2021年1月21日(木曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から304日目になりました。

カハラの「ラニカイ・ジュース」は、新しく造設された「クオノ・マーケットプレイス」に移転オープンしました。

「カハラ・マーケット」の並びです。

「ラニカイジュース」の店内

入って左側の壁は、海の中のようです。

ピタヤボウル $9.95- +蜂蜜 90¢
スムージー・カイルアモンキー(L) $7.95-

詳しくは、こちらでどうぞ!!

新型コロナウイルスの感染が日本国内で確認されてからはや一年。

1月8日には一都三県で非常事態宣言が発出され、1月14日には2府5県がそれに追加されました。

市民は不要不急の外出を控え、飲食店は営業時間短縮を余儀なくされています。

それでも1月19日には重症者が過去最多の1000人を超え、感染拡大に歯止めがかからない状態です。

累計の新型コロナウイルス感染者数は2021年1月20日現在、計33万4千人を超えました。

今、私たち一般市民は感染拡大防止のために何ができるのでしょうか。

今回は感染拡大対策としてのマスクの有用性を考え、「P2マスク」と呼ばれる認証付き高機能マスクについてご紹介していきたいと思います。

ユニバーサルマスクとは?

従来、マスクは咳やくしゃみなどの症状がある人に着用が推奨されてきました。

日本ではインフルエンザのシーズンに感染予防のためマスクを着用する習慣があります。

よって新型コロナウイルスの蔓延以降もマスクの着用に抵抗がある人はそれほど多くなかったと思います。

ところが、マスク着用の習慣がない国々では当初、マスクの着用に抵抗がある人が多く見受けられました。

アメリカでトランプ元大統領を始め、ハリウッドスターなどがマスクを着用していない姿を目撃されバッシングされる光景を幾度も目にしてきたかと思います。

そのような国々で、新型コロナウイルスの症状の有無に関わらず、他人とのソーシャルディスタンスが保てない閉所や屋内ですべての人がマスクを着用するという概念、「ユニバーサルマスク」が急速に普及しました。

東京大学医科学研究所の報告によれば、ウイルスを排出する側、ウイルスを浴びる側の双方がマスクを着用せず、浴びるウイルス量が100%という環境と同条件の中、ウイルスを排出する側、ウイルスを浴びる側の両方がマスクを着用した場合にはそのウイルス量を70%も減らすことができるという結果が出ており、マスクの有用性は実証されています。

東京大学医科学研究所の報告

マスクの種類

それでは着用するマスクはどんなものでも良いのでしょうか?

マスクは大きく分けて、家庭用マスク、医療用マスク、産業用マスクに分類されます。

また素材や性能によって、ガーゼマスク、不織布マスク、認証付き医療用高機能マスク(N95マスク、P2マスク、FFP2マスク)などと分類されます。

ガーゼマスク

ガーゼマスクは綿織物を重ね合わせた家庭用マスクで、家庭用マスク全体の3%がこのガーゼマスクとなっています。

新型インフルエンザ専門家会議の報告によると、ガーゼマスクのフィルター性能では環境中の飛沫を補足する十分な効果が得られない、とされています。

新型インフルエンザ専門家会議の報告

不織布マスク

不織布マスクは、織物でなく、熱や化学的製法によって繊維や糸を接着し布上にしたもので作られたマスクです。

家庭用マスクの97%がこの不織布マスクにあたり、いわゆるサージカルマスク(外科用マスク)は医療用の不織布マスクを指しています。

高性能マスク

一般に「N95マスク」、「P2マスク」、「FFP2マスク」などと呼ばれる認証付き医療用高機能マスクは多くの国や地域による安全規格をクリアしたマスクです。

一般の家庭用マスクと区別するため、「レスピレーター(Respirator)」=呼吸器保護具、と定義されます。

日本で馴染みのあるN95マスクの「N95」はアメリカの規格です。

「N」はNot resistant to oil=耐油性がない、「95」は「PFE( Particle Filtration Efficiency=微粒子ろ過効率)」が95%以上という意味があります。

微粒子ろ過効率とは、約0.1㎛(マイクロメートル)サイズの粒子をどれくらいろ過できるのかを表しています。

尚、アメリカ合衆国労働安全衛生研究所(NIOSH)は試験粒子に塩化ナトリウムを用いるため粒子サイズが少し大きくなり、N95マスクは0.3㎛の粒子を95%ブロックできる、という意味になります。

P2マスクの「P2」はオーストラリア、ニュージーランドの規格、FFP2マスクの「FFP2」はヨーロッパの規格です。

共に微粒子ろ過効率が94%以上、と規定されています。

新型コロナウイルスの大きさがちょうど約0.1㎛(マイクロメートル)ですので、P2レスピレーター、FFP2レスピレーターで新型コロナウイルスを94%ブロックできる、と解釈できます。

数字としては1%ほどろ過効率がN95マスクに劣っているように見えますが、実際にはより小さな粒子を高い精度でろ過する性能があることが分かります。

(マスクと顔の間の空気の漏れがなく正しく装着できている場合の数値となります)

規格 P2       N95 FFP2
国・地域 オーストラリア アメリカ合衆国 ヨーロッパ
PFE(微粒子ろ過効率) 94%以上    95%以上 94%以上
漏れ率 8%以下    規定なし 8%以下
CO2除去 1%以下    規定なし 1%以下

 

この認証付き高機能マスクは大きな感染予防効果が期待できる代わりにその高度なろ過性能により息苦しさを感じることがあります。

よって従来、日常生活において使用することは想定していない、とされてきました。

そのため医療従事者など感染の危険性が高い一部の人たち向けのものというイメージがありました。

しかしここへきてこの認識に変化が起きています。

新型コロナウイルスは空気感染する

2020年10月5日、アメリカのCDC(疾病対策予防センター)が新型コロナウイルスの感染経路に関するある見解を改訂しました。

それは新型コロナウイルスの感染経路のひとつとして空気感染を初めて認める内容でした。

従来より新型コロナウイルスの主要な感染経路は、感染者の咳、くしゃみ、あるいは会話、歌唱、呼吸などをする際に口や鼻から出る飛沫を近くにいる人が吸いこむ、または飛沫が鼻や口の粘膜に付着することによって起こる「飛沫感染」だとされてきました。

