2020年7月3日(金曜日)
ハワイ外出制限令 103日目になりました!!
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となり7月31日まで延長です。
ハワイ州外からやって来る人は、7月末まで2週間の隔離有り。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
6月5日からは、レストラン内での飲食が可能となりました。(条件付き)
6月16日から、ハワイ州内の島間は、14日間の隔離解除。
6月19日から、ほとんどの業種が営業再開になりました。

「パイオロジー・ピッツェリア」
ここは、オーダーメイドのピザ屋さんです。
生地、チーズ、トッピング、ソース、全て自分の好きな物を選んで、その場で焼いてくれます。

場所は、ユニバーシティ・アベニューとサウスキングの角
レイジング・ケーン・チキン・フィンガーズ」がある同じビル内です。

店内

生地、ソース、チーズ、トッピング、それぞれ、自分の好きな物を注文します。

トッピングは、色々あります。

待つこと、7分。
出来上がりです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

つぶらなウルウルとした瞳、口角がキュッと上がってまるで笑っているように見える、ネズミのようでちょっとピカチュウに似た可愛らしい小動物のインスタ写真、見たことありませんか?

この動物は「クォッカ」というカンガルーやワラビーの仲間の動物で、西オーストラリア州のパース近郊のフレーマントル沖合にあるロットネスト島に多く生息しています。

クォッカの魅力と生態、野生のクォッカに出会えるロットネスト島の行き方と観光情報、クォッカを見ることができる動物園などをご紹介させていただきます!




クォッカとはどんな動物?

クォッカ可愛いですね!ところでクォッカはどのような動物ですか?オーストラリア固有の動物なのですか?
クォッカはカンガルーやワラビーと同じ有袋類の動物、オーストラリア固有の動物、西オーストラリア州にしか生息していません。

クォッカ(Quokka)は、カンガルーやワラビーの仲間の小型のオーストラリア固有の動物であり、その時折見せる笑っているかのような表情から「世界で一番幸せな動物」などとも言われています。

クォッカは、オーストラリアでも西オーストラリア州のパース沖合のロットネスト島など、現在は限られた地域でしか生息していません。

カンガルーやワラビーなどと同じ、おなかに袋を持っていて子供をその中に入れて育てる有袋類の動物です。

日本語ではクォッカと表記するのが一般的ですが、まれにクアッカと表記されている場合もあります。

真偽のほどは定かではありませんが、あの「ピカチュウ」のモデルとも言われていますが、確かに顔や体形はこのクォッカに似ているとも言えます。

体調は40-50cm、体重は3.5-4.5kgほどの小型の動物になり、灰色と茶色の体毛に覆われ、短い尾を持っています。

人間に対する警戒心があまりなく、野生のクォッカでも怖がらずに近づいてくることが多く、このクォッカと自撮り写真を撮るのが人気となっています。



クォッカはどこで見れますか?

クオッカ

写真提供:西オーストラリア州観光局

クォッカを見てみたいです!西オーストラリア州にしか生息していないという事なのですが、クォッカはどこで見ることができますか?
クォッカを見るのには、フリーマントルの沖合18kmにあるロットネスト島へ行くのが一番です。パースからもこの島へ渡る船が出ていて、日帰りで行くことができます!

クォッカは西オーストラリア州のフリーマントル沖合のロットネスト島(Rottnest Island)、アルバニー近くのボールド島(Bald Island)、及び西オーストラリア州南西部の本土の沿岸部、森林に少数生息しています。

植民地時代は西オーストラリア州のオーストラリア大陸本土側にも広く、多くのクォッカが生息していましたが、人口の増加と開発、犬や猫などのクォッカを捕食する天敵が入ったことにより、オーストラリア大陸本土での生息数は大幅に減少しています。

クォッカの最多の生息地域はロットネスト島となっており、ロットネスト島にはおよそ10,000匹のクォッカが生息していると推定され、比較的簡単にその姿を島内のあちこちで見ることができます。

パースからロットネスト島を訪れる日帰りのクルーズ・ツアーが出ていますので、旅行者も気軽に訪れることができ、ロットネスト島はクォッカを観察するのには最適な場所であると言えます。




ロットネスト島はどのような島ですか?

ロットネスト島

ロットネスト島へ行きたくなってきました!ロットネスト島はどのような島でどうやって行けますか?
ロットネスト島へはパースから出る船で渡ることができます。島内の観光バス、レンタル自転車等とパッケージになった、クルーズツアーに参加するのが一般的です!

ロットネスト島(Rottnest Island)は、西オーストラリア州のフリーマントル沖合約18キロのインド洋に浮かぶ島です。

その大きさは約19平方キロメートル、東京ドーム約4倍の大きさとなり、サイクリングで島をめぐることも可能な大きさです。

西オーストラリア州の州都であるパース、または、フリーマントルから毎日フェリーが運行されて多くの観光客がロットネスト島を訪れており、年間訪問者数は50万人にもおよびます。

ロットネスト島は、約7000年前に西オーストラリア州本土と陸続きになっており、先住民であるアボリジニがこの島に住んでいましたが、その後の海面上昇に伴い現在のような島となりました。17世紀に西洋人がはじめてこの島を訪れた時には、ロットネスト島は無人島となっていました。

ロットネスト島にはおよそ1万匹のクォッカが生息しており、比較的容易に野生のクォッカを観察することができます。

ロットネスト島の「ロットネスト」は1696年にこの島を訪れたオランダ人船長が、クォッカを大型のネズミであると勘違いし、「ネズミの巣の島」(Rats Nest Island)と呼んだことに由来しています。

クォッカは人懐こくカメラを向けると自らよってくることが多いが、口角があがったような口元をしていることから常に笑っているように見えることもあり、「世界一幸せな動物」とも呼ばれています。そのカメラの写りの良さもあり、多くの人がこのクォッカとの自撮りをロットネスト島訪問の目的も1つとしています。

ロットネスト島の魅力はクォッカの観察だけではありません。 白い砂浜、グラデーション豊かな様々な青の入り混じった美しい海と自然の景観も素晴らしく、この島を訪れる観光客を魅了してやみません。

ロットネスト島には4星ホテル、3星のロッジなど数軒の宿泊施設もあり、島内で宿泊することも可能です。

パース市内からはロットネスト島への日帰りのクルーズ・ツアーが催行されており、ピナクルズ観光と並んでパースを訪れる観光客の2大人気ツアーとなっています。

これらのクルーズ・ツアーは、パース市内にあるパース桟橋への送迎、ロットネスト島へのクルーズ、島内の観光バスやレンタル自転車、ランチ等がパッケージになっており、これらのクルーズ・ツアーに参加してロットネスト島へ行くのが一般的、日本語ガイドの付く日本語のロットネスト島オプショナルツアーも設定されています。



西オーストラリア州外では見れませんか?

