ハワイ 散骨場所の確認と「ステーキ・シャック」のプレートランチ

2021年4月12日(月曜日)
2020年3月23日 16:30pm以降、オアフ島外出自粛制限令の開始から385日目(1年と20日)になりました。
今、現在のハワイは、Tier3(基本的に10人までなら集まりOK、結婚式=外なら100人まで、お葬式、ルアウショーなどはもっと多くてもOK!)

昨日は、同僚の散骨クルーズに参加して、その同じ船が夕方5時半出航でまたクルーズに出るというので、陸から、散骨場所を確認しに行くことにしました。

ワイキキビーチには、サンセットの時間になるとこんなに沢山の船が沖に出てるとはびっくりです!

昼間に散骨で乗ったカタマランが午後5時30分に出航して、また散骨ポイントにやって来るというので、リーフホテル前の突堤に場所を確認しに行ってみました。
レインボーのの船が、昼間に乗ったカタマランです。

海から見たら、この突堤は、とても近くに感じたのですが、この突堤から見る船がかなり沖の方です。

鴨が泳いでいました。

ディナーは、この「ステーキ・シャック」からステーキのプレートランチをテイクアウト

詳しくは、こちらでどうぞ!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です