CDC(疾病対策予防センター)も飛沫感染が最大の感染経路であるという見解は変えていません。

ところが飛沫感染のメカニズムについてはその見解が少し変わりました。

従来、飛沫を「粒径が5㎛(マイクロメートル)を超え、発生源から6フィート(約1.8メートル)の辺りに落下する粒子」と説明し、発生源から2m圏内にいる人の粘膜に飛んできた飛沫が付着することによる感染経路を飛沫感染としてきました。

これに対して環境工学の研究者たちは、飛沫のサイズは様々であり、大きな飛沫が必ずしも2メートル以内に落ちるわけではない、発生源からの距離に関係なく粒径の小さな飛沫を吸入することがあると繰り返し指摘してきました。

今回のCDC(疾病対策予防センター)の改訂はこれらの指摘を認めた内容となっています。

つまり新型コロナウイルスは空気中を数分から数時間にわたって浮遊することがあり、ウイルスを含む小さな飛沫や粒子を吸い込むことによって空気感染するということです。

よって発生源から2メートル以上離れた場所にいても感染することがあります。

これは空気感染の可能性を指摘した2020年7月9日当時のWHO(世界保健機関)の見解とも一致します。

感染者の高性能マスク着用について

日本感染症学会の感染対策についての提言によれば、空気感染の危険性があるウイルスに対する予防策として、感染者を空気感染隔離室に収容できないのであれば、医療従事者が高性能マスクを着用するのみならず、感染者にもサージカルマスクを着用させるべきという指摘があります。

これは病院での院内感染を防ぎ、医療現場から医療を崩壊させないための対策です。

先述の通り、ウイルスを排出する側=ウイルス感染者、ウイルスを浴びる側=医療現場スタッフ、の双方がマスクを着用した場合にマスクの有用性が最大限に発揮されます。

またそのマスクは0.1㎛(マイクロメートル)という極小の新型コロナウイルスを遮断するため、よりろ過効率の良いマスクの着用が求められていることが分かります。

P2レスピレーターとは?

それではどのようなマスクを着用すれば空気感染を含めた新型コロナウイルスの感染を効果的に防げるのでしょうか?

その答えとなるのが認証付き高機能マスク、とりわけP2レスピレーターです。

認証付き高機能マスクは各国の安全基準、特に微粒子ろ過効率に焦点を当てて性能判断をしています。

P2レスピレーターとは、オーストラリアとニュージーランドの産業用マスクに関する規格、AS/NZS 1716:2012のP2規格をクリアした高度な防塵機能を備える認証付き医療用高機能マスクです。

先にも述べた通り、P2レスピレーターのPFE=微粒子ろ過効率は94%となっており、飛沫、マイクロ飛沫、粒子のいずれの形状でも新型コロナウイルスを94%以上もブロックできる高い性能を誇っています。

区分

微粒子ろ過効率

主な用途

P1

80%以上 機械的プロセスによって生成された比較的大きな粒子(> 1ミクロン)。
研削、切断、研磨、穴あけ、のこぎり等
P2 94%以上 機械的プロセスによって生成された比較的小さな粒子。研削、切断、研磨、穴あけ、
のこぎり等。
サブミクロンの熱的に生成された粒子(溶接ヒューム、肥料、山火事の煙など)。
ウイルス、バクテリア、COVID-19、SARSなどの空中浮遊粒子
P3 99.95%以上* 機械的プロセスによって生成された比較的小さな粒子。研削、切断、研磨、穴あけ、
のこぎり等。
サブミクロンの熱的に生成された粒子(溶接ヒューム、肥料、山火事の煙など)。
ウイルス、バクテリア、COVID-19、SARSなどの空中浮遊粒子
有機リン系殺虫剤、放射性核種、アスベストなどの毒性の高い粒子

*P3規格は、フルフェイス・レスピレーター、またはパワード・エアピュリファイング・レスピレーター(PAPR)と併用した場合にのみ達成できます。

オーストラリアも他の例に漏れず新型コロナウイルスの蔓延以降、医療関係機関をはじめ認証付き高機能マスクの需要が急増し、自国の在庫不足が深刻化したため認証付き高機能マスクの海外への輸出が規制されました。

そのため今まで日本ではP2レスピレーターの輸入実績がなく、日本ではあまりその名前は知られていないかもしれません。

オーストラリアでは現在も認証付き医療用高機能マスクの輸出規制は続いています。

しかしオーストラリア国内では新型コロナウイルスの感染状況が他の先進諸国に比べて格段に落ち着いています。

(累計の新型コロナウイルス感染者数は日本の10分の1以下)

認証付き医療用高機能マスクの供給に関する不安も無いことからオーストラリア政府から輸出許可を取得できるP2レスピレーターが出てきています。

アメリカ合衆国のN95、ヨーロッパのFFP2など認証付き高機能マスクは各自国の感染状況が好転せず、マスク生産国での自国優先供給が引き続き行われています。

また日本国内では認証付き高機能マスクの供給は医療現場に限定されているため、日本のDS2規格マスクを含めた認証付き高機能マスクが一般の市場へ出回ることがありませんでした。

私たち一般市民が未然に空気感染に備えようとしてもその方法すら提供されていないのが実状です。

AMD社製P2レスピレーター

私たちはこの現状を変えられると考えています。

私たち、株式会社トランスオービットは、オーストラリア政府より輸出許可を取得したAMD社(アドバンスド・メディカル・ディバイスイズ社)と代理店契約を結んでいます。

当社はオーストラリアの認証付き医療用高機能マスク=P2規格レスピレーターを初めて日本へ輸入し、日本国内で販売する事業者です。

AMD社のP2レスピレーターは安心のオーストラリア製で、一般のP2規格よりさらに高い性能を誇っています。

つまりN95マスクと同等あるいはそれ以上の性能を持っていることになります。

最先端のナノファイバーフィルターと独自の4層構造により、PFE(微粒子ろ過効率)は99.66%、BFE(Bacterial Filtration Efficiency=細菌ろ過効率)は99.92%を誇ります。

(一般にPFE(微粒子ろ過効率=Particle Filtration Efficiency)は装着者をウイルスから守るための指標、BFE(細菌ろ過効率=Bacterial Filtration Efficiency)は他者に細菌を飛散させない為の指標、とされています。)