残念!今回のオーストラリア旅行はシドニーしかいかないんです。シドニーでもクォッカを見ることができますか?
はい、大丈夫です!シドニーをはじめ、オーストラリアの各地の動物園でクォッカが飼育、一般公開していますので見ることが’できます!

クォッカは西オーストラリア州の南西部の一部しか生息していませんので、野生のクォッカは西オーストラリア州以外では見ることができません

動物園であれば、シドニー、メルボルン、アデレードなどオーストラリアの他州の動物園でクォッカを見ることができます。

都市名 動物園名
シドニー

タロンガ動物園
ワイルドライフ・シドニー
フェザーデール動物園
オーストラリア爬虫類園

メルボルン メルボルン動物園
アデレード アデレード動物園

日本では埼玉県の東松山市にある、埼玉県こども動物自然公園で、2020年7月1日よりクォッカの一般公開が始まりました。

埼玉県こども動物自然公園の開園40周年を記念し、シドニー郊外にあるフェザーデール動物園からクォッカのオス2頭、メス2頭の計4頭が送られました。

この埼玉県こども動物自然公園のクォッカ飼育・公開は、オーストラリア国外では世界初となります。




ロットネスト島へ行くオプショナルツアー

日本からも全日空の直行便が飛ぶ西オーストラリア州の州都、パースよりロットネスト島を訪れるオプショナルツアーが催行されています。

パースよりフェリーに乗りスワン川をゆったりと川下り、フリーマントルから紺碧のインド洋に出てロットネスト島へ!

ロットネスト島では白い砂浜とターコイズブルーの海、そしてあのクォッカが皆さんの来島を待っています。

また、少々お値段は高くなりますが、パースより軽飛行機でロットネスト島とピナクルズ、更にはウェーブロックまで1日で訪れることができるフライトツアーもあります。

ロットネスト島日帰り・おまかせツアー(日本語ガイド付)

日本語ガイド付き、安心、おまかせのパース発ロットネスト島ツアー!

ロットネスト島はAクラスの自然保護地区で、シュノーケリング、ダイビング、サーフィン、カヤック、フィッシングなどの数々のマリンアクティビティーが楽しめることや、ロットネスト島に多く生息する有袋類の小動物クオッカに出会えることでも有名です。

エメラルドグリーンのインド洋の高台からの壮観な景色を眺めたり、島の人気者クオッカを探したりと楽しみ方はあなた次第!

約90分間の島内観光バス付きと、レンタル自転車付きの2コースがあります。

催行曜日 毎日
料金 大人 $255 / 子供 $128 → 大人 $217 / 子供 $109
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/100/

ディスカバー・ロットネスト(パース発着)

パースからロットネスト島への往復のフェリーとロットネスト島内の90分の観光バスツアーがセットになったオプショナルツアー。

フリーマントルの沖合いに浮かぶロットネスト島。真っ青な青い海と、白い砂浜、そしてカンガルーの超小型のような、かわいらしい有袋類クオッカが生息する島として知られています。

島内でのランチ付きとランチなしの2コースがあります。

催行曜日 毎日
料金 大人 $162 / 子供 $80 → 大人 $146 / 子供 $72
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/5385/

エクスペリエンス・ロットネスト(パース発着)

こちらの1日パッケージはパースからロットネス島の往復フェリーと、レンタル自転車がセットになっています。

ビーチでシュノーケリングで遊んだり、島の人気者小動物クオッカを探したり、自転車で自由自在に大自然を楽しんだり、自分だけのバケーションをお楽しみいただけます。

ランチの有無、シュノーケリング用具の有無を選ぶことができます。

催行曜日 毎日
料金 大人 $142 / 子供 $69 → 大人 $128 / 子供 $62
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/4582/

アドベンチャー・ロットネスト(パース発着)

ロットネスト島は、透明感あふれるインド洋の青い海と、真っ白な砂浜があなたをお待ちしています。

このアドベンチャー・ロットネストは、そのため息の出るほど美しい景色に、約90分のスピードボート「THE ECO EXPRESS」による迫力のクルージングを加えた、大満足のパッケージです。

スピードボートのスリルだけでなく、オットセイのコロニーを訪れたり、野生動物との出会いも。9月から11月にかけては、クジラをご覧いただけるチャンス大です!

催行曜日 毎日
料金 大人 $184 / 子供 $90 → 大人 $166 / 子供 $81
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/12776/

ピナクルズとロットネスト島を1日で!欲張りフライトツアー

パース市内から逆の方向、北に200km、陸路で約2時間45分のピナクルズ。

決して近いとは言えないピナクルズも、フライトツアーなら1時間弱で一飛び!

荒野の墓標との異名も持つ乾燥した砂漠のピナクルズを後にして向うのは、うってかわって、真っ青な海と真っ白な砂浜、そして海面のグラデーションが美しいロットネスト島へ!

2大観光スポットを1日でまわる、贅沢なエアーツアーです。

催行曜日 毎日
料金 大人 $700 / 子供 $700 → 大人 $679 / 子供 $679
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/12782/

ウェーブロック、ピナクルズ、そしてロットネスト島を1日で!更に欲張りフライトツアー

パース郊外の観光スポットでは、まずピナクルズ、そしてウェーブロックとロットネスト島、この3つが3大パース郊外観光スポットということができます。

これらはパース市内からピナクルズは北、ウェーブロックは南、そしてロットネスト島は海の上と、まったく別の方角にあり、陸路・海路でこれらを訪れる場合、各1日、合計3日もかかってしまうのがネックでした。

それをこのフライト・エアーツアーが一気に解決!なんとこの3つを1日で訪れてしまうことができます。この3箇所をまわる割には、ツアーのお値段も比較的抑え目になっています。

お時間がない方はぜひご検討ください!

