グレート・オーシャン・ロードはビクトリア州のメルボルン郊外にある、250kmのも及ぶ素晴らしい景観が続く海岸線、及びドライブロードです。

グレート・オーシャン・ロードは、大多数のメルボルンを訪れる観光客がツアー、またはレンタカー等のセルフドライブでグレート・オーシャン・ロードを訪れます。

メルボルン観光には外せない必見ポイント、グレート・オーシャン・ロードの見所観光スポット、行き方・アクセス方法、お勧めのホテル、グレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアーをご紹介させていただきます!




グレート・オーシャン・ロードとは?

「グレート・オーシャン・ロード」、素敵な名前ですね!その名前から海岸線の綺麗な道を想像しますがあっていますか?
はい、その通り!グレート・オーシャン・ロードはメルボルン郊外にある、全長約250kmにも及ぶ、美しい景観でその名前を知られる道路、世界中の人の憧れのドライビング・ルートです。

グレート・オーシャン・ロード(Great Ocean Road)は、オーストラリア国家遺産に登録される、メルボルンの南西にあるトーキーからアランスフォードに至る全長約250kmにおよぶ、変化に飛んだ海岸線の景色と温帯雨林の緑が美しい道路です。

250kmという距離を日本に当てはめると、およそ東京から名古屋までの直線距離にあたいします。

メルボルンから日帰りで訪れることのできる観光地として、ペンギン・パレードで有名なフィリップ島とともにグレート・オーシャン・ロードは高い人気を誇り、年間およそ245万人の観光客が訪れる、オーストラリアでもトップクラスの観光地です。

グレート・オーシャン・ロードは、1919年から1932年の間に世界第一次世界大戦から帰還した、約3000人の兵士により建設されました。

道路の多くは海岸線に沿って作られていますが、一部の区間は海岸線を離れて内陸部に入っている区間もあります。片側1車線、対面式の2車線の道路で、制限速度は50km/hから100km/hの間で区間により変わります。

グレート・オーシャン・ロードは、ミスター・チルドレンの大ヒット曲、「Tomorrow never know」のミュージック・ビデオのロケ地となっており、曲の後半ボーカルの桜井さんが崖に立ちながら歌う姿の空撮が、ここグレート・オーシャン・ロードで撮られています。

道路は曲がりくねったワインディング・ロードが延々と続きます。オーストラリアは日本と同じ左側通行、東側のトーキーからグレート・オーシャン・ロードを西側に向かうと自車の走行車線が海側になります。その為グレート・オーシャン・ロードでは、東側から西側に向かうのルートの方が人気が高く、一般的となっています

ただし夏の繁忙期は東から西行きは混雑しスムーズに流れないことも発生します。メルボルン発のグレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアーも通常では東から西へ向かいますが、夏の繁忙期は道路の混雑を避けるため、繁忙期は西から入って東へ向かう、通常とは逆方向で運行することもあります。

メルボルンからレート・オーシャン・ロードを通り、ポート・キャンベルまでノンストップで行った場合片道約4時間30分かかり、運転も高い注意力を要し体力的にも負担のかかるワインディング・ロードが続きます。一方、内陸部のコーラックを通るM1/A1経由だと、同じポート・キャンベルまで約2時間40分、道路も直線道路中心のグレート・オーシャン・ロードより運転しやすい道路になります。

その為全てのメルボルン発の日帰りツアー、レンタカーなどのセルフドライブのツーリストの多くは、片道をグレート・オーシャン・ロード、片道を内陸部のコーラック経由を選択しています。

グレート・オーシャン・ロードの東側の起点であるトーキー(Torquay)へは、メルボルン市内から約105km、時間にして1時間20分ほど、サーフィンのメッカとして若者を中心に人気の街です。トーキーから更に西へ進むと、世界サーフィンカップが開催されるベルズビーチという、世界中のサーファーにその名前を知られるビーチを通ります。

グレートオーシャンロードグレート・オーシャン・ロードのハイライトは、ポートキャンベル近郊にある12人の使途の寄岩群です。海中から岩が突き出ていて、荒い海の波がその岩を洗う、その景観の迫力には圧倒されます。

12使徒の岩のビジターセンター駐車場では、ヘリコプターの遊覧飛行のツアーが行われています。荒々く迫力ある断崖の続く海岸線がどこまでも続く風景は、一生心に残る景色になること間違いありません。ヘリコプターによる遊覧飛行なので、約45分のロンドンアーチまで飛ぶツアーで費用は145ドルからと安くはありませんが、費用と時間に余裕がある方には是非乗ってみましょう。

グレート・オーシャン・ロードをさらに東に進むと、ロックアード渓谷があります。ここは、オーストラリア最後の移民船ロックアード号が難破した場所、ロンドンアーチは波の浸食でできたアーチ状の岩です。以前はロンドンブリッジと呼ばれて陸続きになっていましたが、海水の浸食により一部が崩落し、陸続きではなくなりました。それに伴い、名称がロンドンブリッジからロンドンアーチに変更されています。

グレート・オーシャン・ロードの断崖は石灰石と砂岩で構成されており、比較的脆く、侵食されやすい岩石となっています。南極からの強い北風にその勢いを増した波は、容赦なくグレート・オーシャン・ロードの海岸線を浸食し続けています

12使徒の岩、ロンドンアーチ等で、岩の崩落が近年でも発生しており、徐々にその景観の変えていっています。

グレートオーシャンロード地図

グレート・オーシャン・ロードの地図



グレート・オーシャン・ロードへの行き方・アクセス

うわー!グレート・オーシャン・ロード絶景ですね!今度のメルボルン旅行で絶対行こうと思います!グレート・オーシャン・ロードへはどのように行ったらいいですか?
グレート・オーシャン・ロードの最寄の都市は、ビクトリア州のメルボルンになります。メルボルンからはツアーに参加するか、レンタカーでセルフドライブで訪れるのが一般的です。

グレート・オーシャン・ロードの最寄の都市は、ビクトリア州の州都であるメルボルン(Melbourne)になります。

メルボルンはオーストラリアでシドニーに続いて2番目に大きな都市、周辺を含めたメルボルン都市圏の人口は500万人となっています。メルボルンには国内から1080万人、オーストラリア国外からは290万人の観光客が訪れており、観光もメルボルンの重要な産業の一つとなっています。

メルボルン市内にも見所は沢山ありますが、メルボルン郊外のここでご紹介している「グレート・オーシャン・ロード」を筆頭に、ペンギンパレード見学で有名な「フィリップ島」など、メルボルン郊外も多数魅力的な観光地があります。

日本からメルボルンへは、日本航空とカンタスが成田空港より直行便が運行されています。全日空、LCC(ローコストキャリア)のジェットスター航空は、メルボルンに直行便を運行していませんが、全日空はシドニー経由、ジェットスター航空はケアンズまたはゴールドコースト経由でメルボルンを訪れることが可能です。シンガポール航空、キャセイパシフィック航空等のアジア経由便で日本からメルボルンを訪れる方も、日本の地方都市出発の方を中心に多くいます。

メルボルンからグレート・オーシャン・ロードの東側の起点であるトーキー(Torquay)へは、車で約1時間30分、距離にして約105kmになります。

グレート・オーシャン・ロードの観光は、景観の良い海沿いの道路をドライブしながら、点在する景勝地を見てまわるという形になります。その為、電車、路線バス等を乗り継いで目的地に行くのではなく、メルボルンからツアーに参加して、または、レンタカー等でセルフドライブでグレート・オーシャン・ロードを訪れるのが一般的です。

オーストラリア地図

ツアーに参加してグレート・オーシャン・ロードへ

メルボルンよりグレート・オーシャン・ロードを訪れるのには、メルボルン発のグレート・オーシャン・ロード・オプショナルツアーに参加するのが最も一般的な方法になっています。

メルボルン郊外観光で人気ナンバー1の観光地なだけに、色々な会社がグレート・オーシャン・ロード・ツアーが催行しています。通常のツアーより遅めの時間に出発してグレート・オーシャン・ロードでサンセットを鑑賞するツアー、グランピアンズ国立公園観光を組み合わせた1泊2日のツアー等もあります。

日本語ガイドが案内するグレート・オーシャン・ロードのツアーも催行されています。

レンタカーでグレート・オーシャン・ロードへの行き方

メルボルンからグレート・オーシャン・ロードの東側の起点であるトーキー(Torquay)へは、ジーロング(Geelong)を経由し、車で約1時間30分、距離にして約105kmになります。

そこからはもうグレート・オーシャン・ロード、気ままに途中のアポロベイなどの街、12使徒の岩、ロンドンアーチなどの景勝地に立ち寄りながら、グレート・オーシャン・ロードのドライブをお楽しみください。

メルボルン市内への帰路は同じグレート・オーシャン・ロードを逆方向に走るとかなりの時間がかかること、ワインディング・ロードの連続は体力的にもきついことから、内陸部に入ってA1/M1のルートでメルボルンへ戻る方の方が多いと思います。




グレート・オーシャン・ロードの気候

グレート・オーシャン・ロードに行くのを決めました!グレート・オーシャン・ロードの気候について少し教えてもらえますか?
グレート・オーシャン・ロードは海に面していることもあり、真夏でもメルボルン市内のように気温がそれほど上がらずに、平均最高気温でも21℃ほどにとどまり、涼しい印象を受けます。冬季は逆にメルボルン市内より平均最低気温が高くなります。

メルボルン及び近郊は、西岸海洋性気候(Temperate oceanic climate)に属しています。基本的に夏は暑く、冬は寒くなる四季があるものの、天候や気温の変化が激しいのが特徴です。

グレート・オーシャン・ロードは250kmにも及ぶ海岸線ですが、その中の代表的な街であるアポロベイの気象データで説明させていただきます。

冬は、日本のように気温が氷点下まで下がるほど冷え込むことはありませんが、曇りがちの日が多いため寒い日が続きます。

最も暑い1月のメルボルン市内の平均最高気温は26.0℃ですが、アポロベイの1月の平均最高気温は21.9℃となり、メルボルン市内と比べるとかなり涼しくなります

一方冬の7月はメルボルン市内の平均最低気温は6℃に対し、アポロベイは7.3℃と逆に高くなってり、年間を通した寒暖差はメルボルン市内より小さくなっています

グレート・オーシャン・ロードの海岸線では、夏は涼しめの気候ですが、差しはかなり強いので、日焼け止め、サングラス、帽子などの紫外線対策は必須です。

降雨量は年間を通して多くはないですが、6-9月の冬季は比較的1年の中でも降雨量が多い時期です。

グレート・オーシャン・ロードの気候グレート・オーシャン・ロードのアポロベイの年間気候グラフ

最高気温(℃) 最低気温(℃) 降水量(mm)
1月 21.9 13.9 51.4
2月 21.8 14.6 50.5
3月 20.1 12.8 67.9
4月 18.0 11.5 82.1
5月 15.7 9.5 99.9
6月 13.6 8.3 109.2
7月 13.1 7.3 118.8
8月 14.0 7.9 128.1
9月 15.8 8.9 109.7
10月 17.6 9.5 98.0
11月 19.2 10.6 80.2
12月 20.6 12.2 63.8
年平均 17.6 10.6 88.5

