなのでストレスフリーです。早歩きすると5分程でセントーサ島に到着することができますが、のんびりとボードウォークを楽しみたい人には、セントーサ・ボードウォークの途中に、レストランがあるので、ゆったりと座って、ワインや食べ物を注文して、美しい景色を満喫するのもお勧めです。
夜はハーバーの様々な照明が組み合わさるロマンチックな夜景を、セントーサ・ボードウォークを歩きながら楽しむことができます。
シー・アクアリウム™の見どころ
シー・アクアリウム™では、45の異なる( 東南アジアからアフリカ亜大陸に続く海の)生息環境を各ゾーンで再現構成し、全体で1000種類を超える、合計100000以上の海洋生物を飼育しています。施設全体で合計45,000,000リットルの水が使用されており、2014年に中華人民共和国珠海市に、珠海長隆海洋王国ができるまでは、総水量世界最大の水族館でした。
ここでは、シー・アクアリウム™の見どころをいくつかピックアップし、そこでできるアクティビティと共にご紹介します。
シャーク・シーズ・ハビタット
シャーク・シーズ・ハビタットでは、12種類、200匹以上のサメが飼育されています。トンネル状の通路を通ることにより、様々な角度からサメを観賞することができます。
※ハビタット=生育地
シャーク・エンカウンター(アクリル製の囲いに入ってサメをリアルに体験)
シャーク・シーズ・ハビタットで今までにないサメ体験ができるアクティビティをご紹介します。その名もシャーク・エンカウンター。エンカウンターとは、囲いの意味。その名の通り、水槽に特別に作られたアクリル製の囲いに入って、ハンマーヘッド、シルバーチップ、サンドバーシャークなど、数多くのサメに囲まれるというスリル満点の体験ができます。
囲いには最大2名まで入れるので誰かと怖さを共有できます。12歳以上であれば誰でも参加できますが、催行状況により参加できない場合もあります。またシャーク・エンカウンターを体験するには、特にダイビング免許は必要ありませんが、水中で息を止めながら泳げることが必須条件です。12歳以上で水中で息を止めることができる人は是非体験してみてはいかがでしょうか。
催行日:毎日(11:00am~17:00pmまで)要予約。
料金:大人 $74、子供 $64(12歳未満は参加不可)
シャーク・ダイブ
シャーク・シーズ・ハビタットの水槽の中に入ってサメと一緒に泳ぐスリル満点のアクティビティをご紹介します。その名もシャーク・ダイブ。これはアクリル製の囲いはありません。絶滅危惧種のホタテガイのシュモクザメ、シルバーチップサメ、サンドバーサメなど、12種類の200匹以上のサメを間近で体験できるまたとないチャンスです。
シャーク・ダイブに参加するには、ダイビングの免許を所持していることが必須です。1回の体験後12時間以内、それ以上は18時間以内は飛行機に乗ることができませんので、参加を希望の場合は、スケジュール上問題が無いよう、事前確認が必要です。
催行日:月曜日から金曜日(10:00am)要予約。
料金:大人 $188、子供 $178(10歳未満は参加不可)
オープン・オーシャン・ハビタット
エイやサメ、ナポレオンフィッシュ、マンタなど120種、4万匹の海洋生物が泳ぐ、大迫力の巨大水槽は、高さ8.3メートル、幅36メートル、厚さ70センチと世界最大級です。中でも、世界最大のマンタが泳ぐ姿は優雅そのもの。オーシャン・ギャラリーの前に座って、魚たちの泳ぐ姿をゆっくりと眺めるというのも、オープン・オーシャン・ハビタットの楽しみ方の一つです。
シー・トレック® ・アドベンチャー(海の世界を自由に散策)
シー・トレック®・アドベンチャーは、オーシャン・ハビタットの水槽で体験できるアクティビティです。巨大マンタや、カラフルな海洋生物が泳ぐ海の世界を体験することができます。ダイビングの免許は不要で、泳げい人、潜れない人でも水中で簡単に呼吸ができ、自由に歩いたりすることができます。
シー・トレック®・アドベンチャーに参加するには、事前予約が必要です。またシー・トレック®・アドベンチャー1回の体験後12時間以内、それ以上は18時間以内は飛行機に乗ることができませんので、参加を希望の場合は、スケジュール上問題が無いよう、事前確認が必要です。
催行日時:月曜日~金曜日の12:00pm
料金:大人 $88(15歳未満は参加不可)
シー・アクアリウム™・デイリー・ショー(毎日開催される無料のショー)
シー・アクアリウム™では、ダイバーたちが水槽に入り、無料のショーを毎日定期開催しています。
※2020年8月現在、デイリー・ショーは開催を見合わせています。今後のショーの再開日はウェブサイトにて情報の更新をご確認ください。
オーシャン・ハビタットで開催されるショー
ミート・ザ・マンタ(マンタに会おう!)