これは言い換えれば、AMD社のP2レスピレーターを着用していれば、飛沫、マイクロ飛沫、粒子、いずれの大きさの新型コロナウイルスであっても、それを吸い込んでしまう確率は0.34%程度、自分が飛沫、マイクロ飛沫などを飛ばしてしまう確率はわずか0.08%だと言えます。

また、呼気抵抗は68Pa@40L/minと少なく、通気性に優れていますので、認証付き高機能マスクならではの息苦しさを軽減しています。

日常生活で着用することができ、様々な感染症患者の方々にも安心してご利用いただけるかと思います。

高い通気性を誇りながらも、密着性の高い三つ折り3D構造により漏れ率は基準の8%を大きくクリアし5.39%。

(アメリカのN95マスクには漏れ率に関する基準の設定はありませんが、オーストラリアのP2規格には漏れ率に関して8%以下という基準が定められており、より厳格な規格となっています。)

耐水性も高く血液不浸透性は160mmHgとなっています。

そしてこれだけの高性能にも関わらず重さはたったの4g

100%グラスファイバーフリー、ラテックスフリーによりソフトな肌ざわりと、伸縮性のあるイヤーループにより快適な着け心地をお約束します。

(これらの試験結果は、オーストラリア国家認証機関、NATA(National Association of Testing Authority)の認証を受けている、VicLabとCSIROにて性能テストを受けた信頼性の高いものとなっています。)

AMD社 P2レスピレーター規格

商品名 NANO-TECH Particulate Respirator-T4
製造者 Advanced Medical Devices (AMD) Pty Ltd
49 / 5-7 Inglewood Place
Baulkham Hills NSW 2153 Australia
生産国・生産地 オーストラリア・シドニー
オーストラリア・高性能マスク規格
(AS/NZS 1716:2012)
P2規格
医療用マスク規格
(ASTM F2100)
LEVEL 3(高バリア)規格
オーストラリア保健省認定 サージカル/ メディカル/
レスピレーター(医療用呼吸器防護具)認定
微粒子ろ過効率 (PFE) 99.66%
細菌ろ過効率 (BFE) 99.92%
血液不浸透性 160mmHg
(医療用マスク最高位のLEVEL 3)
呼気抵抗 68Pa@40L/min
漏れ率 5.39%
マスクの重量 4グラム
区分 使い捨て
フィルタ 4層構造 ナノファイバー・フィルター使用
素材 マスク本体(ポリプロピレン:Polypropylene)
フィルター:ナノファイバーフィルター
梱包素材(ポリエチレン:polyethylene)
形状 3つ折り3D構造 耳掛け式
サイズ 普通サイズ 20 cm x 8.2 cm
1箱枚数 50枚
包装 個別包装
その他 ラテックス・フリー、
グラスファイバー・フリー

注意:高いフィルタ性能を持つ認証付き高機能マスクは、マスクの装着の仕方によりその効果が大きく変わります。

認証取得機関の認証

AMD社のP2レスピレーターはオーストラリアの各認証取得機関の認証を得た信頼できる商品です。

オーストラリアは食料品、医薬品、健康関連商品に対して、世界的にもトップクラスの厳しい安全基準を設け、厳格に管理実施されています。

医療用の認証付き高機能マスクも同様で、オーストラリアとニュージーランドの防塵マスクの共通規格であるAS/NZS 1716:2012のP2規格の取得、及びオーストラリア保健省の医療用品製造業者としてのRTG認証の取得が義務付けられており、その観点からも本製品は安心してご利用いただける品質となっています。

ドイツで1月20日、イギリス変異型、南アフリカ変異型とも異なる変異種の新型コロナウイルスが見つかりました。

それに先立つ1月18日には国内バイエルン州にてP2レスピレーターと同等の性能を持つ認証付き高機能マスク=FFP2レスピレーターの着用が公共の場で義務付けられたところでした。

バイエルン州と接する隣国オーストリアもそれに追随し、1月25日より全土でFFP2レスピレーターの着用が義務化されます。

公共交通機関のみならず、すべての商店、スーパーマーケットへ入店する際にもFFP2レスピレーターの着用が必要になります。

世界は今、改めてマスクの性能に注目し、より性能の高いレスピレーターの一般への普及が急務となっています。

日本国内でも1月18日に静岡県で男女3人がイギリスの変異株の新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。3人ともイギリスでの滞在歴はなく、滞在者との濃厚接触もないとのことです。

感染経路は調査中とのことで、飛沫感染なのか、空気感染なのか、特定はされていません。イギリス変異株は通常の新型コロナウイルスと比べて約1.7倍もの感染力があるとされています。

静岡県での事例はこのイギリス変異株の国内最初の市中感染だと考えられています。

止まらない感染拡大、明らかになった空気感染、感染力の高い変異型ウイルスという新たな恐怖。

今こそ私たちには確固とした「感染しない準備」、「感染させない覚悟」が今まで以上に求められているのではないでしょうか。

「AMD P2レスピレーター」の製品の詳細については下記をご参照ください。

「AMD P2レスピレーター」の製品に関するご質問、法人一括購入のお見積りなど、お気軽に お問い合わせください。

法人のお客様のお問い合わせは こちらからお願い致します。

また、代理店契約にご興味のある場合には こちらからお願い致します。

2021年1月20日(水曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から303日目になりました。

「DOMO CAFE HAWAII」
カハラに新店舗がオープンして、1月末までは、20%OFFだというので、行って来ました。

場所は、「ラニカイ・ジュース」があった場所です。

店内
お店の名前に「カフェ」って付いているのに、「お寿司屋さん」のようです。
しかし、メニューには、スムージーとかもありました。

可愛い招き猫やら、お金の花がありました。

注文して待つこと15分

レインボースシプラッター $39.95- が、1月末までは、20%OFFなので、
15%のチップ込みでも$38.49-
新鮮で美味しかった~!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年1月19日(火曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から302日目になりました。

ロイヤルハワイアンホテル

ホテルのロッキングチェアーのクッションがステキです!!

ロビーの通路に置いてあるソファーの背もたれも素敵!!

ロビーに設置されているサニタイザーもピンク!!