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値



グレート・オーシャン・ロードで開催されるイベント

グレート・オーシャン・ロードで開催されているイベントをご紹介します。

グレート・オーシャン・ロード・ランニング・フェスティバル

グレート・オーシャン・ロード・フェスティバルは、毎年5月に開催されるランニング・イベント、フルマラソンの他、ウルトラの・マラソン、ハーフマラソン、14km/6km/1.5kmのランニング、そしてウォークと、それぞれの目的・体力にあわせたコースが設定されています。

マラソンは2005年から開催され、素晴らしい景観の続く海岸沿いのコースは、世界中のランナーからも高い人気を誇っています。

2020年、2021年は新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて中止となりましたが、2022年より再開されています。

イベント名 グレート・オーシャン・ロード・ランニング・フェスティバル
日にち 2025年5月17日~2025年5月18日
Webサイト https://greatoceanroadrunfest.com.au/




グレート・オーシャン・ロードの観光スポット

グレート・オーシャン・ロードにはどのような観光スポットがありますか?グレート・オーシャン・ロードのこれらの観光スポットはどのように回ればいいですか?
グレート・オーシャン・ロードは全長250kmにも及びます。その間点在する観光スポットをドライブしながら見てまわります。

グレート・オーシャン・ロードの東側の起点であるトーキーから入り西方向へ向かった場合、前半は比較的穏やかな海岸線とビーチ、そして街が点在します。

その後グレート・オーシャン・ロードは一度内陸部に入り、温帯植物の生い茂る緑豊かな国立公園の中を抜けていきます。

その後道路は内陸部から海岸線へ戻り、グレート・オーシャン・ロードの後半部分は、約70メートルにも及ぶ断崖が続く、荒々しい景観を見せます。

このように250kmという長い距離にも関わらず、変化に飛んだドライブコースとなっているので、グレート・オーシャン・ロードをドライブする人を飽きさせず、世界的にもトップクラスのドライビング・コースと言えます

ベルズ・ビーチ

ベルズビーチ

写真提供:オーストラリア政府観光局

ベルズ・ビーチは、グレートオーシャンロード上のトーキーの街近くに位置し、サーフィンに最適なビーチとして、その名前を広く世界に知られています。

特に崖の上にある高台の公園からビーチを一望でき、晴天時には素晴らしい景色と、地元のサーファーの高いレベルのサーフィンを見ることができます。

ベルズ・ビーチは、特にイースターの期間中に開催されるリップ・カール・プロ・サーフィン大会で有名です。この大会は、世界最古のサーフィンコンテストの一つであり、世界トップクラスのサーファーが集まり、その技を競います。

名称 ベルズ・ビーチ(Bells Beach)
住所 Bells Beach, VIC 3228(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で1時間25分
料金 無料
Web https://www.visitmelbourne.com/regions/Great-Ocean-Road/Things-to-do/Nature-and-wildlife/Beaches-and-coastlines/VV-Bells-Beach

アングルシー

アングルシー写真提供:Tourism Viactoria

アングルシーは、メルボルンから南西へ約1時間半の距離にある、グレートオーシャンロード上にある人口2500人ほどの街、サーフィンに適するビーチが周りに点在します。

グレート・オーシャン・ロードの始点に近く、訪れる旅行者には初めてこの壮大なドライブを体験する入口となります。

もともとはスワンプクリークという名前であったが、1950年に現在の街の名前であるアングルシーに変わりました。

アングルシーは、その美しいビーチで知られています。特にアングルシー・メインビーチは、泳ぎやサーフィン、日光浴に最適で、ファミリーに人気があります。ビーチは監視されているエリアもあり、初心者や子供たちも安心して水遊びを楽しむことができます。

 

名称 アングルシー(Anglesea)
住所 Anglesea(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で1時間30分
料金 無料
Web https://www.visitmelbourne.com/Regions/Great-Ocean-Road/Destinations/Anglesea

ケネット・リバー

ケネットリバー写真提供:Tourism Victoria

ケネットリバーは、グレートオーシャンロードにある、野生のコアラを観察できるポイントとして知られ、グレートオーシャンロードのツアーの行程にも多く含まれます。

ケネット・リバーは、メルボルンから西へ約2.5時間の距離にあり、アポロベイの西、ローンの東に位置しています。小さなコミュニティですが、グレート・オーシャン・ロードを訪れる旅行者にとっては、見逃せないスポットの一つです。

ケネット・リバー周辺のエリアは、野生のコアラを見ることができる最も良い場所の一つとして知られています。特に、ケネット・リバーの近くにあるグレイ・リバー・ロード沿いには、コアラが自然の環境で生活しており、木の上でのんびりと過ごしている様子を観察することができます。

ケネット・リバーを訪れる際は、特に春から夏にかけての早朝や夕方がコアラを見つけやすい時間です。野生動物との遭遇を尊重し、静かに観察することが大切です。また、地元のコミュニティを尊重し、自然を守るためにも、指定されたエリア内での行動を心がけましょう。

この地域はまた、カラフルな鳥類が豊富で、特にキングパロットやクレストクックトゥーなど、手に食べ物を持っていると近づいてくることもあります。

コアラだけではなく、季節によってはビーチよりクジラ、イルカなどを観察できることもあります。

名称 ケネット・リバー(Kennett River)
住所 Kennet River(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で2時間35分
料金 無料
Web なし

アポロ・ベイ

アポロベイ写真提供:Tourism Victoria

アポロベイは、グレートオーシャンロード上のビクトリア州南西部の沿岸にある、人口1600名ほどの街です。

この地域は、その壮大な自然美、リラックスした雰囲気、そして多様なアウトドアアクティビティで訪れる人々を魅了しています。

アポロ・ベイでは、新鮮なシーフードを中心とした地元の美食を楽しむことができます。地元のカフェやレストランでは、地元産の食材を使った料理が提供されています。

グレートオーシャンロードのドライブ、ツアーでは、途中の休憩スポットとして立ち寄ることが多いです。

アポロベイの美しいビーチからは、時期によりザトウクジラが見えることも。

名称 アポロ・ベイ(Apollo Bay)
住所 Apollo Bay, VIC 3233(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で2時間35分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/Regions/Great-Ocean-Road/Destinations/Apollo-Bay

オトウェイ国立公園

オタウェイ温帯雨林写真提供:Tourism Victoria

正式な名称は「グレート・オトウェイ国立公園(The Great Otway National Park)、メルボルンの西方向およそ160キロの位置にある、オタウェイ山脈を中心とする10万ヘクタールを超える面積をもつ国立公園です。

広大な国立公園の一部が、メルボルンを訪れる観光客に人気のグレートオーシャンロードに含まれるため、ツアーの行程の一部として、オタウェイ国立公園の温帯雨林の散策が含まれているコースも多いです。

オトウェイ国立公園のハイライトの一つは、その古代の雨林です。トリプルトン・フォールズやビーチャンフォールズへのトレイルは特に人気があり、訪れる人々は豊かな植生と壮大な滝の景観を楽しむことができます。

特に古代の植物を思い起こさせるシダが多く自生し、恐竜でも出てきそうな錯覚を覚えることも。

公園内では、コアラ、カンガルー、エキドナ、さまざまな鳥類など、豊富なオーストラリア固有の野生動物を見ることができます。特に、ケネット・リバー近くのエリアは、コアラを見ることができる最も良い場所の一つです。

名称 オトウェイ国立公園(Great Otway National Park)
住所 Great Otway National Park, VIC(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で3時間10分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/regions/great-ocean-road/things-to-do/nature-and-wildlife/national-parks-and-reserves/great-otway-national-park#nav-secondary

オトウェイ岬灯台

オトウェイ岬灯台写真提供:Tourism Victoria

オトウェイ岬灯台(Cape Otway Lightstation)は、1848年に造られた現存する灯台の中ではオーストラリア最古の灯台です。

グレート・オーシャン・ロードのほぼ中間地点付近にあり、一度海岸線を離れて内陸部に入ったグレート・オーシャン・ロードから離れて、約15分ほど海に向かって南下した所にこのオトウェイ岬があります。

灯台の高さは40メートル、船でヨーロッパからオーストラリアへ渡った19世紀の移民にとって、このオトウェイ岬が最初に見るオーストラリア大陸の景色でした。

美しい海岸線と絶壁に囲まれたこの灯台は、長い間、船舶を岩場の危険から守るために重要な役割を果たしてきました。

オトウェイ岬灯台では別途料金がかかりますが、灯台内部に入り上部のバルコニーに上がって展望を楽しむこともできます。

およそ150年にわたってオトウェイ岬沖を航行する船の安全を守ってきましたが、1994年にその役割を終え、現在はこの灯台近くに新しく造られた高さ4メートルの小型の太陽光塔にその役割を譲っています。

名称 オトウェイ岬灯台(Cape Otway Lightstation)
住所 Great Otway National Park, VIC(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で3時間15分
料金 外部のみ無料 内部見学:大人$19.50 子供$7.50
Web https://www.lightstation.com/

ギブソン・ステップス

ギブソンステップ写真提供:Tourism Victoria

ギブソンステップでは、天候が良ければ70メートルの垂直断崖を86の階段を下って、ビーチまで降りることができます。

ポートキャンベル国立公園内にあり、有名な12使徒(Twelve Apostles)の近くに位置しています。ギブソンステップは、訪問者に海岸線の迫力ある景色と、オーストラリア大陸の力強い自然美を間近で体験する機会を提供します。

ギブソンステップへは12使徒の岩より、約1キロの道をたどって訪れることも可能です。

ギブソンステップは、かつてこの地域で生活していた初期の開拓者ファミリーの名前にちなんで名付けられました。この地域の自然の美しさと歴史の重要性を象徴する名前となっています。

潮の満ち引きによってアクセス可能なエリアが変わるため、事前に潮の時間を確認しておくと良いでしょう。潮が引いている時に訪れると、より広い範囲を探索することができます。

名称 ギブソン・ステップス(Gibson Steps)
住所 National Park, Great Ocean Rd, Port Campbell VIC 3269(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で4時間15分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/regions/Great-Ocean-Road/Things-to-do/Nature-and-wildlife/Beaches-and-coastlines/Gibson-Steps

 

12使徒の岩

グレート・オーシャン・ロード

12使徒の岩(The Twelve Apostles)は、グレートオーシャンロードのハイライトの1つで、その中でも最も有名な景勝地です。

グレートオーシャンロードを紹介する記事の多くで、この12使徒の岩の写真が使われており、グレートオーシャンロードのアイコン的存在と言えます。

「12使徒」と名前がついているが、岩の柱が12本があるわけでありません。元々は9本の岩であったが、1920年代に観光開発目的で現在の「12使徒の岩」と命名されました。

その後2005年に海水と波による浸食によりそのうちの1本が崩落、現在残っているは8本のみとなっており、今後も浸食により景観が変化する可能性が高くなっています。

この12使徒の岩に関する記事で使用している写真が、その2005年に1本崩落した後の写真だが、一番手前側の低く残っている岩がその崩落した岩の柱の残骸になります。

12使徒の岩には、展望台、駐車場、観光案内所が完備、駐車場隣には遊覧ヘリコプターの事務所があり、12使徒の岩周辺のグレートオーシャンロードの景観を上空から楽しむこともできるます。