巨大マンタがダイバーと触れ合いながら優雅に水の中を滑る様子を楽しむことができます。
ダイブ・フィーディング
ダイバーがタンク深くに潜り、大量の魚たちに餌付けします。
コーラル・ガーデン・ハビタットで開催されるショー
ダイブ・フィーディング
ダイバーがサンゴ礁の間に餌を撒くと、色とりどりの魚たちが興奮した様子で生き生きとダイバーの周りを泳ぎます。
シップレック・ハビタットで開催されるショー
ダイブ・フィーディング
難破船が海洋生物にとって素晴らしい家であることをご存知ですか?ダイバーが、難破船に住むカラフルな魚、エイやサメに餌を与えると、一瞬で難破船がよみがえります。
シャーク・シーズ・ハビタットで開催されるショー
センセーショナル・シャークス
チェーンメール( チェーンで覆われた特殊なダイビング・スーツ )で防御したダイバーが、サメに餌付けをするスリル満点のショーです。
オーシャン・レストラン
シー・アクアリウム™館内にあるオーシャン・レストランでは、サメや妖艶なクラゲを眺めながら食事が楽しめます。料金的には少し高めの設定ですが、ディナー時のほうがより活発に泳ぎ回る魚の姿を見ることができます。
オーシャン・レストランへは、シー・アクアリウム™内から入れますが、タクシーでレストランに来る場合は、オーシャン・レストランまでの行先と併せて、エクアリウス・ホテルの B1M West(地下中1階駐車場西)で降ろしてもらうように伝えると、シー・アクアリウム™へ入らずに、レストランへ直接入ることができます。オーシャン・レストランは、地下中1階駐車場西のオーシャン・スイートの入り口横にあります。
営業日:月曜日~火曜日、金曜日~日曜日 (定休日:水曜日、木曜日/クリスマス・イブと祝日の夜を除く)
ランチ: 11:30am(ファースト・シート)、13:30pm(セカンド・シート)
ディナー:18:00pm(ファースト・シート)、20:00pm(セカンド・シート)
ドレスコード:スマートカジュアル
レストランの詳細、予約についてはこちらをご参照ください。
シー・アクアリウム™を訪れる前に知っておきたいこと
シー・アクアリウム™を訪れる際に知っておくと便利な情報をご案内します!
シー・アクアリウム™の全体の見学時間は約2時間
シー・アクアリウム™の全体の見学時間は、人にもよりますが、ざっと2時間前後です。全体で約2時間~3時間をみておくとよいでしょう。
シー・アクアリウム™への飲食物の持ち込みは禁止
シー・アクアリウム™の見学には数時間かかることもあるので、中には自分の食べ物や飲み物を持ち込むことを考えている方もいるかもしれませんが、残念ながらシー・アクアリウム™内での飲食は許可されていません。シー・アクアリウム™内にはちょっとした売店があるので、小腹が空いたらそこで軽食を購入することができます。
※離乳食や特別食の持ち込みは例外です。
シー・アクアリウム™では写真、動画撮影が可能
シー・アクアリウム™では、好きなだけ写真を撮ることができます。ただし、魚にストレスを与える可能性があるため、写真撮影中にフラッシュを使用することは禁止されています。うっかりフラッシュが光らないように十分注意してください。
シー・アクアリウム™内では喫煙禁止
安全と快適のために、シー・アクアリウム™内での喫煙は固く禁じられています。喫煙を希望する場合は、水族館の外にある指定された喫煙エリアで喫煙可能です。
シー・アクアリウム™にはコインロッカーはない
残念ながらシー・アクアリウム™にはロッカー設備はありません。重い荷物を預けて入館したい場合は、シー・アクアリウム™最寄りのショッピング・モール、ザ・フォーラムの地下1階にあるロッカーの利用をお勧めします。タクシーやバスで到着の際に、予めロッカーへ預けるとロッカーへ戻る手間が省けスムーズです。
シー・アクアリウム™でベビーカーのレンタルはできない
残念ながら、シー・アクアリウム™ではベビーカーのレンタル・サービスはありません。持参する場合は、混雑したエリアでの移動に便利な小さなベビーカーをお勧めします。
シー・アクアリウム™では車椅子のレンタルが可能
シー・アクアリウム™では、地下1階のゲスト・サービス(入口エスカレーターの横)で車椅子をレンタルすることが可能です。一台レンタルにつきレンタル料$15です。レンタル時は、デポジット$50(返却時返金)が必要です。但し、車椅子はシー・アクアリウム™以外での使用は禁止、あくまで館内用です。また空き状況により、先着順となりますのでご注意ください。