催行曜日 毎日
料金 大人 $1250 / 子供 $1250 → 大人 $1213 / 子供 $1213
詳細情報と予約 https://www.traveldonkey.jp/australia/perth/12779/




クォッカとロットネスト島に関する よくある質問(FAQ)

クォッカとはどのような動物ですか?

クォッカ(Quokka)は、カンガルーやワラビーの仲間の小型のオーストラリア固有の動物であり、その時折見せる笑っているかのような表情から「世界で一番幸せな動物」などとも言われています。

クォッカは、オーストラリアでも西オーストラリア州のパース沖合のロットネスト島など、現在は限られた地域でしか生息していません。

カンガルーやワラビーなどと同じ、おなかに袋を持っていて子供をその中に入れて育てる有袋類の動物です。

クォッカはどこで見ることができますか?

クォッカは西オーストラリア州のフリーマントル沖合のロットネスト島(Rottnest Island)、アルバニー近くのボールド島(Bald Island)、及び西オーストラリア州南西部の本土の沿岸部、森林に少数生息しています。

クォッカの最多の生息地域はロットネスト島となっており、ロットネスト島にはおよそ10,000匹のクォッカが生息していると推定され、比較的簡単にその姿を島内のあちこちで見ることができます。

パースからロットネスト島を訪れる日帰りのクルーズ・ツアーが出ていますので、旅行者も気軽に訪れることができ、ロットネスト島はクォッカを観察するのには最適な場所であると言えます。

クォッカを見ることができるロットネスト島とは、どのような島ですか?

ロットネスト島(Rottnest Island)は、西オーストラリア州のフリーマントル沖合約18キロのインド洋に浮かぶ島で、その大きさは約19平方キロメートル、東京ドーム約4倍の大きさとなり、サイクリングで島をめぐることも可能な大きさです。

西オーストラリア州の州都であるパース、または、フリーマントルから毎日フェリーが運行されて多くの観光客がロットネスト島を訪れており、年間訪問者数は50万人にもおよびます。

ロットネスト島にはおよそ1万匹のクォッカが生息しており、比較的容易に野生のクォッカを観察することができます。

クォッカは人懐こくカメラを向けると自らよってくることが多いが、口角があがったような口元をしていることから常に笑っているように見えることもあり、「世界一幸せな動物」とも呼ばれています。そのカメラの写りの良さもあり、多くの人がこのクォッカとの自撮りをロットネスト島訪問の目的も1つとしています。

ロットネスト島の魅力はクォッカの観察だけではありません。 白い砂浜、グラデーション豊かな様々な青の入り混じった美しい海と自然の景観も素晴らしく、この島を訪れる観光客を魅了してやみません。

西オーストラリア州以外でクォッカを見ることができますか?

野生のクォッカは西オーストラリア州しか生息していませんが、動物園で飼育・展示されているクォッカを、他の州の動物園で見ることができます。

シドニーのタロンガ動物園、フェザーデール動物園、メルボルンのメルボルン動物園、アデレードのアデレード動物園などで、クォッカを見ることができます。

日本では埼玉県の東松山市にある、埼玉県こども動物自然公園で、2020年7月1日よりクォッカの一般公開が始まりました。

この埼玉県こども動物自然公園のクォッカ飼育・公開は、オーストラリア国外では世界初となります。

パースの観光情報



パースの旅行手配

トラベルドンキーでは、パースのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

パースを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

パース旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いオーストラリア旅行になりますよ。

パースのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2020年7月2日(木曜日)
ハワイ外出制限令 102日目になりました!!
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となり7月31日まで延長です。
ハワイ州外からやって来る人は、7月末まで2週間の隔離有り。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
6月5日からは、レストラン内での飲食が可能となりました。(条件付き)
6月16日から、ハワイ州内の島間は、14日間の隔離解除。
6月19日から、ほとんどの業種が営業再開になりました。


今、ハワイのちまたで大人気の「BOBA ICE CREAM BARS」
「マルカイ」でセールだと知って、朝一番に行って来ました。

「マルカイ」は、ディリンハム・ブルバード、空港の近くにある会員制の日本食材を売っている場所です。

ここに来ると日本の物は、ほぼなんでも買えます!

今日の目的の品物は、これ!
かろうじて、まだなんとかありました!!

ボバ・ミルクティ・アイスクリーム・バー
タピオカ入りのミルクティをそのままアイスバーにしたという感じです。

こちらは、韓国スーパーで売っているブラウンシュガー(黒糖)アイス
こちらは、4本入りで1箱$11.98-もするので、マルカイの倍です。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

12月のゴールドコースト旅行を計画している方へ、12月のゴールドコーストの気候の情報と服装のアドバイス、12月ゴールドコーストで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ゴールドコースト在住のスタッフが最新の情報に基づいてお届けまします!

季節が日本と逆のゴールドコーストは12月は夏になり、オーストラリアでは12月の中旬から翌年の1月下旬まで、約1か月間超に及ぶホリデーシーズンになり、オーストラリアの国内の観光地、オーストラリア発着の国際線航空機は込み合います。

特にゴールドコーストは、シドニーやメルボルンなど都会で暮らす人々にとっての人気国内リゾート地であり、12月中旬から1月下旬に掛けてが年間を通して1番人が多い時期と言えます。

目次:12月のゴールドコースト 気候、服装、イベント、混雑状況(クリックで開閉)




12月のゴールドコーストの気候と服装

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ゴールドコーストの12月は真夏になります。

12月のゴールドコーストは、日中の平均最高気温が28℃前後、平均最低気温は20℃前後となり、晴れた日には夏の日差しの強さを感じます。

ゴールドコーストの夏は日差しは強いものの、東京の夏ほどは気温は上昇せず湿度もあがりませんので、日陰に入れば涼しく感じるほどで、過ごしやすいと言えます。

半袖シャツ、Tシャツ1枚で大丈夫ですが、乗り物、観光施設、レストランなどの屋内は冷房が日本人にとっては効きすぎと感じることが多く肌寒さを感じることもあるので、薄手の羽織るものは持参した方が良いです

日なたに出ると半袖1枚でも暑さを感じるが、日陰に入ると涼しく感じる、少し風が出ると人によっては肌寒く感じる場合もあるので、やはり薄手の羽織るものはあったほうがベターです。

ゴールドコースト近郊、市内より南西方向、内陸部へ40-50kmほど入った世界自然遺産ゴンドワナ多雨林群の観光地、スプリングブルック国立公園やラミントン国立公園では、標高が1,000mほどあるため、気温もゴールドコースト市内より3-7℃ほど低くなり、12月の最低気温の平均は13℃、最高気温は25.0℃となります。

その為、スプリングブルック国立公園やラミントン国立公園を訪れる予定の方は、特に木陰は肌寒く感じる場合もあるので、薄手の羽織るものを持参された方がベターです。ラミントン国立公園内の宿泊施設「オライリーズ・レインフォレスト・リトリート」に宿泊する予定の方は、トレーナーやパーカーなどを準備してもオーバーではありません

12月のゴールドコーストと東京の気候比較

12月 ゴールドコースト 東京
最高気温 (℃) 28.0 12.0
最低気温 (℃) 20.6 3.8
降水量 (mm) 139.7 57.9
湿度 (%) 68 56

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁




12月にゴールドコーストで開催されるイベント

12月のゴールドコーストでは、下記のイベントが予定されています。

12月はクリスマス・年末時期になり、小規模なイベントを含め、各所にてクリスマス・イベントなど、多種多様なイベントが多数開かれています。

キャロル・オン・ザ・ビーチ(Carol on the Beach)

12月に入ると、ゴールドコーストの各地区でクリスマス・キャロルのイベントが開かれます。

ゴールドコーストで最も有名な動物園カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーのあるカランビン地区で開かれる「カランビン・コミュニティ・クリスマスキャロル(Currumbin Community Christmas Carols)」、サーファーズパラダイスのお隣り、スター・カジノやパシフィック・フェア・ショッピングセンターがあるブロードビーチ地区で開かれる「ブロードビーチ・クリスマスキャロル(Broadbeach Christmas Carols)」、サーファーズパラダイスからトラムで約15分、オーストラリアン・フェア・ショッピングセンターがあるサウスポート地区で開かれる「メイヤーズ・クリスマスキャロル(Mayor's Christmas Carols)」などなど。

そんな中サーファーズパラダイス中心部、サーファーズパラダイス・ビーチで開かれるのが「キャロル・オン・ザ・ビーチ(Carol on the Beach)」。

例年クリスマス・デー前の日曜日に開かれ、各クリスマスキャロル・イベントの大トリを飾るイベントです。

エネルギッシュなダンスグループのパフォーマンス、ソウルフルな合唱団による合唱、地元の小中学生によるクリスマス・ソングのお披露目など、ゴールドコースト地元の才能あふれる豪華なラインナップが披露されます。

イベントではクリスマス・キャンドルが販売され、その収益金はすべて恵まれない人々のために寄付されます。会場で配られる無料のソング・ブックを手に取って、お気に入りのクリスマス・ソングに合わせて歌って、楽しいお祝いの夜を過ごしてみてはいかがでしょうか!?

2020年版】12月のゴールドコースト:気候、服装、イベント、混雑状況

写真: サウスポート地区で開かれる「メイヤーズ・クリスマスキャロル(Mayor's Christmas Carols)」の様子

イベント名

キャロル・オン・ザ・ビーチ(Carol on the Beach)

日にち

2025年度 日程未発表(2025年2月現在)

場所 サーファーズパラダイス・ビーチ(Surfers Paradise Beach)地図
Webサイト なし




ニュー・イヤーズ・花火(New Year’s fireworks)

新年を祝う、大晦日12月31日開かれる花火大会

午後8時のファミリー向け花火と深夜0時年越しを祝う花火の2回、サーファーズパラダイス・ビーチで行われます

ファミリー向け花火が終わった後、新年を迎える午前0時まではDJが音楽をガンガンにかけて来る新年を盛り上げます。(なので、12月31日のサーファーズパラダイス・ビーチ近辺のホテル宿泊の場合、騒音は覚悟が必要です)

除夜の鐘では無く、花火大会!真夏のゴールドコーストならではの年越しイベントです!

イベント名

ニュー・イヤーズ・花火(New Year’s fireworks)

日にち

毎年12月31日 ファミリー向け花火 20:00 / 新年祝賀花火 00:00

場所 サーファーズパラダイス(Surfers Paradise)地図
Webサイト なし

12月の祝日

12月のゴールドコーストにおける祝日は下の通りです。

12月31日の大晦日は、殆どの商店、レストランなど営業をしておりますが、お店によっては時間を早めて閉店するところもあるので、ご注意ください。

12月24日:Christmas Eve(クリスマス・イブ)

2019年よりゴールドコーストのあるクイーンズランド州(QLD州)にて制定された一部祝日。12月24日18時から25日0時までの時間限定での祝日となります。

新設された祝日のため、今後の動向は不明ですが、18時以降にクローズするレストラン等は殆ど無かったため、旅行者にとって特に注意は必要の無い一部祝日と言えます。

12月25日:Christmas Day(クリスマス・デイ)

毎年12月25日が祝日となり、ゴールドコーストに限らずオーストラリア全国的に多くの商店、飲食店が休業となり、一部の観光施設も休業となるので、旅行者にとっては注意が必要な祝日です。

通常の祭日・祝日でも休業しない観光施設や動物園なども休業となり、オプショナルツアーなども催行されませんので注意してください。

12月26日:Boxing Day(ボクシング・デイ)

ボクシング・デーは毎年クリスマスの翌日12月26日になり、オーストラリアをはじめとする多くの英連邦国で制定されている祝日です。

英国の雇用主が従業員にギフトを箱(ボックス)に入れて渡した日が12月26日であったことから始まった祝日と言われており、12月25日のクリスマスは休業する商店、飲食店が多いですが、このボクシング・デイは営業を行う店が多く、ブロードビーチにある「パシフィックフェア・ショッピングセンター」やサウスポートにある「オーストラリアン・フェア・ショッピングセンター」などでは多くの店舗でセールが行われ、多くの買い物客で賑わいます。




12月のゴールドコーストの混雑状況

12月の初旬から中旬にかけては、ホリデーシーズン前の静かな時期となり「嵐の前の静けさ」と言えます。

オーストラリアでは、12月中旬頃から1月下旬にかけて、スクールホリデーと言われる学校休み(夏休み)に入ることもあり、約1か月間超の長期のホリデーシーズンになります。

オーストラリア国内の宿泊・観光施設、飛行機など交通機関は年間でも、最も込み合うシーズンであると言えます。

特にゴールドコーストは、シドニーやメルボルンなど都会で暮らす人々にとっての人気国内リゾート地であり、12月中旬から1月下旬に掛けてが年間を通して1番人が多い時期と言えます。

これに加えて、海外からの観光客も滞在することもあり、ホテル等の宿泊施設は1年で一番混雑し、それに比例して料金も上がり、また最低3泊以上の宿泊が条件となるホテルが大多数となります。

キッチンなどが付随したアパートメントタイプの宿泊施設の場合、最低7泊以上の宿泊が条件となるなど、注意が必要です。




ゴールドコーストの旅行手配

トラベルドンキーでは、ゴールドコーストのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ゴールドコーストを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ゴールドコースト旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いゴールドコースト旅行になりますよ。

ゴールドコーストのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

シンガポールの電源プラグとコンセント形状はGタイプ(BFタイプ)です。標準電圧は220~240V(ヴォルト)で、標準周波数は50Hzです。

旅行に携行するような電子機器であれば、よほど古いものを除いて240Vまで対応していますので、変圧器は不要ですが変換プラグは必要です。

シンガポール旅行で電子機器の充電、使用に必要になる、シンガポールの電源プラグ、コンセント形状、及び電圧に関する情報をお伝えいたします。

目次:シンガポールの電圧・電源プラグ(クリックで開閉)

 シンガポールの電圧

シンガポールの電圧は日本の100Vよりも高い220~240Vです。

スマートフォン、デジタルカメラ、ノートブックPCは、普通240Vまで充電器(ACアダプター)が対応しているものがほとんどですので変圧器は不要です。

取扱説明書、充電器に記載があるはずのなので、まず確認をしてみましょう。

その機器が240Vまで対応している場合は、「変換プラグ」のみ用意すれば大丈夫です。

ホテルのバスルームに日本と同じタイプのソケット、100Vに電源あるホテルもありますが、シェーバー用の軽電流用のものなので、ドライヤーなどを使用すると大変なことになるので注意が必要です。

ACアダプターにはこのように表示がある

ACアダプターにはこのように表示がある



シンガポールのコンセント・プラグ形状

シンガポールのコンセントの形状はGタイプ(BFタイプ)です。電源プラグは「13アンペアプラグ」とも呼ばれ、板状の電極3枚が三角形に並んでいるイギリス、マレーシア、香港と同じです。

 

シンガポールのコンセントと電源プラグ

シンガポールのコンセントと電源プラグ



シンガポールの変換プラグ

シンガポールへ旅行の際には、Gタイプ(BFタイプの変換プラグ)が必要です

変換プラグ、電圧変換器、ともにホテルであれば、貸し出しをしているところが多いですが、その数は少なく、借りられないことは珍しいことではありません。

そのため、変換プラグは持参していくことをお勧めします。

変換プラグには、組み立てて使用する全世界に対応したタイプも販売されています。

Gタイプ(BFタイプの変換プラグ)への変換プラグ

BFタイプ(Gタイプ)への変換プラグ



シンガポールの旅行手配

トラベルドンキーでは、シンガポールのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

シンガポール旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください!

きっと素敵な思い出深いシンガポール旅行になりますよ♪

シンガポールのオプショナルツアーの予約と申し込み

トラベルドンキーにお任せください!

年末・年始の海外旅行の目的地として、ケアンズは適しているのでしょうか?

この季節にケアンズ旅行をするメリット、デメリットを天気、気候、イベントなどを通じ様々な角度から見てみましょう。




おススメポイント その① 年末・年始のケアンズの天気、気候

オーストラリアは南半球にあるため日本とは季節が逆になり、ケアンズの年末・年始は真夏になります。

年末、12月のケアンズは、日中の平均最高気温が一年で最も高い32℃前後、平均最低気温は23℃前後となり、グレートバリアリーフの玄関口であるケアンズの海で遊ぶには最高の季節となります。

年始、1月のケアンズも、日中の平均最高気温が一年で最も高い32℃前後、平均最低気温は24℃前後となり、一日中 Tシャツ、短パンで過ごすことができ、南国リゾート気分を満喫できます。

ケアンズの夏は日差しも強く、アスファルトからの照り返しもありますので、東京の真夏日と同じような日差しを感じます。日焼け止めや帽子、サングラスなどの日焼け対策は必須となります。

残念ポイント その① 年末・年始のケアンズの雨量、サイクロン

年末、12月のケアンズは、湿度が平均70%となりますので非常に蒸し暑く、実温度以上の体感温度を感じます。

年始、1月のケアンズはさらに、平均降水量も400mm近くなり、2月、3月について最も雨の多い雨季のど真ん中となります。

これは12月後半からケアンズがサイクロン(熱帯性低気圧)のシーズンに入ることも意味しています。

但し、雨量が多いおかげでキュランダ高原およびその周辺の熱帯雨林の木々の緑が深まり、世界自然遺産にも登録されている太古のジャングルの本来の雰囲気が味わえます。

12月のケアンズと東京の気候比較

12月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 31.5 12.6
最低気温 (℃) 23.4 5.2
降水量 (mm) 181.2 76.5
湿度 (%) 70 66

1月のケアンズと東京の気候比較

1月 ケアンズ 東京
最高気温 (℃) 31.5 10.3
最低気温 (℃) 23.7 1.4
降水量 (mm) 399.6 16.0
湿度 (%) 75 51

データ:オーストラリア政府気象庁 / 日本国・国土交通省・気象庁(2019年)

おススメポイント その② 年末・年始のイベント

ケアンズに限らず年末・年始といえば、クリスマスを始めとしたイベントですよね。

せっかく海外旅行へ来たなら、その土地のイベントの雰囲気に浸りたいもの。。

ご安心ください。ケアンズでも海外ならではの風情ある年末・年始をお楽しみいただけます。

クリスマス・イルミネーション

ケアンズでは毎年12月に入ると地元住民が競うように各々の家を電飾で飾り付け、華やかなクリスマスムードに染まります。

ケアンズの地元の新聞紙にもその年の見どころを紹介した特集記事が掲載され、これを見るためにツアーが組まれるほどです。

家全体を飾り付けるようなイルミネーションの多くは郊外の高台や高級住宅街に見られます

個人宅とは思えないほど豪華なクリスマス・イルミネーション

イベント名

クリスマス・イルミネーション

日にち 12月初旬から
場所 ケアンズ郊外の住宅地など
Webサイト https://www.cairnspost.com.au/how-to-find-the-best-christmas-lights-around-cairns/news-story/691e21df8ee2fdd96d2fe7b02dd70b55/

