シロアジサシ

シロアジサシ
真っ白で綺麗です!!美人さんです。
ちょうど、1週間前、こんな所で赤ちゃんを抱えているのを発見!!
赤ちゃんが顔を出しました。超可愛い~!!シロアジサシは、巣を作らないそうです。風で落ちませんように・・・無事に育ってくれることを願います。
1週間前の赤ちゃん
お母さん、早く、帰って来て~!!頑張れ~!!シロアジサシ!!こんな所で子育てしてるなんて、びっくりです。
そして、2日前、子育てしている木に水色のテープが巻いてあるのを発見!!
「NESTING WHITE TERNS / DO NOT TRIM」~シロアジサシが子育て中! 枝を切らないで!!
シロアジサシは、英名WHITE TERN (Gygis alba) 、ハワイ語では、「MANU-O-KŪ」というそうです。
ちゃんと管理している団体があるんですね!この青いテープのことを知ってから、よ~く見てみるとあちこちの木に巻いてあるのを発見!!
上を見ると、お母さん鳥が卵を抱いて居ました。
サラトガ通りの木にも青いテープが巻いてあります。
DFS前の木にも!
ワイキキ中がベビーブームです!!