オーストラリアを訪れる多くの観光客が楽しみにしているアクティビティの一つに、コアラを抱っこして記念撮影をすることがあります。

コアラ抱っこ記念撮影をすることができるのは、オーストラリアの一部の州に限られていますが、その可能な州内の一部の動物園で、コアラ抱っこ記念撮影プログラムの縮小や、取りやめ、といった動きがでてきています。

なぜ、オーストラリア観光の目玉の1つとも言える、コアラ抱っこ記念撮影のプログラムが中止されているのか、その背景と詳細について探っていきます。




コアラ抱っこ記念撮影のプログラムとは?

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムとは、オーストラリアの動物園で行われている、コアラを抱っこして記念写真を撮り、大判の写真にプリントしてもらえるプログラムです。

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムは、その動物園の入園料金とは別に追加料金がかかります。

このコアラ抱っこ記念撮影のプログラムが可能なのは、下記の一部の州内の動物園に限られ、その他の州の動物園では禁止されています。

  • クイーンズランド州(ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベン、ハミルトン島など)
  • 南オーストラリア州(アデレードなど)
  • 西オーストラリア州(パースなど)

可能な州でも州内全ての動物園で、コアラ抱っこ記念撮影のプログラムを行っているわけではなく、行っている動物園、行っていない動物園があります。

シドニーのあるニューサウスウェールズ州、メルボルンのあるビクトリア州では、コアラ抱っこ記念撮影のプログラムを、州の法律として禁止しています。

これらの州の動物園では、コアラを木にのせ、そのすぐ横で記念撮影をする、「コアラ寄り添い写真」を代わりに行っている動物園もあります。

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムが中止されている理由

オーストラリア観光の目玉の1つとも言える、コアラ抱っこ記念撮影のプログラム。それを取りやめるというのは、動物園側にも、集客、売上ともに大きなマイナスと言えます。

なぜマイナスとなるのを承知で、コアラ抱っこ記念撮影のプログラムの中止が、検討、実施されているのでしょうか?

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムのを中止する理由として、以下の2つの理由が考えられます。

コアラの生態とストレス

コアラは非常に繊細な動物であり、人間との直接的な接触は彼らにとって大きなストレスとなります。研究によると、コアラは抱っこされることで心拍数や血圧が上昇し、免疫系が弱くなる可能性があるとされています​ ​。

特に、コアラは一日に多くの時間を睡眠と休息に費やすため、観光客による頻繁な抱っこは彼らの自然な生活リズムを乱すことになります。

さらに、コアラは非常に脆い骨を持っており、抱っこされることで骨折するリスクもあります。過去には、観光客による不適切な扱いでコアラが負傷した例も報告されています​。

これらのリスクを考慮し、動物福祉団体や保護団体は、コアラとの直接的な接触を避けるよう呼びかけています。

動物福祉団体「ワールド・アニマル・プロテクション」は、コアラを抱きしめるのは残酷だとし、州政府に全面禁止を請願しています。

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムを実施している動物園側も、動物福祉の観点から、そのプログラムの縮小、中止を行う所がでてきています。

動物園側の運営上の問題

コアラ抱っこ記念撮影のプログラムを実施に関して、コアラ抱っこが許可されている州では、州政府による細かい規定があります。

クイーンズランド州では、以下のような規定があります。

  • コアラは、休みなしで3日以上連続して写真撮影に使うことはできない。
  • 撮影に使えるのは1日30分、1週間で180分まで。
  • 子どもを連れたメスのコアラは観光目的には使えない。
  • コアラは通常、野生から連れてくることはできず、飼育されている既存の個体群からしか連れて来られない。

また、コアラには抱っこに適するコアラ、適さないコアラの個体差があり、飼育するコアラどれでもコアラ抱っこで使用できる訳ではありません。

このような制約により、コアラ抱っこプログラムを安定的に多くの人数へ、提供することが難しくなっています。



オーストラリアでコアラ抱っこができなくなる!?に関するよくある質問(FAQ)

オーストラリアでは、全ての州の動物園でコアラ抱っこすることができますか?