ボクシング・デイ・セール

クリスマス翌日のボクシング・デイより、デパートをはじめ多くの商店が競うようにバーゲンを行います。

洋服、化粧品、電化製品、玩具と、日本の「初売りセール」にも負けず劣らずの賑わいで、街が華やぎます。

ショッピングモール名

ケアンズ・セントラル (Cairns Central)

住所 1-21 McLeod Street, Cairns QLD 4870 地図
Webサイト https://www.cairnscentral.com.au/
アウトレット名

DFOケアンズ (DFOCairns)

住所 274 Mulgrave Road, Westcourt Cairns 4870 地図
Webサイト https://www.sentinelpg.com.au/properties/dfo-cairns/

ケアンズ・カウントダウン花火

ケアンズでは毎年12月31日の大晦日に、市内中心部のラグーンプール前で花火が打ち上げられ、これを見るために多くの地元住民、観光客が訪れます。

観客の間近で打ち上げられヤシの木々の上空を彩る花火の数々は、南国ならではの風情があります。

大晦日の花火は21時の子供用花火と0時の年越し花火の2回打ち上げられます。

目の前で見られるケアンズの年越し花火

イベント名

ケアンズ・カウントダウン花火

日にち 12月31日
場所 エスプラネード通り・ラグーンプール前
Webサイト https://www.cairns.qld.gov.au/whats-on/annual-events/new-years-eve/

年末・年始の祝日

1年末・年始のケアンズにおける祝日は下の通りです。

12月31日は祝日ではありませんが休業とする会社も多く、商店、レストランなども時間を早めて閉店するところが多くみられます。

12月24日:Christmas Eve(クリスマス・イブ)

2019年より、クリスマス・イブの夕方18時以降が“部分的な休日”の扱いとなり、祝日に数えられるようになりました。

12月25日:Christmas Day(クリスマス・デイ)

オーストラリアの1か月近くにも及ぶホリデーシーズンは、このクリスマスから始まります。

12月25日のクリスマスはほぼ全ての商店、レストランなどの商業施設は休業となります。

通常の祭日でも休業しない観光施設も休業となり、オプショナルツアーなども催行されませんので注意してください。

2021年は12月25日が土曜日である為、12月27日の月曜日も振替休日として同じくクリスマス・デイとなります。

12月26日:Boxing Day(ボクシング・デイ)

12月25日のクリスマスと続いて連休となりますが、この日はほとんどの商店、レストランも営業を行います。

特にデパートをはじめとする商店はセールを行い、街中ショッピング客で賑やかになります。

クリスマスに休業した観光施設も営業し、オプショナルツアーも催行されます。

2021年は12月26日が日曜日である為、12月28日の火曜日も振替休日として同じくボクシング・デイとなります。

12月27日:Christmas Day(クリスマス・デイ)

2022年は12月25日が日曜日にあたるため、12月27日の火曜日が振替休日となります。

1月1日:New Year's Day(ニューイヤーズ・デイ)

新年を祝う祝日。祝日となるのは1月1日の1日のみです。普通の祝日と同程度、多くの商店は普通の日曜日と同じくらい営業しています。

1月2日:New Year's Day(ニューイヤーズ・デイ)

2023年は元旦が日曜日にあたるため、1月2日の月曜日が振替休日となります。

残念ポイント その② 年末・年始のケアンズの混雑状況

オーストラリアでは、例年12月15日頃から1月下旬にかけて、学校が夏休みに入ることもあり、約1か月間の長期のホリデーシーズンになります。

2023年度は12月09日から1月21日のオーストラリア・デイまでが丸々、スクールホリデー、いわゆる夏休みとなります。

このため、オーストラリア国内の宿泊・観光施設、飛行機など交通機関は年間でも、最も混み合うシーズンであると言えます。

ケアンズのような地方都市も例外ではなく、海外からの観光客に加えて、ケアンズ以外のオーストラリア各地からもグレートバリアリーフとキュランダの熱帯雨林をめがけ、たくさんの観光客も多く訪れます。

またケアンズの夏はクルーズ、マリンスポーツ、ダイビングで人気のシーズンとなっており、多くの観光客が国内外よりグレートバリアリーフの玄関口であるケアンズへ詰めかけます。

これは言い換えると、航空券やホテルなどの旅行代金が1年を通して最も高額になるシーズンのひとつである、ということになります。

年末年始のケアンズ市内のホテルの宿泊料金は通常期の数倍にも高騰し、また最低3泊以上の宿泊が条件となるホテルもあります。

スクールホリデーのスケジュール

結論 年末・年始のケアンズは旅行に最適?

さて、年末年始の決して安くない旅行代金を払ってでもケアンズは旅行する価値があるのでしょうか?

シュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツに加えて、クリスマスや年越しのイベントも盛りだくさんな年末・年始。

おまけにボクシング・デイ・セールというバーゲンまで行われているとなると、遊び盛りのお子様のいるファミリーだけでなく、ショッピング好きな女性にも

またとないチャンスの時期なのではないでしょうか?

貴重な年末・年始のホリデーですからどこも混み合うこの季節は特にご滞在中の観光、オプショナルツアーなどのご予定を立て、予めオンライン予約をしてからケアンズへお越しになることをおススメいたします!

ラグーンプール前のクリスマスツリー

ケアンズの旅行手配

トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。

ケアンズのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2020年6月30日(火曜日)
ハワイ外出制限令 100日目になりました!!
(オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となり7月31日まで延長です。
ハワイ州外からやって来る人は、7月末まで2週間の隔離有り。
5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
徐々に色々な業種の再開が始まっています。
6月5日からは、レストラン内での飲食が可能となりました。(条件付き)
6月16日から、ハワイ州内の島間は、14日間の隔離解除。
6月19日から、ほとんどの業種が営業再開になりました。

今の時期のハワイのサンセットは、午後7時17分。
夜景の写真を撮りたかったので、サンセット後の夜7時半に自宅を出発。
ちょっとまだほんのり残照が残るワイキキですが、人は、全く歩いていません。

カラカウア大通りのこの交差点
昼間と夜ではちょっと雰囲気が違って神秘的です。

「トップオブワイキキ」閉店決定
でも、まだ電気は点いています。

ビーチアクセス

ビーチには、まだ人出がありました。

シェラトンワイキキの「HOPE」

ハイアットの「ALOHA」も健在!!