シー・アクアリウム™はバリアフリー
シー・アクアリウム™内では、ほとんどの通路が車椅子に対応して設計されています。オーシャン・ドームへはオーシャン・ギャラリーの裏側にあるエレベーターでアクセスできます。
シー・アクアリウム™を訪れるオプショナル・ツアー
シー・アクアリウム™へ行ってみたいけど、自分で行くのは少し気が引けるという方、またあまり時間がなく、シー・アクアリウム™以外の場所も合わせて盛りだくさんに観光したいという方、或いは、とにかく日本語ガイド付きツアーが安心!という方に、トラベルドンキーではシー・アクアリウム™を訪れるツアーをいろいろと取り揃えております。
シンガポール市内から、セントーサ島、シー・アクアリウム™を訪れるツアーはこちらをご参照ください。
名称 | シー・アクアリウム™(S.E.A. Aquarium™) |
---|---|
住所 | 8 Sentosa Gateway, Sentosa Island, Singapore 098269 (Google Map) |
アクセス | シー・アクアリウム™へのアクセスを参照 |
営業時間 |
2020年8月現在の営業状況:土曜日~火曜日 10:00am~17:00pm |
料金 |
大人(13~59歳):$41、子供(4~12際)$30、シニア(60歳以上):$30 |
Web | https://www.rwsentosa.com/en/attractions/sea-aquarium |
シンガポールの旅行手配
トラベルドンキーでは、シンガポールのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
シンガポール旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いシンガポール旅行になりますよ。
みなさんは、古来中国の伝統行事のひとつ、中秋節(ちゅうしゅうせつ)をご存じでしょうか。
中秋節は、中国、また中国系の人たちにとって非常に大切な行事の一つです。主に中国系移民で構成されるシンガポールでは、中国、台湾同様に、中秋節は祝日として定められています。
2020年の中秋節は、10月1日木曜日(シンガポールは祝日)。残すところあと僅かですが、シンガポールの中秋節についてのあれこれをご紹介したいと思います。
目次:シンガポールの中秋節(クリックで開閉)
- 中秋節の起源
- ランタンのライトアップ・イベント
- シンガポールの月餅(ムーンケーキ)
- 老成昌 (Old Seng Choong)
- 四川豆花飯荘(Si Chuan Dou Hua Restaurant)
- ジェイド(Jade / The Fullerton Hotel Singapore )
- チェリー・ガーデン(Cherry Garden / Mandalin Oriental, Singapore)
- グッドウッド・パーク・ホテル・シンガポール(Goodwood Park Hotel Singapore)
- ラッフルズ・シンガポール(Raffles Signapore)
- マン・フー・ユアン(Man Fu Yuan / InterContinental Singapore)
- スターバックス®・シンガポール(Starbucks® Singapore)
中秋節の起源
秋の収穫の終わりを迎え、神に感謝する時
月祭りや月餅祭りとも呼ばれる中秋節は、中国の周王朝時代、古代の皇帝たちが、収穫月を祭る(月の女神を崇拝する)ことで、翌年の豊作をもたらすと信じ、月の女神に供物を捧げたことが起源といわれています。
旧正月に続いて2番目に重要な祭り
中秋節は月が最も明るい時期でもあります。月の鑑賞が上流階級の間で人気になったのは唐王朝(西暦618〜907年)、次いで裕福な商人や役人も月を観賞し宴を開くようになり、金持ちの商人や役人だけでなく、一般市民も月を鑑賞し始めたのは、唐時代の後半といわれています。明るい月を崇拝し、共に食事をすることが幸運と幸福をもたらすと信じられてきました。
北宋時代(西暦960〜1279年)には、旧暦の8か月目の15日(太陽暦では9月または10月上旬)が、「中秋節」として制定されました。それ以来、3000年以上、中秋節は、中国系の人々にとって、旧正月に続いて2番目に重要な祭りとして受け継がれています。
月餅が秘密の連絡手段に使われていた?!