ホテルのロゴグッズを販売しているお店で売っているテディベアもピンクで可愛い!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

ブリスベンはクィーンズランド州の州都で、シドニー、メルボルンに次ぐ、オーストラリア第3の都市です。

ブリスベンのイメージは、市内に高層ビルが建ち並び、多くのビジネスマンが集まる賑やかな街。また大学や専門学校などの学校が多い学生の街といったイメージで、あまり観光地としてのイメージはありませんが、ブリスベン市内発着のブリスベン近郊にある観光スポットを訪れるオプショナルツアーが催行されており、密かな人気となっております。

今回は、ブリスベン発着のオプショナルツアーを8選に絞ってご紹介したいと思います。

ブリスベンはどんな都市?

市内中心にある「QUEENS STREET MALL」の歩行者天国

ブリスベン川に沿うように街が広がり、中心地はブリスベン川を挟みシティとサウスバンクに分かれていて、いくつかの橋でつながっていて、またシティキャットという水上タクシーを利用して行き来することも可能です。

シティ中心の南にはクィーンズランド工科大学があり、サウスバンクには大きな人口プールがあるサウスバンクパークランドがあり、家族連れには人気のスポット!

クィーンズランド大学、クィーンズランド工科大学、クィーンズランド中央大学、グリフィス大学、ジェームズクック大学など、クィーンズランドを代表する大学が数多くあり、ブリスベン=学生の街とも言えます。

ブリスベン市内中心の「クィーンストリート・モール」は歩行者天国になっていて、多くのショッピングセンターや、ブランドショップ、レストラン、バーがあります。

少し郊外に出れば、美しい緑溢れるスポットや展望台もあり、ブリスベンは近代的な街並みから、自然が融合した美しい街という印象です。

***下記情報は、2020年2月時点での情報・料金となります。新型コロナウイルス禍の影響により、2022年2月の段階でツアー運行・催行が中止及び休止中のツアーが多数となっております。新型コロナウイルスが収束に向かい、国境が正常化し、各種ツアーの新しい情報・詳細・料金、またツアー催行状況が分かり次第、情報を更新致します。




タンガルーマリゾート野生のイルカ餌付けツアー

リゾートにやってくる野生のイルカへの餌付け体験ができる

タンガルーマは、世界で3番目に大きな砂でできた島モートン島にあるリゾート施設で、ブリスベンからボートで約1時間15分でアクセスができる場所にあります。

タンガルーマリゾートにはホテル、ホリデーユニット、ヴィラ、など様々な旅行形態に合わせたステイができる宿泊施設があり、目の前にはプライベートビーチが広がっています。

また数種類のレストランや、スイミングプール、テニスコートなどの遊戯施設も多くそろえています。

高層ビルが立ち並ぶ都会のブリスベンから近くリゾート気分が楽しめる場所なので、ローカルからの人気も高く、観光スポットとしても人気があります。

また、リゾート前にプライベートビーチには、夕方になるとほぼ毎日野生のイルカの群れが姿を現し、リゾートのエデュケーションスタッフにより管理と餌付けが行われています。

POINT1野生のイルカへの餌付け体験

ほぼ毎晩野生のイルカがやってくる

リゾートがある桟橋近くのメインビーチには、夕方になるとほぼ毎日野生のイルカがやってきます。

野生のイルカを扱う事ができる、リゾートのエデュケーションスタッフにより手引きされながら、いるかに餌付け体験をする事ができます。

自分の目の前までやってきて、餌をほおばる野生のイルカを近くで見る事ができる、貴重な体験ができます。

餌付けをしない方は、隣にある桟橋から野生のイルカたちを眺める事もできます。




POINT2無料アクティビティが多い

無料のキッズプレイグランド

タンガルーマリゾートには多くの無料で遊べるアクティビティが用意されています。

お金を払ってオプショナルツアーに参加せず、無料で楽しめる施設が多いのはお財布にもやさしいですね。

タンガルーマリゾートの無料アクティビティ

  • キッズプレイグランド
  • クッカバラの餌付け体験
  • ペリカンの餌付け体験
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • ビーチバレーボール
  • アイランドゴルフ(ミニゴルフ)
  • テニス
  • スカッシュ
  • 卓球
  • スイミングプール

POINT32つの人気オプショナルツアーが含まれている

マリンディスカバリークルーズでは島周辺に生息しているジュゴンなど海洋生物を探しに行く




タンガルーマリゾート 野生のイルカ餌付けツアーには、2つの人気オプショナルツアーが含まれています。

デザートサファリツアー

タンガルーマリゾートから大きなタイヤの特殊な4WDで、島にある大砂丘をドライブします。広い砂丘を時には急角度で、縦横無尽に走る4WDドライブはハイテンションになります。そしてメインイベントは大砂丘でのSナンドボーディング。すごいスピードを砂の斜面を滑走するサンドボードは、スリル満点で人気があります。

マリンディスカバリークルーズ

タンガルーマがあるモートン島はイルカや、ジュゴン、ウミガメなど多くの海洋生物が生息しています。マリンディスカバリークルーズでは、島の周りをエコガイドとクルーズして、海洋生物を探しにでかけます。目の前で遭遇した時の感動や興奮が味わえるかもしれません。




1泊2日フレーザー島・4WDサファリツアー

フレーザー島の75マイルビーチ

フレーザー島(FRASER ISLAND)は世界自然遺産に登録される、世界で一番大きな砂でできた島です。

ブリスベンから北へ約4時間ほどドライブしたレインボービーチ、又はハービーベイという町が玄関口になっています。

この島には美しい湖や、砂の上に形成されたレインフォレストなど、美しい景観スポットをたくさん楽しむ事ができます。

島全体が砂でできているので、普通車では移動する事ができません。島を観光するには4WDの車が必要になります。

ツアーでは道なき道を進んでいく、大型の4WD特殊車両を利用します。

POINT1大自然の醍醐味

真っ白い砂浜と透明度の高いマッケンジー湖

フレーザー島の一番の魅力は、その大自然が作り出す景観の美しさです。

代表的なスポットはマッケンジー湖(LAKE MACKENZIE)でその湖の真っ青な色は、見た瞬間から心を掴まれます。

レインフォレステーションのボードウォークは、白い砂地を流れる小川に沿って作られたレインフォレストの遊歩道を歩きます。

しっかりと舗装されているので、歩きやすく快適にリラックスしてレインフォレストの中を歩く事ができます。

このレインフォレストの美しさは、真っ白の砂の上に形成されている事。砂の島ならではの景観です。




POINT21泊2日なので、余裕を持った観光ができる

ツアーで宿泊するユーロンビーチリゾート

フレーザー島への所要時間は片道約4時間と、ブリスベンからは離れた場所になります。

日帰りツアーもありますが、移動時間が長くなる為、フレーザー島の滞在時間が短く、観光スポトの滞在時間が短い他、すべての観光スポットを観る事ができません。

1泊2日のツアーであれば、島の中心にある、ユーロンビーチリゾートに宿泊し、余裕を持ってゆっくりとしたスケジュールで観光できます。

時間がある方でしたら1泊2日のこちらのツアーをお勧めします。

POINT3純血種のディンゴとの遭遇

フレーザー島に生息する純血種のディンゴ

ディンゴはタイリクオオカミの一種で、オーストラリア古来の動物です。

現在多くのディンゴは犬との混血が多いそうですが、本土から離れているフレーザー島には犬との混血がなく、純血種のディンゴが生息しています。

宿泊するユーロンビーチリゾートの周りには、そのディンゴが姿を見せる事が多く、貴重な純血種のディンゴを見る事ができます。




フレーザー島・日帰りツアー

島を流れる小川イーライクリーク

時間がない、短くていい、1日で行きたい。そういう方にはフレーザー島日帰りツアーもあります。

SUNROVER EXPEDITIONS社が催行する、フレーザー島日帰りツアーは、朝6:45に出発し、同日19:00に帰ってきます。

ツアー時間約12時間中、8時間は移動時間になるので、実質フレーザー島の滞在時間は4時間ほど。

砂の島なので道が存在しないフレーザー島は移動にも時間がかかるので、観光スポットでの滞在も短くなります。

POINT1メジャーな観光スポットは含まれる

セントラルステーションレインフォレストウォーク

フレーザー島での滞在時間が短くても、観光のハイライトとなるマッケンジー湖、セントラルステーションのレインフォレストウォークの、2大メジャー観光スポットはおさえています。

それぞれのスポットでの滞在時間は短くなりますが、写真撮影をする時間はあるし、せっかちな方には逆にいいかもしれませんね。




フレーザー島日帰りツアーに含まれる観光スポット

  • マッケンジー湖(LAKE MACKENZIE)
  • セントラルステーションレインフォレストウォーク
  • レインボーカラーサンド
  • イーライクリーク

モートンアイランド・1日アクティビティツアー

モートン島の沈没船を透明なカヤックで遊ぶ

ブリスベンからフェリーで約1時間15分でアクセスできる、世界で3番目に大きな砂でできた島、モートン島には大砂丘や、沈没船など魅力的なアクティビティができるスポットがあります。

モートンアイランド1日アクティビティツアーは、モートン島でできるアクティビティを楽しむツアーで人気があります。

アクティビティの道具はすべて含まれているので、荷物も少なく手軽に参加することができます。

POINT1沈没船で遊ぶ

沈没船に集まる魚が見れるシュノーケリング

モートン島には防波堤を造る為に意図的に沈められた15隻の沈没船があり、多くの魚が集まるスポットになっています。

沈んでいる船は貨物船や、蒸気船などの大型船が多いので、近くでみると迫力があるスポットです。

この沈没船スポットでシュノーケリングをしたり、透明なグラスカヤックで遊ぶことができます。

沈没船はビーチから離れていない近くにあるので、簡単に泳いでいくことができます。

ブリスベンで数少ないシュノーケルアクティビティができるスポットです。




POINT2大砂丘

大砂丘をハイスピードで滑るサンドボード

巨大な砂の島モートン島はいたる箇所に砂丘があります。

普通の車ではアクセスできない砂丘を、巨大なタイヤを装備した特殊な大型の4WDに乗って道なき道を縦横無尽に走るのはエキサイティング!

一番大きな砂丘は高い砂の壁のようになっていて、そこではハイスピードで斜面を滑走するサンドボードのアクティビティができます。

ロウを裏に塗った専用のボードはすごいハイスピードで滑走するので迫力とスリル満点なアクティビティです。




ブリスベンライトツアー

シティの反対側カンガルーポイントからみたブリスベンシティ

高層ビルが立ち並ぶブリスベンシティは、夜になるとイルミネーションのような世界を見せてくれます。

シティの反対側にあるカンガルーポイントや、市内が一望できるマウントクーサ展望台からの夜景は、ブリスベンローカルにも人気があります。

また、水上タクシーのシティーキャットに乗って、ブリスベン川の水面に照らし出されるライトアップも楽しむことができます。

POINT1ライトアップだけではなく、ナイトライフを楽しむ

ブリスベンライトツアーは、ライトアップスポットの見どころを完璧に熟知したガイドが、ホテルからピックアップして、夜景スポットを巡ります。

その他、たくさんのバーやクラブがあるチャイナタウンや、歴史的なホテルなど、ブリスベンのナイトスポットも紹介します。

ブリスベンライトツアーで訪れる夜景スポット

  • マウントクーサ展望台(ブリスベン市内が一望できるパノラマビューが楽しめます)
  • レガッタホテル(140年以上の歴史がある象徴的なホテル)
  • パークロード(カフェ街であるミルトンの中心部にあるミニチュアエッフェル塔がみれ
  • ウールルーンガーバ(クリケットとAFLの本拠地のスタジアムがある場所) 
  • リバー・クルーズ(ストーリーブリッジの下をくぐり、シティのライトが照らされた綺麗なブリスベン川でのリバークルーズ)
  • サウスバンクパークランド(散歩しながら、ブリスベンの文化の中心地の雰囲気を楽しむ)
  • シティルックアウト(街とブリスベン川の素晴らしい景色が見れます) 
  • ストーリーブリッジ(カンガルーポイントからライトアップされた巨大な橋を眺めます)
  • フォーティテュードバレー(チャイナタウンに賑やかなナイトライフを体験できます)




