Menu
トラベルドンキー 現地情報
作者別: シドニー 支店
メルボルンと日本の時差は、メルボルンが日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、メルボルンは+1時間の午前10時になります。
メルボルンのあるビクトリア州は、10月上旬から4月上旬の夏季の間、夏時間が実施されて1時間早くなります。その為、夏時間が実施される夏季は、メルボルンが日本より2時間早くなります。
この夏時間実施期間のメルボルンと日本の時差は、日本が午前9時の場合、メルボルンは+2時間の午前11時になります。
メルボルンの現在時刻
メルボルンと日本の時差早見表
時差早見表(標準時間時期) | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メルボルン | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
メルボルン | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
時差早見表(夏時間実施時期) | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メルボルン | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||||||||||||
メルボルン | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
メルボルンのVIC州と、ケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間メルボルンがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
メルボルンの旅行手配
トラベルドンキーでは、メルボルンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
メルボルンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
メルボルン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いメルボルン旅行になりますよ。
ブルーマウンテン地区
本日1月28日のブルーマウンテンは、概ね晴天に恵まれ、山火事の影響もありません。
綺麗にジャミソンバレーなどの景観を楽しめる状態となっています。





(写真提供:DOA / TOURNET社)
シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、2月1日よりインペリアル、オリエント、チフリーなど主な鍾乳洞ツアー、ケーブハウス、マウンテンロッジなどの宿泊施設の再開が決定し、予約の受付も開始しました。
ただし、シドニー方面からは通常ジェノランケーブ・ロードを経由してジェノランケーブを訪れますが、このジェノランケーブ・ロードは引き続き通行止めとなっており、現時点では2月中旬から下旬の再開が予想されています。
ジェノランケーブ・ロードの通行止めの期間は、オベロンを経由してエディス・ロードからジェノランケーブを訪れることになります。このう回路は、シドニー方面より訪れた場合、約20km、約30分ほど追加で時間がかかることになります。
また、エディスロードの最後の3.2 kmは急勾配で非常に狭く曲がりくねってたヘアピンカーブが続きます。その為、通常サイズの乗用車、ハイエース等のワゴン車であれば細心の注意を払って通行可能ですが、マイクロバスを含めた観光バスの通行は危険を伴い適しておらず、ジェノランケーブ・ロードの再開を待つ必要があります。
ジェノランケーブへの日本語ツアーを運行するIECオセアニア社も、ジャックさんツアーに続き、若干行程を変更して2月1日より、日本語混載ジェノランケーブのツアーの運行を再開します。
英語のツアーを催行するGRAY LINE社は、現在の所、ジェノランケーブ・ロードの再開を待って、2月18日からのツアー催行を予定しています。
シドニー市内
本日1月28日もシドニー市内は曇が広がり、珍しく湿気が多くなって蒸し暑くなっています。午後遅くには雷雨になる予報が出ています。

シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月27日昼の時点33と、「非常に良い(Very Good)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、37と「良い(Good)」となっています。
ブルーマウンテン地区
昨日のブルーマウンテン地区は、山火事の影響がまったく感じられず、晴天にも恵まれて各展望台よりブルーマウンテンの景観を楽しむことができました。
本日1月27日は生憎、ブルーマウンテンでは霧が発生していたため、あまり景観をお楽しみいただくことはできませんでした。


シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、2月1日よりインペリアル、オリエント、チフリーなど主な鍾乳洞ツアー、ケーブハウス、マウンテンロッジなどの宿泊施設の再開が決定し、予約の受付も開始しました。
ただし、シドニー方面からは通常ジェノランケーブ・ロードを経由してジェノランケーブを訪れますが、このジェノランケーブ・ロードは引き続き通行止めとなっており、現時点では2月中旬から下旬の再開が予想されています。
ジェノランケーブ・ロードの通行止めの期間は、オベロンを経由してエディス・ロードからジェノランケーブを訪れることになります。このう回路は、シドニー方面より訪れた場合、約20km、約30分ほど追加で時間がかかることになります。
また、エディスロードの最後の3.2 kmは急勾配で非常に狭く曲がりくねってたヘアピンカーブが続きます。その為、通常サイズの乗用車、ハイエース等のワゴン車であれば細心の注意を払って通行可能ですが、マイクロバスを含めた観光バスの通行は危険を伴い適しておらず、ジェノランケーブ・ロードの再開を待つ必要があります。
ジェノランケーブへの日本語ツアーを運行するジャックさんツアーは、若干行程を変更して2月1日よりツアーの運行を再開します。
シドニー市内
1月22日は久しぶりにシドニー市内への煙の流入があり、若干煙たさ、焦げ臭さが感じられましたが、それ以外はこの1週間ほどシドニー市内は晴天に恵まれ青空が広がり、最高気温が40度に迫る日もあり、夏らしい暑い日が続いていました。
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月27日昼の時点で95と、「普通(Fair)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、45と「良い(Good)」となっています。
エアーズロック(ウルル)と日本の時差は、エアーズロック(ウルル)が日本より30分早くなります。日本が午前9時の場合、エアーズロック(ウルル)は+30分の午前9時30分になります。
エアーズロック(ウルル)のあるノーザンテリトリー準州は、シドニー等のニューサウスウェールズ州、メルボルン等のビクトリア州と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為エアーズロック(ウルル)と日本の時差は、季節関係なく常に+30分となります。
エアーズロック(ウルル)へ向かう場合、あるいはエアーズロックから出発する場合、ケアンズ、ブリスベン、シドニー、メルボルン等のオーストラリア東海岸の都市経由することが多いですが、オーストラリア国内でも各経由地と時差があるので注意してください。
エアーズロック(ウルル)の現在時刻
エアーズロック(ウルル)と日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エアーズロック | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23.5 | 0.5 | 1.5 | 2.5 | 3.5 | 4.5 | 5.5 | 6.5 | 7.5 | 8.5 | 9.5 | 10.5 | ||||||||||||
エアーズロック | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11.5 | 12.5 | 13.5 | 14.5 | 15.5 | 16.5 | 17.5 | 18.5 | 19.5 | 20.5 | 21.5 | 22.5 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
エアーズロックの旅行手配
トラベルドンキーでは、エアーズロックのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
エアーズロックを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
エアーズロック旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いエアーズロック旅行になりますよ。
ブルーマウンテン地区
ブルーマウンテン地区は本日も好天に恵まれ、山火事の影響もまったく見えず、各展望台よりブルーマウンテンの景観を楽しむことができています。
リンカーンロック(キングステーブルランド)も立ち入りが可能となり、各日本語混載ツアーも本日よりリンカーンロック(キングステーブルランド)を訪れています。



シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。

ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。
ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。
シドニー市内
本日のシドニー市内も晴天に恵まれ青空が広がり、最高気温は31度、夏らしい暑い1日になっています。
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月21日昼の時点で42と、「良い(Good)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、5と「非常に良い(Very Good)」となっています。


関係機関へのリンク
-
シドニー近郊の山火事発生状況:
https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me -
シドニー近郊交通規制状況:
https://www.livetraffic.com/desktop.html -
ブルーマウンテン・ガゼット
https://www.bluemountainsgazette.com.au/ -
ブルーマウンテン地区評議会
https://www.bmcc.nsw.gov.au/
ブルーマウンテン地区
先週木曜日よりブルーマウンテン地区でも雨が降り、ブルーマウンテン地区の山火事の状況は好転し、エコーポイントでは、煙の影響もなくスリーシスターズ、ジャミソンバレーの景色をお楽しみいただけたようです。

シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。
ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。
シドニー市内
先週木曜日から週末にかけての雨により状況が大きく好転し、本日のシドニーは久しぶりにすっきりとした青空が広がっています。
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月20日昼の時点で35と、「良い(Good)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、7と「非常に良い(Very Good)」となっています。
関係機関へのリンク
-
シドニー近郊の山火事発生状況:
https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me -
シドニー近郊交通規制状況:
https://www.livetraffic.com/desktop.html -
ブルーマウンテン・ガゼット
https://www.bluemountainsgazette.com.au/ -
ブルーマウンテン地区評議会
https://www.bmcc.nsw.gov.au/
日本のメディアで大きく取り上げられている、オーストラリアにおけるブッシュファイヤー(山火事)ですが、ゴールドコースト近郊においては現時点で影響は皆無です。
日本のメディアではオーストラリア全土が燃えているような印象を与える報道がされている事が見受けられるようで、多数のお客様よりゴールドコーストのブッシュファイヤー(山火事)の状況は?とご質問を頂いておりますが、現時点ではブッシュファイヤー(山火事)はオーストラリア国内の限定的なエリアに限られており、ゴールドコースト近郊において、その影響は皆無と言って差し支えない状況です。
この週末、1月17日(金曜日)夜半より18日(土曜日)にかけては、300mlを超える豪雨に見舞われた事により、ゴールドコースト近郊においてブッシュファイヤー(山火事)の発生事案は見受けられません。
本日のゴールドコーストの天候は晴れ時々曇り、雲ひとつ無い晴天とはいきませんが、青空が広がっております。
本日のゴールドコースト・サーファーズパラダイス。
ブルーマウンテン地区
リンカーンロック(キングステーブルランド)の展望台を除き、エコーポイントを始めとする多くの展望台、及び保護区はオープンしており、ブルーマウンテン地区で発生していた山火事の状況は改善しつつあります。
本日朝よりブルーマウンテン地区でも雨が降り、今週末から来週月曜日にかけて雨の予報、山火事の収束にむけて良い影響がでることが期待されています。
エコーポイントでは、本日午前中は煙の影響もあまりなく、スリーシスターズ、ジャミソンバレーの景色をお楽しみいただけたようです。

シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。
ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。
シドニー市内
シドニー市内では本日朝より雷雨となり、久しぶりのまとまった雨が降りました。
午後より雨はあがっていますが、今週末から月曜日まで、シドニー及び近郊は雨の予報となり、山火事へは良い影響が期待されています。
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月16日昼の時点で69と、「普通(Fair)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、77と「普通(Fair)」となっています。
関係機関へのリンク
-
シドニー近郊の山火事発生状況:
https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me -
シドニー近郊交通規制状況:
https://www.livetraffic.com/desktop.html -
ブルーマウンテン・ガゼット
https://www.bluemountainsgazette.com.au/ -
ブルーマウンテン地区評議会
https://www.bmcc.nsw.gov.au/
シドニーと日本の時差は、シドニーが日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、シドニーは+1時間の午前10時になります。
シドニーのあるニューサウスウェールズ州は、10月上旬から4月上旬の夏季の間、夏時間が実施されて1時間早くなります。その為、夏時間が実施される夏季は、シドニーが日本より2時間早くなります。
この夏時間実施期間のシドニーと日本の時差は、日本が午前9時の場合、シドニーは+2時間の午前11時になります。
シドニーの現在時刻
シドニーと日本の時差早見表
時差早見表(標準時間時期) | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シドニー | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
シドニー | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
時差早見表(夏時間実施時期) | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シドニー | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||||||||||||
シドニー | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
シドニーの旅行手配
トラベルドンキーでは、シドニーのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
シドニーを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
シドニー旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いシドニー旅行になりますよ。
シドニーのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ
ブルーマウンテン地区
リンカーンロック(キングステーブルランド)の展望台を除き、エコーポイントを始めとする多くの展望台、及び保護区はオープンしており、ブルーマウンテン地区で発生していた山火事の状況は改善しつつあるようです。
エコーポイントでは、本日午前中は煙の影響もあまりなく、スリーシスターズ、ジャミソンバレーの景色をお楽しみいただけたようです。

シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。
ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。
シドニー市内
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月14日昼の時点で33と、「非常に良い(Very Good)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、10と「非常に良い(Very Good)」となっています。
関係機関へのリンク
-
シドニー近郊の山火事発生状況:
https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me -
シドニー近郊交通規制状況:
https://www.livetraffic.com/desktop.html -
ブルーマウンテン・ガゼット
https://www.bluemountainsgazette.com.au/ -
ブルーマウンテン地区評議会
https://www.bmcc.nsw.gov.au/