中秋節といえば月餅(げっぺい)は欠かせないものですが、長い歴史の中で、中秋節の供物であった月餅を、一般的に食べる習慣が始まったのは、唐中期、また月餅と呼ばれ始めたのもこの頃と言われています。
一説には、月餅を食べる伝統は、モンゴル帝国によって統治された王朝である元王朝から始まったとあり、その当時は、モンゴル帝国に対する反逆のメッセージが月餅に込められていた(反政府勢力の大臣の間で、お互いの連絡が困難な時期に、軍隊へ秘密裏に指令を伝える手段として、月餅の中に手紙を隠し送り、受け取った側は月餅を食べて情報を隠滅するという方法をとっていた)といわれています。情報を4つの月餅の表面にパズルのように刻印したものを送り、受け取った側はそれを4つに切り、16になったパーツを組み合わせて情報を読み取り、その後に食べて情報を消したという説もあります。
現在の中秋節
今日では、シンガポールの中秋節は、チャイナタウンのミッド・オータム・フェスティバルをはじめ、ランタンを展示する地域毎のイベントが催されるなど、毎年欠かせないイベントとなっています。
また、家族と食事を共にしたり、家族や友人間で月餅(ムーンケーキ)を送りあったり、ランタンを飾ったりする伝統的なお祝いの日というだけにとどまらず、中秋節の祝日を利用して小旅行に出かけたりと、現在の休日のスタイルのあり方へと様変わりしています。
ランタンのライトアップ・イベント
中秋節の目玉イベントである、月への感謝と未来への祈りを表すランタンのライトアップ。
毎年変わるテーマに合わせたランタンの展示がみどころです。
チャイナ・タウン(ストリート・ライトアップ)
チャイナタウンでは、チャイナタウンの通りに沿って700の彫刻が施されたランタンが飾られ、毎年賑わいます。今年は、中国神話の月の女神、長江などの伝統的な中国のモチーフとキャラクターに加え、今年のテーマ「家族」を描写したランタンなどが飾られ、毎日19:00pmから00:00amまでランタンのライトアップが楽しめます。10月16日までの開催予定です。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(ミッド・オータム・フェスティバル)
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイではミッド・オータム・フェスティバル(ランタンのライトアップの展示)が野外ガーデン内(入場無料エリア)で10月4日まで(毎日19:00pmから22:00pmまで)開催されています。
シンガポールの月餅(ムーンケーキ)
中秋節は、人々がお互いに挨拶し、感謝の気持ちを表す時です。
そのお互いの挨拶や感謝の気持ちを伝え、共に祝うために欠かせない重要な品が月餅(ムーンケーキ)です。
中秋節には、友人、親戚、またはビジネスパートナーとして、お互いに月餅を送り合い、挨拶と幸運を祈ります。
シンガポールでは、月餅は早いお店では7月、一般的には8月頃から予約販売が開始され、9月までに即完売という人気商品も少なくありません。
この時期は、もう既に完売しているところもありますが、まだまだ購入できる商品もあります。高級ホテルから、レストラン、またスーパーまで、オンライン購入、店頭購入、様々な方法で購入できる中から、いくつか厳選してご紹介したいと思います。
2021年の8月頃から中秋節の10月1日までにシンガポールを訪れる際は是非、月餅をお土産にしてみてはいかがでしょうか。
老成昌 (Old Seng Choong)
老成昌 (ラオ・チュアン・チャン / オールド・セン・チュン)は、月餅祭や旧正月などの年間行事に、昔ながらの伝統的なお祝いの焼き菓子やケーキを提供する他、シンガポールの懐かしい焼き菓子や食品などを提供するシンガポールの老舗です。
老成昌の人気の月餅ギフトは、セレスティアル・プレミアム・ギフト・ボックス・オールド・センチョン。4種類の月餅と紅茶のセットが、水彩画の花と孔雀がデザインされたエレガントなティファニーブルーのフェイク・レザーのティアード・ケースに。伝統の味と紅茶、またレトロな箱が素敵です。
店舗は、シンガポール市内中心から少し離れた場所にある本店の他に、シンガポールの観光スポットのクラーク・キー、またマリーナ・ベイ・サンズのザ・ショップズにもあるので、観光のついでに気軽に立ち寄って、シンガポールのお土産を物色するのにぴったりです。目次へ戻る
