2025年4月9日(水曜日)

久し振りに「U-Kitchen」カリヒ店に行ってきました。
以前、ワイキキにもあったけれど、コロナ禍で閉店してしまって、今は、カリヒまで行かないとU-Kitchenのお弁当にありつけません。

カリヒ店の場所は、ディリンハム通りとコケア通りの角の所ピングセンター内
「与平寿司」のすぐ近くです。

オレンジ色のこの「U-Kitchen」のマークが目印
久し振りにここまで来ました!

朝8時から11時の間は、まだお得な$5.99‐のメニューがあります。
今度、11時までに来ないと!!

お弁当類も色々

ハンバーグステーキW/チーズ $13.95‐

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月8日(火曜日)

月曜日は、ロイヤルハワイアンセンターの無料の初心者向け「ウクレレレッスン」に行って来ました。

朝10時6分到着!!
誰も居ない!!
「ウクレレレッスン」のサインも出ていないし、歩いている人も少ない!
なんか観光客が一騎に減ってしまったようです。

朝10時45分、タズ先生、到着!

今日は、いつものスクリーンにインターネットが繋がらなくて、みんなで協力して、机とイスを移動!

紙の楽譜で練習することになりました。
以前は、このスタイルで練習していたそうです。

今日は、リピーターが半分、初めての人が半分。丁度12名の参加者。
みんなで協力して、テーブルとイスを動かして、一致団結!
和気あいあいの楽しいレッスンでした。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月7日(月曜日)

「Capriotti’s Sandwich Shop」
カハラモールの山側、クオノ・マーケットプレイス内
PURVE DONUT STOP」の隣の隣。

店内

今回は、アプリで注文しないと買えない限定品とやらで、息子がアプリで注文していたので、行ったらすぐに受け取れました。
ターキー・シーザー・サンドイッチ $10.99‐

アプリで注文の限定品
チーズステーキBLT ミディアムサイズ(10インチ) $16.99‐
BLTというだけあって、トマトもたっぷり!
美味しかった!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月6日(日曜日)
カハラの山側「クオノ・マーケットプレイス」にある「PURVE DONUT」に行って来ました。

カハラモールの山側「クオノ・マーケットプレイス」
その中に「PURVE DONUT STOP」があります。
アラモアナの「イオラニ」のお隣の店舗には、よく行ったものですが、ここは初めて。

ここの店内も壁いっぱいに可愛い絵!!

この人が注文の仕方などを説明してくれました!
この人、見覚えがある!!
と思ったら、アラモアナ店の開店の時、閉店直後に行ったら、追っかけて来て、ドーナツをくれた人!!

奥に居るもう一人のオーナーさんも覚えててくれて、声を掛けてくれて、嬉しい!!
とっても、良い人達です。

新メニューのドーナツの上にアイスクリームも美味しい!!

6個入り $18‐
どれも美味しい!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月5日(土曜日)

久し振りに「$5ドル弁当」を買いに行って来ました。

真言宗ハワイ別院
ケエアモク通りの向う側の高級高層コンドももうほぼ完成!

「$5弁当」は、この横のケエアモク通り側で売っています。

$5チーズバーガーも白い柵が出来てオーガナイズされています。

$5弁当のてーブルも値段が表示されて判りやすくなりました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月4日(金曜日)
昨日(4月3日)は、4月1日にグランドオープンした「焼肉ライク」ハワイ店に行って来ました。

「YAKINIKU LIKE」
4月1日、グランドオープン
オープン記念で定価$17.50のカルビとハラミのセットが$9.95‐
一日限定300食
これは、行かなくっちゃ~!!

場所は、ケエアモク通りとヤングストリートの角
4月1日、オープン当日は、凄い行列だったようです。

店内、広くてゆったり!!

テーブルの上のQRコードから注文、精算。
注文したら3分以内に出て来るそうです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月3日(木曜日)
毎週水曜日は、ウクレレレッスンのタズ先生のファミリー「Pu’uhonua」が夕方5時半から6時半迄の1時間、ロイヤルハワイアンセンターの「ロイヤルグローブ」のステージでフラショーをやっていると聞いて行ってみました。

午後5時半からのステージということで、準備中
真ん中が、ウクレレレッスンのタズ先生
左が旦那様、右が甥っ子さん

フラダンサーは、左がタズ先生のフラのハラウの生徒さん、真ん中が姪っ子、右が先生の妹のカウラナさん、以前、ウクレレレッスンのアシスタントで来てた人です。

途中でフラレッスンもあります。

1時間たっぷり、ハワイ島めぐりのフラを楽しませてくれます。

「Pu’uhonua」ファミリー
知ってる曲が多くて楽しくて、これから、毎週水曜日、通いたいと思います。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月2日(水曜日)
先日(といっても、もう2週間前、3月19日)、ヘルシー・ヌードルが食べたくて、パールリッジの「Ten Seconds Yunnan Rice Noodle」に行って来ました。

「TEN SECONDS YUNNAN RICE NOODLE」
パールリッジの山側の2階、ちょっと先には「Ross Dress for Less」が有る所。

店内、ゆったり!!

ポップコーンガーリックチキン $8.99-
しょっとピリ辛で美味しい!!

色んな物が出て来て、これらを熱々のスープに入れます。

10秒間待って、食べます。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年4月1日(火曜日)
ハワイももう4月になりました。
昨日は、月曜日なので、恒例のロイヤルハワイアンセンターの無料のウクレレレッスンに行って来ました。

いつもより、ちょっと遅い10時10分に行ったら、いつもは待っている人がいるので、誰もいない!!
いつも早くから来て待っている人達は、もう日本に帰国されたようです。

定員12名のウクレレレッスン
珍しく11名の参加者で、1席だけ空席がありました。

ウクレレレッスンの後、シェラトンワイキキの海側に出てみました。
プールに出る所のドアの枠が外されていました。
「VOG」は、大分マシになったようです。

海の水は、透き通って、とても綺麗でした。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2025年3月31日(月曜日)
2月11日にハワイ島のキラウエア火山がまた真っ赤な溶岩を噴き上げて以来、ホノルルも風の吹き具合によっては、空が霞んでいます。

写真は、ニュースのサイトからお借りしました。
今回の糞かは、ハレマウマウ火口内でおきているので、住宅地に流れたりはしていないので、被害はないそうで良かったです。

2月に再噴火のニュースが流れた時は、今までの最高の100メートル近く溶岩を噴きあげているとのニュースで驚いたのですが、3月26日現在、600フィート(182メートル)にも達しているそうです。
これだけ噴火していれば、ホノルルまで噴煙が届きますよね!?

久し振りにマジックアイランド
青空なんだけれど、すっきりしない空です。

青空なのに、ダイヤモンドヘッドも霞んで見えます。

本来なら、青い空、青い海のハワイなんですが、VOGの影響で霞んでいます。
「VOG」(ヴォッグ)とは、火山を意味するボルケーノ(Volcano)とスモッグ(Smog)が合わさってできた言葉
火山噴火によって発生する有害な微粒子や、ハワイのキラウェア火山から発生する火山性ガスを指す言葉

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi