Menu
トラベルドンキー 現地情報
月別: 2025年4月
2025年4月1日(火曜日)
ハワイももう4月になりました。
昨日は、月曜日なので、恒例のロイヤルハワイアンセンターの無料のウクレレレッスンに行って来ました。
いつもより、ちょっと遅い10時10分に行ったら、いつもは待っている人がいるので、誰もいない!!
いつも早くから来て待っている人達は、もう日本に帰国されたようです。
定員12名のウクレレレッスン
珍しく11名の参加者で、1席だけ空席がありました。
ウクレレレッスンの後、シェラトンワイキキの海側に出てみました。
プールに出る所のドアの枠が外されていました。
「VOG」は、大分マシになったようです。
海の水は、透き通って、とても綺麗でした。
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi
2025年3月31日(月曜日)
2月11日にハワイ島のキラウエア火山がまた真っ赤な溶岩を噴き上げて以来、ホノルルも風の吹き具合によっては、空が霞んでいます。
写真は、ニュースのサイトからお借りしました。
今回の糞かは、ハレマウマウ火口内でおきているので、住宅地に流れたりはしていないので、被害はないそうで良かったです。
2月に再噴火のニュースが流れた時は、今までの最高の100メートル近く溶岩を噴きあげているとのニュースで驚いたのですが、3月26日現在、600フィート(182メートル)にも達しているそうです。
これだけ噴火していれば、ホノルルまで噴煙が届きますよね!?
久し振りにマジックアイランド
青空なんだけれど、すっきりしない空です。
青空なのに、ダイヤモンドヘッドも霞んで見えます。
本来なら、青い空、青い海のハワイなんですが、VOGの影響で霞んでいます。
「VOG」(ヴォッグ)とは、火山を意味するボルケーノ(Volcano)とスモッグ(Smog)が合わさってできた言葉
火山噴火によって発生する有害な微粒子や、ハワイのキラウェア火山から発生する火山性ガスを指す言葉
詳しくは、こちらでどうぞ!!
インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/
Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi