Menu
トラベルドンキー 現地情報
作者別: シドニー 支店
3月11日、オーストラリア政府は中国、イラン、韓国に加えてイタリア対しても入国制限を行うことを発表しました。
14日以内にイタリアに滞在、または通過した日本人の方もこの制限の対象となりますので、ご注意ください。
以下3月11日に在シドニー日本総領事館から配信されたメールを転載させていただきます。
【ポイント】
●豪州政府は,新型コロナウイルス対策として,イタリアへの渡航歴のある外国人の入国制限措置を,3月11日(水)18時から実施する旨発表しました。
●在留邦人の皆様,豪州に滞在されている方,これから渡航を予定されている方は,関係機関の情報にご注意願います。【本文】
1 豪州政府の外国人入国制限措置
3月11日,モリソン首相は記者会見において,イタリアにおけるコロナウィルスの感染状況に鑑み,同国からの入国制限措置を決定し,本11日(水)18時から実施する旨発表しました。
この措置は,イタリアに滞在(乗り継ぎ含む)していた外国人(豪州人及び永住者等を除く)が,同国を離れてから14日間,豪州に入国することを禁止するというものです。
これまで,豪州政府は同様の措置を中国本土,イラン,及び韓国に滞在歴のある外国人に対して実施していましたが,イタリアに滞在歴のある外国人に対しても同様の措置を実施することとなりました。
つきましては,在留邦人の皆様,豪州に滞在されている方,またはこれから渡航を予定されている方は,豪州への入国に当たり,上記制限措置が実施されていることに留意し,引き続き関係機関から最新の情報を入手するよう努めてください。
○豪州政府の発表(メディアリリース)
https://www.pm.gov.au/media/press-conference-australian-parliament-house-act-82 詳細情報
豪州政府のメディアリリースについては以下へご照会ください。
(Prime Minister Contact入力フォーム)
https://www.pm.gov.au/contact-your-pm【参考になるサイト】
○豪州連邦内務省新型コロナウィルスに関する入国規制措置
https://www.homeaffairs.gov.au/news-media/current-alerts/novel-coronavirus
○豪州連邦保健省の新型コロナウィルス特設ページ
https://www.health.gov.au/news/health-alerts/novel-coronavirus-2019-ncov-health-alert
○NSW州保健省の新型コロナウイルス特設ページ
https://www.health.nsw.gov.au/Infectious/diseases/Pages/coronavirus.aspx○豪州外務貿易省の新型コロナウィルス特設ページ
https://www.smartraveller.gov.au/news-and-updates/novel-coronavirus-outbreak
○豪州外務貿易省のイタリアへの渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/search?search=italy
○豪州外務貿易省の中国への渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/destinations/asia/china
○豪州外務貿易省のイランへの渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/search?search=iran
○豪州外務貿易省の韓国への渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/destinations/asia/south-korea-republic-korea○日本国外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○日本国厚生労働省ホームページ(新型コロナウィルス感染症について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
○首相官邸ホームページ
(新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
エアーズロック、正式名称ウルルは、オーストラリア大陸のほぼ中心に位置する、世界最大級の巨大な1枚岩です。オーストラリアの象徴とも言える存在でもあり、オーストラリア国内はもとより、世界的中から多くの観光客が、エアーズロックの雄姿を見る為にこの地を訪れます。
エアーズロックへは、日本から直行便が運航されていません。どのようにして、エアーズロックへ行けば良いのでしょうか?
エアーズロックへ、シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト、メルボルン、ブリスベン等、オーストラリア主要都市からの行き方をご紹介します。
目次:エアーズロック(ウルル)への行き方・アクセス(クリックで開閉)
エアーズロックの位置
エアーズロック(ウルル)は、ノーザンテリトリー準州と南端近くにあり、オーストラリア大陸全体で見ると、オーストラリアの中心近くに位置します。
シドニー、メルボルン、ブリスベン等のオーストラリアの大都市は海岸沿いにあるため、広大なオーストラリア大陸においては、それらの大都市からエアーズロックまで遠く離れています。
シドニーとエアーズロックの距離は直線距離で約2200キロになり、東京と大阪間の距離約400キロと比較すると、シドニー・エアーズロック間の直線距離はおよそ5.5倍となります。
エアーズロックと主要都市間の直線距離
都市名 | 直線距離 |
---|---|
シドニー | 2200 km |
メルボルン | 1900 km |
ゴールドコースト | 2200 km |
ブリスベン | 2200 km |
ケアンズ | 1800 km |
パース | 1650 km |
ダーウィン | 1450 km |
アデレード | 1270 km |
エアーズロックの最寄り空港
エアーズロックの最寄りの空港は、エアーズロック空港(Aers Rock Airport、空港コード:AYQ)になり、コネラン空港(Connelan Airport)とも呼ばれます。
エアーズロックの宿泊施設のあるエアーズロック・リゾートまでは、約8キロ、車で約10分の距離になります。
アリススプリングス空港から陸路エアーズロックへ入る事も可能ではありますが、距離にして450キロ、車で5時間弱かかります。
その為アリススプリングス、キングスキャニオン、パームバレー等の他の観光地も訪れる場合を除き、エアーズロックのみを短期間で訪れる旅行者には、アリススプリングス空港の利用は一般的ではありません。
エアーズロックへ就航する航空会社
エアーズロックへは、国際線は乗り入れをしていません。
エアーズロック空港は、オーストラリアの国内線のみ発着し、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ケアンズより直行便が運行されています。
その他の都市、アデレード、パース、ダーウィンなどからエアーズロックへ移動する場合は、前記の都市を経由してエアーズロックを目指すことになります。
都市名 | 航空会社 | 運行頻度 | 所要時間 |
---|---|---|---|
シドニー | ジェットスター航空 | 週4~7便 | 03:05 |
カンタス航空 | 週5便 | 03:05 | |
メルボルン | ジェットスター航空 | 週5便 | 03:05 |
ヴァージン・オーストラリア航空 | 週4便 | 03:10 | |
ブリスベン | ヴァージン・オーストラリア航空 | 週3便 | 03:00 |
ケアンズ | カンタス航空 | 週7便 | 02:50 |
エアーズロックのオプショナルツアーをお得に予約!
エアーズロック発のエアーズロック、マウントオルガ、キングスキャニオンなどへのツアーをお得に予約!
日本語・英語によるバスツアーだけでなくセグウェイやラクダに乗るアクティビティ、ヘリコプターによるツアー、エアーズロック空港の送迎などもお取り扱いしています!
オーストラリアの各主要都市からエアーズロックへの行き方・アクセス
シドニーからエアーズロックへの行き方・アクセス
シドニーからエアーズロックへは、直線距離でおよそ2200キロもあることから、航空機を利用してシドニー・エアーズロック間を移動するのが一般的となっています。
シドニー・エアーズロック間は、ジェットスター航空とカンタス航空が運行しており、その所要時間は3時間5分程度となります。
更に詳しい情報は、シドニーからエアーズロックへの行き方・アクセスの投稿をご覧ください。
ケアンズからエアーズロックへの行き方・アクセス
ケアンズからエアーズロックへの行き方は、航空機を利用して移動するのが一般的、毎日直行便がケアンズ・エアーズロック間を運行されています。ケアンズからエアーズロックまでは約2時間50分ほどの飛行時間になります。
陸路での移動は距離にして約2480キロ、ノンストップで走ったとしても27時間かかりますので、ケアンズ・エアーズロック間の移動方法としては一般的ではありません。
更に詳しい情報は、ケアンズからエアーズロックへの行き方・アクセスの投稿をご覧ください。
メルボルンからエアーズロックへの行き方・アクセス
メルボルンからエアーズロックへの行き方は、航空機を利用して移動するのが一般的、ジェットコースター航空とヴァージン・オーストラリア航空が、メルボルン・エアーズロック間を運行されています。メルボルンからエアーズロックまでは約3時間の飛行時間になります。
陸路での移動は距離にして約2325キロ、ノンストップで走ったとしても24時間かかりますので、ケメルボルン・エアーズロック間の移動方法としては一般的ではありません。
ゆったりとした日程で数日間をかけ、途中の街に立ち寄りながら移動する場合を除き、メルボルンからエアーズロックへは航空機を利用して移動することをお勧めします。
更に詳しい情報は、メルボルンからエアーズロックへの行き方・アクセスの投稿をご覧ください。
ゴールドコーストからエアーズロックへの行き方・アクセス
ゴールドコーストからエアーズロックへの行き方は、航空機を利用して移動するのが一般的ですが、ゴールドコース空港からエアーズロックへの直行便は運行されていません。
その為、ゴールドコースからエアーズロックへは、ジェットスター航空、またはカンタス航空の経由便を利用して、エアーズロックへ移動することなります。
ゴールドコーストから、エアーズロックへ直行便が運航されるブリスベン空港へは、車で約1時間15分程度、その為ブリスベン空港発着の便を利用してエアーズロックを訪れる人も多いです。
ブリスベン空港からは、ヴァージン・オーストラリア航空がエアーズロックへの便を運航しています。
陸路での移動は距離にして約3055キロ、ノンストップで走ったとしても32時間かかりますので、ゴールドコースト・エアーズロック間の移動方法としては一般的ではありません。
ゆったりとした日程で数日間をかけ、途中の街に立ち寄りながら移動する場合を除き、ゴールドコーストからエアーズロックへは航空機を利用して移動することをお勧めします。
更に詳しい情報は、ゴールドコーストからエアーズロックへの行き方・アクセスの投稿をご覧ください。
ブリスベンからエアーズロックへの行き方・アクセス
ブリスベン空港からエアーズロックへは、ヴァージン・オーストラリア航空が直行便を運航しています。
陸路での移動は距離にして約3000キロ、ノンストップで走ったとしても32時間かかりますので、ブリスベン・エアーズロック間の移動方法としては一般的ではありません。
ゆったりとした日程で数日間をかけ、途中の街に立ち寄りながら移動する場合を除き、ブリスベンからエアーズロックへは航空機を利用して移動することをお勧めします。
更に詳しい情報は、ブリスベンからエアーズロックへの行き方・アクセスの投稿をご覧ください。
エアーズロックの観光情報
- エアーズロック旅行で外せないお勧め観光スポットを厳選!
- エアーズロック観光(ウルル観光)の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- マウントオルガ(カタジュタ)観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- キングスキャニオン観光の完全ガイド – 行き方、見所、ツアー紹介
- エアーズロックのお勧めホテル6選!
- エアーズロックのお勧めレストラン7選!
- エアーズロックのお勧めオプショナルツアー22選!
- エアーズロックで体験したい厳選アクティビティ
- エアーズロックの季節ごとの気候と服装
エアーズロック(ウルル)への行き方・アクセス よくある質問(FAQ)
エアーズロックはオーストラリア大陸のどこに位置しますか?
エアーズロック(ウルル)は、ノーザンテリトリー準州と南端近くにあり、オーストラリア大陸全体で見ると、オーストラリアの中心近くに位置します。
シドニー、メルボルン、ブリスベン等のオーストラリアの大都市は海岸沿いにあるため、広大なオーストラリア大陸においては、それらの大都市からエアーズロックまで遠く離れています。
シドニーとエアーズロックの距離は直線距離で約2200キロになり、東京と大阪間の距離約400キロと比較すると、シドニー・エアーズロック間の直線距離はおよそ5.5倍となります。
エアーズロックの最寄の空港はどこですか?
エアーズロックの最寄りの空港は、エアーズロック空港(Aers Rock Airport、空港コード:AYQ)になり、コネラン空港(Connelan Airport)とも呼ばれます。
エアーズロックの宿泊施設のあるエアーズロック・リゾートまでは、約8キロ、車で約10分の距離になります。
アリススプリングス空港から陸路エアーズロックへ入る事も可能ではありますが、距離にして450キロ、車で5時間弱かかります。
その為アリススプリングス、キングスキャニオン、パームバレー等の他の観光地も訪れる場合を除き、エアーズロックのみを短期間で訪れる旅行者には、アリススプリングス空港の利用は一般的ではありません。
エアーズロック空港で発着している航空会社はどこですか?
エアーズロックへは国際線は乗り入れをしていません。
エアーズロック空港は、オーストラリアの国内線のみ発着し、シドニー、メルボルン、ブリスベン、ケアンズより直行便が運行されています。
その他の都市、アデレード、パース、ダーウィンなどからエアーズロックへ移動する場合は、前記の都市を経由してエアーズロックを目指すことになります。
カンタス航空がケアンズ、シドニーより、ジェットスター航空はシドニー、メルボルンより、ヴァージン・オーストラリア航空は、メルボルンとブリスベンとり、エアーズロックへの直行便を運航しています。
シドニーからエアーズロックへの行き方を教えてください。
シドニーからエアーズロックへは、直線距離でおよそ2200キロもあることから、航空機を利用してシドニー・エアーズロック間を移動するのが一般的となっています。
シドニー・エアーズロック間は、ジェットスター航空とカンタス航空の2社が、それぞれ運行しており、その所要時間は3時間5分程度となります。
更に詳しい情報は、シドニーからエアーズロックへの行き方の投稿をご覧ください。
エアーズロックの旅行手配
トラベルドンキーでは、エアーズロックのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
エアーズロックを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
エアーズロックの宿泊と人気定番のツアーを組み合わせたエアーズロック宿泊パッケージ、オーストラリアらしい雰囲気を満喫できる英語ガイドによるキャンピングツアーも、お得な料金でご紹介しており、多くのお客様にご利用いただいております。
エアーズロック旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いエアーズロック旅行になりますよ。
3月5日、オーストラリア政府は中国、イランに加えて韓国に対しても入国制限を行うことを発表しました。
14日以内に韓国に滞在、または通過した日本人の方もこの制限の対象となりますので、ご注意ください。
以下3月5日に在シドニー日本総領事館から配信されたメールを転載させていただきます。
【新型コロナウイルス】韓国からの入国制限措置の開始,イタリアからの到着時検査の強化等
【ポイント】
●3月5日,豪州政府は,本日またはそれ以降に韓国にいる外国人(豪州永住者を除く)が,韓国を出国あるいはトランジットしてから14日間,豪州に入国することを認めない旨発表しました。
●イタリアからの到着時に,医療スクリーニング及び検温措置が強化されます。
●中国本土,イランに関する現在の入国制限は,今後も継続されます。
●在留邦人の皆様,豪州に滞在する方,これから渡航を予定されている方は,関係機関の情報にご注意願います【本文】
1 豪州における状況
豪州において新型コロナウイルスの症例は,現在52名(2名死亡を含む)が確認され,NSW州22名,QLD州8名,VIC州6名,SA州4名,TAS州1名,NT1名,ダイヤモンド・プリンセス関連10名(3月5日9時00分)となっています。2 韓国渡航歴のある外国人入国制限措置
3月5日,豪州政府は,本日またはそれ以降に韓国にいる外国人(豪州永住者を除く)が韓国を離れあるいはトランジットしてから14日間,豪州に入国することを認めないとしました。
豪州人,豪州永住者及びその家族(配偶者,法的後見人及び扶養家族のみ)は,引き続き韓国からの入国が認められますが,韓国を離れてから14日間は,自宅待機隔離することを求められています。
禁止措置に拘わらず豪州に到着し,且つ出発地に戻ることを拒否する外国人は,義務的な検疫措置の対象となりますので,ご注意ください。
○豪州政府の発表(メディアリリース)
https://www.pm.gov.au/media/update-novel-coronavirus-covid-19-australia-03 豪州から韓国への渡航に関する注意喚起
豪州外務貿易省は,韓国の渡航勧告のレベルを上げて「旅行の必要性を再検討する」(レベル3)へ「高度な注意を払う」(レベル2)から引き上げます。
○豪州外務貿易省の渡航情報(Smartraveller)(韓国)
https://www.smartraveller.gov.au/destinations/asia/south-korea-republic-korea4 イタリアからの到着時における空港検査の強化
イタリアからの到着時に,医療スクリーニング及び検温措置が強化されます。5 中国本土,イランの渡航歴のある外国人入国制限措置の継続
豪州政府は,中国本土及びイランに関する現在の入国制限措置を今後も継続します。【参考となるサイト】
○豪州保健省の新型コロナウイルス特設ページ
https://www.health.gov.au/news/health-alerts/novel-coronavirus-2019-ncov-health-alert
○豪州内務省の新型コロナウイルスに関する入国規制措置
https://www.homeaffairs.gov.au/news-media/current-alerts/novel-coronavirus
○豪州外務貿易省の中国への渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/destinations/asia/china
○豪州外務貿易省のイランへの渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/search?search=iran
○豪州外務貿易省のイタリアへの渡航情報
https://www.smartraveller.gov.au/search?search=italy○NSW州保健省の新型コロナウイルス特設ページ
https://www.health.nsw.gov.au/Infectious/diseases/Pages/coronavirus.aspx○日本国外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○日本国厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
○首相官邸ホームページ
(新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
日本滞在者・通過者へのオーストラリア入国制限
2020年2月29日現在、オーストラリア政府は日本滞在・通過者に対するオーストラリア入国に関して制限を設けていません。
チェックイン時、機内、オーストラリア入国審査の様子
2020年2月28日、羽田空港発、シドニー行の全日空879便の様子をお伝えします。
羽田空港チェックイン時
羽田空港のANAチェックインカウンターでは、通常の危険物所持有無の質問に加え、14日以内の中国本土滞在歴の有無、及びダイヤモンド・プリンセス号に乗船していなかったことの確認を受けました。
チェックインカウンターは下記の写真の通り、通常時と比べて空いているよう感じます。羽田空港、国際線ターミナル全体が閑散としており、多くの飲食店、土産店では手持無沙汰の様子に見えました。

ANA879便機内の様子
の東京・シドニー線を運行するカンタス航空、日本航空よ比較して、元々ANA便は日本人の割合が他航空会社より高かったのですが、この日は7割は日本人、残り3割はオーストラリア人という感じでした。
日本人はほぼ全員マスク着用、オーストラリア人はマスクをしている人、していない人は半々でした。
ANAクルーは全員マスクを着用しています。
機内はパラパラと空席がある程度、9割の座席は埋まっており、意外とこういう状況でも乗っている印象を受けました。
オーストラリア到着後の入国審査での様子
スマートゲート(自動入国審査機)で入国審査を行いましたが、通常ではなかった「14日以内に中国本土に滞在または通過をしたか」の質問が一番最初に追加されていました。
その他は通常時と同じ、サーモグラフィ等による検査は行われていないようでした。
オーストラリア到着後の税関検査での様子
特に通常時との違いは見られませんでした。
シドニー市内での様子
シドニー空港では到着客を中心にマスクをしている人を見かけますが、シドニー市内ではマスクを着用している人を見かけることはほとんどありません。
マスクをする必要がある=体調がすぐれない場合は職場・学校を休む、というのが一般的な考えの為、元々マスクをするという習慣がオーストラリアにはありません。
逆にマスクを直用しているとこの人は具合が悪いのか、ならば近づかないでおこうと警戒の目で見られる可能性があります。
イベント等は通常通り行われています。
本日2月29日、世界中より毎年100万人を超える人が集まるLGBTの祭典、マルディグラのパレードは例年通り開催されます。
【在シドニー総領事館より】新型コロナウイルスに関する注意喚起(その7)
2月28日、在シドニー総領事館からメールを転載させていただきます。
【ポイント】
●2月27日、豪州政府は,中国本土にいた外国人(豪州永住者を除く)の入国制限措置を更に1週間延長し3月7日までとする旨発表しました。
●在留邦人の皆様,豪州に滞在する方,これから渡航を予定されている方は,関係機関の情報にご注意願います。
【本文】
1 豪州における状況
豪州において新型コロナウイルス患者は,現在23名(NSW州4名,QLD州8名,VIC州7名,SA州3名,WA州1名(2月28日6時30分))が確認されています。
2 豪州政府の外国人入国制限措置の延長
2月27日、豪州政府は,中国本土にいた外国人の入国制限措置を更に1週間延長し3月7日までとする旨発表しました。
中国本土にいた外国人(豪州永住者を除く)は,中国本土を離れあるいはトランジットしてから14日間,豪州に入国することができません(香港,マカオ,台湾への滞在・渡航者はこの制限の対象には含まれていません)。
これまでと同様に,豪州人,豪州永住者及びその家族(配偶者,法的後見人及び扶養家族のみ)は,中国本土からの入国が認められますが,2月1日から中国本土に滞在し豪州に帰国した場合,中国本土を離れてから14日間は,自宅待機隔離することを引き続き求められています。
禁止措置に拘わらず豪州に到着し,且つ出発地に戻ることを拒否する外国人は,義務的な検疫措置の対象となりますので,ご注意ください。
○豪州政府の発表(メディアリリース)
https://www.pm.gov.au/media/pr
3 詳細情報
豪州政府のメディアリリースについては以下へご照会ください。
(Prime Minister Contact入力フォーム)
https://www.pm.gov.au/contact-
【参考となるサイト】
○豪州連邦保健省
https://www.health.gov.au/news
https://www.health.gov.au/heal
○豪州外務貿易省
https://www.smartraveller.gov.
https://www.smartraveller.gov.
○NSW州保健省
https://www.health.nsw.gov.au/
○日本国外務省
(中国における新型コロナウイルスに関する注意喚起(その10))
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
(新型コロナウイルスの感染危険情報,スポット情報等)
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
(中華人民共和国における新型コロナウイルス感染症の感染状況)
https://www.anzen.mofa.go.jp/c
○首相官邸
(新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~)
http://www.kantei.go.jp/jp/hea
(新型コロナウィルス感染症対策本部)
https://www.kantei.go.jp/jp/si
(新型コロナウィルスに関する情報(英文))
http://japan.kantei.go.jp/ongo
○内閣官房
(新型コロナウイルス感染症の対応について)
https://www.cas.go.jp/jp/influ
○厚生労働省
(新型コロナウィルス感染症について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
(中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
(新型コロナウィルスに関する情報(英文))
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○日本国国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja
ハミルトン島(Hamilton Isalnd)と日本の時差は、ハミルトン島が日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、ハミルトン島はプラス1時間の午前10時になります。
ハミルトン島のあるクイーンズランド州(QLD州)は、シドニー等のニューサウスウェールズ州(NSW州)、メルボルン等のビクトリア州(VIC州)と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為ハミルトン島と日本の時差は、季節関係なく常にプラス1時間となります。
ハミルトン島の現在時刻
ハミルトン島と日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハミルトン島 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
ハミルトン島 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
ハミルトン島の旅行手配
トラベルドンキーでは、ハミルトン島のオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ハミルトン島を知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ハミルトン島旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いハミルトン島旅行になりますよ。
ブリスベン(Brisbane)と日本の時差は、ブリスベンが日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、ブリスベンはプラス1時間の午前10時になります。
ブリスベンのあるクイーンズランド州(QLD州)は、シドニー等のニューサウスウェールズ州(NSW州)、メルボルン等のビクトリア州(VIC州)と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為ブリスベンと日本の時差は、季節関係なく常にプラス1時間となります。
ブリスベンの現在時刻
ブリスベンと日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブリスベン | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
ブリスベン | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやブリスベン、ゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
ブリスベンの旅行手配
トラベルドンキーでは、ブリスベンのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ブリスベンを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ブリスベン旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いブリスベン旅行になりますよ。
ゴールドコースト(Gold Coast)と日本の時差は、ゴールドコーストが日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、ゴールドコーストはプラス1時間の午前10時になります。
ゴールドコーストのあるクイーンズランド州(QLD州)は、シドニー等のニューサウスウェールズ州(NSW州)、メルボルン等のビクトリア州(VIC州)と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為ゴールドコーストと日本の時差は、季節関係なく常にプラス1時間となります。
ゴールドコーストの現在時刻
ゴールドコーストと日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴールドコースト | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
ゴールドコースト | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
ゴールドコーストの旅行手配
トラベルドンキーでは、ゴールドコーストのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ゴールドコーストを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ゴールドコースト旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いゴールドコースト旅行になりますよ。
ブルーマウンテン地区
本日2月5日のブルーマウンテンは、晴天に恵まれ、山火事の影響もありません。
綺麗にジャミソンバレーなどの景観を楽しめる状態となっており、このような山火事の影響を受けない安定した状態が半月の間続いています。





(写真提供:DOA / TOURNET社)
シーニックワールド
シーニックワールドのスカイウェイ、レイルウェイ、ケーブルウェイ、全て運行されてています。
ジャミソンバレー谷底のボードウォーク10分コース、30分コース、50分コースともオープンしています。
ジェノランケーブ
ジェノランケーブは、2月1日よりインペリアル、オリエント、チフリーなど主な鍾乳洞ツアー、ケーブハウス、マウンテンロッジなどの宿泊施設を再開しています。
ただし、シドニー方面からは通常ジェノランケーブ・ロードを経由してジェノランケーブを訪れますが、このジェノランケーブ・ロードは引き続き通行止めとなっており、現時点では2月中旬から下旬の再開が予定されています。
ジェノランケーブ・ロードの通行止めの期間は、オベロンを経由してエディス・ロードからジェノランケーブを訪れることになります。このう回路は、シドニー方面より訪れた場合、片道で約20km、約30分ほど追加で時間がかかることになります。
また、エディスロードの最後の3.2 kmは急勾配で非常に狭く曲がりくねってたヘアピンカーブが続きます。その為、通常サイズの乗用車、ハイエース等のワゴン車であれば細心の注意を払って通行可能ですが、マイクロバスを含めた観光バスの通行は危険を伴い適しておらず、ジェノランケーブ・ロードの再開を待つ必要があります。
ジェノランケーブへの日本語ツアーを運行するIECオセアニア社、ジャックさんツアーは、若干行程を変更して2月1日より、日本語混載ジェノランケーブのツアーの運行を再開しています。
英語のツアーを催行するGRAY LINE社は、現在の所ジェノランケーブ・ロードの再開を待って、2月18日からのツアー催行を予定しています。
シドニー市内
本日2月5日は晴天が広がり青空が広がっています。
シドニー市内のPM2.5の数値は、本日昼の時点0と、「非常に良い(Very Good)」となっています。
地表の視界を表し、煙たさ・焦げ臭さの目安となるVisibilityの指数は、5と「非常に良い(Very Good)」となっています。

ケアンズ(Cairns)と日本の時差は、ケアンズが日本より1時間早くなります。日本が午前9時の場合、ケアンズはプラス1時間の午前10時になります。
ケアンズのあるクイーンズランド州(QLD州)は、シドニー等のニューサウスウェールズ州(NSW州)、メルボルン等のビクトリア州(VIC州)と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為ケアンズと日本の時差は、季節関係なく常にプラス1時間となります。
ケアンズの現在時刻
ケアンズと日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ケアンズ | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||||||||||||
ケアンズ | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
ケアンズの旅行手配
トラベルドンキーでは、ケアンズのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
ケアンズを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
ケアンズ旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いケアンズ旅行になりますよ。
パースと日本の時差は、パースが日本より1時間遅くなります。日本が午前9時の場合、パースはマイナス1時間の午前8時になります。
パースのある西オーストラリア州は、シドニー等のニューサウスウェールズ州、メルボルン等のビクトリア州と違い、夏時間の実施を採用していません。
その為パースと日本の時差は、季節関係なく常にマイナス1時間となります。
オーストラリア国内からパースへ向かう場合、あるいはパースから出発してオーストラリア国内の他都市へ向かう場合、オーストラリア国内でも各地と時差があるので注意してください。
パースの現在時刻
パースと日本の時差早見表
時差早見表 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パース | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||||||||||||
日本 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||||||||||||
パース | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
日本 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 |
オーストラリアの3つの時間帯
日本のおよそ21倍という広大な国土を持つオーストラリアでは、3つの時間帯に別れています。
- 東部標準時・・・NSW州、ACT州、QLD州、VIC州、TAS州
- 中部標準時・・・NT準州、SA州
- 西部標準時・・・WA州
日本との時差は、東部標準時で+1時間、中部標準時で+30分、西部標準時で-1時間となっています。
このうち、ケアンズやゴールドコーストのあるQLD州、パースなどのWA州、エアーズロックなどのNT準州を除き、10月第一日曜日から4月第一日曜日の間、夏時間が実施されて、更に1時間早くなります。
シドニーのNSW州とケアンズ、ゴールドコーストなどのQLD州は、同じ東部標準時に属し、同じ時間でありますが、夏季の間のNSW州が夏時間を実施している期間は、1時間シドニーがケアンズ、ゴールドコーストより早くなります。
短縮表示の州名 | 州名 | 主な都市 |
---|---|---|
NSW | ニューサウスウェールズ州 | シドニー |
QLD | クイーンズランド州 | ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ、ハミルトン島 |
VIC | ビクトリア州 | メルボルン |
NT | ノーザンテリトリー準州 | エアーズロック、アリススプリングス、ダーウィン |
SA | 南オーストラリア州 | アデレード |
WA | 西オーストラリア州 | パース |
ACT | オーストラリア首都特別区 | キャンベラ |
パースの旅行手配
トラベルドンキーでは、パースのオプショナルツアー(現地発着ツアー)、アクティビティ等をご紹介、ご予約を承っています。
パースを知り尽くしたオーストラリア在住のスタッフが対応しておりますので、正確な情報の提供、的確なアドバイス、到着フライトの遅延・欠航など、緊急時の迅速な対応も可能となっています。
パース旅行をご計画中の方は、是非トラベルドンキーのご利用をご検討ください。きっと素敵な思い出深いパース旅行になりますよ。