名称 12使徒の岩(The Twelve Apostles)
住所 1 Great Ocean Rd, Port Campbell VIC 3269(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で4時間20分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/regions/Great-Ocean-Road/Things-to-do/Nature-and-wildlife/Beaches-and-coastlines/12-Apostles

ロック・アード・ゴージ

ロックアードゴージ写真提供:オーストラリア政府観光局

ロック・アード・ゴージは、グレート・オーシャン・ロードの景勝地の1つで、展望台、遊歩道などが整備されており、階段を下りることにより渓谷のビーチまで降りることが可能です。

グレートオーシャンロードの最も有名な観光スポットである12使徒の岩から、西に約3キロの位置します。

ロック・アード・ゴージは、緑豊かな植物に囲まれ、静かな海水が内陸に流れ込む自然の渓谷です。この地点からは、海の色の変化や波の動き、そして太陽光が石灰岩の崖に映し出される様子を観察することができます。

1878年にこの近くで沈没し2人の生存者しか助からなかった、船の名前「ロックアード」より取られています。

訪問者は、ロック・アード・ゴージの周囲に設置された展望台や遊歩道を通じて、この自然の美しさを間近に体験することができます。散策路は、この地域の豊かな植物相や野生動物、そして雄大な景色を楽しむのに最適です。

名称 ロック・アード・ゴージ(Loch Ard Gorge)
住所 Great Ocean Road Port Campbell, VIC 3269(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で4時間15分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/regions/Great-Ocean-Road/Things-to-do/Nature-and-wildlife/Beaches-and-coastlines/Loch-Ard-Gorge

ロンドン・アーチ

ロンドンアーチ

ロンドン・アーチはグレート・オーシャン・ロードのポート・キャンベル付近にある、12使徒の岩とともに人気の景勝地です。

以前は「ロンドン・ブリッジ」と呼ばれていたが、1990年に浸食により一部が崩落し、陸続きでなくなった現在の形になってから、ロンドン・アーチと名称が変更となりました。

ロンドン・アーチは、長年にわたる風化と海の浸食によって形成された自然の造形美を示す、壮大な石灰岩の構造物です。この自然のプロセスによって生み出されたアーチは、地球の力と時間の経過が作り出す自然の驚異を見ることができる絶好の例です。

ロンドン・アーチの壮大な景観は、写真愛好家にとっては撮影の絶好の機会を提供します。特に、日没時にはアーチをバックにした壮観な光景を捉えることができ、多くの人々がその瞬間を写真に収めるために訪れます。

名称 ロンドン・アーチ(London Arch)
住所 Great Ocean Rd, Peterborough VIC 3270(Google Map
アクセス メルボルン市内より車で4時間30分
料金 無料
Web https://www.visitvictoria.com/regions/Great-Ocean-Road/Things-to-do/Nature-and-wildlife/Beaches-and-coastlines/London-Bridge



グレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアー

12使徒の岩 グレート・オーシャン・ロード日本からも日本航空、カンタス航空の直行便が飛ぶビクトリア州の州都、メルボルンよりグレート・オーシャン・ロードを訪れるオプショナルツアーが催行されています。

グレート・オーシャン・ロードのツアーも多くの会社がツアーを催行しており、ベーシックな内容のツアーから、グレート・オーシャン・ロードでサンセットの見学を含むもの、土ボタルを見学できるもの等、ツアー選びに困ってまうほど!

もちろん日本語ガイドによるツアーも催行されていて、特にMrジョンの催行するのグレート・オーシャン・ロード・ツアーは高い人気となっています。

それでは数多くあるメルボルン出発のグレート・オーシャン・ロードのオプショナルツアーから、厳選してその一部をご紹介させていただきます

Mr.ジョンツアー:グレートオーシャンロード&12使徒ツアー

観光盛りだくさんツアー。経験があり信頼できる地元ガイドMr.ジョン、または日本語を話せるオーストラリア人か長くメルボルンに住んでいる日本人がご案内します。

素晴らしい海岸線が続くグレートオーシャンロード。野生コアラとカンガルーがご覧いただけます。奇妙な岩の不思議で美しい景観。運が良ければ野生コアラが直ぐ近くで見ることが出来ます。

催行曜日 毎日
料金 大人 $195 / 子供 $155 → 大人 $189 / 子供 $149
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/melbourne/5955/

グレートオーシャンロード・クラシック・ツアー

メルボルンに来たらココは外せない!グレートオーシャンロードはオーストラリア有数の海岸美を誇る絶景ポイント!

海岸線に佇む奇岩グレートオーシャンロードは、あまりにも有名です。ギブソンズ・ステップス、ロック・アード・ゴージそして12使徒の岩の景色は正に絵葉書のよう!

このツアーではグレートオーシャンロードの絶景ポイントを巡り、さらに温帯雨林の森を抜け、道中は野生のコアラや鳥たちと出会えるチャンスあり!

催行曜日 毎日
料金 大人 $145 / 子供 $125 → 大人 $138 / 子供 $119
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/melbourne/9733/

グレート・オーシャン・ロード・サンセット・ツアー

サンセットをご覧頂くグレート・オーシャン・ロードの1日ツアーです。世界的にも有名なグレート・オーシャン・ロードに続く海岸線には、数々の息を飲むほど美しい奇岩がご覧いただけます。

その大自然が生み出した景観美を背景にサンセットを鑑賞します。グレート・オーシャン・ロードまでのドライブの途中では、ナラナ・アボリジナル・カルチュラル・センターを見学したり、オトウェイ国立公園を車窓から眺めたり、野生のコアラ探しなど盛り沢山のツアーです!

ツアーのスタートも通常より少し遅めですので、前日遅くにメルボルン到着、あるいは夜遅くにメルボルンに帰着のツアーに参加した方も、このグレートオーシャンロード・サンセット・ツアー参加では早起きの必要もありません。

催行曜日 毎日
料金 大人 $149 / 子供 $129 → 大人 $143 / 子供 $124
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/melbourne/12824/

1日グレートオーシャンロード・エクスペリエンス

1日でグレートオーシャンロードの名所を周るツアーです。アングルシーやローンなどのサーフ・コートでは、サーフィンに興じるサーファーをたくさん目撃できます。

グレートオーシャンロード・メモリアル・アーチは、元来のグレートオーシャンロード出発地点。ここから曲がりくねった道を行くドライブは、某自動車会社のCMに使われるほど絶景です。

ツアーのハイライトは12使徒の奇岩、ロックアードゴージです。また、オタウェイレインフォレストでは温帯雨林散策をお楽しみ頂ける盛りたくさんの内容のツアーです!

催行曜日 毎日
料金 大人 $150 / 子供 $120 → 大人 $142 / 子供 $114
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/melbourne/11687/

1泊2日・グレートオーシャンロード&グランピアンズ国立公園(メルボルン発着)

1泊2日でグレートオーシャンロードとグランピアンズ国立公園を巡る満喫ツアーです。

グレートオーシャンロードでは、サーフビーチやオトウェイ国立公園の熱帯雨林散策、アポロベイ、12使徒の奇岩、ロックアードゴージなど絶景の海岸線をご覧いただき、宿泊はグランピアンズ国立公園の中心、ホールズ・ギャップのバックパッカーにて。

翌日はグランピアンズ国立公園のハイキングや滝などへの散策をお楽しみいただけます。

催行曜日 月曜
料金 大人 $575 → 大人 $565
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/melbourne/6249/




グレート・オーシャン・ロードのホテル

メルボルン市内に宿泊しグレート・オーシャン・ロードへは日帰りで訪れる人が多いですが、のんびりと景色を楽しみながらドライブを楽しみ、グレート・オーシャン・ロードにある街で宿泊するのも良いアイデアです。

グレート・オーシャン・ロードにはそれぞれの街に数多くの宿泊施設がありますが、そのうちのいくつかのお勧めのホテルをご紹介させていただきます。

ウィンダム・リゾート・トーキー

ウィンダム・リゾート・ターキー写真提供:ウィンダム・リゾート・トーキー公式サイト

ウィンダム・リゾート・トーキーは、グレート・オーシャン・ロードの東側入り口のトーキー近くにあるゼアリーベイ・ビーチにある、リゾート感覚あふれるホテルです。

多くの部屋はパティオまたはバルコニーを備え、ファミリーに最適な1ベッドルームのアパートメントタイプの部屋もあります。

ホテル名 ウィンダム・リゾート・トーキー(Wyndham Resort Torquay)
住所 100 The Esplanade, Torquay VIC 3228(Google Map
ランク
webサイト https://www.wyndhamhotels.com/wyndham/torquay-australia/wyndham-resort-torquay/overview

ディープ・ブルー・ホテル & ホットスプリングス

ディープ・ブルー・ホテル&ホットスプリングス写真提供:ディープ・ブルー・ホテル & ホットスプリングス(Deep Blue Hotel & Hot Springs)公式サイト

ディープ・ブルー・ホテル&ホットスプリングスは、グレート・オーシャン・ロードの西側の終点付近、ワーナンプールにある、ビクトリア州で最初のホットスプリングス・リゾートホテルです。

地熱を利用したプール、スパ、サウナなど充実した設備を誇り、1泊だけではもったいく思えるほどです。

ホテル名 ディープ・ブルー・ホテル&ホットスプリングス(Deep Blue Hotel & Hot Springs)
住所 Worm Bay Rd, Warrnambool VIC 3280(Google Map
ランク
webサイト https://thedeepblue.com.au/



グレート・オーシャン・ロードに関するよくある質問(FAQ)

グレート・オーシャン・ロードとはどんなところですか?

グレート・オーシャン・ロード(Great Ocean Road)は、オーストラリア国家遺産に登録される、メルボルンの南西にあるトーキーからアランスフォードに至る全長約250kmにおよぶ、変化に飛んだ海岸線の景色と温帯雨林の緑が美しい道路です。

250kmという距離を日本に当てはめると、およそ東京から名古屋までの直線距離にあたいします。

メルボルンから日帰りで訪れることのできる観光地として、ペンギン・パレードで有名なフィリップ島とともにグレート・オーシャン・ロードは高い人気を誇り、年間およそ245万人の観光客が訪れる、オーストラリアでもトップクラスの観光地です。

メルボルン発・グレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアーを見る

グレート・オーシャン・ロードの観光スポットを教えてください。
グレート・オーシャン・ロードへの行き方、アクセスを教えてください。

グレート・オーシャン・ロードの最寄の都市は、ビクトリア州の州都であるメルボルン(Melbourne)になります。

日本からメルボルンへは、日本航空とカンタスが成田空港より直行便が運行されています。全日空、LCC(ローコストキャリア)のジェットスター航空は、メルボルンに直行便を運行していませんが、全日空はシドニー経由、ジェットスター航空はケアンズまたはゴールドコースト経由でメルボルンを訪れることが可能です。シンガポール航空、キャセイパシフィック航空等のアジア経由便で日本からメルボルンを訪れる方も、日本の地方都市出発の方を中心に多くいます。

メルボルンからグレート・オーシャン・ロードの東側の起点であるトーキー(Torquay)へは、車で約1時間30分、距離にして約105kmになります。

グレート・オーシャン・ロードの観光は、景観の良い海沿いの道路をドライブしながら、点在する景勝地を見てまわるという形になります。その為、電車、路線バス等を乗り継いで目的地に行くのではなく、メルボルンからツアーに参加して、または、レンタカー等でセルフドライブでグレート・オーシャン・ロードを訪れるのが一般的です。

グレート・オーシャン・ロード観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介

メルボルンからグレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアーはありますか?

