シドニーのみならずオーストラリアのシンボルとして親しまれているこのシドニー・オペラハウスはデンマーク出身の建築家ヨーン・ウットソンのデザインにより14年もの歳月を掛けて1973年に完成した。

2007年には世界遺産に登録されている。シドニー湾を見渡す位置にあり、ヨットの帆を思わせるような外観は、シドニー・ハーバーブリッジと共に観光客の写真撮影の定番スポットである。

大コンサートホールやオペラシアターでは年間を通してさまざまなジャンルの公演が行われる。また「オペラハウス・スポットライトツアー」と題した日本語の館内見学ツアーも毎日催行される。

このシドニー・オペラハウスは、世界的に有名な歌劇場、コンサートホール、劇場であり、シドニー交響楽団の本拠地でもある。オペラ、クラシックなどのコンサート以外にも、様々な用途に使われている。

面白いところでは、日本の某有名ロック歌手のコンサート、某有名落語家による落語、某有名テレビ番組の公開収録なども行われている。

2007年ニュージーランドで開かれた第31回世界遺産委員会において、オーストラリア国内では17番目、文化遺産としてはメルボルンの王立展示館・カールトン庭園に次いで、2番目の登録となった。

この世界遺産委員会において、「人類の創造的才能を表現する傑作」として認められ、登録されるに至る事となった。

このシドニー・オペラハウスはシドニー市民が世界に誇るランドマークであり、2000年のシドニー五輪の際には、聖歌リレーの舞台にもなり、現在も毎年9月に開かれるシドニーマラソンのゴール地点として利用されるなど、様々なイベントの舞台として利用されている。

現在では、シドニーのランドマークであるオペラハウスをもっと世界に広めようという事で、世界中の色々な言語での内部見学ツアー「オペラハウス・スポットライトツアー」が実施されている。

日本語の「オペラハウス・スポットライトツアー」は、毎日10:00、11:00、12:00、13:30、14:30、15:30、16:30の7回行われており(2018年4月現在。予告無く変更の可能性あり)、オペラハウスの唯一のオフィシャルツアーだけあって、通常は入れない舞台の裏側などを約30分のツアーで隈なく案内してくれる、お勧めのツアーだ。

午前中のツアーは比較的空いているが、13:30以降の午後のツアーは満席の時があるので、確実に参加したいのであれば、午後のツアーは事前予約を行ったほうが安全だ。通常では大ホール(コンサートホール、または、オペラ劇場)をこのツアーでは見学できるが、ホールでリハーサルを含めてイベントが行われている時は、大ホールの見学ができず、代替の中、小ホールの見学となる場合もある。

オペラハウスの劇場、シアター詳細
「コンサートホール」収容人数:2,679席
「オペラ劇場」収容人数:1,547席
「ドラマシアター」収容人数:544席
「プレイハウス」収容人数:398席
「スタジオシアター」収容人数:364席

写真提供:ニューサウスウェールズ州観光局

ミセスマッコーリーズ・ポイントは王立植物園内にあるシドニー湾に突き出している岬で、オペラハウスの全景とその背後にあるハーバーブリッジとのコントラストがすばらしい絶好の写真撮影スポットである。

この「ミセスマッコーリーズチェア」は、オーストラリアに移住してきた初代総督マッコーリー氏の夫人がホームシックにかかってしまい頻繁に訪れた場所。

夫人は総督が囚人に造らせたという砂岩造りのいすに座り、イギリスを行き来する船を眺めり為にここに頻繁に訪れたと云われ、今でもそのいすに座って写真撮影をすることができる。

写真提供:ニューサウスウェールズ州観光局

シドニーのアイコンともなっているビーチ。ビーチに面した通りにはカフェ、レストラン、衣服店などが立ち並び、サーファーや買い物客などで連日賑わう。

ビーチの北側にある学校では毎週日曜日にフリーマーケットが催される。また、ボンダイビーチから南方に位置するビーチまで続く海岸線にある歩道(コースタルウォーク)は有名で、特に天気に良い日にはすばらしい海岸線からの景色を楽しむことができる。

写真提供:ニューサウスウェールズ州観光局

1819年に囚人によって建てられた囚人収容宿舎。館内には寝床や刑務所、衣類などが展示され、当時の流刑囚の過酷な生活ぶりを伺うことができる。

流刑制度が廃止された後は女性移民の保護施設などさまざまな用途で使用されてきたが、現在では開拓時代当時の歴史を再現する資料館として使用されている。

館内では入館料と別途料金が必要となるが、日本語のオーディオガイドを利用することができるので是非利用してみたい。

2010年にユネスコ世界文化遺産にほかの10の遺跡とともに、「オーストラリアの囚人遺跡群」として登録される。それまでは、オーストラリアの国内の見学者が大勢であったが、世界文化遺産登録後、日本人客も近隣のセントメアリー大聖堂とともに訪れる人が多くなった。

シドニー中心にあるハイドパークのすぐ横に立つ1800年代に建てられたオーストラリアカトリックの総本山。

当時の建物は火災により焼失し、現在の大聖堂は1928年に再建され、高さ106mの尖塔は2000年のオリンピック前に修築された。

高いアーチ型の窓やステンドガラス、大理石の床などが印象的な大変美しいゴシック様式の建造物で、連日ミサが行われている。式典などを除けば無料(任意で寄付金)で一般開放されている。

写真提供:ニューサウスウェールズ州観光局

1916年に開設されたオーストラリア最大の動物園。タロンガ動物園の、「タロンガ」とはオーストラリアの先住民アボリジニの言葉で「水景」を意味する。

その名の通り、シドニー湾のすぐ目の前に立つこの動物園からはシドニーのすばらしい景色を眺めることのでき、景勝地の一つとなっている。

園内にはオーストラリアを代表するコアラやカンガルーなどの動物は勿論、世界中のさまざまな動物が飼育されている。一日一回ずつ、バードショー、アザラシショーなどが催され、子供から大人までが楽しめる動物園である。

写真提供:ニューサウスウェールズ州観光局

サーキュラーキーの5番桟橋より、フェリーで対岸に渡った所にある、シドニーハーバーの絶景ポイント。

美しいシドニーハーバーを挟んで、対岸のシドニー・シティの高層ビル群と、ハーバーブリッジの素晴らしい眺めを見ることができる。

サーキュラーキーからフェリーで往復してもいいし、ハーバーブリッジを徒歩で渡り、帰りをフェリーを使って、サーキュラーキーに戻るという方法もある。

昼の景色も素晴らしいが、ミルソンズポイントからの、夕景、夜景も捨てがたい。特別治安が悪いという訳ではないが、夜遅くなると人気がなくなるので、夜景を見る場合はあまり遅い時間にならないようにしたい。

シドニーらしい、自然と都会が見事に調和した写真を撮りたければ、是非こちらのミルソンズポイントへ!

フェザーデール動物園(Featherdale Wild Life Park)は、シドニー市内から西方向へ約1時間、ブルーマウンテンへ行く道の中間地点あたりに位置する動物園。その為、ブルーマウンテンの日帰り1日ツアーに、フェザーデール動物園が組み込まれているツアーもある。

それほど大きな動物園ではないが飼育・展示される動物は、コアラ、カンガルー、ワラビー、タスマニアン・デビル、ウォンバット、エキドナ、エミュー等のオーストラリアの動物に限られているため、コンパクトに効率よく見学することができる。足早に見学すると、1時間程度でも見学可能。

カンガルー、ワラビーのエサを販売しているので、それを購入して餌付け体験をすることができる。コアラ抱っこは、シドニーのあるニューサウスウェールズ州全体で禁止されているためできないが、別途有料の写真パッケージを購入することにより、コアラのすぐ横にたって写真をとり、その際に軽くタッチすることはできる。

写真提供:フェザーデール動物園

 

オーストラリアの祝日で注意しなければいけないのが、州によって日にちが違う祝日があることだ。例えばクイーンズバースデー。西オーストラリア州だけ、9月24日、その他は6月11日というように、まったく違った日になっている(例は2018年の日にち)。また、一部では、「メルボルン市内のみ」「ブリスベン市内のみ」といった祝日もあるので注意が必要だ。

祝日は、何月何日と日付で決まっているものもあるが、多くは6月の第三月曜日など、毎年日にちが変わっていくものが多いので注意。

祝日の中でも12月25日の「クリスマス」、及び3月中旬から4月中旬の「グッドフライデー」(毎年期間異なる)が、最も大きな祝日になり、ほとんどの商店、飲食店も休みとなる。

以前のオーストラリアでは、日曜、祝日にはほとんども店が休業となっていたが、現在はビジネス街を除き多くの商店、飲食店が営業を行っている。

オーストラリアの祝日一覧(2018年)

