ハワイ マッキンレー・カー・ウォッシュ

2021年7月20日(火曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から483日目(1年と118日)になりました。
7月8日から、オアフ島は、まだTier4でも規制が緩和されました。
屋内の集会は25名まで、屋外は75名までOK
レストランは、終了人数の75%まで収容可能(但し、テーブル間は6フィートのソーシャル・ディスタンスが必要)
屋外の結婚式は、200名までOK
アメリカ国内からハワイにやって来る人は、ワクチン接種済みの証明が有れば前もってのPCR検査不要、隔離も無しになりました。
7月19日現在、ハワイでは、人口の59.3%が2回ワクチン接種完了。
60%になれば、Tier5に移行予定。
70%で、規制解除という予定ですが、なかなか70%にはならない模様。

今日は、1年振りに洗車に行って来ました。

実は、ずっと洗車をしようと思って、ここにはやって来ていたのですが、とにかく、いつもカピオラ二通りまでの凄い行列で諦めていました。
でも、今日は、いつもよりは行列が短かったので、洗車することにしました。
そして、ここでガソリンを入れるとワイパーのお水を足してくれるし、タイヤの空気もチェックしてくれるので、ガソリンも入れました。

去年の今頃は、洗車のみで、掃除機はかけてくれなかったけれど、今は、バキュームも復活!!
きっと、みんな長い間、掃除機を掛けて無かったのか、掃除機を掛けるのに、とても時間が掛かっているように思いました。
そして、前回は、運転席に座ったままで、洗車機の中まで入っていましたが、今は、コロナ禍前と同じように洗車機の中に入るのは車だけ。

洗車 $17.50-
ワックス $5-
(去年は、バキュームがなかったので、洗車は$13-だけだった。)

今や、ガソリン代は、1ガロン=$4.099-
$4台を越えました!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です