店名 | 老成昌(Old Seng Choong) |
---|---|
住所 | 店舗住所は店舗情報を参照してください。 |
Webサイト | https://www.oldsengchoong.com/mooncakes |
四川豆花飯荘(Si Chuan Dou Hua Restaurant)
料理、文化、お茶を通じて、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、日本で、本格的な四川料理を提供する四川豆花飯荘(スゥチュアン・ドゥファ・ファンツゥアン)。シンガポールの四川豆花飯荘が手掛ける人気の月餅は、クラシックなベイクド・タイプです。
事前予約で、1996年に創業したパーク・ロイヤル・オン・ビーチロードをはじめ、UOBプラザ、パークロイヤル・オン・キッチナー・ロードのいずれか希望する店舗で受け取ることができます。
写真は伝統的な焼き月餅と伝統的なデザインの箱が美しいギフトセットです。黄金に焼き上げられた月餅には、エレガントなゴールドの箱と、フォーチュン・クッキーが入った箱と同じ柄の袋がついています。各フォーチュンクッキーには、シンガポールの四川豆花飯荘への次回の訪問時に、無料の北京ダックやハウスワインのボトルなどの魅力的なギフト券が入っている可能性があるとのことで、更にうれしい贈り物に。目次へ戻る
店名 | 四川豆花飯荘(Si Chuan Dou Hua) |
---|---|
住所 | 店舗住所は店舗情報を参照してください。 |
Webサイト | https://www.sichuandouhua.com/en/shop/products |
ジェイド(Jade / The Fullerton Hotel Singapore )
ザ・フラトン・ホテル・シンガポールの、広東料理を提供するジェイドが手掛けるジェイド・シグネチャーズ・ムーン・ケーキ・コレクション。
エグゼクティブ中国人シェフLeong Chee Yengが率いる受賞歴のあるジェイド料理チームが細心の注意を払って作り上げた月餅です。
お勧めは、クリフォード・ピア・ムーンケーキ・ティンカット 。4種類のベイクド・タイプの月餅が、シンガポールを代表する欄の花が描かれたティフィン・キャリア(ティンカット・キャリア)に入った人気のギフトセットです。目次へ戻る
店名 | ジェイド(Jade / The Fullerton Hotel Singapore) |
---|---|
住所 | 1 Fullerton Square, Singapore 049178(Google Map) |
Webサイト | https://shop.fullertonhotels.com/category/mid-autumn-festival/jade-signatures-mooncake-collection |
チェリー・ガーデン(Cherry Garden / Mandalin Oriental, Singapore)
マンダリン・オリエンタル シンガポールを代表する、広東料理を提供するレストラン、チェリー・ガーデン。
シンガポールで最も美しいといわれるチェリー・ガーデンが手掛ける月餅は、カラフルなスノー・スキン・タイプから、トラディショナルなベークド・タイプまで、豊富な取り揃えです。特にお勧めはスノー・スキンタイプの月餅の詰め合わせです。4種類の色彩豊かなマーブルカラーの月餅が8個、上品は木箱に。目次へ戻る
店名 | チェリー・ガーデン(Cherry Garden / Mandalin Oriental, Singapore) |
---|---|
住所 | 5 Raffles Ave Singapore 039797(Google Map) |
Webサイト | https://singapore.mandarinorientalshop.com/collections/mooncake-collection |
グッドウッド・パーク・ホテル・シンガポール(Goodwood Park Hotel Singapore)
最も美味しく人気のある月餅を手作りする巨匠として知られるグッドウッド・パーク・ホテルは、特に伝統的なドリアンの月餅で有名ですが、今年は、創業120周年を記念した特別な月餅の他、新たにオレンジとグレープ、また日本のスイートポテトとパンプキン・ココナッツの2つのスノー・スキンタイプの月餅を手がけました。