いいえ、コアラを抱っこして記念撮影ができる動物園があるのは、下記の一部の州に限られます。

  • クイーンズランド州(ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコーストなど)
  • 南オーストラリア州(アデレードなど)
  • 西オーストラリア州(パースなど)

ニューサウスウェールズ州(シドニーなど)、ビクトリア州(メルボルン)では、州の規定により、禁止されています。

上記のコアラ抱っこ記念撮影が可能な州でも、州内の全ての動物園でコアラ抱っこ記念撮影のプログラムがおこなわれているわけではなく、実施していない動物園もあります。

コアラ抱っこ記念撮影は、全国で禁止されるのですか?

現在コアラ抱っこ記念撮影の実施が可能な州において、州政府がコアラ抱っこ記念撮影を禁止する、あるいは禁止を検討している、という情報は知る限りでてきていません。

しかしながら、動物の福祉、愛護という観点から、また、コアラ抱っこ記念撮影の実施には運営上のハードルが高いことから、動物園側が自主的に縮小、中止を行う所が出始めています。

今すぐに、ということはないと思いますが、将来的にはコアラ抱っこ記念撮影ができる動物園がなくなる、ということは可能性として十分あり得ると思います。

コアラ関連の記事



オーストラリアの旅行手配

トラベルドンキーでは、オーストラリアのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。

シドニーを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。

オーストラリア旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いオーストラリア旅行になりますよ。

オーストラリアのオプショナルツアー、アクティビティ、宿泊パッケージ

トラベルドンキーにお任せください!

2024年7月17日(水曜日)
先日は、カハラの「ZIPPY'S」に行って来ました!

「ZIPPY’S KAHALA」
カハラモールのお向かいワイアラエ・アベニューとフナカイ・ストリートの角にあります。
i入口は、2階

「KAHALA SUSHI」
今月のスペシャルメニュー
ファイヤークラッカー・唐揚げチキンwith 天ぷら丼 $16.95-

わかめの味噌汁も付いて来ます。
天ぷらはサクサク!!
チキンは、名前通りに激辛!
味噌汁も美味しかった!!

「Zippy's」の今月のスペシャルメニュー

今月のメニューから新メニュー
タコライス $14.95-
めちゃくちゃご飯が多くて、凄い量でした。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

024年7月16日(火曜日)
実は、日本時間の7月16日から24日までは、バケーションで日本です。
ハワイに居ない間は、書き溜めている記事をアップして行きます。

日本に帰るのに、お土産を何にするか悩みました。

「パイナップルの形」で有名な「ホノルル・クッキー・カンパニー」
色んな所に店舗がありますが、これは、アラモアナセンターの「マカイ・マーケット」フードコート内

色んな種類が有り過ぎて迷う!迷う!

12種類のフレーバーがあって、自分の好きなフレーバーを箱詰めすることもできます。

こちらは、「クッキー・コーナー」
ローカルに人気のクッキー屋さん
アラモアナセンター内にもあります。

そして、やはりアラモアナセンター内
「ビッグ・アイランド・キャンディーズ」
ここも色々あって悩みます!​

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月15日(月曜日)
7月13日(土曜日)は、ワイキキでは、今年8回目のパレードがありました。

「GOD'S OHANA DAY PARADE」
朝9時半から始まりました。
先頭は、いつものホノルルポリスの白バイ隊

沢山のば行くや車の後に続いて来たのが、この団体

トロリーに乗った人達も居ました。

目立つカラーの旗を持った団体

バンドを載せた賑やかな団体が多かったです。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

 

2024年7月14日(日曜日)
7月11日、ジェイク・シマブクロの無料のライブが有りました。

インターナショナル・マーケットプレイス内
ツリーハウス下
「Blue Note Hawaii」と「VILEBREQUIN」のコラボ

目の前で世界のジェイクが演奏してくれます。

有名になっても、ローカルへのサービスを忘れないジェイクは、素晴らしいです!