日本からも日本航空、カンタス航空の直行便が飛ぶビクトリア州の州都、メルボルンよりグレート・オーシャン・ロードを訪れるオプショナルツアーが催行されています。

グレート・オーシャン・ロードのツアーも多くの会社がツアーを催行しており、ベーシックな内容のツアーから、グレート・オーシャン・ロードでサンセットの見学を含むもの、土ボタルを見学できるもの等、ツアー選びに困ってまうほど!

日本語ガイドによるツアーも催行されていて、特にMrジョンの催行するのグレート・オーシャン・ロード・ツアーは高い人気となっています。

メルボルン発・グレート・オーシャン・ロードへ行くオプショナルツアーを見る

メルボルンの観光情報



メルボルンの旅行手配

トラベルドンキーでは、メルボルンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

メルボルンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

メルボルン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いメルボルン旅行になりますよ。

メルボルンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2020年8月11日(火曜日) 
ハワイ外出制限令は、142日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月4日まで再閉鎖。
8月11日からオアフ島から州内の他の島に移動する場合は、2週間の隔離再開。
州内の他の島からオアフ島に移動の場合は、隔離無し。(8月31日までの予定)

ハイアットの海側、デューク・カハナモク像が工事中(?)と聞いて行ってみました。

もう工事は終わっていました。

以前よりも綺麗になったようです。

今年2月に放火されたサーフボード置き場は、修理されて再開していました。

ビーチでは、泳いだり、サーフィンすることは可能なので、思ったよりも人出は多かったです。
 

詳しくは、こちらでどうぞ!!

都会と自然が融合する美しいガーデン・シティー、シンガポールは、世界的にみても年間犯罪件数が低く(日本よりもはるかに低く)、日中はもとより、夜も安心して観光が楽しめる、比較的安全な都市です。

旅行先の国の治安の良さは、旅行者にとって重要なポイントですが、夜昼なく、滞在中いつでも安心して観光を楽しむことができるシンガポールは、旅行者にとって、まさに天国といえるかもしれません。治安が良い国だからこそ体験してみたい、シンガポールのカジノについての情報をまとめてみました。

目次:シンガポールのカジノ攻略ガイド!(クリックで開閉)

シンガポールのカジノ所在地情報

シンガポールにはシンガポール政府公認のカジノ施設が2軒あります。ひとつはマリーナ・ベイ・サンズ、またもうひとつはリゾート・ワールド・セントーサに所在しており、特別な事情がない限り、24時間年中無休で営業しています。

マリーナ・ベイ・サンズ カジノ

マリーナ・ベイ・サンズ カジノ

マリーナ・ベイ・サンズ 公式サイト提供

アメリカ合衆国ラスベガスに本社を置く、統合型リゾート運営会社、ラスベガス・サンズが運営する施設、マリーナ・ベイ・サンズのカジノは、全4階、15,000平方メートルを超えるゲーム・スペースを網羅しています。

世界最大のスワロフスキー・クリスタル・シャンデリアが自慢のゲーム・スペースには、600以上のテーブル・ゲーム、1,500以上のスロット・マシン、幅広い種類のダイニング(有料、無料のカフェ、レストランなど)があります。

カジノの上層階にある専用サロン、ルビーとパイザは、高額の賭け金で遊ぶ人のエリアです。ルビーとパイザの各ハイリミット・エリアでは200以上のゲームを楽しむことができます。

下層階は少額でも楽しめるゲームがあり、初心者にはこのエリアがお勧めです。
例えばテーブル・ゲーム(シックボー、ブラックジャック、ポーカーなど)は最低$25の掛け金から始めることができます。

マリーナ・ベイ・サンズのカジノは、マリーナ・ベイ・サンズの建物自体がMRTベイフロント駅に直結しており、アクセスしやすい場所にあり、ホテルに滞在していない者でも気軽に訪れることができます。ショッピングやツアーの帰りに気軽に立ち寄り、都会のカジノの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

名称 マリーナ・ベイ・サンズ カジノ(Marina Bay Sands Casino)
住所 10 Bayfront Ave Singapore 018956Google Map
アクセス MRT ベイフロント駅に直結
営業時間

毎日24時間(特別な事情がない限り年中無休)

料金

非永住者(海外からの観光客)は無料

Web https://www.marinabaysands.com/casino.html

リゾート・ワールド・セントーサ カジノ

リゾート・ワールド・セントーサ カジノ

リゾート・ワールド・セントーサ カジノ

マレーシアに本社を置く、ゲンティン・グループによって開発された、セントーサ島にある統合型リゾート施設、リゾート・ワールド・セントーサ内のカジノをご紹介します。

リゾート・ワールド・セントーサのカジノは、シンガポール初の政府公認カジノ施設として有名で、地元シンガポールの人たちからも多く利用されています。カジノ内には、さまざまなゲームを含む450以上のテーブル、2,400以上のスロット・マシンがあり、飽きることなく一日中楽しむことができます。

リゾート・ワールド・セントーサには、カジノ以外にも、大人から子供まで楽しむことができる、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール、世界最大級の水族館やホテル、スパ、レストラン、ビーチなどがあり、まさに家族旅行にはうってつけのリゾート施設です。

名称 リゾート・ワールド・セントーサ カジノ(Resorts World Sentosa Casino)
住所 8 Sentosa Gateway Singapore 098269Google Map
アクセス セントーサ・エクスプレス  リゾート・ワールド・ステーションより徒歩約3分
営業時間

毎日24時間(特別な事情がない限り年中無休)

料金

非永住者(海外からの観光客)は無料

Web https://www.gentingrewards.com.sg/en/home/casino



シンガポールのカジノ基本情報

シンガポールのカジノを訪れる前に、知っておきたい入場時の基本情報をご案内します!せっかくカジノまで来たのにまたホテルへ戻るの?あるいは、せっかく楽しんでいたのに退場?!ということがないように、事前に、基本情報をチェッしておくと便利です!

営業時間(年中無休)

シンガポールのカジノは特別な事情がない限り、24時間年中無休です。

入場料(入場無料)

シンガポールのカジノは非居住者(海外からの旅行者)は入場無料です。シンガポール市民およびシンガポールの永住者は、カジノに入場するための有効な入国税(入場毎に$150(24時間まで滞在可)または年会費$3000)を購入する必要がありますが、非居住者は入場無料です。※マリーナ・ベイ・サンズ カジノに非居住者(海外からの旅行者)入場時は、「Foreigners」(外国人)と記されたレーンを利用。

入場時の身分証明書の提示 (パスポートの提示が必要)

シンガポールのカジノへ入場の際は、パスポート(原本)の提示が必要です。非居住者(海外からの旅行者)は、入場の際に、シンガポール市民またはシンガポールの永住者でないことを示す身分証明書(パスポート原本など)を提示する必要があります。

入場時の年齢制限(年齢制限あり)

シンガポールのカジノは、入場年齢制限があり、21歳未満の未成年は、入場することができません。21歳未満の未成年者が入場したことが判明した場合、1,000ドル以下の罰金を科せられます。

入場時の荷物持ち込み制限(持ち込み制限あり)

シンガポールのカジノへ入場の際は、大きな荷物を持ち込むことはできませんので、パスポートや財布などの貴重品を入れる小さめのバッグを用意しておくとよいでしょう。
大きめのバッグやリュックサック、また買い物をして大きな紙袋の荷物がある場合は、入場前にクロークへ荷物を預けます。クロークは無料です。

持ち込み禁止アイテム

安全とセキュリティ上の理由から、カジノに持ち込めないものがあります。

  • あらゆる種類の銃器
  • ナイフまたはその他の鋭利な物体、または危険または可燃性または腐食性のアイテム
  • 大きな荷物、かばん、バッグ
  • カメラやビデオカメラ
  • ラップトップおよびハンドヘルドコンピュータを含むこれらに限定されないコンピュータおよびコンピュータ機器
  • 電子または電気機器、ガジェットなどの電化製品
  • セキュリティ担当者が完全な裁量でカジノに持ち込むのに不適切であると見なす可能性のあるその他のアイテム
  • ペット
携帯電話の持ち込みと利用の制限

携帯電話の持ち込みは可能ですが、静止画、動画撮影は禁止です。すべての携帯電話はサイレントモードにする必要があり、いかなる形式の静止画またはビデオ撮影も固く禁じられています。見つかった場合は罰金対象、または出入り禁止となる可能性があります。

服装規定(ドレス・コードは特に厳しくない)

常夏のシンガポールだからでしょうか、シンガポールのカジノには、ドレスやジャケット着用などの硬いドレス・コードはありません。男性はTシャツ、ジーンズでも問題なく入れます。女性もカジュアルな夏のスタイル、サンダルでも特に問題なく入場できます。

但し、ショートパンツ、スリッパ、ビーチサンダル、帽子、ヘルメット、サングラス、マ​​スク、ベール、または顔の特徴を(完全にまたは部分的に)隠すアイテムを着用しての入場はできません。

またまるでビーチサイドにでもいるかのような肌の露出が多い服装の場合、入場できない可能性がありますので、注意しましょう。特にジャケットの着用は義務付けられていませんが、室内は非常に冷房が効いています。ほんの少し滞在するだけでもひんやりしますので、羽織るものを用意しておくとよいでしょう。

カジノ内での喫煙(指定エリアでの喫煙は可能)

マリーナ・ベイ・サンズ カジノ、リゾート・ワールド・セントーサ カジノ、何れにおいても一部喫煙可能です。喫煙は指定された喫煙エリアでのみ許可されています。喫煙をしながらカジノを楽しみたい場合は、喫煙、禁煙のエリアを間違えないように注意しましょう。

カジノ内の通貨はシンガポールドル(カジノ内で換金可能)

シンガポールのカジノ内のゲームで利用できる通貨はシンガポールドルのみです。日本円は使えません。シンガポールドルを持っていない場合は、初めにキャッシャー(CASHERと表示があります)へ行って、日本円をシンガポールドルへ換金しましょう。但し為替が良いとは限りません。事前に相場を確認しておくと良いでしょう。また、カジノ内だけでなく、カジノの周りにも、自動預け払い機(ATM)がいくつかあり、利用することも可能です。



シンガポールのカジノお得情報

シンガポールのカジノでプレイする人はもちろん、プレイするお友達を見守る人にもお得な情報をご案内します!

カジノ内にはフリーWi-Fiあり

シンガポールのカジノには無料で利用できるWi-Fiサービスがあります。プレイ中、また一息ついた時に、カジノの無料ファイWi-Fiで、シンガポールのレストランやショッピング、観光の情報を検索したり、カジノでの時間をより一層快適に過ごすことができます。利用を希望の場合はカジノの案内所で確認しましょう!