祝日名 日にち 祝日になる州
New Year's Day 1月1日 オーストラリア全土
Australia Day 1月26日 オーストラリア全土
Labour Day 3月5日 WA
Eight Hours Day 3月12日 TAS
March Public Holiday 3月12日 SA
Canberra Day 3月12日 ACT
Good Friday 3月30日 オーストラリア全土
Easter Monday 4月2日 オーストラリア全土
Easter Tuesday 4月2日 TAS
Anzac Day 4月25日 オーストラリア全土
May Day 5月7日 NT
Labour Day 5月7日 QLD
Reconciliation Day 5月28日 ACT
Western Australia Day 6月4日 WA
Queen's Birthday 6月11日 WA州を除く
Picnic Day 8月6日 NT
Royal Queensland Show Day 8月15日 ブリスベン市中心部のみ
Queen's Birthday 9月24日 WA
Friday before AFL Grand Final 9月28日 VIC
Labour Day 10月1日 NSW/QLD/ACT/SA
Melbourne Cup Day 11月6日 メルボルン市中心部のみ
Christmas Day 12月25日 オーストラリア全土
Boxing Day 12月26日 SA州を除く
Proclamation Day 12月28日 SA

 

短縮表示の州名と主な都市

短縮表示の州名 州名 主な都市
NSW ニューサウスウェールズ州 シドニー
QLD クイーンズランド州 ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島
VIC ビクトリア州 メルボルン
NT ノーザンテリトリー準州 エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン
SA 南オーストラリア州 アデレード
WA 西オーストラリア州 パース
ACT オーストラリア首都特別区 キャンベラ

 

New Year's Day(ニューイヤーズ・デイ)

新年を祝う祝日。祝日となるのは1月1日の1日のみ。普通の祝日と同程度、多くの商店は普通の日曜日と同じくらい営業している。

Australia Day(オーストラリア・デイ)

オーストラリア・デイは、毎年1月26日に固定され、オーストラリア全州同じ日となる。1788年にニューサウスウェールズ州のポートジャクソンにイギリスからの移民第一船が到着した日を記念して、1月26日が祝日と定められている。オーストラリア全土で各種式典が開かれているが、一部の人たちは先住民を侵略した日であるとして、抗議運動も行われる。

※この地域で発生したブッシュファイヤー、大洪水の影響により、ジェノランケーブ鍾乳洞周辺の道路、及びジェノランケーブ鍾乳洞内部、建造物に多大な被害が発生しました。ジェノランケーブ鍾乳洞を管理するニューサウスウェールズ州は、2024年1月をもってジェノランケーブ鍾乳洞の洞内ツアーを休止することを決定しました。工事期間は、約2年間をかかる予定です。ジェノランケーブ鍾乳洞を訪問をお考えの方はご注意ください。

シドニーより西へ約175キロ、時間にして約3時間、ブルーマウンテンを通り過ぎて更に西方向を奥深く入っていったところに、このジェノランケーブはある。ブルーマウンテンの中心地、カトゥーンバより車で約1時間15分。途中オーストラリアらしい、羊が牛が草を食む牧草地帯を抜け、最後の15分は車のすれ違いも大変な道の狭いワインディングロードを抜け、ジェノランケーブに到着する。

ジェノランケーブは、世界で最も古い開放型鍾乳洞としても知られ、鍾乳洞が形成されたのは約3400万年前の太古と推定されている。ジェノランケーブには、全部で11の洞窟があり、それぞれのツアーが設定されて、そのツアーに参加して鍾乳洞内を見学することになる。

鍾乳洞の見学ツアーは、スタンダード・ケーブツアーと、アドベンチャー・ケーブツアーに大きく分かれ、スタンダードは普通のツアーだが、アドベンチャーに分類されるツアーは、より難易度が高い、体力を要するコースとなっている。

チケットオフィスの前に、その日の各ツアーが出発する時間が記載されたボードがあるので、まずそれで希望のツアー、時間を決める。その後チケットオフィスにて、ツアー名・時間を告げ、チケットを購入する。各ケーブツアーの出発地点をあわせて確認し、その集合時間に集合、ガイドが先導して洞窟へ入る。

一番人気が高いのは、スタンダード・ケーブツアーの「ルーカス・ケーブ」。一部屈んで通る部分もあるが、ほとんど背を伸ばして通れる洞窟となっており、高低差もそれほどなく、全行程1時間半ほどのツアーだ。

ジェノランケーブには、「ケーブハウス」という宿泊施設もあり、1泊100ドル程度より宿泊可能。他の人と部屋をシェアするバックパッカーもあり、1人1泊30ドル程度。カフェも併設され、宿泊者以外もコーヒーブレーク、ランチを取ることができる。
なおケーブ内では、タバコは勿論、チューイングガムも禁止となっている。また、鍾乳石に触ることも厳禁。カメラのフラッシュはOK。