POINT2マウントクーサで夜景を眺めながらのディナー

マウントクーサ展望台にあるサミットレストラン

マウントクーサ展望台にはサミットレストラン&カフェがあります。

ブリスベンライトツアーでは選べるオプションで、このサミットレストランでのカフェか夕食を選択できます。

ライトアップされたブリスベンシティを展望台から眺めながらのディナーは、印象的な思い出になること間違いなし。

またドライバーがいるので、お酒を飲みながらゆっくり時間を楽しめます。




オーストラリア・ズー1日ツアー

クロコダイルハンター・スティーブアーウィンの動物園

映画クロコダイルハンターで有名な故スティーブアーウィン氏がオープンしたオーストラリアンズーは、ブリスベンから北のサンシャインコーストにあります。

この動物園はクィーンズランド州では最大の動物園で、オーストラリア固有種の動物から、ゾウやキリン等の大型の動物まで幅広く動物を見ることができるので、ローカルにも人気があります。

POINT1迫力のあるクロコダイルショー

スリリングな餌付けショーが人気

オーストラリアズーにはクロコセウムという本格的な大型のショースタジアムがあり、そこでは毎日様々なエンターテイメントショーが開催されています。

ショー中でも一番人気なのは、大きなソルトウォータークロコダイルに至近距離から餌付けをする、クロコダイルショー。

餌を噛み砕くバチンという音に恐れもせずに餌付けをする熟練飼育員が繰り広げるショーは見ごたえがあります。

POINT2広い園内でセクションに分かれて様々な動物に会える

オーストラリアズーの園内マップ




オーストラリアズーはとにかく広い!その園内の広さは約40ヘクタール(東京ドームが約9個分)もあり、園内の移動距離も多くなります。

この広さをすべて歩いて回るのは疲れてしまうので、園内にはシャトルバスが運行されています。バスに乗れば効率よく動物たちのセクション移動ができます。

入場するとすぐ目の前にはアメリカンアリゲーターがお出迎え、その奥には小型から大型までのクロコダイルの群れが見れます。

園内の中心にあるクロコセウムスタジアムを越えると、カンガルーやワラビー、コアラなどがいるセクションになります。

ここでは一般的な中型のグレイカンガルーだけではなく、内陸に生息する大型のレッドカンガルーも見ることができます。

園内にある水生植物園のような野鳥園を超えると、そこは雰囲気ががらりと変わったアフリカセクションへ。

ここではサイ、シマウマ、キリンなどアフリカの動物を見ることができます。

POINT3動物病院の見学ができる

治療されているコアラ

オーストラリアズーには野生動物病院 AUSTRALIA ZOO WILDLIFE HOSPITALが併設されていて、見学する事ができます。

この病院は2004年の開設以来、82000頭におよぶ野生動物の治療をしてきた実績にある病院です。

リアルな野生動物の保護活動を見ることができる貴重な体験になるでしょう。




スカイダイビング

高度4200メートルからのジャンプ

オーストラリアの主要各都市にはスカイダイビング会社があり、ブリスベンでもスカイダイビングを体験する事ができます。

ブリスベンから参加できるスカイダイビングの催行場所はNSW州のバイロンベイで、オーストラリア大陸最東端の岬がある事で有名な場所です。

スカイダイビングではまさに大空からこの最東端の岬やビーチを眺めながらのスカイダイビングとなります。

ブリスベントランジットセンターからのバスピックアップがあるので、お手軽に参加する事ができます。

POINT1市内からのピックアップがあるので手軽に参加できる

ブリスベン市内にあるトランジットセンター前のROMA STREETから毎日送迎バスが運行しており、毎朝5:30am出発で送迎バスが運行しています。

バイロンベイまでの所要時間は約2時間半で、バスの中では簡単な問診に回答すればあとは車窓を楽しむか寝ているだけ

スカイダイビング終了後もまたブリスベントランジットセンターまで送迎してくれるので、とても気軽に参加する事ができます。

POINT2インストラクターと一緒のタンデムスカイダイビング

スカイダイビングは背中にハーネスを付けたインストラクターを一緒にジャンプします。

英語での説明になりますが、難しい説明はなく、セスナ機から飛び降りる時の姿勢、ジャンプ中肩を叩かれたら手を上げる、着地時は両足を上げる。といった短く簡単な説明だけで、あとはインストラクターに身を任せるだけ。大空からスピード感溢れるスリルと景色を楽しむだけです。




POINT3天候に左右されるアクティビティ

スカイダイビングは天候に非常に左右されるアクティビティです。

雨天や強風時、また雲が低く着地点が見えない場合などは、条件が合うまでジャンプを見合わせる事があります。

場合によってはキャンセルになる事もあるので、参加時には天気予報を確認して、できるだけ状況の良い日に予約する事をお勧めします。

世界遺産ラミントン国立公園・オライリーズ訪問

オライリーズのツリートップウォーク

ゴールドコーストの内陸にあるラミントン国立公園は、ユネスコの世界遺産に登録されている、クィーンズランド州とニューサウスウェールズ州の一部に広がる自然保護地域の一部です。

ここは年間約200万人もの人が訪れる人気観光スポットで、多雨林群に生息する希少な動植物を見ながら散策できるコースがいくつもあります。

またオーストラリア大陸が他の大陸から分離する前の痕跡なども残る貴重な遺産でもあります。

ブリスベンからもこの世界遺産を訪れる日帰りツアーが催行されています。

POINT1オライリーゲストハウス

オライリーズのツリートップウォーク

ラミントン国立公園内にあるオライリーズゲストハウスはホテルやレストランがある施設です。

ここには日帰りの観光客が訪れる事ができる、ショートウォークの散策コースがあり、小さい子供から年配の方までがば広く森林ウォーキングを楽しむ事ができます。

約往復800メートルのツリートップウォークは、地上16メートルの9つの吊り橋で構成されていて、歩道の上にあるデッキからは遠くまで広がる森の景色や、野鳥を観察する事ができます。

また、ゲストハウスではカラフルなレインボーロリキートなどの野鳥への餌付けをする事もできます。




POINT2タンボリンマウンテン

ギャラリーウォークは通沿いに様々なショップが立ち並ぶ

タンボリンマウンテンもまた、ゴールドコーストローカルに人気のある高原避暑地です。

ゴールドコーストを一望できる展望台や、滝などの観光スポットがありますが、その中でも大勢の観光客でにぎわうのがギャラリーウォークです。

ギャラリーウォークは通り沿いに70店以上の個性溢れるショップが立ち並び、地元で作られたギフト、衣料品、ジュエリー、工芸品、特産物など、美しくユニークな商品が並んでいます。