カジノ内にはフリーのドリンクあり

シンガポールのカジノには有料のレストラン、カフェなどがある他、誰もが無料で利用できるソフトドリンク販売機があります。またプレイ中に、ドリンクサービスのカートが回ってくるサービスもあります。プレイ中の喉の渇きを潤したり、ホットドリンクでクーラーで冷えた体を温めたりと、プレイ中のリフレッシュに活用しましょう!

でも、もし大勝したら、有料のレストランもお勧めです。カジノ内には、シンガポールで唯一ここだけにしかないという有名なレストランがあるので、豪華に食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

カジノの会員になるとお得!

シンガポールのカジノでプレイするなら、カジノのロイヤリティー・プログラム(カジノの特典プログラム)に入会するとお得です。ロイヤリティー・プログラムへの入会手続きは、カジノ内の受付で行うことができます。入会金無料、また入会手続きは5分ほどです。この手続きにはパスポートの原本が必要です。ロイヤリティー・プログラムに入会すると、会員カードが発行されます。カジノでプレイすることによりポイントを得ることができ、そのポイントを、カジノ内、またリゾート内の加盟店やホテルの特典として利用することができます。

ロイヤリティー・プログラムには階級があり、プレイ時間と掛け金がある一定の基準に達した段階で、次の階級に上がることができます。上級階級になるほど特典内容もより充実します。ロイヤリティー・プログラムの特典の内容は、カジノ内の案内書で受け取ることができるパンフレットか、カジノの公式ホームページで確認することができます。



シンガポールのカジノゲーム基本情報

シンガポールのカジノ内で、テーブル・ゲーム、スロット・マシン(ポーキー・マシン)をプレイの際の基本情報をご案内します。

まず初めに、禁煙、喫煙のエリアを選び、そのエリアで好みのゲーム(テーブル・マシンまたはスロット・マシン)を選びます。

次に、好みのゲーム(テーブル・ゲームまたはスロット・マシン)の最低掛け金額を確認します。最低掛け金額は、テーブル、またマシン毎に表示があります。

禁煙か喫煙か、またテーブルか、スロット・マシンか、また自分の予算に合わせてゲームを選びましょう。

スロット

マリーナ・ベイ・サンズ カジノ

写真提供:マリーナ・ベイ・サンズ公式サイト

シンガポールのカジノのスロット・マシンには、様々な種類のゲームがあり、そのスロット・マシンの台を眺めるだけでも楽しませてくれます。またスロットは、プレイ中のゲーム以外に、様々なジャックポットが用意されており、プレイ中に運よく高額のジャックポットが当たる可能性があり、その分スリルを楽しむことができます。

スロット・マシンの最低掛け金額は1セントから

シンガポールのスロット・マシンの最低掛け金額は1セントから設定されています。その場合、基本的には1ライン1セントなので、1セントだけでプレイすることはできませんが、テーブルに比べて、少額で楽しむことができるので、初心者にはぴったりです。目当てのスロット・マシンが決まったら、用意した札をスロット・マシンの札挿入口から挿入します。連続で挿入することも可能です。

カジノのロイヤリティー・プログラム会員カードを挿入する

カジノのロイヤリティー・プログラムに入会した場合は、会員カードを、会員カード挿入口へ挿入します。会員カードを挿入しておくと、プレイ中の掛け金額が、ポイントとして加算されるのですが、正確に挿入されていないと、ポイントが加算されませんので、カードを挿入の際は、正確に差し込まれているか確認しましょう。

掛け率を自分のペースで変えて楽しむ

プレイ中は、とにかく楽しくプレイを心がけましょう!ボタンで掛け率(最低掛け金額を基準に、掛け率を上下)何通りにも設定することができます。

スロット・マシンに入れた現金を引き出す

スロット・マシンに入れた現金を引き出す際は、引き出し(COLLECT)ボタンを押すと、金額が書かれた紙のチケットが印刷されるので、そのチケットを、フロア各所に設置された自動換金機械で現金化するか、或いはキャッシャー(CASHER)へ持っていくと、現金に換金してくれます。

プレイを止めて、他の台へ移りたい際は、そのチケットを持って希望の他の台へ移り、そのままその台へ挿入してまたプレイすることができます。或いは希望により、そのチケットは財布で保管し、現金を新たに入れてプレイします。

テーブル

リゾート・ワールド・セントーサ カジノ

写真提供:リゾート・ワールド・セントーサ公式サイト

シンガポールのテーブル・ゲームには、バカラ、 ブラックジャック、パイガオ、 ポンツーン、ポーカー、ルーレット、タイサイ、シックボーなど様々な種類があります。何をプレイするかより取り見取りです。

テーブルの最低賭け金額は、25ドルから

シンガポールのカジノのテーブルの最低賭け金額は、25ドルから設定されています。この最低賭け金額は、テーブル毎によって異なるため、プレイする前に必ず確認しましょう。最低掛け金額はテーブル毎に表示されています。

ディーラーへの現金の手渡しは禁物

希望のテーブルの席に座ったら、または立ったら、希望の金額の現金をテーブルに置いてチップに交換します。ディーラーへの手渡しは禁物です。テーブルでディーラーに英語で何か言わなくては何も始まらないとドキドキする必要はありません。特に英語が話せなくても、現金をテーブルに置いたらチップに交換してもらえます。勿論話せたに越したことはないですが、せっかく楽しみに来ているのですから、ストレスを貯めないことが大切です。

他のテーブルへ移りたい時は

トイレ休憩を挟んでまたゲームに戻る場合は、チップをそのまま持ち出しても問題なく、また他のテーブルへ移動したい場合は、そのまま他のゲームのテーブルでもそのチップを使うことができます。少額チップが大量にある場合は、持ち運ぶために、「カラー・チェンジ」と言って、高額チップへ両替えしてもらいましょう。

但し、そのテーブルでしか使えないチップもあるので、確認が必要です。

プレイ後のチップを現金へ

プレイ後のチップは、キャッシャー(CASHER)へ持っていくと、現金に換金してくれます。



シンガポールの旅行手配

トラベルドンキーでは、シンガポールのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

シンガポール旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いシンガポール旅行になりますよ。

シンガポールのオプショナルツアー、アクティビティ

トラベルドンキーにお任せください!

冬休みの海外旅行の目的地として、ケアンズは適しているのでしょうか?

この季節にケアンズ旅行をするメリット、デメリットを天気、気候、イベントなどを通じ様々な角度から見てみましょう。




おススメポイント その① 冬休みのケアンズの天気、気候

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ケアンズの冬休みは真夏になります。

12月のケアンズは、日中の平均最高気温が一年で最も高い32℃前後、平均最低気温は23℃前後となり、グレートバリアリーフの玄関口であるケアンズの海で遊ぶには最高の季節となります。

1月のケアンズも、日中の平均最高気温が一年で最も高い32℃前後、平均最低気温は24℃前後となり、一日中 Tシャツ、短パンで過ごすことができ、南国リゾート気分を満喫できます。

ケアンズの夏は日差しも強く、アスファルトからの照り返しもありますので、東京の真夏日と同じような日差しを感じます。日焼け止めや帽子、サングラスなどの日焼け対策は必須となります。

残念ポイント その① 冬休みのケアンズの雨量、サイクロン

12月のケアンズは、湿度が平均70%となりますので非常に蒸し暑く、実温度以上の体感温度を感じます。

1月のケアンズはさらに、平均降水量も400mm近くなり、2月、3月に次いで最も雨の多い雨季のど真ん中となります。

これは12月後半からケアンズがサイクロン(熱帯性低気圧)のシーズンに入ることも意味しています。

但し、雨量が多いおかげでキュランダ高原およびその周辺の熱帯雨林の木々の緑が深まり、世界自然遺産にも登録されている太古のジャングルの本来の雰囲気が味わえます。

キュランダ観光の際に見ることができるバロン滝も雨により滝の水量が増しそのダイナミックな姿を堪能することができます

大迫力のバロン滝を見られます

またこの時期は木々が潤いを増し、ケアンズの街は色とりどりな花に彩られます

12月のケアンズと東京の気候比較

12月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 31.5 12.6
最低気温 (℃) 23.4 5.2
降水量 (mm) 181.2 76.5
湿度 (%) 70 66

1月のケアンズと東京の気候比較

1月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 31.5 10.3
最低気温 (℃) 23.7 1.4
降水量 (mm) 399.6 16.0
湿度 (%) 75 51

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(2019年)

おススメポイント その② 冬休みのイベント

ケアンズに限らず冬休みといえば、クリスマスを始めとしたイベントですよね。

せっかく海外旅行へ来たなら、その土地のイベントの雰囲気に浸りたいもの。。

ご安心ください。ケアンズでも海外ならではの風情ある年末・年始をお楽しみいただけます。

キャロル・バイ・キャンドルライト

ケアンズの海沿いのメインストリート、エスプラネード通りに隣接する公園・フォガティパークでは、毎年キャロル・バイ・キャンドルライトと呼ばれるイベントが行われます。

ケアンズ市内の学校やコーラスグループ、ボランティア団体などがクリスマスにちなんだ衣装を身に纏い、ステージ上で様々なクリスマスキャロルを歌う無料の音楽イベントです。

屋外ステージはクリスマスソングの大合唱

クリスマス・イルミネーション

ケアンズでは毎年12月に入ると地元住民が競うように各々の家を電飾で飾り付け、華やかなクリスマスムードに染まります。

ケアンズの地元の新聞紙にもその年の見どころを紹介した特集記事が掲載され、これを見るためにツアーが組まれるほどです。

家全体を飾り付けるようなイルミネーションの多くは郊外の高台や高級住宅街に見られます

個人宅とは思えないほど豪華なクリスマス・イルミネーション

イベント名

キャロル・バイ・キャンドルライト(Carol by Candlelight)

日にち 2023年未定
場所 フォガティパーク(Fogarty Park)地図
イベント名

クリスマス・イルミネーション

日にち 12月初旬から
場所 ケアンズ郊外の住宅地など
Webサイト https://www.cairnspost.com.au/how-to-find-the-best-christmas-lights-around-cairns/news-story/691e21df8ee2fdd96d2fe7b02dd70b55/

ボクシング・デイ・セール

クリスマス翌日のボクシング・デイより、デパートをはじめ多くの商店が競うようにバーゲンを行います。

洋服、化粧品、電化製品、玩具と、日本の「初売りセール」にも負けず劣らずの賑わいで、街が華やぎます。

ショッピングモール名

ケアンズ・セントラル (Cairns Central)

住所 1-21 McLeod Street, Cairns QLD 4870 地図
Webサイト https://www.cairnscentral.com.au/
アウトレット名

DFOケアンズ (DFOCairns)

住所 274 Mulgrave Road, Westcourt Cairns 4870 地図
Webサイト https://www.sentinelpg.com.au/properties/dfo-cairns/