アロヒラニも「ALOHA」

マリオットの赤いハートは、もう点滅無し!

シェラトンワイキキでは、「HOPE」と「ハート」マークが見えます。

アンバサダー・ホテルもまだ「ハート」健在です。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

オーストラリアは南半球にありますので、日本とは季節が逆になり、12-2月が夏、6-8月が冬となります。

シドニー、メルボルンに次いで、オーストラリアで第3の都市ブリスベンは、夏季に降雨量が多い高温多湿ですが、年間を通して晴天率が高く、冬は平均最高気温が20℃以上と、日中であれば冬でも半袖で過ごせるほど温暖な気候です。

ただし、降雨量の多い夏場は大雨や雷に見舞われる場合もあるので、この時期にブリスベンを訪れる場合は、余裕のあるスケジュールを立ててくださいね。




ブリスベンの年間気候データ

ブリスベンの年間天候グラフブリスベンの年間天候グラフ

最高気温(℃) 最低気温(℃) 降水量(mm)
1月 29.4 20.7 159.6
2月 29.0 20.6 158.3
3月 28.0 19.4 140.7
4月 26.1 16.6 92.5
5月 23.2 13.3 73.7
6月 20.9 10.9 67.8
7月 20.4 9.5 56.5
8月 21.8 10.3 45.9
9月 24.0 12.9 45.7
10月 26.1 15.8 75.4
11月 27.8 18.1 97.0
12月 29.1 19.8 133.3
年平均 25.5 15.7 95.7

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値



ブリスベンの気候区分

ブリスベンは、亜熱帯性気候Subtropical climate)に属しています。同じ気候帯では、ブリスベン周辺のゴールドコーストやサンシャインコーストも亜熱帯性気候に属します。

亜熱帯性気候の特徴は、夏は暑く降雨量が多いため高温多湿になり、冬は降雨量が少なく、比較的温暖な気候となります。

冬のブリスベンは、天気のいい日中は半袖で過ごすことができます。朝晩はさすがに気温が下がりますが、それでも最低気温が10℃を切ることはほとんどないので、ダウンやセーター、マフラー、手袋などのしっかりした防寒具は必要ないでしょう。

オーストラリアの気候分布図

オーストラリアの気候分布図



ブリスベンの季節ごとの気候と服装

ブリスベンの春夏秋冬、季節ごとの気候とブリスベン旅行に最適な服装をご案内します!

ブリスベンの春の気候と服装(9-11月)

ブリスベンの春は、日中の平均最高気温が26℃前後、平均最低気温は16℃前後です。

比較的降雨量が少なく、過ごしやすい気候ですので、ブリスベンを訪れるにはベストシーズンと言えます。

ただし、11月の初夏あたりには雨の日が多くなってくるので、折り畳み傘を持参することをお勧めします。

ブリスベンの春の服装は、日中は半袖のTシャツやキャミソールなどで過ごせますが、朝晩は少し肌寒くなる場合がありますので、パーカーやカーディガンなど羽織るものも忘れずに持って行ってくださいね。

日照時間 晴天日 曇天日
9月 8.2 14.1 5.9
10月 8.0 9.2 9.96
11月 8.4 7.4 10.7

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値

ブリスベンの夏の気候と服装(12月-2月)

ブリスベンの夏は、日中の平均最高気温が29℃前後、平均最低気温は21℃前後ですので、かなり暑くなります。

また、暑さに加え、降雨量も1年の中で最も多くなるので、高温多湿となり、じめじめとした暑さを感じる日もあります。

ブリスベンの夏の服装は、日本での夏の服装のように、涼しく通気性のある服を選ぶといいでしょう。

ただし、室内やショッピングセンターなどの屋内ではエアコンがかなり効いている場合があるので、カーディガンやストールなど1枚羽織ものがあると便利です。

また、この時期は急な雷雨やストームが発生したり、サイクロンの影響を受ける場合があるので、天気予報をこまめにチェックしてくださいね。

日照時間 晴天日 曇天日
12月 8.1 6.1 12.1
1月 7.4 4.0 14.3
2月 6.6 3.5 13.4

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値

ブリスベンの秋の気候と服装(3月-5月)

ブリスベンの秋は、日中の平均最高気温が27℃前後、平均最低気温は18℃前後となり、春同様、過ごしやすい時期です。

特に、3月はまだまだ夏の暑さが残り、日によっては最高気温が30℃を超える日もあるので、日中は半袖で過ごすことができます。

4月、5月になると次第に気温が下がってきますが、それでも5月の平均最高気温が24℃前後ですので、晴れた日は半袖で、曇りや雨で気温が下がる日は長そでやフリースが必要になります。

日照時間 晴天日 曇天日
3月 6.5 6.7 12.8
4月 7.2 8.7 8.7
5月 6.9 10.7 10.00

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値

ブリスベンの冬の気候と服装(6月-8月)

ブリスベンの冬は、日中の平均最高気温が21℃前後と比較的高く、平均最低気温も11℃前後と温暖な気候です。

冬であっても、ブリスベンは日中、ほどんどの日を半袖で過ごすことができます。

記録史上の最低気温は、2007年7月の-0.1℃がブリスベン空港にて記録されています。

そこまでの寒さは稀ですが、通常のブリスベンの冬は、寒暖差が激しいため、朝晩は寒く感じるので、長そでやフリースなどが必要になります。

降雨量も年間で一番少ない時期ですので、乾燥した冬となりますが、日本のように乾燥した厳しい寒さになることはありません。

日照時間 晴天日 曇天日
6月 6.8 12.1 8.1
7月 7.4 15.2 7.4
8月 7.9 15.4 5.9

データ:オーストラリア政府気象庁 / 赤字・・年間最高値



ブリスベンの旅行手配

トラベルドンキーでは、ブリスベンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

ブリスベンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

ブリスベン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いブリスベン旅行になりますよ。

ブリスベンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

 