ワインセラーや、カフェ、アートギャラリー等もあるので、お買い物に興味がない方でも楽しみ方は十分にあります。

旅のお土産や贈り物を購入するのにも絶好な場所になるでしょう。

ギャラリーウォークマップ




ブリスベンの旅行手配

トラベルドンキーでは、ブリスベンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)やアクティビティのご紹介やご予約を承っています。

ブリスベンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフがご対応しておりますので、正確な情報や的確なアドバイスをご提供させていただくとともに、到着フライトの遅延・欠航など緊急時における迅速な対応も可能となっております。

ブリスベン旅行を計画中の方は、是非ともトラベルドンキーのご利用をご検討ください。思い出深い素敵なブリスベン旅行のお手伝いをせていただきます。

ブリスベンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2021年1月18日(月曜日) マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デー(祝日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から301日目になりました。

ハレクラニホテルとシェラトンワイキキとの間のビーチアクセスです。

このビーチアクセスを通ると「カヴェへヴェへ」というパワースポットに出ます。

この階段の上がシェラトンワイキキの「エッジ・オブ・ワイキキ」

シェラトンワイキキの「インフィニティ・プール」と海が繋がって見えます。

インフィニティ・プールの端っこはこんな風になっています。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年1月17日(日曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から301日目になりました。

「クッキー・コーナー」のお買い得セール 20個で$21-
シェラトンワイキキ内の「クッキー・コーナー」に行って来ました。

「クッキー・コーナー」のクック―は、この赤いパッケージが可愛いです。

これらのクッキーが20個で$21-です。

「M&M」のチョコが入ってるクッキー以外が対象です。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2020年10月に発生した、北海道でのバスツアーにおいて乗客など19名の新型コロナウイルス感染が発生した事案に関し、国立感染症研究所よりマイクロ飛沫によって感染が広がった可能性があるとの報告書が公開されました。

バスツアーに参加していた乗客全員、および乗務員は車内にて常時マスクを着用していたとの事から、さらなるコロナウイルス感染対策として、何が出来るのか、何をすべきなのか、旅行会社の立場として今一度考察して行きたいと思います。

発生事案内容

2020年10月に催行された、北海道周遊バスツアー(3泊4日)の参加者の中から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への感染が19名発生しました。

ツアーは国内各地からの参加者146名と添乗員等スタッフ12名がバス4台に同乗、19名の感染者の内18名がバス4台の中の1号車に同乗、今回のツアー内において過ごす時間としては、バス車中が最も長く、感染者の殆どが今ツアー以外で新型コロナウイルス感染者と密に接する機会がほとんどなく、また最初に感染が確認された人を中心にバス車内の空気の流れに沿って感染者が確認された、これらのことからバス車内でのマイクロ飛沫によって感染が広がった可能性が高いと国立感染症研究所より報告がなされております。

「バス車内の空気の流れに沿って」と言う点ですが、感染者の多くは最初に感染が確認された人の周囲に座っていましたが、口からの飛沫伝播の範囲(1m)を超えて感染が広がっていることが確認されており、最初に感染が確認された人の座席を中心に空気の流れに沿って縦方向に感染者が確認されている事から、口からの飛沫伝播だけではなく、極小さな「マイクロ飛沫」の伝播がバス車内で広がった可能性があるとの事です。

今回の事案で留意すべき点は、19名の感染者の内18名が同じバスに同乗、そして座席配列が近く、空気の流れに沿って縦席に感染していると言う事からバス車内での感染確率が非常に高いと報告がされておりますが、バス車内では乗客全員、および乗務員は常時マスクを着用していたとの点です。

旅行会社の対策・旅行会社に出来る事

まず、基本対策としてツアー中、バス車内での軽食を含めた食事の禁止、休憩中の車内換気といった対策を取ることが必要だと思われます。

また、バス運行前・運行後は今までの安全運行に関わる始業前・終業後点検と合わせて、頻繁に触れる場所を中心に清掃や消毒を徹底することが必要です。

今回の北海道周遊バスツアーにおいて、バス座席の配列から感染者の傾向が認識された事から、参加者のバス座席の記録を取る事も重要だと思われます。

旅行会社がお客様にお願いする対策

  • ツアー参加前・開始前の体調確認
  • 宿泊を伴うツアーの場合、毎朝の体調確認
  • 乗車時の手指の消毒・除菌の徹底
  • 休憩中は車内換気のため、窓を開けることを乗務員がお客様にご説明、ご理解を頂く
  • 水分補給以外の飲食はお控え頂く
  • バス車内では極力大きな声での会話はお控え頂く
  • バス車内では常時マスク着用

これらの対策がまずは基本線として重要になって来るのではないでしょうか。

今後の対策において、今回の事案をもとに懸念すべき点は、「バス車内では乗客全員、および乗務員は常時マスクを着用していた」と報告されている点ではないでしょうか。

国立感染症研究所の報告には「マイクロ飛沫による伝播が寄与した可能性も考えられた」とあり、通常の飛沫で吐き出される粒子はミリメーター単位と言われていますが、口から発せられた通常の飛沫は出ると直ぐに落ちる事から、感染はその範囲でしか広がらないと考えられる訳ですが、それよりももう少し小さな粒子、マイクロメーターほどの非常に小さな粒子がバス車内で漂い、舞う状況が発生し、そのマイクロ飛沫を吸入することで感染した可能性に言及されています。

そしてこのマイクロ飛沫ですが、一般に販売されている不織布マスクでも「PFE(微粒子濾過効率)99%」等と表示されたものであれば、直径1万分の1ミリの飛沫を99%カットする性能がありますが、一般に販売されているマスクは顔との間に隙間が出来やすく、完全に飛沫を防止することは出来ません。

バス車内のような密閉された空間では、更なる認証付き高機能マスクを着用する事で、マイクロ飛沫による感染を防止し、その感染リスクを軽減すること、これもバスツアーを催行する旅行会社に出来る対策ではないかと考えます。