こちらはクリスマスの飾り付けがされたケアンズ図書館

NBLケアンズ・タイパンズ・ラストホームゲーム

ケアンズが誇るプロバスケットボールチーム、ケアンズ・タイパンズの年内最後のホームゲームが大晦日あたりに行われます。

勝って気分よく新年を迎えられるようにとケアンズ中から5000人を超える観客が詰めかけます。

地響きのようにコンベンションセンターを揺らす歓声は、もはや年末の風物詩となっています。

毎年、歓声の熱量が凄まじいラストゲーム

イベント名

NBLケアンズ・タイパンズ・ラストホームゲーム

日にち 2022年12月末(2023年は未定)
場所 ケアンズ・コンベンションセンター (Cairns Convention Centre) 地図
Webサイト https://www.taipans.com//

ケアンズ・カウントダウン花火

ケアンズでは毎年12月31日の大晦日に、市内中心部のラグーンプール前で花火が打ち上げられ、これを見るために多くの地元住民、観光客が訪れます。

観客の間近で打ち上げられヤシの木々の上空を彩る花火の数々は、南国ならではの風情があります。

大晦日の花火は21時の子供用花火と0時の年越し花火の2回打ち上げられます。

目の前で見られるケアンズの年越し花火

イベント名

ケアンズ・カウントダウン花火

日にち 12月31日
場所 エスプラネード通り・ラグーンプール前
Webサイト https://www.cairns.qld.gov.au/whats-on/annual-events/new-years-eve/

冬休みの祝日

冬休みのケアンズにおける祝日は下の通りです。

12月31日は祝日ではありませんが休業とする会社も多く、商店、レストランなども時間を早めて閉店するところが多くみられます。

12月24日:Christmas Eve(クリスマス・イブ)

2019年より、クリスマス・イブの夕方18時以降が“部分的な休日”の扱いとなり、祝日に数えられるようになりました。

12月25日:Christmas Day(クリスマス・デイ)

オーストラリアの1か月近くにも及ぶホリデーシーズンは、このクリスマスから始まります。

12月25日のクリスマスはほぼ全ての商店、レストランなどの商業施設は休業となります。

通常の祭日でも休業しない観光施設も休業となり、オプショナルツアーなども催行されませんので注意してください。

2021年は12月25日が土曜日である為、12月27日の月曜日も振替休日として同じくクリスマス・デイとなります。

12月26日:Boxing Day(ボクシング・デイ)

12月25日のクリスマスと続いて連休となりますが、この日はほとんどの商店、レストランも営業を行います。

特にデパートをはじめとする商店はセールを行い、街中ショッピング客で賑やかになります。

クリスマスに休業した観光施設も営業し、オプショナルツアーも催行されます。

1月1日:New Year's Day(ニューイヤーズ・デイ)

新年を祝う祝日。祝日となるのは1月1日の1日のみです。普通の祝日と同程度、多くの商店は普通の日曜日と同じくらい営業しています。

残念ポイント その② 冬休みのケアンズの混雑状況

オーストラリアでは、例年12月10日頃から1月下旬にかけて、学校が夏休みに入ることもあり、約1か月間の長期のホリデーシーズンになります。

2021年度は12月11日から1月26日のオーストラリア・デイまでが丸々、スクールホリデー、いわゆる夏休みとなります。

このため、オーストラリア国内の宿泊・観光施設、飛行機など交通機関は年間でも、最も混み合うシーズンであると言えます。

ケアンズのような地方都市も例外ではなく、海外からの観光客に加えて、ケアンズ以外のオーストラリア各地からもグレートバリアリーフとキュランダの熱帯雨林をめがけ、たくさんの観光客も多く訪れます。

またケアンズの夏はクルーズ、マリンスポーツ、ダイビングで人気のシーズンとなっており、多くの観光客が国内外よりグレートバリアリーフの玄関口であるケアンズへ詰めかけます。

これは言い換えると、航空券やホテルなどの旅行代金が1年を通して最も高額になるシーズンのひとつである、ということになります。

冬休み、特に年末年始のケアンズ市内のホテルの宿泊料金は通常期の数倍にも高騰し、また最低3泊以上の宿泊が条件となるホテルもあります。

スクールホリデーのスケジュール

結論 冬休みのケアンズは旅行に最適?

さて、冬休み、年末年始の決して安くない旅行代金を払ってでもケアンズは旅行する価値があるのでしょうか?

シュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツに加えて、クリスマスや年越しのイベントも盛りだくさんな年末・年始。

おまけにボクシング・デイ・セールというバーゲンまで行われているとなると、遊び盛りのお子様のいるファミリーだけでなく、ショッピング好きな女性にも

またとないチャンスの時期なのではないでしょうか?

貴重な冬休みのホリデーですからどこも混み合うこの季節は特にご滞在中の観光、オプショナルツアーなどのご予定を立て、予めオンライン予約をしてからケアンズへお越しになることをおススメいたします!

ラグーンプール前のクリスマスツリー

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2020年8月10日(月曜日) 
ハワイ外出制限令は、141日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月4日まで再閉鎖。
8月11日からオアフ島から州内の他の島に移動する場合は、2週間の隔離再開。
州内の他の島からオアフ島に移動の場合は、隔離無し。(8月31日までの予定)

マカイ・マーケット・フードコート内にケワロ湾でもやっている「$5弁当」が登場していました!!

サウスキングとユニバーシティの角にある「ライジング・ケーン」がここにも登場!!
COMING SOON!!

ダイニングテーブルとイスのあるスペースには、こんなサインが出ていました。

フードコートなのに、席には、係員が案内してくれます。

テーブルとテーブルの間はとてもゆったり取ってあります。

カレーハウス「ココ壱」のお隣の出入口も使えるようになっていました。

「ココ壱」のお隣にある人気の「SOMISOMI」は、相変わらず行列ができていました。

2020年8月9日(日曜日) 
ハワイ外出制限令は、140日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月4日まで再閉鎖。
8月11日からハワイ州内の島間移動も2週間の隔離再開。(8月31日までの予定)

昨日から州や市の公園やビーチが閉鎖ということで、アラモアナ公園の様子を見に行って来ました。

アラモアナ公園のアトキンソン通りからの入口ですがバリケードされていました。

公園内は、歩いてなら入れるようですが、ホームレスも居るので、ちょっと怖いです。

アラモアナ公園に抜ける橋も閉鎖されています。

「Act with Care, Do Not Gather」Orderが発令されて、外出を控えている人が多いようで、車も人も少ないです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

2020年8月8日(土曜日) 
ハワイ外出制限令は、139日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月4日まで再閉鎖。
8月11日からハワイ州内の島移動も2週間の隔離再開。(8月31日までの予定)

土曜日は、朝8時からお昼の12時まで、カカアコでファーマーズ・マーケットが開催されます。
ここからは、ダイヤモンドヘッドも見えます。

今日は、でっかい虹がお出迎えをしてくれました。
そして、うっすらダブルレインボー!!

今日から「Act with Care, Do Not Gather」Orderが施行されるということで、人出は少ないかも?と思ってやって来ましたが、もう既に人がいっぱい居ました!

人気の「ディーン&デルーカ」は、既に売り切れの商品もありました。

今は、食料品を買うのに精いっぱい!!
こんな綺麗な花が買える余裕ができるようになりたいです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

 

2020年8月7日(金曜日)
ハワイ外出制限令は、138日目になりました。 (オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。
6月10日には「Act With Care」となっています。
8月6日「Act with Care, Do Not Gather」Order発令。
8月8日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月4日まで再閉鎖。
ハワイ州内の島移動も8月11日から2週間の隔離再開。(8月31日までの予定)

オアフ島は、昨日、「ACT WITH CARE – DO NOT GATHER」ORDERが発令されました。
8月8日から9月4日まで公園やビーチが閉鎖されます。
サーフィンしたり泳いだりすることは可能ですが、砂浜でのんびりすることはできません。
公園が閉鎖される前に「カカアコ・ウォーターフロント・パーク」に行って来ました。

この広い駐車場も使えなくなります。

愛媛丸の慰霊碑です。

2011年の10周年に植樹された「みかん」の木も大きくなって、今年も沢山、実を付けていました。

展望台の一番上からは、ダイヤモンドヘッドも見えます。

明日から、ここにも入ることができなくなるので、残念です。

続きはこちらから。

2020年8月6日(木曜日) 
ハワイ外出制限令は、137日目になりました。
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となっています。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
6月5日からは、レストラン内での飲食が可能となりました。(条件付き)
6月19日から、ほとんどの業種が営業再開になりました。
7月3日からホノルルではマスクが義務付けられました。(一部除外も有)
8月7日から、オアフ島の州立公園やビーチパークなどは9月5日まで再閉鎖。
ハワイ州内の島移動も8月11日から2週間の隔離再開。(8月31日までの予定)

今日は、ハワイカイのお友達の家にご招待して頂きました。

別の知り合いの家のご近所さんで、街の造りも似てるので、びっくり!!

ハワイカイの住宅地って広いことにびっくり!!

帰りは、ダイヤモンドヘッドの展望台にも立ち寄りました。
ここにこんな黄色いベンチが出来ていてびっくりです!!

万国旗も並んでいました。

綺麗な海、最高でした。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

シンガポールは洗練された都会でありながら、自然とうまく調和した、理想的な近代都市です。

街の通りを歩くと、都会にもかかわらず歴史を感じる大樹がいたるところで見受けられます。近代的なビルの合間に見られる大樹は、シンガポールならではの美しい街並みです。これは、シンガポール政府の緑化推進の一環として、年輪を重ねた大樹は伐採せず、区画整備にうまく取り入れたものです。

1967年に、初代の首相リー・クアン・ユーによって開始された緑化推進の取組みは、やがてシンガポール市民の環境意識を変化させ、今ではアジアを誇る、緑豊かで、インフラが整った清潔で美しい近代都市シンガポールへの形成を導いたといえるでしょう。

1967年代には、東京23区とほぼ同じ面積である国土に、700ヘクタールほどの公園があるのみでしたが、今現在では、自然保護区、公園、植物園を総合すると、それらは国土の半分以上を占めています。

この緑豊かな街づくりは、赤道直下に位置するシンガポールの都市温暖化現象を大きく和らげているといわれています。

そんな緑豊かなシンガポールには、素晴らしい公園、植物園が数多くあります。ここではその中でも特にお勧めの2大植物園シンガポールの植物園といえばズバリこの2つという、シンガポール植物園と、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイをご紹介します!

