アイランド・カントリー・マーケット内のデリセクション

日替わりメニューもあって、かなり充実しています。

ポケもあります。

 

サラダもあります。

カルア・ポーク ロコモコ $8.99-

テリ・バーガー $9.75-

このロケーションで、この料金、かなり助かります。
 

続きは、こちらで。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/19/island-country-markets-deli-section/

ブルーマウンテン地区

先週木曜日よりブルーマウンテン地区でも雨が降り、ブルーマウンテン地区の山火事の状況は好転し、エコーポイントでは、煙の影響もなくスリーシスターズ、ジャミソンバレーの景色をお楽しみいただけたようです。

1月20日のエコーポイント
シーニックワールド

シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。

ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。

ジェノランケーブ

ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。

ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。

シドニー市内

先週木曜日から週末にかけての雨により状況が大きく好転し、本日のシドニーは久しぶりにすっきりとした青空が広がっています。

シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月20日昼の時点で35と、「良い(Good)」となっています。

地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、7と「非常に良い(Very Good)」となっています。

関係機関へのリンク

日本のメディアで大きく取り上げられている、オーストラリアにおけるブッシュファイヤー(山火事)ですが、ゴールドコースト近郊においては現時点で影響は皆無です。

日本のメディアではオーストラリア全土が燃えているような印象を与える報道がされている事が見受けられるようで、多数のお客様よりゴールドコーストのブッシュファイヤー(山火事)の状況は?とご質問を頂いておりますが、現時点ではブッシュファイヤー(山火事)はオーストラリア国内の限定的なエリアに限られており、ゴールドコースト近郊において、その影響は皆無と言って差し支えない状況です。

この週末、1月17日(金曜日)夜半より18日(土曜日)にかけては、300mlを超える豪雨に見舞われた事により、ゴールドコースト近郊においてブッシュファイヤー(山火事)の発生事案は見受けられません。

本日のゴールドコーストの天候は晴れ時々曇り、雲ひとつ無い晴天とはいきませんが、青空が広がっております。

 

本日のゴールドコースト・サーファーズパラダイス。

「モロカイ・ホット・ブレッド」は、知る人ぞ!知る!!

美味しいパン屋さんです。

オアフ島では、このトラックで買えます。
トラックが何処に行くかは、インスタに一週間の予定がアップされます。

今日は、午後1時から3時までワイキキ近くのダイヤモンドヘッドの裾野の公園で販売というのを見て、行って来ました!

パンの間に塗ってくれるフィリングの数で料金が違ってきます。

今月のフレーバーは、「ハウピア」(ココナッツ味)

「ハウピア」は、甘過ぎず、美味しかった!!

もうすぐアラモアナセンターのマカイマーケットの外側に店舗がオープンするそうです!

ルワーズ通り、「アクア・オアシス・ジョイ・ホテル」内にある「アロハ・ステーキ・ハウス」

最近、人気のお店です。

入り口の壁は、インスタ・スポット!
予約無しで行ったら、待ち時間2時間と言われたので、翌日に予約を取ってリベンジしました。

ここは、1日10食限定のこの「トマホーク」$88-が有名です。
写真では、大きさが判らないですが、2パウンド(907g)以上あります。

スタッフが目の前で切り分けてくれます。

でっかい骨にかぶりつき~!!

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/18/aloha-steak-house-2/

昨日グランドオープンほやほやの「アイランド・カントリー・マーケット」
昨日は、先着200名だったギフトが好評に付、追加決定!!
1月17日から21日まで先着20名、$10買ったら、ランチトートバッグが貰える!!
もうこれは、近所に住んでる特権!!
行くしかないでしょ~。

今朝も早起きして、6時30分の開店5分前に到着!!

そしたら、6時半になる2分くらい前にお店に入れてくれました。

こちらのお店では、新鮮野菜も売っていることを発見!!

ニューヨークステーキは、$10.99-

安い!!

続きは、こちらから。

 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/17/island-country-markets-2nd-day/

千葉真一さんのサイン会があると聞いて行って来ました。

クヒオ通りにある「アイスモンスター」

お店の前に千葉さん、いらっしゃいました!!

千葉さんにサインを頂きました。

 

みんなで一緒に記念写真も撮って頂きました。

マンゴ、豆乳アイス、コーヒー、ぜんざい・・・どれも美味しかったです。

続きは、こちら

https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/17/%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%9f%e4%b8%80%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%bc%9aice-monster/

 

1月16日、朝6時30分、グランド・オープン!!

ということで行って来ました!!

思っていたより行列は、少なかった!!

カフがブレッシングをされていました。

店内、デリセクションが充実していました。

コーヒー・カウンターもあります。

ここで、パンケーキを食べることができるようです。

☆追加のお知らせ☆

 

キャンペーン期間が5日間、延長されることとなりましたので、お知らせいたします。

1月17日から21日までの毎日、10ドル以上お買い上げのお客様、20名様に、サンリオのハワイ限定デザインのドラえもん、またはぐでたまのランチトートバッグ(20ドル相当)をプレゼント!!

続きはこちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/16/island-country-markets/

随分久し振りに「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」に行って来ました。

生憎の曇り空ですが、雨がふらなくて良かった!!
こんなお天気なのに、駐車場は、ほぼいっぱい!!

まずは、このインフォメーションに行って、お得な割引クーポンを貰わないと!!

 

続きは、こちらから。 https://hawaiitoo.wordpress.com/2020/01/16/

ブルーマウンテン地区

リンカーンロック(キングステーブルランド)の展望台を除き、エコーポイントを始めとする多くの展望台、及び保護区はオープンしており、ブルーマウンテン地区で発生していた山火事の状況は改善しつつあります。

本日朝よりブルーマウンテン地区でも雨が降り、今週末から来週月曜日にかけて雨の予報、山火事の収束にむけて良い影響がでることが期待されています。

エコーポイントでは、本日午前中は煙の影響もあまりなく、スリーシスターズ、ジャミソンバレーの景色をお楽しみいただけたようです。

1月16日のエコーポイント(DOA/TOURNET提供)
シーニックワールド

シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。

ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。

ジェノランケーブ

ジェノランケーブは、1月31日までの鍾乳洞ツアー、ホテル、レストラン等の営業の取りやめています。

ジェノランケーブへアクセスする為の道路は、ニューサウスウェールズ州交通局により閉鎖され、ジェノランケーブを訪れる全てのツアーも、1月31日まで催行中止となっています。

シドニー市内

シドニー市内では本日朝より雷雨となり、久しぶりのまとまった雨が降りました。

午後より雨はあがっていますが、今週末から月曜日まで、シドニー及び近郊は雨の予報となり、山火事へは良い影響が期待されています。

シドニー市内のPM2.5の数値は、本日1月16日昼の時点で69と、「普通(Fair)」となっています。

地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、77と「普通(Fair)」となっています。

関係機関へのリンク