メルボルンにおける新型コロナウイルス(COVID-19)に起因する、旅行者が知っておくべき行動制限、観光施設、飲食店、商店のオープンなどの最新情報を、オーストラリア在住のスタッフがお届けします。

隔離なしで豪州への入国が可能に

●オーストラリアへの旅行者へ課せられていた豪州渡航申告(Digital Passenger Declaration)は廃止されました。
これにより入国者はワクチン接種を完了しているか否かは問われなくなりました。

●日本から豪州に渡航する、有効な豪州の査証を持つ日本国籍者は、隔離なしで豪州(ニューサウスウェールズ州、ビクトリア州、ACT首都特別地域)への入国が可能です。

日本への入国規制について

●有効なワクチン接種証明書を保持している全ての帰国者・入国者について、出国前72時間以内の検査証明の提出は必要なくなりました。

    本情報の注意事項

    オーストラリアでは連邦政府が国境に関する規制、及びオーストラリア国内の大枠の制限を決め、各州政府が更に細かい制限を決定します。

    オーストラリア連邦政府と各州の政府とで同じ事柄に対して異なる制限がある場合、州政府の決めた制限が優先されます。

    各都市の新型コロナウィルス情報

     

    ビクトリア州の行動制限について

    他州からのビクトリア州への訪問について

    訪問、仕事、乗り継ぎのため、または州境付近にお住いの方がオーストラリア他州または他の準州からビクトリア州に入州するのに自己隔離や許可証の取得は不要です。

    他州でホテルでの自己隔離を行った方がビクトリア州への入州を希望する場合、許可証は不要です。

    他州での新型コロナウイルス感染症検査結果が陽性だったビクトリア州居住者は、帰宅して自己隔離することができます。飛行機での移動は許可されません。

    国内線または国際線の航空機乗務員は許可証は不要です。

    海外渡航者向け情報

    オーストラリア入国後
     
    • ビクトリア州入州後24時間以内に新型コロナウイルス感染症PCR検査または抗原検査を受けることが強く推奨されています。
    • 検査結果を待つ間の自己隔離は不要です。
    • オーストラリア到着後7日以内に新型コロナウイルス感染症の症状が出た場合、PCR検査または抗原検査を行う必要があります。

    ビクトリア州全域

    ●10月14日より新型コロナウイルスへの感染が発覚した場合の自己隔離義務が撤廃されました。

    • 場所と理由を問わずビクトリア州内を自由に移動することができます。
    • 旅行・移動先の州の入州要件に従って、他州へ入州することができます。
    • ワクチン接種を2回済ませている証明書を提示する、または医療上の理由によりワクチン接種が免除されている証明書を携帯する必要がある施設や会場が多数あります。

      仕事、教育、保育施設

    • 出勤は可能ですが、ワクチン接種を2回済ませた方のみが利用できる場所(レストランなど)で働く場合、ワクチン接種を2回済ませている必要があります。

    • 学校、幼稚園/保育所、就学前教育施設へはすべての年齢の児童と学生が通学できます。

      外出について

      接客業、小売業、娯楽業、スポーツジムなどの施設の利用者が施設に立ち入る際、ワクチン接種は義務付けられていません。

      病院や高齢者介護施設への訪問

      病院

    • すべての職員および8歳以上の訪問者は、例外を除き、屋内ではマスクを着用する必要があります。
    • 病院は地域のニーズに基づき、独自のCOVIDSafe設定を適用することができます。

      高齢者介護施設

    • 介護施設の入居者は1日に何人でも面会することができますが、入居者と訪問者は全員、ワクチン接種を2回済ませるよう奨励されています。
    • 訪問者が介護施設を訪問する前に検査(当日の抗原検査または訪問の24時間以内のPCR検査)を受け、結果が陰性であることが必要です。

    コロナウイルス・ホットライン:1800 675 398
    ビクトリア州のワクチン接種センターの場所や営業時間などの詳細は以下のサイトをご覧ください。
    ビクトリア州ワクチンセンター:https://www.coronavirus.vic.gov.au/vaccination-centres

    5月25日現在

    入院患者数 407名
    現感染者数 10642 (PCR検査+RAT検査)
    累計感染者数 1232648(PCR検査)
    累計死者数 7779




    行動制限(ビクトリア州全域)

    フェイスマスクの着用

    下記の場合、マスクの着用が必要となります。
     

    • 公共交通機関を利用する場合、公共空間の屋内にいる場合、混雑した屋外にいる場合。
    • 新型コロナウイルスに感染していて、外出しなければならない場合。
    • 重症化のリスクが高い方、あるいはそのような方と一緒にいる場合。

    (注意)2歳以下のお子様は、窒息の恐れがあるため、マスクを着用しないよう注意喚起がなされています。

    新型コロナウィルスに関する外部情報




    メルボルンの旅行手配

    トラベルドンキーでは、メルボルンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

    メルボルンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

    メルボルン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いオーストラリア旅行になりますよ。

    メルボルンのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

    トラベルドンキーにお任せください!

    2020年6月30日(火曜日)
    ハワイ外出制限令 100日目になりました!!
    (オアフ島は、3月23日16:30PM以降外出自粛開始)
    ハワイ州では、5月7日から第一段階の経済活動の再開、「Stay Home」から「Safer Home」に緩和。6月10日には「Act With Care」となり7月31日まで延長です。
    ハワイ州外からやって来る人は、7月末まで2週間の隔離有り。
    5月15日からは、小売業等のお店が新しい規則で営業再開。
    5月16日からは、ビーチも解禁!(条件付き)
    徐々に色々な業種の再開が始まっています。
    6月5日からは、レストラン内での飲食が可能となりました。(条件付き)
    6月16日から、ハワイ州内の島間は、14日間の隔離解除。
    6月19日から、ほとんどの業種が営業再開になりました。

    ワイキキのカパフル通り「ワイキキ・グランド・ホテル」内にある観光客にも人気の「テディーズ・ビッガー・バーガーズ」に行って来ました。

    店内、とても広いです。

    観光客が居ない今は、ダイニングエリアも広々。

    今回、頼んだのは、「アロハバーガー」シングル $11.88-
    以前は、ビッグ、ビッガー、ビッゲストとサイズがあったと思うのですが、今は、シングルとダブルになっていました。

    オニオンリング $4.99- とフレンチフライ(大)$4.99-

    動物園のすぐ側にあります。

    詳しくはこちらでどうぞ!!