どれもお勧めですが、中でもホワイト・ロータス・シード・ペーストとメロン・シードのスノー・スキン・タイプの月餅がとても見事です。職人技が際立つ青い花びらの繊細な装飾、斬新で美しく涼しげな見た目と伝統的な味が楽しめます。目次へ戻る
ホテル名 | グッドウッド・パーク・ホテル・シンガポール(Goodwood Park Hotel Singapore) |
---|---|
住所 | 22 Scotts Rd, Singapore 228221(Google Map) |
Webサイト | https://www.goodwoodparkhotel.com/promotions/mid-autumn-grandeur |
ラッフルズ・シンガポール(Raffles Singapore)
ラッフルズ・シンガポールの月餅はベイクドからスノースキンタイプ、どれも上品な味わいです。
中でも、アールグレイ・ティー&パール・スノースキン月餅、また新しく加わった杏子と酢梅(サワープラム)のスノースキン月餅は見た目も味も爽やかでお勧めの品です。
ラッフルズの金色の蓮の花とヤシの葉でデザインされたアイボリーのギフト・ボックスに美しく収められた月餅は、贈り物に最適です。目次へ戻る
ホテル名 | ラッフルズ・シンガポール(Raffles Singapore) |
---|---|
住所 | 1 Beach Rd, Singapore 189673(Google Map) |
Webサイト | https://rafflescelebrations.com.sg/ |
マン・フー・ユアン(Man Fu Yuan / InterContinental Singapore)
インターコンチネンタル・シンガポールの、ベスト・アジア・レストラン賞を受賞した中華料理を提供するマン・フー・ユアン(满福苑)。
マン・フー・ユアンが手掛けるスノー・スキン・タイプの月餅は、マン・フー・ユアンのシンボルである咲き誇るバラのシルエットで繊細に形成された4つの魅力的な味わいが自慢です。
バラのシルエットの月餅も素敵ですが、更なる魅力は、ティンカット・キャリア(プラナカン文化で伝統的な食べ物を入れて運ぶ容器)です。販売開始後早い段階で完売する人気商品です。目次へ戻る
店名 | マン・フー・ユアン(Man Fu Yuan / InterContinental Singapore) |
---|---|
住所 | 80 Middle Rd Singapore 188966(Google Map) |
Webサイト | https://singapore.intercontinental.com/dine-drink/man-fu-yuan |
スターバックス®・シンガポール(Starbucks® Singapore)
スターバックス®・シンガポールでは、あのスターバックス®のロゴが刻印された月餅が期間限定で販売されています。
スターバックス®の月餅は、塩キャラメル・チョコレートの月餅、ライチと紅茶の月餅、パンダン・ロータス・ペーストと卵黄の月餅、ロータス・ペーストと卵黄の月餅、スターバックス®コーヒーとキャラメルとヘイゼルナッツの全5種類。
お勧めのギフト・セットは、月餅全5種類の中から8個選べるアソーティッド・ギフト・ボックスです。月餅ギフト・ボックスを購入すると、スターバックス®特製キャンバス・トート・バッグが漏れなくもらえるという嬉しい特典があります。トート・バッグだけは自分のものにという人も少なくはないのではないでしょうか。
可愛い上に、話題性もある、また事前予約なしで、シンガポールの各店舗で気軽に買えるとあって、この時期のシンガポールのお土産として一番のお勧めです。目次へ戻る
店名 | スターバックス®・シンガポール(Starbucks® Singapore) |
---|---|
住所 | 各店舗住所は店舗情報を参照してください。 |
Webサイト | https://www.starbucks.com.sg/menu/food/mid-autumn-moments |
シンガポールの旅行手配
トラベルドンキーでは、シンガポールのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
シンガポール旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いシンガポール旅行になりますよ。