ジェイクが着ているアロハシャツは、この「VILEBREQUIN」のシャツです。

ジェイクの笑顔が最高です!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月13日(土曜日)
一昨日は、「アサヒグリル」カイムキ店限定・新メニューの試食会にご招待して頂きました。

3008 ワイアラエアベニューにあります。
私の記憶にある限りでは、以前の「MOMOMO」レストランの場所です。
その後、色んなお店に変わっています。

試食会の司会は、内田幸子さん
マネージャーの桧山さんのご挨拶のあと、シェフの紹介もありました。

「アサヒグリル」といえば、「オックステール・スープ」
「カピオラニ・コーヒーショップ」の秘伝の味を引き継いでいるのは、この「アサヒグリル・カイムキ」店のみ。
同じ店名の「アサヒグリル」ワード店とは経営者が異なるでの、レシピも味も違うそうですので要注意!!

3つの新メニュー
スパイシーオックステールスープ $27‐
カレーラーメン $15‐
チキンパパイヤラーメン $18‐
全部おいしかった!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月12日(金曜日)

昨日は、7月11日、「Seven Eleven」の日でした。

毎年、7月11日は、「セブン・イレブン・デー」といことで、「セブン・イレブン」では、午前11時から午後7時までの間、無料の「SLURPEE」が提供されます。
そして、何か買うと今年は、このグリーンのエコバッグが貰えます。

いつも行くカラカウア大通りとマッカレー通りの角の「セブン・イレブン」に行って来ました。

このスモールサイズのカップが無料!

自分の好きなフレーバーが選べます。

「スパムむすび」を買って、しっかり、緑のエコバッグも頂きました。

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月11日(木曜日)

HANGANG KOREAN GRILL HOUSE」の後のデザートは、ここ!

「Thrills Soft Serve」
知る人ぞ知る!
ローカルのソフトクリーム屋さん

その週毎にオリジナルフレーバーがあります。

注文の仕方が書いてあります。
フレーバーを1つ選んで、入れ物を選びます。
シリアルのトッピングが1つフリー!

店内も可愛くてインスタ映えします!

カップで$5-
このボリューム!
美味しい!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月10日(水曜日)
毎週火曜日は、カハラホテルの「ラウハラ編みレッスン」の日。
昨日は、イルカのジャンプも見れてラッキーな日でした。

今年で創立60数年のカハラホテル
昨日はどういう訳か、カハラホテルの周辺は、こんなバンやら「VIP」のサインを付けた車両があちこちに沢山待機していました。
RIMPACに参加されていた韓国の大統領がご滞在だったそうで、昨日が、出発日で丁度、大統領の出発時間と重なってたそうです。
だから、韓国語を話す人達が沢山待機していたようです。
韓国のTVドラマの撮影!?と思っていました。

今日の「ラウハラ編みレッスン」は、今までの最高!
総勢25名の参加者でした。

ラウハラ編みのビル先生
とても優しくて素敵な人です。
参加している人達もフレンドリーでとてもレッスンが楽しいです。

丁度、2組が「ドルフィン・クエスト」のプログラムに参加中でした。
こんな時は、イルカの芸が見れるのでラッキー!!

エサをおねだりするイルカちゃん、可愛くて癒されます!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi

2024年7月9日(火曜日)

先週の話、いつも行列が出来ているお店。
遅いランチなら、行列はないだろうと「HANGANG KOREAN GRILL HOUSE」へ行ってみました。

アラモアナセンターの西側
ワイマヌ・ストリート沿い
ピイコイ通りとペンサコーラ通りの丁度中間にあります。

店内、広くて綺麗です。

ここのお店は、おかずが沢山出て来ます!

ランチスペシャルは、午前11時から午後3時まで
栄養釜飯、メイン料理、スープが付いて$25.95‐

「栄養釜飯」が美味しい!!

詳しくは、こちらでどうぞ!!

インスタグラムも始めました。
トラベルドンキー【ハワイ】
https://www.instagram.com/traveldonkey_hawaii/

Twitter
トラベルドンキー・ハワイ
https://twitter.com/toradonhwi