シンガポール植物園

シンガポール植物園

シンガポール植物園 タングリン・ゲート

シンガポール植物園の概要

シンガポール植物園は、2015年にユネスコ世界遺産リストに登録された、最初で唯一の熱帯植物園であり、シンガポール初の世界遺産として有名です。

またイタリアのパドヴァの植物園(オルト・ボタニコ)、イギリスのキュー王立植物園に続き、ユネスコ世界遺産リストに登録された、世界で3番目、またアジア初の植物園としても有名です。

シンガポール植物園の歴史は古く、1822年に、シンガポールの創設者であり博物学者でもあったスタンフォード・ラッフルズ卿が、フォートカニングで、最初の「植物実験庭園」を創設したことに始まりました。その後「植物実験庭園」は一旦閉鎖され、現在の場所に、今のシンガポール植物園の原型が設立されたのは1859年のことです。

シンガポール植物園は1874年にイギリスの植民地政府に引き渡され、キュー王立植物園で訓練を受けた植物学者達が、その後数十年にわたって造園に従事し、シンガポール植物園の原型を確立しました。現在、シンガポール植物園は、シンガポール政府の国立公園委員会によって管理されています。

シンガポール植物園は、長い歴史の中で、植物園としてではなく、潜在的に有用な植物の収集、栽培、実験、配布を通じて、地域の農業開発を促進する上で重要な役割を果たしてきました。その中でも最も早く成功したのはマレーゴムの導入、開発、販売で、このマレーゴムは、20世紀初頭の東南アジア地域に大きな繁栄をもたらした主要な作物となりました。

1928年から、蘭の育種を開始し、その実験室で開拓された新しい技術によって促進された蘭の交配プログラムを開始しました。欄の育成は、現代では、シンガポールガーデン・シティ・プログラムにおいても重要な役割を果たしています。

シンガポール動物園へのアクセス

タクシー:シンガポール市内中心からタクシーを利用の場合(乗車場所、交通状況にもよりますが)、市内に最寄りのタングリン・ゲートまで所要時間約6~16分です。

MRT(メトロ):シンガポール市内中心からMRTを利用の場合、シンガポール植物園に最寄りのボータニック・ガーデンズ駅まで所要時間約10~15分、またそのボータニック・ガーデンズ駅からブキティマ・ゲートまでは徒歩約3分です。

バス:シンガポール市内中心、オーチャード・ロードよりバスを利用の場合、タングリン・ゲートに最寄りの向かいのバス停まで所要時間約11分、そこからタングリン・ゲートまでは徒歩約3~4分です。

4つのゲート

シンガポール植物園には4つのゲートがあります。 バス利用の場合はタングリン・ゲート、MRT利用の場合はブキティマ・ゲートから入場とないますが、タクシーの場合は、シンガポール植物園は敷地が広いので、予めお目当てのガーデンの場所を確認し、最寄のゲートから入場すると、遠回りせずに目的地に到着することができます。

タングリン・ゲート(Tanglin Gate)

野外スタジオ、盆栽ガーデン、ボータニー・センター、ヘリテイジ・ミュージアム&CDLギャラリー、スワン・レイク、 バンダ・ミス・ジョアキム(ガーデン)

タイアサル・ギャロップ・エントランス(Tyersall Gallop Entrance)

ギャロップ・エクステンション、ジンジャー・ガーデン、国立洋蘭園、ラーニング・フォレスト

ナッシム・エントランス(Nassim Entrance)

EJHコーナー・ハウス、エヴォリューション・ガーデン、フラグラント・ガーデン、ヒーリング・ガーデン、パーム・バレー、シンフォニー・レイク、レイン・フォレスト

ブキティマ・ゲート(Bukit Timah Gate)

民族植物学展示センター、エコ・ガーデン、エコ・レイク、民族植物学ガーデン、フォリエッジ・ガーデン(紅葉、観葉)、ジェイコブ・バラス・チルドレンズ・ガーデン、シード・バンク(種子保存機関)、トレリス・ガーデン(蔓性植物の展示)

ブキティマ・ゲート

ブキティマ・ゲート

シンガポール動物園の見どころ

ナショナル・オーキッド・ガーデン(王立洋蘭園)

ナショナル・オーキッド・ガーデンは、1000以上の原種、約2000の交配種の洋蘭が展示されており、この豪華な花の素晴らしさは絶対に見逃せないシンガポール植物園最大の見どころです。

欄の展示デザインは、シンガポール植物園の園芸スタッフによる「手作り」によるもので、1928年に始まった欄育種プログラムの成果による欄の魅力を最大限に引き出すことに専念しています。

営業時間:毎日08:30am~19:00pm (朝8時半~夜7時まで/最終チケット販売及び入場時間は午後6時まで)
入場料:大人 :$5、子供(12歳未満):無料

ナショナル・オーキッド・ガーデン

写真提供:シンガポール植物園公式サイト

スワン・レイク

1866年に建設されたスワン・レイク(白鳥の湖)は、シンガポールで最古の観賞用水と見なされています。1.5ヘクタール弱、水深約4メートルのスワン・レイクには、多種の水生植物や魚が生息しています。

スワン・レイクの名前の由来は、湖を優雅に滑走するアムステルダムから渡ってきた美しいつがいのミュート・スワンにちなんで名付けられました。湖の水面から正に今飛び立とうとする姿の白鳥の銅像と、その周りを優雅に泳ぐ本物の白鳥たちは、思わず写真に収めたくなるスワン・レイクならではの光景です。

営業時間:毎日05:00am~00:00am
入場料:無料

スワン・レイク

写真提供:シンガポール植物園公式サイト

バンド・スタンド(ガゼボ)

バンド・スタンドとして知られている八角形のガゼボは、1930年に建てられ、今も尚、その原型を保持しています。 1860年代頃には、バンドが演奏するバンド・スタンド(野外ステージ)として活用されていました。今では演奏に使用されることはありませんが、シンガポール植物園の象徴的なランドマークであり、また結婚式の写真スポットとして人気です。

バンド・スタンドのもうひとつの見どころは、バンド・スタンドを囲む黄色のサマネ・サマン(雨降りの木)の輪です。サマネ・サマンの木の葉は通常、薄緑色ですが、ここに植えられている木の葉は黄色です。これは突然変異によるものと、いくつかはクローニングによって再生産されたもので、来園者が楽しめるように黄色いサマネ・サマンが植えられています。

営業時間:毎日05:00am~00:00am
入場料:無料

バンド・スタンド

バンド・スタンド

ラーニング・フォレスト

2017年にオープンしたラーニング・フォレストは、6ヘクタールの広大な熱帯雨林と森林生息地に、遊歩道と高架歩道のネットワークが備えられており、淡水林の湿地から低地の熱帯雨林の両方を探索することができるスポットです。

ラーニング・フォレストのケッペル・ディスカバリー湿地では淡水森林湿地の生態系について学ぶことができ、SPHウォーク・オブ・ジャイアンツでは東南アジアで最も背の高い樹種のコレクションの中を歩くことができます。

またラーニング・フォレストには、興味深い形の樹木や樹皮、バンブーセム、野生の果樹の樹木園があります。そのコレクションには、サワーサップ(バンレイシ科)、ジャックフルーツ(モラカイ科)、ライチ(ムクロジ科)、マンゴー(キク科)など、日常でも親しみのあるフルーツの野生の姿を見ることができます。
バンブー・セタムには、30種を超える熱帯の竹があり、野生で自然に発生するさまざまな成長形態を展示しています。

営業時間:毎日05:00am~00:00am (SPHウォーク・オブ・ジャイアンツとケッペル・ディスカバリー湿地は、野生生物の生息環境を維持するために午後7時から翌朝午前7時まで閉鎖されます。)
入場料:無料

SBGヘリテージ・ミュージアム

SBGヘリテージ・ミュージアムは、ボータニー・センターの隣にある、1921年に建てられた2階建てのホルッタム・ホールが使用されています。この建物は、1925年から1949年にかけて植物園の所長エリック・ホルッタム教授が研究所として使用されていた歴史的な建物です。

SBGヘリテージ・ミュージアムには、19世紀初頭にさかのぼる古い写真、工芸品、植物標本、珍しい植物図書、植物画がなどが展示されています。

営業時間:毎日07:00am~18:00pm (毎月最終月曜日のみ閉館)
入場料:無料

CDLグリーン・ギャラリー

ボータニー・センターに隣接するCDLグリーン・ギャラリーは、環境に優しい建物で、シンガポール初のゼロ・エネルギー・グリーン・ギャラリーです。建物の運用に必要なすべてのエネルギーは、屋根に設置されたソーラーパネルで補われ、建物の外壁には、シンガポールの湿度の高い気候に最適で、耐久性が高く、自然に害虫、カビ、カビ、耐火性があるといわれているヘンプクリートと呼ばれる生体材料(大部分はヘンププラントから作られる)とプレハブ式のモジュラーが用いられています。

他にも、建物の東西の壁は、蝶を引き付ける植物種で覆われており、屋根には、建物の周りのアーバンヒートアイランド現象を下げるために干ばつ耐性植物種が植えられています。

ボータニー・センターでは、6か月から9か月ごとに変更される植物または緑化関連の展示が特徴です。

営業時間:毎日07:00am~18:00pm (毎月最終火曜日のみ閉館)
入場料:無料

ガーデンズ・ショップ

ガーデンズ・ショップは、シンガポール植物園にあるギフト・ショップです。ナッシム・ゲート、タングリン・ゲート、ナショナル・オーキッド・ガーデンに合計3店舗あり、自然にインスピレーションを得たデザインを用いたインテリア装飾品、ジュエリー、ファッション・アクセサリー、また地元でデザインされたユニークなシンガポール植物園の商品やギフトが販売されています。

中でも、タングリン・ゲートにあるガーデンズ・ショップでは、ガーデニング、園芸、自然史に関する幅広い本が取り揃えられており、ナショナル・オーキッド・ガーデンのすぐ外にあるガーデンズ・ショップでは、シンガポールで人気のジュエリー・デザイナーRISISがデザインした、シンガポール植物園の蘭が施された厳選商品が販売されています。

営業時間:

ガーデンズ・ショップ(タングリン・ゲート):毎日 08:30am~02:30pm / 15:30~19:00pm
ガーデンズ・ショップ(ナッシム・ゲート):毎日 08:40am~18:30pm
ガーデンズ・ショップ(ナショナル・オーキッド・ガーデン):毎日 08:30am~19:00pm
ガーデンズ・ショップ情報はこちらをご参照ください。

ガーデンズ・ショップ (ナショナル・オーキッド・ガーデン)

ガーデンズ・ショップ (ナショナル・オーキッド・ガーデン) 写真提供:シンガポール植物園公式サイト

カフェ&レストラン

シンガポール植物園内には、6つのカフェ(うち3つはテイク・アウェイ・カフェ)、5つのレストラン、他にフード・コートがあります。

遅めの朝食、あるいはしっかりめの昼食、あるいは歩き疲れた体を休めるための休憩など、お好みに合わせて選べるカフェ、レストランが充実しています。

植物園の景色を眺めながらの一息は、心も体も癒されるひとときです。

カフェ&レストラン情報はこちらをご参照ください。

名称 シンガポール植物園(Singapore Botanic Gardens)
住所 1 Cluny Rd, Singapore 259569Google Map
アクセス MRT ボタニック・ガーデン駅よりブキティマ・ゲートまで徒歩3分
営業時間

毎日05:00am~00:00am(朝5時~深夜12時)

料金

無料(王立洋蘭園は有料)

Web https://www.nparks.gov.sg/sbg



ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの概要

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、シンガポールの中央に位置する、2012年にオープンした国立公園です。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのデザイン・アイデアには、2006年1月、国際的なマスター・プラン・デザイン・コンペが開催され、シンガポールからの35を含む24カ国以上から170社から提出された70以上のエントリを集め、最終的にイギリスの2社がベイ・サウス・ガーデンとベイ・イースト・ガーデンのデザイン契約を結びました。