認証付き高機能マスク(P2マスク・P2レスピレーター)の果たす役割

現在、日本で高機能マスクと言われるものは、アメリカ規格の「N95」が多く流通しておりますが、その備蓄は僅かでクラスターが発生した北海道の病院でさえ急遽国から提供して貰うほどで、一般用には手が入り難い状況が続いています。

そのような状況下、30年以上に渡りオーストラリアで地上手配業務を担い、「旅行」と言う商品をもとに日本とオーストラリアを繋げてきた当社が、新型コロナウイルスの影響により人の流れが止まってしまった今できる事を模索している中で出会ったのが、オーストラリア製の認証付き高機能マスク(P2マスク・P2レスピレーター)です。
 
オーストラリアとニュージーランドで、アメリカのN95、ヨーロッパのFFP2と同等品として認識されているのが、「P2マスク(P2レスピレーター)」です。
 
オーストラリアとニュージーランドの産業用マスクに関する規格、AS/NZS 1716:2012のP2規格をクリアし、認可された高機能マスク、高リスクの環境において、空中の微粒子から着用者を保護する事を目的とし、オーストラリア、ニュージーランドでは医療、鉱業、建設業等の各産業分野で使用されています。
 
今までP2マスク(P2レスピレーター)の輸入実績がなかった為、日本ではあまり知られていませんが、国際的にはアメリカ合衆国のN95、ヨーロッパのFFP2マスクの同等品として認識されている、認証付き高機能マスクがP2レスピレーターです。
 

そしてP2レスピレーターのような認証付き高機能マスクで重要なのは、フィルタが高性能であるのは勿論ですが、それと同じくらいに高い密着性、低い漏れ率が大変重要になります。

フィルタでいくらウィルスや花粉、粉塵等をろ過しても、鼻やあご、横から空気が入り込んでしまっては、意味がありません。その為、最前線の医療従事者は何よりも密着性を重視し、入念にフィッテングテストを行います。

オーストラリアで生産されているAMD社の「P2レスピレーターT4」では、P2/N95/PPFE2マスク等の認証付き高機能マスクで採用されている、カップ型、三つ折り型、くちばし型のうち、密着性と快適性を両立したタイプである、三つ折り型の3D立体構造を採用しています。

バス車内のような密閉された空間で、マイクロ飛沫を防止する目的としては最良の認証付き高機能マスクであると言えます。

「認証付き高機能マスクをお客様に提供し、バス車内での感染のリスクを低減する」、今旅行会社が、そしてバスツアーを運行する会社が、それぞれが出来ることのひとつとして、提案します。

オーストラリア製 認証付き高機能マスク(P2レスピレーター)のお問い合わせ先

私たち、株式会社トランスオービットのミッションは、「世界をつなぐ」ことです。

30年以上に渡る日本とオーストラリア、またその他アメリカやカナダ等の海外各国とのビジネスにより積み上げた高い知見、専門性、情報力、そして人財。それら積み上げてきた財産を旅行ビジネスに投資して参りましたが、新型コロナウイルスの影響により人の流れが止まってしまった今できる事を模索している中で出会ったのが、オーストラリア製のP2マスク(P2レスピレーター)です。

新型コロナウイルスに対峙する医療従事者の方々を中心に利用され、オーストラリアとニュージーランドの高機能マスクの規格であり、米国のN95と同等であるP2規格のマスクの供給に、現時点では不足感はみられません。

現在も続く日本におけるN95規格マスクの供給不足の解消、供給元となる国を多様化する事により、仕入国リスクの分散化に貢献できると考え、私たちはオーストラリアからの認証付き高機能マスクであるP2規格マスクの輸入を検討を開始しました。

オーストラリアでも認証付き高機能マスクは、新型コロナウイルスのパンデミックを受けて輸出規制品の対象となっていますが、オーストラリア国内ではP2マスクの供給の不安が解消されていることから、マスク製造者であるAMD社(アドバンスド・メディカル・ディバイスイズ社)が政府より輸出許可を取得することができました。

私たちは初めてこのP2マスク(P2レスピレーター)を日本へ輸入し、日本国内で販売した事業者になります。同時にまだN95規格マスクと比較して認知度の低いP2規格マスクの政府・専門機関、医療機関、そして一般への認知度の向上に努めています。

ホームページ https://www.p2mask.jp/

「AMD P2レスピレーター」の製品に関するご質問、法人一括購入のお見積りなど、お気軽にお問い合わせください。(法人のお客様のお問い合わせはこちらからお願い致します)

2021年1月16日(土曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から300日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなります。

今朝の日の出は、朝7時11分
日の出の頃に家を出て、KCCファーマーズ・マーケットに向かっていると向こうの方に太陽が昇り始めました。

左側がKCCファーマーズマーケット
以前は、ここを左折したら駐車場でしたが、今は、その駐車場でファーマーズマーケットが開催されています。

ダイヤモンドヘッドの麓の展望台からのサンセット
この時期は、海から日が昇るんですね!

朝7時30分のファーマーズマーケットの開場を待って居たら、雨が降り出しました。

一時、雨に降られましたが、何とか雨も止んで良かったです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2021年1月15日(金曜日)
3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から、299日目になりました。
9月24日からは、「在宅勤務、外出制限」は、解除するとのことですが、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの解除になります。ーTier 1
10月15日、渡航72時間前以内のPCR検査の陰性証明があれば、14日間の隔離免除開始
10月22日(木)12:01amより、Tier 2 に移行。
5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能。集まりOK!!
1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとアメリカには入国できなくなります。

シェラトンワイキキの正面玄関車寄せには、座る場所がなくなってました。

シェラトンワイキキのフロントデスク
多少、お客様が居ました!!

シェラトンワイキキのインフィニティプール
日本人観光客の姿は見えなかったけれど、アメリカ本土からのお客様らしき人で賑わっていました。

今日も良いお天気で海が光っていました。

ロイヤルハワイアンセンター内3階「つるとんたん」

今日のウィークリー・ランチ・スペシャルは「牛丼」$9.95-
追加料金$5でカレーデラックスうどんにしたら、トンカツとエビ天2匹が付いて来た!!
合計$14.95-
これは、かなりお得です!!

詳しくは、こちらでどうそ!!