敷地約101 ヘクタール (250 エーカー)の国立公園であるガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、ベイ・サウス・ガーデン、ベイ・イースト・ガーデン、ベイ・セントラル・ガーデンの3つの水辺に面した庭園から構成されています。この中で最大の庭園はベイ・サウス・ガーデンで、広さは54 ヘクタール (130 エーカー)ほどあります。

3つの庭園の中で最大のベイ・サウス・ガーデンは、2012年にオープンしました。受賞歴のある冷却された温室と象徴的なスーパーツリーを備えたベイ・サウス・ガーデンは、シンガポールを国際的に有名にした、国の誇りの源となっています。

フラワー・ドーム内では、チューリップマニア、オーキッドエクストラバガンザ、ブロッサムビートなどの、絶え間なく変化する花のディスプレイで、植物界の美しさと多様性を表現し、見る者を楽しませてくれます。

ベイ・サウス・ガーデンでは、植物の展示だけでなく、特別なフェスティバル、音楽コンサート、映画上映、スポーツイベントやコミュニティイベント、教育ワークショップや学校プログラムなどが行われています。

2番目に大きいベイ・イースト・ガーデンは、賑やかな都市からの静かな休息と、次の世紀にかけて展開するシンガポールのスカイラインの素晴らしい景色を提供してくれます。この緑地は24時間一般公開されており、ウォーター・フロント・ガーデンとして将来開発される可能性が非常に高くなっています。

マリーナ・ベイの素晴らしいスカイラインの景色を望むベイ・イースト・ガーデンは、3つのガーデンのうち二番目に大きい街の美しい静けさを提供します。

美しいパビリ​​オン、広大な芝生、マリーナのスカイラインを背景に象徴的なコンサバトリーとスーパーツリーの素晴らしい景色に囲まれたベイ・イースト・ガーデンは、絵のように美しい静寂な場所です。24時間年中無休で、本を読みながらリラックスしたり、静かな散歩を楽しんだり、家族でピクニックしたりするのに最適な場所です。

ベイ・セントラル・ガーデンは、ベイ・サウス・ガーデンベイ・イースト・ガーデンをつなぐ庭園であり、3 kmのウォーター・フロント・プロムナードが街の素晴らしい景色を誇っています。

シンガポールのガーデン・シティ・プロジェクトの一端を担って建てられたガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、2012年のワールドビルディングオブザイヤー、2013年のプレジデントデザインアワード(シンガポール)を受賞し、ベイ・サウス・ガーデンにある「フラワー・ドーム」は、3つの冷室のうち最大規模で、2015年に世界最大のガラス温室としてギネス世界記録に認定されました。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、シンガポールの緑化に関与し、国内外の専門家が協力した学際的なチームによって主導されています。熟練した造園家、園芸家、アーボリスト、エンジニア、植物の健康、庭および芝生の管理の専門家、ならびに植物研究および蘭の育種の専門家からなるチームが、継続的な庭園の育成に日々取り組んでいます。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへのアクセス

バス、MRT利用の場合は、最寄のMRT ベイフロント駅にて下車、改札出口Bより出て地下リンクウェイを進み、ドラゴンフライ・ブリッジまたはメドウ・ブリッジを渡ってガーデンズ・バイ・ザ・ベイに入ります。

マリーナ・ベイサンズから徒歩の場合、マリーナ・ベイサンズにある高架橋(ライオンズ・ブリッジ)を渡って、MRT ベイフロント駅(出口B)を経由して地下リンクウェイを進み、ドラゴンフライ・ブリッジまたはメドウ・ブリッジを渡ってガーデンズ・バイ・ザ・ベイに入ります。

タクシーの場合は、メイン・エントランスではなく、ベイフロント駅側(フローラル・ファンタジー側)で降ろしてもらうと、チケット購入、引換などに便利です。

公園内の移動手段

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでは、毎日午前9時〜午後8時の間、10分間隔で公園内(ベイフロントプラザとコンサバトリー間)を廻るシャトルバスが運行されています。

料金は$3で、1日乗り放題です。シャトルバスのチケットは、公園内のチケット・センターか、ウェブサイトにて事前購入が可能です。広い敷地内は、シャトルバスの利用が便利です。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの見どころ

フラワー・ドーム

涼しく乾燥した地中海性気候を再現したフラワー・ドームでは、5つの大陸のエキゾチックな植物が、9つの庭園バオバブとボトルの木、多肉植物園、オーストラリアン・ガーデン、南アフリカ・ガーデン、南アメリカ・ガーデン、カリフォルニア・ガーデン、地中海ガーデン、オリーブ・グローブ)で展示されています。
フラワー・ドームの全体面積は1.2ヘクタールで、室内は常に湿度60%~80%、温度23ºC~25ºCに保たれています。またフラワー・ドーム全体の見学所要時間は約1時間です。

営業時間:毎日09:00am~20:00pm
入場料:
フラワー・ドームのみ:大人:$20、子供(3~12歳):$12
フラワー・ドームとクラウド・フォレスト共通:大人:$28、子供(3~12歳):$15

フラワー・ドーム

フラワー・ドーム

クラウド・フォレスト

クラウド・フォレストは、霧に包まれた神秘的な温室です。常に湿度80%~90%、温度23ºC~25ºCに保たれた敷地0.8ヘクタールの室内には、緑豊かな植生に覆われた高さ35メートルの人工の山があり、その山から流れ落ちる高さ30メートルの滝は絶景です。

蘭やシダに囲まれた、涼しく湿った熱帯高原を再現したその室内は、まさに山の高層領域に足を踏み入れた感覚です。

クラウド・フォレストの9つの独特なゾーン(ロスト・ワールド、クラウド・ウォーク、ザ・ケーブ、ザ・カヴン、ウォーター・フォール・ビュー、クリスタル・マウンテン、ツリー・トップ・ウォーク、シークレット・ガーデン、クラウド・フォレスト・ギャラリー、クラウド・フォレスト・シアター)内で、熱帯高地から海抜2,000メートルに生息する植物や、雲霧林の独特の生物と地質について学ぶことができます。

クラウド・フォレスト全体の見学所要時間は約1時間です。

営業時間:毎日09:00am~20:00pm
ミスト・タイム :毎日10:00am、12:00pm、14:00pm、16:00pm、18:00pm
入場料:
クラウド・フォレストのみ:大人:$20、子供(3~12歳):$12
クラウド・フォレストとフラワー・ドーム共通:大人:$28、子供(3~12歳):$15

クラウド・フォレスト

クラウド・フォレスト

フローラル・ファンタジー

フローラル・ファンタジーは、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの最新のテーマ別アトラクションです。フローラル・ファンタジーでは、花、芸術、テクノロジーが融合した、
それぞれが異なるコンセプトの4つの庭園と、4Dライド(乗り物)で構成されています。

ダンス
最初の庭園風景であるダンスでは、天井から吊り下げられた華やかでカラフルな顕15000を超える花植物のタブローに魅了されます。

フロート
2番目の庭園風景であるフロートでは、茂った小丘を蛇行する泡立つ小川に遭遇します。フロートの各吊り花のシャンデリアは、250の胡蝶蘭とチランジアから作られています。

ワルツ
3番目の庭園風景であるワルツでは、岩の滝と曲がりくねった流木に囲まれた雨のオアシスに、300種を超えるラン、ピッチャー植物、アナナスが登場します。

ドリフト
最後の庭園風景、岩で囲まれた洞窟のような空間では、50種を超えるエキゾチックな南米のランと、30種のベゴニア、フペルシア、コケが、岩肌に、やわらかな照明を浴びて、魅惑的な雰囲気を演出しています。

4Dライド
4Dライドでは、トンボの飛行を体験することができます。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを飛行するトンボの目線でシミュレーションされたまったく新しい驚異の世界を体験することができます。

フローラル・ファンタジーは、フラワー・ドームクラウド・フォレストを補完することを目的としています。時間があまりない場合は、このフローラル・ファンタジーの見学がお勧めです。
フローラル・ファンタジーの内側温度は常に23ºC~25ºCに保たれています。また全体の見学所要時間は約45分です。

営業時間:毎日09:00am~21:00pm
定期メンテナンスのため、月に1度閉鎖されます。訪れる際は、予めウェブサイトで閉鎖日を確認しておくとよいでしょう。
入場料:大人:$20、子供(3~12歳):$12

フローラル・ファンタジー

写真提供:ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ公式サイト

スーパーツリー・グローブ

スーパーツリー

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのアイコンでもあスーパーツリーは合計18本あり、それぞれの高さは25〜50mで、一番高いものはビルの16階建てに相当します。鉄骨で包まれた鉄筋コンクリート製の本体を覆う植栽パネルには、18本全体で、アナナス、ラン、シダや熱帯の蔓系の花など、700種以上、158,000以上の植物が植えられています。

OCBCスカイウェイ

2つのスーパーツリーを接続する高さ22メートルのOCBCスカイウェイ(空中遊歩道)は、全長128メートルです。OCBCスカイウェイに沿って、マリーナ・ベイの景色を見ながら散歩したり、スーパーツリー天文台へ移動することができます。

営業時間:毎日09:00am〜21:00pm
(最終入場は20:30pmまで。ピーク時17:00pm~20:30pmの入場は(最大15分の)滞在制限があります。)
入場料:大人:$8、子供(3~12歳):$5(入場券はOCBCスカイウェイ入り口近くの発券カウンターで購入可能。)

スーパーツリー天文台

スーパーツリー・グローブで、最も高いスーパーツリーの天蓋に位置するスーパーツリー天文台は、OCBCスカイウェイに加えて、マリーナ・ベイ・エリアとガーデンズ・バイ・ザ・ベイの緑豊かな周辺の美しい景色を楽しむことができます。
スーパーツリー天文台では、屋上デッキで街美しい景色に浸ったり、軽食を楽しんだり、展望台スペース内で没入型デジタル環境体験を試したりできます。

営業時間:毎日09:00am〜21:00pm(最終入場は20:30pmまで)
入場料:大人:$14、子供(3~12歳):$10

OCBCスカイウェイ

CBCスカイウェイ

ガーデン・ラプソディ・ショー

毎晩夜になると、スーパーツリー・グローブが一斉にライトアップされ、ガーデン・ラプソディ・ライト & サウンド・ショーが2回開催されます。

公園内の68のオーディオ・スピーカーが使用され、さまざまな場所でショーのサウンドが流れ、まさにライととサウンドのショーを楽しむことができます。

開催時間:毎日19:45pm、20:45pmの2回
見学料金:無料

スーパーツリー

ライトアップされたスーパーツリー

名称 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)
住所 18 Marina Gardens Dr, Singapore 018953(Google Map
アクセス (MRT) ベイ・フロント駅改札口Bから出てすぐ
料金 野外は無料
Web https://www.gardensbythebay.com.sg/



シンガポールの旅行手配

トラベルドンキーでは、シンガポールのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

シンガポール旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いシンガポール旅行になりますよ。

シンガポールのオプショナルツアーの予約と申し込み

トラベルドンキーにお任せください!